X



彡(゚)(゚)「ハンコ絵で金稼ぎする絵師死ね!」 彡(^)(^)「見てみてワイの絵すごいやろ!(課金)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 09:58:50.43ID:Un9sWFnqM
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:35:00.22ID:hVrJh6N00
>>542
刺さる人には刺さるし
思考の外を行くのもある種AIの強みかもわからんね
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:35:05.85ID:sN9WCF4z0
>>761
そうなん?
嫌儲お絵描き部はミミックの時も今回も平常運転すぎて
やっぱ好きで絵書いてる奴らは違うな~と思ったんやが
2022/10/04(火) 11:35:17.30ID:XM4TofGMa
現状自分で生成したAIのイラスト披露ってコイカツでキャラ作ってスクショ見せるのとあんまり変わらない気がするわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:35:26.07ID:pvlXJMlh0
>>766
novelはなかなかええもん出すらしいが詳しくはわからん
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:35:31.57ID:tBeoxmFzd
>>766
AIのべりすとくんは小学校の足し算も厳しいレベルの理系能力だから大丈夫や
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:35:33.43ID:BBnyIDL50
>>764
少なくとも現状はダメージないと思うで
なんでかっていうとこのAIアニメキャラしか描かん
いらすとやはそういうアニメキャラに抵抗がある人にも受け入れられてるもんやし、一目見てどういう絵なのか分かるってことが重要やからな
動画とかに使える絵にクオリティは要らんのよ、それより分かりやすさの方が重視される
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:35:40.57ID:Y9rT3XdqM
生楽器やってるミュージシャンの中にはボーカロイドアーティストをバカにしてるやつもおるやろうけど今ではどっちも大衆から支持を集めてる
同じく手書きでイラスト書いてる絵師の中にはAIイラストレーターをバカにするやつも出てくるやろうけど結局大衆からはどっちも支持集めていくようになるんやろな
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:36:01.56ID:oIAFO+Kh0
>>775
二次創作は堂々と割るしオリジナルも二次創作と区別つかないから割るしな
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:36:02.78ID:A6Nd1US40
これからTwitterやらで絵見るたびにこれAIなんかなあって思わなあかんくなるのか
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:36:06.71ID:Jjplk8Mx0
>>781
ケンモメン(笑)
それ恥ずかしい事やで
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:36:26.11ID:J1m+ivHOM
よかった
小説家はまだまだ安泰なんやね
2022/10/04(火) 11:36:47.34ID:NDlFAZz8r
>>785
いらすとやのパターン覚えたら、もういらすとやに頼らんでも好きないらすとや大量生成できるんちゃう?
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:36:58.62ID:bUZUUjDc0
人間さまも色んな絵見て描きかたパクったり絵の発注するときに見本絵みたいなの送ったりするし正直差異ないよな
生成した絵を良い感じに時系列順に表示してAIが絵を描いてる様子です!って出したらなんも文句言えなさそう
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:37:00.58ID:nUUjOLDE0
エロ絵出力できるようになったん?
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:37:10.70ID:aL909YZqM
金払っていいレベルで絵上手いやつは雲の上すぎて嫉妬とかそういう対象にならんわ
中途半端に絵が上手いやつが嫉妬してんのかな
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:37:22.59ID:pvlXJMlh0
少なくとも面白いを具現化するのはまだAIには無理やね
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:37:25.71ID:ecXlDDNd0
>>776
3Dモデルはエスキースみたいなもんだからそれは違う
思考の過程に拘っても思考ツールは使うべき
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:37:35.87ID:hVrJh6N00
>>788
新しく出てくる人らは常にそういう目で見られると思うと可哀想や
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:37:49.02ID:Z6pImvDT0
>>713
芸能人のスキャンダルで叩くのと同じやろ
絵師に限ったことじゃない
2022/10/04(火) 11:37:55.87ID:dsw5QobD0
>>754
エロに限っていえば人間がありとあらゆる構図や特殊性癖を量産してるから99%の性癖はカバーできそう
AI自身が新規開拓することは偶然レベルでしかないやろうからクッパ姫みたいな流行りは人間しか生み出せんのやないかな
そういう独創的なアイデアを生み出せる人間だけ儲かりそう
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:37:57.33ID:Y9rT3XdqM
>>764
いちばんダメージないやろいらすとやが
あれもう半分ピクトグラムみたいなもんやし
2022/10/04(火) 11:38:17.61ID:NDlFAZz8r
嫉妬でもなんでもええけどそんなに悔しいなら自分で絵描いたらええやん
ワイは嫁があまりに絵がうま過ぎたから一生絵は諦めたぞ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:38:20.64ID:BBnyIDL50
>>791
AIに生成してもらって人間がそのイラストの意味を考えるってことになるな
いらすとや学習したらなんかそういうスレ立ちそう
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:38:50.35ID:IK76m4bBM
>>790
ラップバトルはすぐAI化しそう
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:38:59.79ID:tDza2f810
NNJ48の流れやね
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:39:00.07ID:uvkc1Xwpd
既存絵師の絵柄でそれっぽい絵出してるだけでコラとそう変わらんよな
某漫画みたいに指定した絵師の絵柄で新作を描くとかそのレベルが出来るのは一体いつになるやら
てか今のAIじゃ無理か
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:39:03.89ID:xSx+xwPY0
>>741
そのハードルが上がるんじゃないか?って話よ
今は皆努力してるから上がいても気にならんかもしれんけどAIお絵描きが浸透して周りの誰でも絵描けちゃう時代に同じように喜べるのかなと
2022/10/04(火) 11:39:06.08ID:DPOitdkgM
つまりいらすとやがAI使いこなしたら🥶
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:39:14.96ID:+QNx7BHR0
絵心皆無なワイでもヘタクソ全体イメージさえ提示すれば自作小説のキャラ描いてもらえるんか
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:39:25.07ID:Y9rT3XdqM
>>788
手書きだろうがAIだろうが自分がええって思ったんならどっちでもええやろ
AIで万人からすげえって思われる絵を書くのも一つの技術なんやから
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:39:25.76ID:oIAFO+Kh0
>>713
トレス問題はほぼ絵師同士でしか起こらんで
なんG民がトレスで食いついたのはトレス以外のネタがあった古塔つみくらいで普段は興味ないしトレスの何が悪いってスタンスや
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:39:29.70ID:hVrJh6N00
>>795
人間の情動は中々掴みきれん思うわ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:39:35.73ID:kvgZT0eKd
もう既にいらすとやの絵からBL生み出されてたりしてたぞ
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:39:39.05ID:ge/7rrCr0
AI絵スレ伸ばしすぎやろ気持ち悪い
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:39:42.50ID:Jjplk8Mx0
>>802
いうてイラストやはもう全ての事象を絵にしてるし今更作らなくてもいいんじゃね
2022/10/04(火) 11:39:59.68ID:NDlFAZz8r
>>802
もしいらすとやAIが出来たら無茶振りした絵描かせて見せ合いたいわ

