X



阪神戦力外

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:02:13.81ID:C6tYQkAY0
阪神が守屋、小野、尾仲、牧の4投手に戦力外通告守屋「覚悟していた」牧は涙

https://news-site.infobig.biz/?p=719078
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:36:40.99ID:sAQTZaZmd
>>409
糸井おらんくなって最年長梅野の可能性あるし
松田ありな気がするんやけどまあ狙わんやろな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:36:46.27ID:Rx0KxH/s0
ドラ6で獲れたのはうまい

人的で獲れたのはうまい

自由契約で獲れたのはうまい
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:36:53.13ID:Zh4z3pF10
全部末尾dなのはなんでやろなあ…
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:10.97ID:LLQmWKrg0
>>359
遠藤がファーストセカンドショートサード全部守ってる
あと阪神はキャッチャーもファーストサードやってるから何も問題ない
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:21.07ID:fX96d1uAM
>>390
ちいかわは育成落ちでええやろ…
創価大とのパイプとか居るか?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:23.70ID:ll5h/Kzur
>>418
別にこれ何も問題ないよな
ペナルティもないし
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:25.49ID:mYvDvVOd0
>>209
これちょこちょこ見るけど甲子園で両翼外人とか2010並みのファイヤーありそう
大山佐藤が内野ならもうそこしか空いてないのも事実やけど
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:34.14ID:X5nED5rd0
>>418
コロナ禍とはいえちょっと息抜きにゲーセン行ってただけで死ぬ程叩かれてたな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:40.26ID:0XvuWXHWd
平田だの松田だのとってベテラン欲しい言ってる奴おるけど、今更急に来ても阪神最終の鳥谷みたいに浮くだけやろw
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:40.92ID:oh/DNX110
>>417
馬場は現役ドラフトに出てきそうやな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:40.96ID:rrSJXjY+0
西勇輝がcsで初回koとかやるから
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:45.43ID:MZ6OS8ioa
現役は原口二保か
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:48.99ID:Ywgd6+B/0
2019中継ぎ、ほぼ逝く
1.01 岩崎
1.38 PJ
1.67 島本
1.77 藤川
2.11 ドリス
2.31 小野
3.00 守屋
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:50.44ID:qeVaOF2Da
高山しぶといな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:37:50.65ID:Ym7dveGUa
>>421
オリンピック期間中のエキシビションマッチで派手に燃えてアピール出来なかったのが悪いわ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:03.28ID:LPgwG4P80
北條クビはないか?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:03.77ID:rJ+LkJ53r
>>388
編成上投手が多いから
野手が少ないから野手を大量に切る事が出来ないんやで
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:12.85ID:M7U46Us70
高山言うけど伊藤隼太ですら7年面倒見てんから今年戦力外はないやろ来年あかんかったらかなりやばいんちゃうか
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:16.14ID:Zh4z3pF10
>>437
あるわけない
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:19.01ID:gY1PI2D50
守屋も尾仲もクビになったからもう湯浅一人でマリオカートすることになるやん
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:24.47ID:TnUcPet60
なんかの間違いでサトテル戦力外にならんかな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:28.64ID:spQTJQP3p
>>158
2013ドラフトが戦力になってる分際立つわね
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:33.05ID:/93iq5wAM
>>390
佐藤蓮はまだカーブという光るものあるけどスズキはマジでいらん
今日の日本生命相手ですらストライク入れるの精一杯だったしマジでなんでこいつが2位なのかわからん
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:38.58ID:3RljLHVla
>>437
貴重な右の内野手だからね
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:38.81ID:3Nf5r+xw0
>>427
清田「せやな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:39.77ID:YlW5nYRFa
外野糞詰まりっていうほど外野手おらんのやけどな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:43.29ID:0XvuWXHWd
>>418
これほんま笑ったわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:47.84ID:fLqHo1wfd
>>424
未だに末尾とか気にする奴おるんや
このご時世わざわざPCで5chやってる奴の方が珍しいやろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:52.38ID:0PSGtwzo0
前半戦までだと陽川と原口も危なかったが奇跡的に復活して戦力化したので野手のクビが不透明よな
本当に江越と高山みたいな外野専門組はどっかクビにしたいな
原口も陽川もレフトやればいいしな来年
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:54.03ID:LLQmWKrg0
高山が復活(そもそも活躍したことがない)する可能性も
野手外人が二人活躍する可能性もゼロだから
両翼なんて心配する必要がない
