X



阪神戦力外

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:02:13.81ID:C6tYQkAY0
阪神が守屋、小野、尾仲、牧の4投手に戦力外通告守屋「覚悟していた」牧は涙

https://news-site.infobig.biz/?p=719078
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:59.42ID:ll5h/Kzur
>>447
井上とか豊田とかすぐ首にできるんか
ゴミで貯まるぞ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:00.92ID:4b+Aaa75r
>>461
スペ体質なだけで能力は高いからな
そこが悔やまれる
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:05.39ID:wJpLyi0w0
江越は現役ドラフトかもしらんしアマドラフト次第で板山片山かなぁ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:08.02ID:2fTcsK4L0
正直馬場も小野とあんま大差ないイメージ
ドラ1かそうじゃないかってだけでさ
むしろ小野の方が投げてる球は良く見えてワンチャンどっか拾いそうだし
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:21.15ID:795dZ4Jra
守屋普通に欲しいわ
ヤクルトなら輝けるやろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:25.71ID:6vPzFTmka
>>444
今日まあまあ良くなかった?
球速出てなかったけどフォームシンプルにしてまずまずゾーン内に入れてた
結構クセ球やし来年面白いかもよ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:46.21ID:be+10cdha
尾仲って誰の補償やっけ
大和か
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:52.84ID:/93iq5wAM
>>456
今まで秋山先輩の素晴らしいコントロールで勉強してた中川がいきなり鈴木をリードして5回1失点にまとめ上げたのは相手が社会人とは言え素晴らしいね
って言いたくなるレベルやったしなあれはすごいわ久々に見たわ左で投げるだけのやつ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:59.37ID:mYvDvVOd0
>>434
これ見てもプロの一軍で3年以上やれてるリリーフって凄いんやな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:10.67ID:3Nf5r+xw0
小野は2軍でホイップ2とかどこも拾わんな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:11.82ID:w2kN9IFm0
>>471
流石にコントロールが違いすぎる
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:25.51ID:MpSNIlun0
人的補償って大して活躍せんよね
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:40.29ID:L440OtaS0
高山とかいう打つことでしか出場機会を得られないのに打てないやつ
江越より使い道ないぞ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:49.43ID:ll5h/Kzur
>>476
守谷小野島本以外はやれてる
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:52.22ID:/93iq5wAM
>>473
いや全く全然
社会人野球相手に自分のピッチングできずに最後はストライクを取りにいけん時点でダメだわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:41:57.74ID:3Nf5r+xw0
>>479
むしろ阪神以外は大体活躍してるよね
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:13.74ID:LLQmWKrg0
糸井 41歳/19年目 引退
原口 31歳/13年目 土壇場で活躍し生き残った
陽川 31歳/09年目 土壇場で活躍し生き残った
江越 30歳/08年目
髙山 29歳/07年目 どんでんにより生き残った
板山 29歳/07年目
北條 28歳/10年目

あと一人は確実に解雇
さらに最低一人は現役ドラフト
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:14.48ID:lAheASzBa
板山いなかったら二軍運用出来へん
若い野手守るためにも必要や
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:18.31ID:o97zjGJkr
小野尾仲守屋は現役ドラフト駒とおもっとったがクビか
現役ドラフトもしかしてどこもいい駒だすのか?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:20.09ID:IChy2Xa+M
>>390
ルーキー桐敷ようやりすぎとる
来年出番もらえるとええけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:24.33ID:ezrJkkO30
ちいかわは投内連携もマトモにできないレベルで江草がつきっきりで教えてる最中だからな
左で平均140越えるポテンシャルはあるしあんま期待はせんけど3年は評価まつわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:25.87ID:A6Nd1US40
お腹はいつだったか日ハムにボコボコにされたのが運命の分かれ目やったね
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:33.85ID:0PSGtwzo0
高山はもう劣化島田だからな走攻守全てにおいて…
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:47.17ID:67PBZaTdd
糸原排除が最大の補強なんやけどやらんやろなぁ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:48.91ID:mYvDvVOd0
>>467
豊作そうな88年89年世代がドラフトの失敗で誰も残ってないってことやしな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:52.42ID:Zh4z3pF10
馬場は全くピッチング向上せんよな
いっつも同じパターンで打たれてる
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:53.38ID:7vN//7LA0
北條は代打で四球選べるの偉い
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:16.73ID:rvYRpxxk0
2020ドラフトみたいに各球団の評価がバラバラになると
リストに載ってる選手が消えなくて指名が増えちゃうんよな