というかいらすとや本人がAI活用しそう
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:40:11.88ID:Q4iVnu+W0
>>766
小説みたいな感情に訴えるストーリーを書く系はしばらく大丈夫や
説明文や解説要約みたいな事実のみを淡々と書いていく系はそこそこ良いのがもう出てきてる
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:40:16.45ID:RTG7qtLdr
>>803
検索したらそれと韻踏んだ言葉が出てくるアプリはもうある
でも即興が人気になってすぐ廃れた
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:40:37.81ID:cEiBkG2F0
ふたばとかもそうやけど創作したかったけど出来なかった奴多すぎる
そんな憎悪向けるかってぐらい
2022/10/04(火) 11:41:01.71ID:cWrWSJ4n0
>>738
ラ板の転載な
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:41:03.57ID:IK76m4bBM
>>800
あの絵見ると笑っちゃうからなあ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:41:12.79ID:D3P5n5Jd0
いらすとやはもう“いらすとや”として浸透してるから問題ないやろ
2022/10/04(火) 11:41:17.71ID:NDlFAZz8r
>>814
「無限ホテルに新しい客が来て玉突き方式で客が隣の部屋に移っていくイラストです」とかあるんか!?
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:41:33.64ID:oIAFO+Kh0
>>818
向こうはまだ絵描ける奴多いけどなんG民はほぼ無能やからなあ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:41:48.43ID:pLDwSqF1M
>>790
文章生成AIはそれっぽい文章を出すだけでその裏にある物理法則や理は理解してないし今の所無理や
体も無ければ感覚もないコンピュータに文章だけで左右を説明できるのかって話や
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:41:52.00ID:ZTQ1QJfV0
本スレ落ちたな
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:42:05.97ID:z2V+Bcldp
このレベルであいつら満足できんだから安上がりやん
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:42:07.90ID:IMQL8kyS0
>>772
前調査アンケートスレ立ってたけど平日昼間はガチでアフィ以外のG民のアクティブ人口3桁どころか50人も超えないレベルやったで

