X



【朗報】チェンソーマン、あれよあれよと1600万部突破

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 09:17:09.52ID:GzzBD7Ct0
アニメ放送開始直前でこれ

鬼滅の刃→500万部から1億5000万部に
呪術廻戦→850万部から7000万部に

チェンソーはどこまでいってまうんや……
https://i.imgur.com/a3fIqyt.jpg
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 10:42:45.56ID:GzzBD7Ct0
>>167
それは逆にヒロアカが騒がれなさすぎやねん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 10:43:32.41ID:i4ZHuOkXp
>>169
鬼滅がワンピにマウント取り出してから
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 10:45:02.58ID:zJJFBr7WH
>>169
キングダムの売上がワンピ超えそうだった10年くらい前
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 10:53:03.51ID:KLPgwcwyM
どの辺まで行くやろか、鬼滅越える?

巻割652万部 累計1.5億部 鬼滅の刃
巻割619万部 累計2.6億部 ドラゴンボール
巻割495万部 累計5.1億部 ワンピース
巻割388万部 累計1.2億部 スラムダンク
巻割370万部 累計1.0億部 北斗の拳
巻割347万部 累計2.5億部 ナルト
巻割333万部 累計0.7億部 呪術廻戦
巻割272万部 累計0.6億部 ろくでなしブルース
巻割263万部 累計0.5億部 幽☆遊☆白書
巻割257万部 累計0.7億部 るろうに剣心
巻割250万部 累計0.3億部 デスノート
巻割233万部 累計0.8億部 ハンターハンター
巻割205万部 累計0.4億部 約束のネバーランド
巻割194万部 累計0.4億部 Dr.スランプ
巻割180万部 累計0.6億部 ヒロアカ
巻割175万部 累計1.3億部 ブリーチ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 10:53:13.23ID:gueLgJXQa
スパイ2クール目始まったのに全然話題になってなくてビビるわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 10:55:31.91ID:rQYsZP8o0
>>175
基本単発エピソード連打して安定感ある作風だし見はしてもあんまり語ることもないというか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 10:56:02.69ID:NTHZeGVW0
>>171
遥か昔からあるやろにわか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 10:57:44.07ID:eWHIVsID0
>>174
倍率3倍でスラダン超えが目標やない?
ハードルはとりあえずデスノ超えで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:01:50.38ID:c+de7GAa0
でもこの漫画ってネット民にウケがいいだけっていうか、鬼滅やスパイファミリーとかとは明らかに違ってジョジョあたりの枠
つまり一般層への求心力が弱いからアニメのブーストで原作が一気に何倍も売れたりという事はなさそう
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:02:35.30ID:Kox9nHBzd
>>174
ドラゴボやスラダン北斗とか昔の漫画は完全版や文庫版新装版出してるからもっと下や
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:03:03.32ID:osqPqEqXr
1クールってのが残念やわ
一部完結まで何年引っ張り続ける気やねん熱なんてそんな長く持つもんやないのに
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:03:08.98ID:qNp1j/8ra
>>175
話題になる
の基準ってなに?まさかスレがたつとかアホみたいなこと?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:05:20.71ID:c+de7GAa0
>>180
いや新装版が出るほど月日が経っても売れ続けてるという実績だから除外する意味がない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:06:38.32ID:mZ2bEmplM
ドラゴボとかキン肉マンの話しか出来ないやつがスレにくるのクッソ気持ち悪い
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:07:19.68ID:sVHo/WrlM
スラダンは電子の数字入れてないからワンピと鬼滅も外そうね
まず発行部数じゃないよね、電子は売上部数だよね
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:10:59.48ID:GzzBD7Ct0
>>179
ジョジョとかそれこそアニメで火がついて世界的人気になったやつやん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:11:16.92ID:RyDOF1gw0
>>174
SPY×FAMILY(ジャンプラで無料で読めます)
9巻 2500万部 巻割278万←こいつ何気にやばすぎやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:11:46.75ID:cAPtvnA/d
>>187
ド派手にヤバい定期
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:14:01.38ID:Kox9nHBzd
>>183
ドラゴボは100巻以上出してるのに42巻で割るのはおかしいやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:15:59.72ID:YTsAyI9+0
>>174
ろくでなしブルース全42巻だから巻割142万だぞ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:16:30.77ID:JVBjcP1U0
スパイが思ったほど伸びなかったのって全部ジャンプラで読めるのが大きいやろ
そもそも無料で読めなかったらそこまで流行ってなかったかもしれんが
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:17:57.56ID:8M1aDZeM0
結局スパイは呪術すら超えられなさそうだな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:17:59.46ID:PlIEMHGK0
チェンソーマンはアニメ前1600万部→アニメ後3000万部は余裕やろね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:18:50.83ID:T4g5/DQc0
スパイルートやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:20:03.57ID:mZ2bEmplM
>>187
というか今はそういうの時代やん
逆に有料のジャンプは売れへんやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:21:22.66ID:PlIEMHGK0
チェンソー1部はジャンプラで全話無料配信中だし
鬼滅、呪術みたいな爆売れは無理だわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:23:03.95ID:fdhGz6jz0
売れようが売れまいがどうでもええけどアニメに力入れるようになったのは良いわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:27:55.41ID:r7U5cdqLd