今年もそんな気がする
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:22.23ID:GJq1ticG0
大和のとき尾仲以外のプロテクト外で取るべきだったのだれやろな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:24.70ID:Vo4YlfZka
1年目でいきなり評価下すのほんまダサいで
投手とか特に伸び代しかないわ
鈴木勇斗頑張れよ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:26.60ID:/93iq5wAM
>>483
鶴岡高宮が活躍した時点で阪神は当ててる方だよ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:40.33ID:gY1PI2D50
高山ファームでOPS.614かよ
29歳でこれは…
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:49.63ID:ecRREoTq0
仁保はホークスへの配慮やろ
まだ来て2年で解雇できるかいな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:43:55.06ID:rXedL6R+d
>>494
北條の打席内容見てると脱臼したのが勿体無いよな
今の阪神におらん粘って四球選べるタイプやし
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:03.38ID:+VT4nehMa
精神的支柱として他所のベテランを取るのもありかもしれん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:04.39ID:hEfVxlro0
馬場は切ってもどっか拾うんじゃね
ハマればビハインドエースできるぞ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:06.38ID:2fTcsK4L0
>>500
でも次期監督が名前挙げてるし…
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:10.22ID:IChy2Xa+M
現役ドラフトはなんとなく木浪だと思ってるわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:15.36ID:xhnS+/JbM
小野って藤浪よりノーコンの細いやつか
どこもいらんやろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:16.94ID:+qRlj/MN0
明治の心証悪くするのはまずいからな
来年再来年と良い選手が多い
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:17.15ID:3Nf5r+xw0
高山はドンさんのあれで一年はおーんだろうな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:24.90ID:LPgwG4P80
岡田の川藤との対談見たけど、糸原は完全にスタメンとして構想外な感じか?
守備固めにも使えんし代打で出ることになるんやろうか
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:26.87ID:0XvuWXHWd
>>488
左で140投げるだけならドラフト下位の高校生でも出来るしなぁ…
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:29.40ID:YlW5nYRFa
北條は年一宮城相手のときに必要だからな…
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:32.90ID:3NlViIwI0
>>467
その時のドラフト時に監督してた奴が悪いだけやろ
今は改善されてる
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:33.59ID:cK4Q/MNf0
>>484
北條ももう28歳やねんな
レギュラーとして定着することなく終わりそう
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:45:22.62ID:spQTJQP3p
>>210
育成だから一軍使えんでしょ
球速出てきてよくなった感じでてたが、緊急登板とかファームで雑な使われ方してたのが気の毒
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:45:23.51ID:0PSGtwzo0
>>500
そして守備も一時期より劣化してるよ酷いエラーとエラーにならないミス2軍で見せてくれるし膝の故障以降全力疾走できてない
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:45:30.16ID:KCq9Gkwtp
現役ドラフトは2人出して最低1人残る方式じゃねーの
来年抱える覚悟がないとあかんぞ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:45:35.85ID:ecRREoTq0
>>467
1001「働き盛り」
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:45:37.56ID:Og4swqaN0
高山膝骨折して普通にそのまま後遺症残ってリリースかと思ったのに爆速で復帰して草生えたわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:45:41.58ID:1dRq8QFJp
高卒がゴミしかいないから北條にめちゃくちゃ甘いの草
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:45:44.12ID:B0U+pptk0
>>514
???「おーん…」
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:46:05.57ID:ohFMhdKf0
野手切れ切れ言うても阪神は投手野手のバランス投手寄りやから8人切っても投手5野手3とかやと思うで
糸井引退したし多くてあと2人ずつかな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:46:08.11ID:Zh4z3pF10
>>484
この中だと真っ先に高山クビにしたいんやけどほんまに生き残るなら江越かなあ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:46:10.23ID:/7fb4ibV0
コイツラの中で守屋か尾仲が現役ドラフトだと思ってたわ
現役ドラフト上位指名権狙いか?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:46:18.79ID:24yCwnhIM
高山はどんが妙に気に入ってるから
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:46:21.01ID:+qRlj/MN0
>>510
解説でいつまで糸原使っとるんや!(怒)からの名前すら出ないあたり眼中にもなさそう
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:46:34.03ID:XZS0Q/2o0
ペナントレースにおいてベテランがいないことによる精神面での懸念っていうのはわからんでもないけど
そのためだけにわざわざロートル取るのは本末転倒すぎるやろ
何のためにチーム若返ったんや
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:46:36.50ID:0fhW0UNq0
二保は?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:46:44.58ID:6kRSFtZk0
>>354
なに言ったんだ?
セレモニーやるといってるし追い出してないぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:46:45.92ID:67PBZaTdd
>>510
当たり前やろ
矢野以外誰も使わねえよあんなの
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:46:50.22ID:YIZmaYZM0
>>515
覚醒しかけたけど脱臼して終わったわな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:46:52.58ID:LmjipninM
改めて微妙やな