薪をくべてるG民もおるにはおるやろうけどそもそもなんG民自体が少数で最近はアフィが火起こしした火種をアフィ自身が大量に集めてごり押しで延焼させてるイメージや
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:42:09.41ID:ywSuFgst0
描くという行為を楽しめないならAIでええわな
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:42:15.44ID:uTONM3jV0
>>761
なんJの頃からそうだけどちょっと上手いとガチで嫉妬叩きされるイメージある
他所の雑談掲示板だと稼いでる奴と普通に話せたりしたが
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:42:16.26ID:dxlIPEkBp
>>818
ちやほやされたかったけど出来なかった やつの方が多いやろ
2022/10/04(火) 11:42:24.70ID:NDlFAZz8r
>>821
一瞬で無限にほしかった素材を生成できるいらすとやAIのが便利やぞ
企業が大量に使うときもカネ払わんでええようなる
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:42:31.08ID:teLN9kSu0
クリエイターへの嫉妬って一番見苦しいわ
自分には何の才能もないって言ってるようなもん
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:42:52.18ID:ZTQ1QJfV0
>>812  
これどこで見れる?
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:42:58.62ID:Y9rT3XdqM
>>791
頼まなくても良くはなるけどそういう商用もんで完全にいらすとやそのまんまのテイストのAI絵を使うバカ企業はおらんやろw
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:43:00.06ID:IH0ikUd4d
>>806
ワイのマッマは手芸が趣味で下手くそな頃から楽しそうやで
最近上手くなってきて嬉しそうにしてるけどそれでも大量生産品の足元にもおよばん
趣味ってそんなもんやん
仕事にするなら色々難しいやろうけどな
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:43:13.60ID:cEiBkG2F0
>>823
ふたばはまあお題絵とか定期的に立つけどこっちはどうやろね
なんGに移行してから絵スレとかさっぱり立たなくなったが
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:43:23.95ID:RTG7qtLdr
>>831
いやAI生成サイトが金取るやろ
2022/10/04(火) 11:43:46.43ID:NDlFAZz8r
>>834
いらすとやの絵を無断使用しとるわけちゃうから合法やぞ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:43:56.91ID:ptj7HsQb0
>>831
そのまんまいらすとや絵なのに使う企業なんておるわけないやろ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:43:59.06ID:d6Z610sRp
やっぱ絵師って無職多いんか?
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:44:08.08ID:ecXlDDNd0
>>827
昼間はそれでもおかしくないけど夜や明け方にもそういうやつはおったしなぁ
野球スレもそうだけど一定数煽りカスはおるよ
2022/10/04(火) 11:44:09.48ID:NDlFAZz8r
>>837
カネは取らんものとする
2022/10/04(火) 11:44:32.18ID:YRBWFFeJ0
これ音楽でも同じの起こるかな?
絵は似たのでも受け入れられるけど音楽ってパクりとか言われやすいし
2022/10/04(火) 11:44:48.35ID:NDlFAZz8r
>>839
いらすとやのように見えるけどいらすとやではないねんで?
許可も要らん😉
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:44:48.73ID:IMQL8kyS0
>>768
それはお前や
何食わぬ顔で他人のレスに便乗するのやめろアフィカス
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:44:50.70ID:6Wy6AkSK0
AIやきう民は面白かったわ
2022/10/04(火) 11:45:06.69ID:GoT4ZsZy0
まるで弱者男性の集まりじゃん
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:45:07.85ID:bZhjiEsVp
無料のSDやWDを使わんのはなんでや?あっちの学習は23億枚とからしいぞ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:45:13.66ID:9ZAzW9Gap
>>786
ボーカロイドは所詮音声サンプリング楽器で人間の歌声に取って代わることは出来ないって意味で完全に差別化できるから共存できているんやね
AIお絵描きとお絵描きさんはその関係ともまた違うと思うんだ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:45:17.18ID:kvgZT0eKd
>>833
ずっと立ってたnovelaiのパートスレのどこかにあったで
2022/10/04(火) 11:45:30.59ID:NDlFAZz8r
>>843
コード進行はもう自動で補助やってくれるソフトだかプラグインだかあるんちゃうか
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:45:55.50ID:ohADsRhI0
なんか分からんけど女体化アプリと同じ流れ?
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:45:58.64ID:t5eDMyUa0
>>768
お前だろ
自分のしてるレスすら忘れたんか?
もしかしてAI?
2022/10/04(火) 11:46:07.16ID:NDlFAZz8r
>>848
学習元データにノイズが多過ぎるんちゃうか
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:46:08.50ID:yADeY4zGd
mimicは大したことなかったけど流石にこのクオリティだと効いてる奴多そう
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:46:12.51ID:pvlXJMlh0
>>849
曲そのものも作っちまう感じだしな
2022/10/04(火) 11:46:39.87ID:AuWvO9k80
>>314
btsとティックトック入れてるのがバカサヨ思想丸出しで草
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:46:40.21ID:fCR9qP8pM
>>792
完全に自分の色を持ってるイラストレーターは関係ないけど今の流行りスタイルを真似て書いてる絵師はやってることはAIと変わらんやろなw
人力で流行りの絵を分析、模倣して自分の手でかけるようになるかと、AIで流行りの絵を分析、模倣させて出力するかの差しかない
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:46:46.58ID:7z6RxHODa
年初くらいにdall-eが公開されて騒然としてた時から年内にこれだもんな、スピードえぐいわ
来年再来年どうなってるのやら
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:46:49.85ID:ge/7rrCr0
Youtuberプロゲーマー絵師あたりはしょっちゅう嫉妬で叩かれてるな
こんなのワイにも出来るって思ってるガイジオタク多いんやろな
実際はその程度のことすら出来ない無能なのに
2022/10/04(火) 11:46:54.36ID:YRBWFFeJ0
>>851
まだそこよな
まるまる一曲となるとインストはいけても思想が入ってくる歌はムリな気がするわ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:46:57.21ID:z4toz7hQ0
>>513
絵はできたばっかのサービスやけど小説とか長いことやってなかったっけ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:47:08.30ID:IMQL8kyS0
>>768
代弁(笑)アフィであることを看破されとるんやから何食わぬ顔で別人格になるのやめーや
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:47:14.53ID:bUZUUjDc0
音楽とかは誰が書いたか、誰が歌ってるかみたいな背景部分に価値を見いだす人が多いから出来たとしても注目はされなさそう
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:47:45.23ID:80ItE+i+0
学習元が無断転載サイトって極めて悪質だろ
mimicのときみたいに騒げよ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:47:46.85ID:9aAVV/yja
>>852
嫉妬民もちらほらおったけど殆どは楽しんでるレスやったぞ
被写体が自分じゃない点では女体化スレとは全く異なる
それだけイラスト生成AIが衝撃的だったって話やで普通に
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:48:04.31ID:IH0ikUd4d
>>768
せめてID変えろよ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:48:05.38ID:RTG7qtLdr
>>864
藤井風がブサイクやったら今ほど人気ないやろうしな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:48:11.18ID:3M1//vWH0
ほんまこれ

