X



【朗報】岸田首相、学び直し支援に5年で1兆円投入wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:45:15.09ID:7iWUw0wi0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9dcc3f960bcc40142fc251527d91de40431c34a

さらに賃上げ対策の一環として、▽日本型の年功制の雇用形態を見直し、能力重視の「職務給」に移行することや▽成長分野への転職などを円滑化するため、必要なスキルを学び直すための支援策を「5年間で1兆円」に拡充する方針を表明しました。


検討じゃないのか・・・(困惑)
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:12:11.43ID:j1VVDu250
若い頃は年功序列って言われて年とったら能力言われる今の40代
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:12:48.61ID:Pd3InYvi0
言ってることは正論だけど
わけわからん中抜きが大量に入って莫大なコストがかかり
カリキュラムはビデオ見せるだけで何もスキルが身に付かず
雇う企業側も結局未経験のおっさんを嫌って
何も成果が出ずに終わりそう
小泉純一郎時代にも同じことやってたけどどうなった?
形だけやるんなら無駄やぞ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:12:55.37ID:r89nvKqS0
君ら政府が政策に予算掲げたらまず中抜き疑うの悪い癖やで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:13:08.06ID:tQllUMio0
今の教育訓練給付制度の拡充だろうに中抜きとかお友達とか言ってるやつ何もんなん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:13:15.84ID:TLjV/rpPx
>>101
氷河期世代やねほんまかわいそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:13:39.89ID:eLaJOwDW0
>>86
これ
上に管理や教育できる能力があるって思いがちなのはなんなんやろな
そういうことができないから何十年も停滞しとるのに
解雇規制のせいだけじゃ絶対ねえわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:13:55.58ID:JjZSEDOZ0
天下り枠用の謎のスキル認定機関作るまでがセットやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:13:57.60ID:g+MAlxLc0
>>103
それしかやってこなかったからやろ
コロナ禍でも中抜きしかしなかったバカどもだぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:14:10.23ID:5zzKFD9t0
実際に執行されるのは100万円くらいやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:14:24.26ID:tYRCFeN50
サービス業は全部60以上にやらせた方がよくね?あいつら機械みたいに働いてた世代やし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:14:33.70ID:KemCkXK10
今ですら職業訓練行って資格取ったところで実務経験無いやつはNGなのに会社側が雇わねえだろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:14:37.87ID:PWnTs20z0
>>103
疑わない理由がない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:14:42.71ID:VhF0H+BH0
これでも外国に渡すよりはマシという風潮
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:14:54.99ID:TLjV/rpPx
>>86
評価する側が年功序列で出世してるからねしょうがないね
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/04(火) 07:15:06.12ID:xBWLm4Ra0
中抜き定期
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:16:15.82ID:VL5rNIgL0
氷河期おじさんが税金使って学び直したとして何処が採用すんのよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:17:42.77ID:KQ+vTMEed
お題目は給料アップ目指す制度で結局は賃金カットばっかりやったから無理やろ

今から業種ごとの労働組合でもガチガチに作ったらマシになるんかな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:18:03.44ID:KHVkxu/Sa
つーかさ、40で職業訓練したところで給料は見習い相当やぞ?
25のアンチャンよりも安くこき使われるんやぞ?
派遣社員と何が違うんや?
それなら同業他社に行ったほうがええやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:18:42.20ID:d4r+kypXr
ウチの会社も能力給にシフトしたけど
実情は若手はゴミみたいな給料になって
スキルのある(笑)役職者の給料増えただけやわ
どんだけ自分が良ければそれでいいんだよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:19:00.91ID:GUR53JJ30
大まかにはこの方向が正解なんだけど会社側も変わんなきゃいけないから一朝一夕ではないわな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:19:14.78ID:oun1cUpd0
成長分野ってなに?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:19:35.36ID:/yNUkw+Fp
>>97
いやそういう事言ってるんじゃないやろ
管理者側が評価する能力がないって意味やろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:19:50.03ID:TLjV/rpPx
転職で年功序列ではないので1年目の給料からスタート→働けど働けど給料上がらず→手取り15万円おじさんおばさん急増→経済停滞

