X



【悲報】阪神小野、戦力外

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:08:05.98ID:MTfjVaLI0
当時も大山1位はええけど小野2位は意味わからんって阪神ファンが騒いでたよな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:08:35.50ID:5USxNq5C0
>>30
ええドラフトやな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:08:55.98ID:5USxNq5C0
>>31
あのノーコンを修正できたらすげーわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:09:07.65ID:VXvPCM180
>>35
グロ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:09:19.89ID:mHQXdwCl0
>>35
防御率かと思ったらWHIPか……
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:09:28.56ID:fBhYh2Tj0
>>6
ふくらはぎ「ほな…」
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:09:34.45ID:vtG+KhOg0
>>35
防御率かな?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:10:34.43ID:EQK26BMx0
西武がとるやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:11:39.58ID:cRp00ud/0
富士大のやつだよな
あの頃富士大ばっか獲ってたから西武が指名するかと思ってたPやわ
獲らなくてよかったな
なお西武のドラ2
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:12:01.07ID:X+9wcCTBM
惜しいな
ストレートの唸りだけならガチなんやが
ただそこまで打者が速さを感じてない感じでもあった
それもコントロールが悪いせいだったのかも
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:12:14.27ID:9ZZzeFBo0
西武じゃなくて西岡だろ
地元の独力の北九州フェニックス
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:12:37.44ID:kHo211sDa
>>29
SBの2軍クラスなら阪神なら1軍だろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:13:02.90ID:yFEAqGR60
まぁでも確実に貰い手あるわ
球威と変化球のキレは本物だし性格もよい
精神的にタフになればよいのだ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:14:08.77ID:vtG+KhOg0
育成ならソフバン3軍で2年くらいおいとけるやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:15:26.42ID:5USxNq5C0
阪神を戦力外になって他所で拾われて1軍レベルになった奴っておるんか?
柴田とかなぜかロッテが拾って1年でグッバイになってた気がするが
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:15:36.96ID:6mv5Na83M
>>50
なにっ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:15:40.37ID:syd0irjs0
引退して草野球系ユーチューバーになればいろんな試合に引っ張りだこちゃうか
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:16:34.66ID:TL1Dfy670
14球ボールのあと笑ってた時点で駄目やと思った
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:16:54.24ID:5USxNq5C0
久慈がやっと変わるかもしれんが去年と今年のチームUZRってどんなもんなん?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:16:58.71ID:kb/lovTC0
>>35
コーディエやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:17:19.68ID:6VuKuWsY0
>>45
言う程佐々木じゃない方の佐々木欲しいか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:17:22.89ID:HXk78rvma
>>703
投手陣の競争の厳しさだけはソフトバンク以上だな
2年連続2ケタ勝利の秋山でさえ序盤にコケたせいで一軍に上がれもしなかった
二軍で最多勝とか本人も悔しい一年だったろう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:17:37.28ID:5USxNq5C0
>>59
半分コーチみたいな立ち位置やな
レギュラーって感じではないが通用しているって言っていいんかな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:17:46.38ID:XrNl2/Ef0
とりあえずお疲れ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:17:52.13ID:mHQXdwCl0
>>53
能見がそうやけど指導者との天秤でだから
例としてはまた違うか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:18:54.71ID:vtG+KhOg0
>>60
中継ぎがより分厚くなるだけやな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:19:09.71ID:Gt8KRLp6M
千賀の面識無い選手だっけ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:19:37.50ID:DHuG9hoR0
富士大全国制覇の夢だけを追った男
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:20:33.31ID:Um4q5BAK0
いらんけど他で覚醒されても困る存在やからどうしようもなくなるまで飼い殺しにするかと思ったけどな
もうどうしようもないって判断したんか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:21:09.58ID:sY2zTWW70
富士大4年次はええ球投げとったわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:21:29.61ID:Um4q5BAK0
>>6
サードマルテ
ファースト陽川
レフト大山
ライト佐藤輝明

うおおおおおおお!!!!
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:22:13.94ID:3qCmz8ok0
>>72
陽川ならマルテサードなんかしなくても組めるから原口やぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:22:28.26ID:Um4q5BAK0
>>9
朗報やね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:22:33.29ID:7qhSGKvu0
阪神は投手陣が豊富すぎる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:23:59.22ID:qKvcAROg0
小野はボーダーやと思ってたからちょっと意外
尾仲二保が残る可能性が出てきた
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:24:17.47ID:ZUvLgDf50
>>6
アカンかったら切るつもりなんやろか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:25:19.28ID:jhwAtXprp
小野投球見ててイライラする
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:25:37.98ID:Jhhg6xVi0
>>35
こらクビですわ

一見スペックや指標いいようにみえて
なんでチャンスも与えず首にするんだ!
他に球団は舌なめずりだろ!

って思ってたけど
しっかり指標みたらクビで当然だし拾うところとないんだろうな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:26:14.52ID:Um4q5BAK0
>>68
結果有能やな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:26:52.56ID:EQK26BMx0
マリテサードはあかんやろ大山はもうサードだめなんか
どっちにしろその場合セカンド糸原やからプラスは何もないやんか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:27:01.67ID:x9fIruXsM
>>81
157km投げれる28歳なら普通に拾われるだろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:27:38.29ID:Um4q5BAK0
>>73
原口左打てんイメージなんやが克服したんか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:29:06.65ID:Um4q5BAK0
>>78
その2人も普通に首やと思うけどなあ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:29:18.88ID:mHQXdwCl0
ノーコンストガイ投手の矯正に定評がある球団はどこやろ
オリックスソフバンあたり?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:29:20.83ID:1id2LbG6a
>>84
28歳は無理やろ…
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:29:49.70ID:3qCmz8ok0
>>85