921 それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:32:14.96 ID:91XDVEqRa
AIって差分描けないんやな

945 それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:34:45.66 ID:HYZVhPWSM
>>921
生成するたびに造形がコロコロ変わるからな
構造を認識して抽出してる訳やないからキャラの顔立ちとか服装の一貫性性を求められるコンテンツ制作用途としてはほとんど使い物にならん
全くお絵描き出来ない連中が「絵師の○○みたいな絵が1分て出来て草ぁ!」ってやるくらいしか出来ん

964 それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:35:56.56 ID:91XDVEqR0
>>945
これ

986 それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:37:12.98 ID:Ag1sZDSt0
>>945
絵柄の再現性が無いから現時点では子供のおもちゃで終わるわな

994 それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:38:20.72 ID:HYZVhPWSM
>>986
絵柄の再現性もないし服装や髪型、体型の再現性もない
おもちゃとしてはアリやけど本格的なコンテンツ制作用途で考えると現状お話にならんのよね

989 それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:37:36.15 ID:KveeZ84RH
>>945
二次創作のゲームとかに使おうにも髪型とか服の造形コロコロ変わって大変そうやな そこらへん維持する指定もいつかできるようになるかもしれんけど
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:49:02.91ID:20FAWtIK0
チヤホヤされて稼げてる絵描きへの嫉妬と、
自分も金さえ払えば手軽にそういう絵を生成できる喜びと、
憎い絵描きの絵を転載して稼いでるサイトが生成の糧になっている現実

愛憎入り交じった昼ドラみたい
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:49:08.99ID:dxlIPEkBp
>>864
それはプロだからやろな
というか絵だけアマチュアが多すぎんねん
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:49:35.01ID:qC9iC9jh0
めっちゃ効いてるやつワラワラやん
やっぱ今回のAIはレベチってことやね
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:49:38.25ID:BBnyIDL50
>>862
そうなんや
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:49:39.06ID:oIAFO+Kh0
>>867
固定やから無理やで
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:49:51.11ID:ptj7HsQb0
これもパーツの組み合わせでできとるんよな
https://imgur.com/a/7mElq5M
2022/10/04(火) 11:49:58.51ID:dsw5QobD0
>>864
AI隆盛で「誰が」に重きが置かれるようになったらますますイケメン無双が加速しそうやな
バンドマン筆頭にブサイクでもサブカル能力あればモテる風潮あったけどAIでサブカル能力補助して貰えるならイケメンが無双する
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:50:36.01ID:ecXlDDNd0
>>864
他の分野と違って萌え絵はシコれればいいって人が多いからこう話題になるんだろうね
髪型や顔パーツ変更で好きなキャラになるんやから
2022/10/04(火) 11:50:39.45ID:YRBWFFeJ0
>>876
ほなイケメン絵で活動するで~
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 11:50:39.57ID:ohADsRhI0
そらモテんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況