こうなるな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:20:10.24ID:KxaS4l0+a
また勉強と言う名の天下り予算かよ
そんなのにばっかり金使わないで高校生以下に使え
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:21:10.05ID:SGQFYDfI0
>>126
なんで能力もないのに転職するんや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:21:15.96ID:rIORZzmE0
職務給に移行って具体的にどうやって実現するんですか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:21:39.12ID:aDc2CW1Wd
派遣会社作りまくって労働生産性落ちて所得も下げて未婚率も上げて出生率も下げるお手本のような亡国フローチャート
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:22:15.64ID:SGQFYDfI0
>>132
ワイなら嫌いな奴いじめ抜いて追い出すわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:22:31.76ID:mUIjFbPpM
>>120
なんで支援内容も事例も調べようとすらせずに自分のしょうもない感想ばかり連投してんの?
職能給とセットでカンガエれてない時点で君は議論にすら入れてないよ
いくら政府が馬鹿でも君よりマシ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:23:25.98ID:PWnTs20z0
>>133
辞めたやつが↑みたいになるんだろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:23:35.78ID:/A3Y0tPs0
学びなおす為の施設にお友達を入れて金をガッポガッポ

これが99%だろ。ホンマなんも考えてねえな、このカスメガネ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:23:51.70ID:/hiBD/0u0
>>136
ちょっとワロタ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:24:11.01ID:0fQeDWIUM
30、40代にまともに学習機会教えても吸収出来るわけねーだろ
特にIT分野
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:24:11.15ID:SGQFYDfI0
>>137
違うやろ大規模派遣会社に投資する理由付けやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:24:24.20ID:Gj99HWEV0
中抜き合戦はっじまっるよぉ!!!
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:24:41.03ID:g+MAlxLc0
この国では政府が大金を使う時はお友達にお金配りたい時や
庶民には配ることは無い
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:24:53.21ID:/hiBD/0u0
>>137
方向性は正しいけど何やっても信用されんわな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:24:54.82ID:MqGr0ppu0
パソナ電通に中抜きスキルを教えてもらえるんか?🤔
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:25:09.59ID:DeQ/+fWTM
まーた中抜きは即決かよ
お得意の検討しろよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:25:19.30ID:Gjm7FqpI0
こいつやべーな
職能給だと手当が全部なくなるんやで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:25:47.37ID:yEnV4/Ns0
無駄なことやしない方がいいことにだけ全力投球するの止めろや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:26:12.65ID:rtojzVoh0
考え方は賛成やけど電通やらリクルートやらパソナやらがやたら儲かる構図はおかしい
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:26:24.18ID:zI5Kh2Ef0
>>128
職務給が重視になったらこれがスタンダードにるやろ
ワイ転職したけど○○歳だから給料40万からスタートねみたいな感じでいけたからこれもレアケースになるんやろな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:26:35.73ID:/hiBD/0u0
>>139
いや機会がないだけでセンスあるやついっぱいおるやろその世代
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:26:36.07ID:SGQFYDfI0
>>139
氷河期世代むしろ優秀やぞ
やばいのは40後半と20後半のぬくぬく世代や
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:26:39.70ID:KxaS4l0+a
さすが天下の自民や
税金をお友達に配る無駄金にすることだけは得意
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:26:53.09ID:cMajy5bZp
何やっても中抜き中抜き言われるの草
まぁどうせ今回もするんやろな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:27:15.30ID:NupFlQdi0
>>13
失業保険の延長とかちゃう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:27:22.79ID:4KDKovWd0
単に全員時間給にすればええんや
有能な者ほど時間給を上げていけば短時間でも十分稼げるはずや
給与計算が面倒とか言われそうだが今の時代暗算とそろばんで手書き給与でやってる所あんのか?って話よ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:27:23.11ID:Fw5vf9AJ0
天下り組織作って税金垂れ流しておわりやろ
活動なんてしない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:27:48.44ID:53jbg6+C0
まず中抜き是正だよね
公僕に媚びても国の腐敗は変わらんぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:27:59.28ID:PH8FfAHp0
学び直しするぐらい努力できる奴は低賃金で働いてないんだから意味ないやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:28:01.29ID:ICBjMeJjM
息子はコネ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:28:13.87ID:O/bU7UJj0
>>151
氷河期とかガチのゴミだろ
あれ全員死んだほうがいいレベル
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:28:19.41ID:OV0nkYl8a
岸田父「文雄お前は高卒だ」

