陸上最強生物って間違いなくシロサイだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:01:33.54ID:wtOvtlYZ0 アフリカゾウにも勝てる
13それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:08:34.69ID:+a9M4FYY0 >>12
論外やねん
論外やねん
14それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:09:22.54ID:+a9M4FYY0 アフリカゾウは転ばせれば一気に雑魚になりそうやな
15それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:09:49.24ID:+a9M4FYY0 そうや
転ばせればいいやん
転ばせればいいやん
16それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:10:38.76ID:+a9M4FYY0 狙いは脚や
と言ってもサイの体高からして脚以外攻撃当てれなさそうだが脚に突進当てることができればよろけて転ぶやろいくらアフリカゾウとはいえ
と言ってもサイの体高からして脚以外攻撃当てれなさそうだが脚に突進当てることができればよろけて転ぶやろいくらアフリカゾウとはいえ
17それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:10:56.55ID:T7CPuf4X019それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:12:05.71ID:+a9M4FYY020それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:14:03.89ID:+a9M4FYY0 人間で言ってもデブがデブに体当たりされてよろけないわけが無いやん
つまりシロサイがアフリカゾウに体当たりすればアフリカゾウはよろけるねん
つまりシロサイがアフリカゾウに体当たりすればアフリカゾウはよろけるねん
2022/10/04(火) 14:14:08.41ID:ctbhGyDd0
ナショジオのアフリカ象vs シロサイ
https://youtu.be/gXG79dDTsW8
https://youtu.be/gXG79dDTsW8
22それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:14:31.57ID:T7CPuf4X0 >>19
ゾウがでかいんだよ
ゾウがでかいんだよ
2022/10/04(火) 14:17:32.07ID:9mwsm4GE0
何いってんのライオンだよ
2022/10/04(火) 14:17:33.37ID:uyDW40GZ0
弱き者をボコボコにしたゴリラが最強なんだよね
27それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:17:57.37ID:+a9M4FYY0 >>24
だが人間で言ってもでかいヤツは小さいヤツに攻撃当てづらいやろ?
だからアフリカゾウもシロサイに攻撃当てるのは至難の業やねん
それに対してシロサイはアフリカゾウというデカい的に全速力で突進できんねん
だが人間で言ってもでかいヤツは小さいヤツに攻撃当てづらいやろ?
だからアフリカゾウもシロサイに攻撃当てるのは至難の業やねん
それに対してシロサイはアフリカゾウというデカい的に全速力で突進できんねん
29それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:18:18.50ID:+a9M4FYY0 い
30それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:18:53.09ID:5gm649hsd シロサイガイジ
2022/10/04(火) 14:19:31.07ID:5I769uWK0
アフリカゾウとシロサイの体格差を単純に人間に置き換えると
160cm60㌔vs270cm150㌔になります
どっちが勝つか分かるよね
160cm60㌔vs270cm150㌔になります
どっちが勝つか分かるよね
33それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:20:44.57ID:+a9M4FYY034それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:21:28.18ID:+a9M4FYY02022/10/04(火) 14:21:34.54ID:5I769uWK0
>>33
必死に抵抗してこれなんやぞ
必死に抵抗してこれなんやぞ
36それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:21:48.85ID:l/wY3KyN0 毎日ゾウに転がされてんなw
37それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:21:58.13ID:Otf3Z9/10 陸のサイガイジ海のカジキガイジ
2022/10/04(火) 14:22:39.68ID:5I769uWK0
>>34
体重が正義なんやで、しかもシロサイには猫科程の身体能力はない
体重が正義なんやで、しかもシロサイには猫科程の身体能力はない
40それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:22:49.46ID:l/wY3KyN0 人工ガイジすぎてつまらん
41それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:22:51.94ID:S0PQEn5l0 は?一番さいきょうはてぃらのさうるすなんだが
42それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:24:27.55ID:+a9M4FYY0 >>35
これは距離をしっかり取ればこんなに押されないねん
これは距離をしっかり取ればこんなに押されないねん
43それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:25:00.32ID:+a9M4FYY044それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:25:01.28ID:My8YCVDjd カバガイジおりゃん😭
45それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:25:13.12ID:D6apT7bn0 アフリカゾウって最大10トンになるんだな
どんな生き物も踏んづけられて終わりじゃね
どんな生き物も踏んづけられて終わりじゃね
46それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:25:58.22ID:+a9M4FYY0 >>38
体が小さいメリットもある
体が小さいメリットもある
47それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:25:59.17ID:AAwhHxpG0 クマって強そうだけど動物界じゃたいしたことない?
48それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:26:04.38ID:1scVDbwCd ラーテルならゾウに踏まれても平気ですよ
49それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:26:34.28ID:Him6/9eQ0 アホか?
地球の7割は海なんだから地上最強争っても意味ねえんだよ
海最強のカジキこそ頂点だわ
地球の7割は海なんだから地上最強争っても意味ねえんだよ
海最強のカジキこそ頂点だわ
50それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:26:45.16ID:+a9M4FYY0 >>47
アフリカゾウやサイやカバに比べたら雑魚や
アフリカゾウやサイやカバに比べたら雑魚や
51それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:28:00.79ID:LqC30kti0 シャチガイジ嫉妬民
52それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:28:49.73ID:+a9M4FYY0 >>45
体のデカさだけが強さじゃないねん
体のデカさだけが強さじゃないねん
2022/10/04(火) 14:29:24.44ID:5I769uWK0
アフリカゾウがシロサイを殺した例は枚挙にいとまがないが逆はない
54それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:30:13.52ID:+a9M4FYY056それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:31:50.14ID:+a9M4FYY057それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:33:46.26ID:IHOzqgFf0 象に転がされてて草
2022/10/04(火) 14:40:27.47ID:5I769uWK0
シロサイは視力弱いから突進は有力な攻撃手段じゃないんだよそもそも
60それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:40:56.59ID:GYVbWIZg0 棒を持ったゴリラな
61それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:41:32.96ID:+a9M4FYY0 >>59
視力弱くてもアフリカゾウレベルの巨体は流石に認識できてるやろうしその視力の悪さが凶暴さに直結してるんやろ
視力弱くてもアフリカゾウレベルの巨体は流石に認識できてるやろうしその視力の悪さが凶暴さに直結してるんやろ
2022/10/04(火) 14:44:03.56ID:5I769uWK0
>>61
で突進て何メートルくらい助走する想定なん?
で突進て何メートルくらい助走する想定なん?
63それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:45:17.08ID:+a9M4FYY0 >>62
3m4mくらいちゃうか
3m4mくらいちゃうか
64それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:46:08.34ID:+a9M4FYY0 いやそれじゃ威力でないか
5,6mや
5,6mや
65それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:46:35.91ID:ZW2WADbU0 ピストルを持ったワイに勝てるか?
66それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:46:41.16ID:+a9M4FYY0 いや待てよ
2022/10/04(火) 14:46:50.52ID:5I769uWK0
>>63
体重が2.5倍ある奴に3m走って突進しても効かないよw
体重が2.5倍ある奴に3m走って突進しても効かないよw
68それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:46:50.83ID:Me4SES2H0 象からしたらサッカーボールやぞ
69それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:47:47.59ID:+a9M4FYY070それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:48:59.25ID:B0U+pptk0 初期のシャチはいろんなリンクや画像を駆使して情熱を費やしたけどこいつは単にスレ立てまくってるだけで何も伝わるものがない
2022/10/04(火) 14:49:43.72ID:5I769uWK0
>>69
お前もっとシロサイと自然界のこと勉強しろよ、何でそれが出来ないか理解出来るよ
お前もっとシロサイと自然界のこと勉強しろよ、何でそれが出来ないか理解出来るよ
72それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:49:53.37ID:jnqkx5Vxp シロサイって別に白いからってことではないんやね
73それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:50:21.37ID:+a9M4FYY0 >>71
それだけじゃ言いたいことが分からんが
それだけじゃ言いたいことが分からんが
74それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:50:23.44ID:g0/xZarua ゾウのおもちゃ
75それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:51:15.08ID:BeCz4Le602022/10/04(火) 14:52:57.34ID:5I769uWK0
>>73
お前の理想通りに動くように出来てねえんだわシロサイは
お前の理想通りに動くように出来てねえんだわシロサイは
77それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:53:48.42ID:+a9M4FYY0 >>76
そう、だな
そう、だな
78それでも動く名無し
2022/10/04(火) 14:53:56.81ID:+a9M4FYY0 じゃあな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【芸能】平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式 [冬月記者★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【大阪万博】橋下徹さん。 万博に行きケガが悪化。 松葉杖生活に…… [485983549]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 大阪万博のリング、また雨漏りしてしまう🥺 [931948549]
- GW初日のお🏡
- 吉野家で牛丼の大盛り食ったら「740円」だった。イカレてんぞこの国ィ!? [425744418]