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:00.35ID:PBqzZzzK0
小野は開花の年やと思ったんやがなあ
人生を変えた14球やわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:01.77ID:n83Bt69nM
なんで鳥谷や糸井切ったのに松田平田なんて取るんだよ右にしたってありえないわ
普通に成績不振だぞ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:04.00ID:ll5h/Kzur
>>434
小野ってそこに入れるには出番少なすぎないか
確かwhipも2くらいあるガチのラッキーマン
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:14.02ID:3RljLHVla
>>444
しかもストレート140しか出てなかったしな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:16.63ID:rDShTSi80
二遊間は一人はクビになりそうやけど誰になるかな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:24.71ID:mYvDvVOd0
>>430
新監督1年目に起用に困る外様のベテラン置くメリットもないやろしなぁ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:28.85ID:sj5Zf9sTa
>>447
近本の後のセンターがいないのがヤバい
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:33.66ID:cK4Q/MNf0
>>422
松田は流石にどこも狙わんやろ
単純に力落ち過ぎや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:35.68ID:qAPsItdC0
北條は選球眼はあるから全然やれる力はある
高山だけはなにが起ころうが無理
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:44.88ID:R9yB0o9Wd
近藤健介とか取りに行かないのかな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:52.32ID:rXedL6R+d
>>450
江越と高山1人はクビにしてほしいな
2人とも残るのだけは要らんわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:54.28ID:0XvuWXHWd
>>434
PJそろそろ帰ってくるやろ😎
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:54.64ID:3Nf5r+xw0
>>447
糞だらけで糞が詰まってるんだろう
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:56.15ID:ZksYf7wy0
小野は現役ドラフトの弾になるかと思ってたけどそれすら無いか
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:58.27ID:Og4swqaN0
今の阪神35歳ぐらいのベテラン居ないのも逆にヤバい気もする
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:59.42ID:ll5h/Kzur
>>447
井上とか豊田とかすぐ首にできるんか
ゴミで貯まるぞ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:00.92ID:4b+Aaa75r
>>461
スペ体質なだけで能力は高いからな
そこが悔やまれる
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:05.39ID:wJpLyi0w0
江越は現役ドラフトかもしらんしアマドラフト次第で板山片山かなぁ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:08.02ID:2fTcsK4L0
正直馬場も小野とあんま大差ないイメージ
ドラ1かそうじゃないかってだけでさ
むしろ小野の方が投げてる球は良く見えてワンチャンどっか拾いそうだし
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:21.15ID:795dZ4Jra
守屋普通に欲しいわ
ヤクルトなら輝けるやろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:25.71ID:6vPzFTmka
>>444
今日まあまあ良くなかった?
球速出てなかったけどフォームシンプルにしてまずまずゾーン内に入れてた
結構クセ球やし来年面白いかもよ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:46.21ID:be+10cdha
尾仲って誰の補償やっけ
大和か
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:52.84ID:/93iq5wAM
>>456
今まで秋山先輩の素晴らしいコントロールで勉強してた中川がいきなり鈴木をリードして5回1失点にまとめ上げたのは相手が社会人とは言え素晴らしいね
って言いたくなるレベルやったしなあれはすごいわ久々に見たわ左で投げるだけのやつ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:59.37ID:mYvDvVOd0
>>434
これ見てもプロの一軍で3年以上やれてるリリーフって凄いんやな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:10.67ID:3Nf5r+xw0
小野は2軍でホイップ2とかどこも拾わんな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:11.82ID:w2kN9IFm0
>>471
流石にコントロールが違いすぎる
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:25.51ID:MpSNIlun0
人的補償って大して活躍せんよね
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:40.29ID:L440OtaS0
高山とかいう打つことでしか出場機会を得られないのに打てないやつ
江越より使い道ないぞ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:49.43ID:ll5h/Kzur
>>476
守谷小野島本以外はやれてる
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:52.22ID:/93iq5wAM
>>473
いや全く全然
社会人野球相手に自分のピッチングできずに最後はストライクを取りにいけん時点でダメだわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:57.74ID:3Nf5r+xw0
>>479
むしろ阪神以外は大体活躍してるよね
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:13.74ID:LLQmWKrg0
糸井 41歳/19年目 引退
原口 31歳/13年目 土壇場で活躍し生き残った
陽川 31歳/09年目 土壇場で活躍し生き残った
江越 30歳/08年目
髙山 29歳/07年目 どんでんにより生き残った
板山 29歳/07年目
北條 28歳/10年目