これで岸田はアンチ学歴社会でリカレント教育の推進を目指してるんよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:28:34.67ID:C6R/UjYc0
>>149
ガチでレアケースやろそんなん
普通に考えてみろよ他所で経験あったとしてもいきなり入社してきた新人が自分より月給高いとかどう思う?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:28:43.13ID:/hiBD/0u0
>>158
そんなわけねーわ世間見えてへん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:28:55.58ID:4KDKovWd0
>>157
中抜き是正の組織をつくってそこに金を流せば解決や🤗
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:28:57.08ID:Fw5vf9AJ0
>>25
支持率下がってきて党内でも腫れ物扱いだから支持基盤引継始めたんやろな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:29:23.79ID:A0/0SF0t0
ゴミみたいな学校乱立させて天下り枠たくさん作れるやん!
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:29:40.19ID:/hiBD/0u0
>>162
いや同業種なら普通や
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:29:54.82ID:WTWFep2r0
就労支援に金ばらまいてどうする
あそこは金で遊んでるだけのゴミだぞ
研究してる大学に金わたせよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:30:01.10ID:/A3Y0tPs0
>>143
別に教育に金出す事自体は良いと思うんだけどな
それによって今まで何か変わってきたん?悪くなってるやんけ

つまり信用できる訳もなし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:30:11.41ID:SGQFYDfI0
>>160
バブル後期世代なら同意やが2000年代のまともな奴ら死んだら日本ガチで終わるぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:30:32.83ID:O/bU7UJj0
>>162
普通やろ
それがないとかどんな企業で働いてんねん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:30:33.20ID:zI5Kh2Ef0
現場をバブル期に脳死状態でお金稼げた5060代が仕切ってるからたちが悪い
接待しまくって仕事取ってた奴らにドヤ顔で「金を使わず頭を使え」言われるのほんま腹立つわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:30:56.86ID:TV0lXd0JF
お友達に金配らなきゃ…
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:31:43.39ID:MWLndbMu0
まずは岸田が学び直せ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:31:46.98ID:/hiBD/0u0
>>170
ITとか人足りなくなるからやり方さえ正しければええ施策なんやがな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:32:06.79ID:zI5Kh2Ef0
>>25
息子は何を学び直したんやろか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:32:07.87ID:eUOnMsJT0
こいつ金ばら撒き過ぎだろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:32:48.32ID:SGQFYDfI0
氷河期世代の落ちこぼれって大体営業職付いとるよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:33:04.11ID:g+MAlxLc0
>>180
親父を虐める日本人に対する憎悪や
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:33:04.50ID:9y8ilqdpd
ピンハネ規制法って実現できないもんなんやろか
ただハネるほうが圧倒的に儲けて実際動くやつが底辺ってどういうことなんや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:33:04.87ID:VNWJb+Yr0
ゴミみたいなベンチャー発スクールが乱立して補助金泥棒多発しそう
やから大学通い直しありの風潮にしてくれ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:33:28.50ID:7QU/0lnG0
>>171
アンチ乙
30~40億って言われてるから
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:33:42.98ID:czEa6zyb0
破滅願望芽生えてきてるやろこの人
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:33:51.42ID:SGQFYDfI0
>>185
なお大学に通う時間を確保させない模様
謎ベンチャーの圧縮カリキュラムやぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:33:55.68ID:/hiBD/0u0
>>185
大学より専門学校やな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:34:02.92ID:KxaS4l0+a
>>155
それだと実質最低賃金下回る公募できないじゃん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:34:10.67ID:53jbg6+C0
自分だけ逃げ切るしか考えてないお友達に金をばら撒くだけや
国の未来なんて考えてないよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:34:13.80ID:Hu25xS360
経理とかなんてそのうちAIに全部とって代わられるんやから
なんか手に職つけとけ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:35:07.51ID:WIXrqmQD0
北朝鮮は岸田さんの豪邸にミサイル発射してほしいわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:35:06.26ID:O/bU7UJj0
>>185
わざわざ大学である必要ないぞ
院いけばいい高卒でも院いけるし現時点で給付金制度もある
制度知らんだけやで自分
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:35:16.26ID:SGQFYDfI0
>>192
経理って謎のジジイババアが居座って人間関係拗らせて手を出せないようにしてるだけのところ多いしな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:36:02.14ID:1id2LbG6a
団塊が逃げ切った後に年功制見直しとか氷河期世代はガチ冷遇やな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:36:07.83ID:ABM5ZqSq0
未だに日本型経営がダメだと思ってる時点で期待できねーわ
経済調子良かったのはむしろその時期なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況