>>187
ジャンプラなのに本誌の呪術に迫ってるのすごいわ
それか呪術が大したことないかや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:28:47.74ID:X0k0XTmT0
ひでネバランに負けてたんやな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:30:08.08ID:fM2MVpsv0
むしろ既に完結してて1600万って思ったよりしょぼいな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:30:34.72ID:c+de7GAa0
>>189
いやその理屈はもっとおかしい
じゃあ例えばチェンソーマン大ヒット御礼につき1巻3話収録の大判カラー版を再発!みたいになったとして、現行の11巻に追加で同内容のを32巻で売り出したとする
その場合チェンソーマンは計43巻で割るべきなのか?
収録内容が同じならオリジナルの巻数で割るのが妥当だろう
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:31:50.47ID:x/rOGJF50
>>174
呪術がハンタ幽白より上な時点でなんの価値もない数字だな売上
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:35:44.11ID:6DgGR1MXa
この漫画まとめ見てる奴が異様に嫌ってるイメージあるわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:36:00.85ID:IqZUf8MF0
>>187
無料で読めるのに売れるってほんますごいと思うわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:36:02.44ID:qr/7eGhLM
スレ全然伸びなくて草
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:36:21.80ID:6DgGR1MXa
こいつが海外ウケよくて呪術が普通の理由ってなんやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:36:36.75ID:OSx6S494M
>>203
映画の興行見てよく幽白如きでイキれるな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:37:13.61ID:mZ2bEmplM
二部は来週山上ぶっ殺すからめっちゃウケるで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:38:16.06ID:6DgGR1MXa
>>213
まあ呪術の女は魅力ないな
そこが1番の差か
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:38:26.18ID:J1m+ivHOM
チェンソーマンって他の漫画と明らかに異質なんやけどどこが違うかうまく言えない
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:38:37.78ID:2SOeg+UV0
Z世代はゲーム機Switch買うだけでいいんだから
漫画に使える金は五万円くらいアドバンテージあるやろ
昔の漫画は勝てんで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:38:49.36ID:n15G1+17a
>>205
っぱ尾田君すげーわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:39:29.38ID:jHt3XGy40
オリコンはしょぼいのにこれってことは刷ってるだけだな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:39:53.76ID:J1m+ivHOM
この作者の作家性ってすごく特異なんだけどこれもどこが違うのがうまく言葉にできない
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:42:01.61ID:mZ2bEmplM
オリコンって謎データとか誰も信じてへんやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:42:05.29ID:bDHQGKP30
>>210
休みだけどアニメの特番あるで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:42:17.15ID:jrBrKcjNd
SPY×FAMILYなんかも元々売れてたやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:43:23.95ID:eUt8B1WS0
>>209
と言うか純粋に呪術おもしろくなくないか?
雰囲気は好きやけど
どちらかと言うと国内では何でここまで売れたのか疑問やわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:43:48.75ID:mZ2bEmplM
主題歌やりたかったのに格上のアーティストばっかでお呼びじゃなかった呂布カルマさんがチェンソーの特番に出るってマ?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:43:52.29ID:eV0i05Xzd
SPY×FAMILYは続きが全く気にならない漫画だぞ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:44:37.44ID:k/OQOOCqd
怪獣8号はアニメ化しないの?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:45:00.56ID:pIJ8fDDrp
海外ではアニメは吹き替えで見るのが主流なんか?
それとも字幕?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:45:16.50ID:mZ2bEmplM
呪術はホント売れた理由が鬼滅の後ってだけだし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:45:17.91ID:StQWbXnKd
>>209
海外人気とかいう謎の指標なんやねん
それ言ったら呪術は映画の国外売上100億やん
チェンソこれ超えるか?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:46:04.36ID:klWHzItsM
>>219
最近の作家やったらアサとかヨルとか年齢より幼く見える様に描くけどタツキはリアルの女優っぽく描くやん
そういうところやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:48:05.22ID:RgYTn+Pud
加藤純一ネタぶちこみまくったチェンソーマンと絵梨だけ人気ってそういうことだよな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:51:25.28ID:s/AEWtGqp
Adoちゃんが主題歌やりたくて枕濡らしてたらしいな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:51:55.01ID:K3if77O1M
>>230
鬼滅ヒットで色んな国でアニメ映画が見直されその後のはスクリーン増やされて呪術は北米とか2000館越え用意されたからな
上映館はブロリーの2倍で興行は同じくらいや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:51:57.04ID:smZ4Upjh0
>>209
サイパンアニメの大ヒット見てたら
海外は基本的にグロいのが好みなんやと思うわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:52:21.98ID:IX45J5ZG0
>>219
ジャンプでセックスおっぱい連呼したりグロあるってアイデンティティだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況