あと一人は確実に解雇
さらに最低一人は現役ドラフト
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:14.48ID:lAheASzBa
板山いなかったら二軍運用出来へん
若い野手守るためにも必要や
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:18.31ID:o97zjGJkr
小野尾仲守屋は現役ドラフト駒とおもっとったがクビか
現役ドラフトもしかしてどこもいい駒だすのか?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:20.09ID:IChy2Xa+M
>>390
ルーキー桐敷ようやりすぎとる
来年出番もらえるとええけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:24.33ID:ezrJkkO30
ちいかわは投内連携もマトモにできないレベルで江草がつきっきりで教えてる最中だからな
左で平均140越えるポテンシャルはあるしあんま期待はせんけど3年は評価まつわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:25.87ID:A6Nd1US40
お腹はいつだったか日ハムにボコボコにされたのが運命の分かれ目やったね
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:33.85ID:0PSGtwzo0
高山はもう劣化島田だからな走攻守全てにおいて…
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:47.17ID:67PBZaTdd
糸原排除が最大の補強なんやけどやらんやろなぁ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:48.91ID:mYvDvVOd0
>>467
豊作そうな88年89年世代がドラフトの失敗で誰も残ってないってことやしな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:52.42ID:Zh4z3pF10
馬場は全くピッチング向上せんよな
いっつも同じパターンで打たれてる
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:53.38ID:7vN//7LA0
北條は代打で四球選べるの偉い
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:16.73ID:rvYRpxxk0
2020ドラフトみたいに各球団の評価がバラバラになると
リストに載ってる選手が消えなくて指名が増えちゃうんよな

今年もそんな気がする
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:22.23ID:GJq1ticG0
大和のとき尾仲以外のプロテクト外で取るべきだったのだれやろな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:24.70ID:Vo4YlfZka
1年目でいきなり評価下すのほんまダサいで
投手とか特に伸び代しかないわ
鈴木勇斗頑張れよ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:26.60ID:/93iq5wAM
>>483
鶴岡高宮が活躍した時点で阪神は当ててる方だよ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:40.33ID:gY1PI2D50
高山ファームでOPS.614かよ
29歳でこれは…
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:49.63ID:ecRREoTq0
仁保はホークスへの配慮やろ
まだ来て2年で解雇できるかいな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:55.06ID:rXedL6R+d
>>494
北條の打席内容見てると脱臼したのが勿体無いよな
今の阪神におらん粘って四球選べるタイプやし
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:03.38ID:+VT4nehMa
精神的支柱として他所のベテランを取るのもありかもしれん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:04.39ID:hEfVxlro0
馬場は切ってもどっか拾うんじゃね
ハマればビハインドエースできるぞ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:06.38ID:2fTcsK4L0
>>500
でも次期監督が名前挙げてるし…
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:10.22ID:IChy2Xa+M
現役ドラフトはなんとなく木浪だと思ってるわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:15.36ID:xhnS+/JbM
小野って藤浪よりノーコンの細いやつか
どこもいらんやろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:16.94ID:+qRlj/MN0
明治の心証悪くするのはまずいからな
来年再来年と良い選手が多い
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:17.15ID:3Nf5r+xw0
高山はドンさんのあれで一年はおーんだろうな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:24.90ID:LPgwG4P80
岡田の川藤との対談見たけど、糸原は完全にスタメンとして構想外な感じか?
守備固めにも使えんし代打で出ることになるんやろうか
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:26.87ID:0XvuWXHWd
>>488
左で140投げるだけならドラフト下位の高校生でも出来るしなぁ…
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:29.40ID:YlW5nYRFa
北條は年一宮城相手のときに必要だからな…
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:32.90ID:3NlViIwI0
>>467
その時のドラフト時に監督してた奴が悪いだけやろ
今は改善されてる
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:33.59ID:cK4Q/MNf0
>>484
北條ももう28歳やねんな
レギュラーとして定着することなく終わりそう
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:45:22.62ID:spQTJQP3p
>>210
育成だから一軍使えんでしょ
球速出てきてよくなった感じでてたが、緊急登板とかファームで雑な使われ方してたのが気の毒
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:45:23.51ID:0PSGtwzo0
>>500
そして守備も一時期より劣化してるよ酷いエラーとエラーにならないミス2軍で見せてくれるし膝の故障以降全力疾走できてない
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:45:30.16ID:KCq9Gkwtp
現役ドラフトは2人出して最低1人残る方式じゃねーの
来年抱える覚悟がないとあかんぞ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:45:35.85ID:ecRREoTq0
>>467
1001「働き盛り」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況