>>85
今年もしっかり打ててないけど原口じゃないならマルテがファースト守って陽川か佐藤がサード守れば済む話やから
矢野脳を舐めるなよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:30:18.37ID:XXuyvuaar
鍛冶屋のノーコン治せた阪神
藤浪、小野のノーコン治せない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:30:21.60ID:1id2LbG6a
>>89
三振はええやん!からの四球数見て絶句
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:30:47.90ID:Um4q5BAK0
>>84
北方悠誠って投手が過去におってな...
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:30:57.41ID:P/k/SRHp0
17年~22年の与四球率推移(二軍)
6.08
2.25
6.19
10.72
5.19
9.73
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:31:08.59ID:5USxNq5C0
>>91
今年の藤浪は結構改善したやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:31:17.83ID:kHo211sDa
>>94
こりゃ無理だ…
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:31:35.15ID:bvtaUvYK0
珍カスはこのゴミでポジってたよな
ゴロピッチャーだから大成するとかほざいてさw
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:31:38.27ID:Y/xy2FdiM
>>93
あれも一応タニマチおったからかも知らんけどソフトバンク拾ったやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:31:39.47ID:uG2erhpsM
オーノー
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:32:15.84ID:Y/xy2FdiM
>>97
こいつをゴロPとか言ってる阪神ファンおったら煽りカスやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:32:19.44ID:Um4q5BAK0
>>90
ホンマ左右病嫌いやわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:32:32.48ID:vjOZvn2N0
藤浪なんか比にならんレベルのノーコンやししゃーない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:33:25.42ID:Y/xy2FdiM
>>101
ただ一定レベル未満なら左右病になる理由もわからんではない
高梨とか今永相手に島田とかが打てるかと言ったら絶対ノーやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:33:58.56ID:yFEAqGR60
今どきなら藤井や歳内みたいにいったん独立リーグいくのもありかもな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:34:22.42ID:bvtaUvYK0
二軍で28.2回31四球とかクソすぎて草
こいつ確か今年のオープン戦でド派手にやらかしてたゴミだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:34:24.88ID:psHPMwYFM
ウェスタンのちゃんと見てる球団が拾うだろうな
数字以前に故障とリハビリ続きってケースだから
そんな投げてもいない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:35:00.20ID:yFEAqGR60
>>94
制球がどうにもならんなら横投げ挑戦してほしいわ
桑田も身体の回転軸が横やねんって言ってたし横投げ適性あるんじゃないか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:35:21.58ID:Um4q5BAK0
>>103
そういうのはわかるけど、岩貞みたいな対右のクロスファイアが武器の左をいつまでも対左で使ったりさあ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:35:27.00ID:mbJwavN8a
どっか獲りそうやけど
武器はあるし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:35:30.35ID:grhrzctoS
ノーコンストガイって阪神が矯正得意なイメージやけどそれでもどうにもならんかったんか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:35:32.28ID:lw7Nlh6H0
初年度の一軍にいたときが一番制球まともだった気がする
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:35:59.22ID:Y/xy2FdiM
>>107
昔川口っていうビッグマウスがおってやなぁ
やってみたらわかるけどサイドの方がコントロール難しいぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:36:45.02ID:OaNlDq+wp
藤浪の再生に自信ニキはジェネリック藤浪の小野も再生して差し上げろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:37:23.21ID:P89KpNAYa
Deが取ったら復活するんじゃないか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:37:49.44ID:Y/xy2FdiM
>>108
対右のクロスファイヤーが武器ってことは左のアウトコースにも刺さるってことやぞ
実際被打率に有意差ないし岩貞に関しては右左どっちでもええわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:37:57.95ID:RzLjoqGBa
コイツ凄かったよなあ
コントロールは適当
変化球はゴミ糞
ほんとストレートの質だけで1軍で通用してた
もの凄い投手になると思ってたのに
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:38:49.75ID:psHPMwYFM
>>110
枠があれば雇うと思うよ
投手とりすぎて育成契約とかしないと枠がない
毎年故障してリハビリだから万全ではない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:39:02.35ID:ckIn5bsg0
現役ドラフトでもとても騙せるようなレベルのコントロールやなかったからな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:39:04.57ID:gL6uHizVd
佐藤義則とか育成手腕に自信ニキが拾って何試合かぶっ壊して一瞬で捨てそうなタイプ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:39:16.75ID:LLQmWKrg0
>>108
お前が無知なだけやのにほんま恥ずかしい奴だな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:39:23.04ID:C9TXA7D20
リトル藤波でMLB挑戦やね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:39:44.55ID:mYvDvVOd0
>>9
この記事だけやと久慈2軍行くだけかもしれんやん
現に山脇なんかもそうやったし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:40:08.41ID:64/TrkDs0
Q.戦力外通告を受けた小野の第一声は?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:40:08.67ID:Hsp1oyVS0
ノーコン筆頭
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:40:12.44ID:37ZXWdbHa
>>77
キャッチボールの指導をしなかった阪神が悪いよ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:40:36.68ID:E70AoF+Y0
大山とドラフト同期だっけ
最初は小野の方が期待されてたな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:41:10.84ID:96WEU/aY0
伝説の14球
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:41:43.57ID:xXM23V9A0
>>126
何で俺やねん…
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:41:55.57ID:jcIAfCFI0
1軍

1年目 
78.2回 63奪三振四球40

2年目
126回 96奪三振四球81
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:42:13.04ID:MCRmNUuQ0
ヤニキの置き土産がなぁ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:42:16.79ID:64/TrkDs0
>>132
ブブー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況