1位 横山雄哉 投手 新日鐵住金鹿島 入団
2位 石崎剛 投手 新日鐵住金鹿島 入団
3位 江越大賀 外野手 駒澤大学 入団
4位 守屋功輝 投手 Honda鈴鹿 入団
5位 植田海 内野手 近江高 入団
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:06.59ID:A6Nd1US40
矢野の贔屓起用が終わってもどんでんの贔屓で高山が残るんやったら意味ないやないか
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:12.26ID:sp5ZZjqW0
>>523
あの程度の成績で何回もヒロイン呼ばれてるホンモノのこと起こし男やからな
糸原とか言うニセモンとは違う
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:16.86ID:PBqzZzzK0
>>510
うーん
そりゃ主力として前提にするのはあかんがどうせ補強が上手くいかず使われる展開になるやつやろな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:17.78ID:Moo/mR0t0
現役ドラフトほんまアレやな
支配下登録数2枠増やしてくれなしんどいで
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:19.12ID:QmZzinyg0
二保はソフバンでもそこそこ良い投手やったしまだ使えるやろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:26.09ID:HtG5GDV00
尾仲て横浜があげたやつやん
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:27.17ID:kvjdKQks0
伊藤があんだけ生き残ったんやし高山もまだまだ思ったが
あれも在籍結構長いなもうそんなたつか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:27.40ID:qbRm99kY0
小野はなぁ
ノーコン治せりゃ充分戦力になるんやけどなあ
どこか獲らんかな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:34.33ID:ecRREoTq0
昔は「おっさんばっかりやんけ」
いうて今見たら20代野手も大概ヒドイのは草も生えない
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:34.56ID:jhzp9Dzbp
島田が愛人と言われていたがその枠が髙山になるけどええの?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:40.40ID:6mUcdlXH0
牧のコメントくるものがあるなぁ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:40.43ID:n83Bt69nM
糸原は代打能力はあるけど別に出しても困らんからええわ
トレードは買い手なさそうだから現役トレードでええやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:43.56ID:0XvuWXHWd
>>535
😰
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:45.65ID:+qRlj/MN0
>>536
内野と外野の時点でだいぶ違う
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:46.17ID:3Nf5r+xw0
>>536
スタメンに出やんかったらおーんやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:50.07ID:Qt8W11pq0
小野はまだ球速出るから欲しいとこがあればやな
ただプロじゃ使い物にならんと思う
あのメンタルと制球力じゃ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:47:54.36ID:QmZzinyg0
>>539
コロナもあるし支配下80人に拡大してほしいわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:48:03.41ID:ZUY3s9/qp
糸原は?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:48:07.47ID:Zh4z3pF10
糸原は無駄に年俸高いのがネックやな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:48:11.06ID:n83Bt69nM
現役ドラフトや
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:48:19.07ID:wZkEWVJ0a
2016
.273(385-105) 5本 33打点 出塁率.341 OPS.723
2018
.322(239-77) 1本 20打点 出塁率.370 OPS.747

北條は惜しい選手やった
今の打線にこの頃の北條が2番でハマれば最高やった
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:48:21.32ID:rvYRpxxk0
小野はノーコンと言うよりイップスやろ
あんなん直せない
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:48:24.28ID:mgcFQNWka
最新の岡田川藤対談

川藤「最近のコーチは外部のOBが多いけど生え抜きで固めるべきや!」
岡田「外の人間が2~3人おった方がええですよお~ん」
川藤「外(OB)からの意見が通じやすい環境じゃないとアカン」
岡田「外(部)の意見は絶対大事ですよ」
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:48:26.41ID:GJq1ticG0
>>517
三嶋、関根、平良あたりがとれてたらなぁ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:48:37.08ID:3Nf5r+xw0
糸原は現役ドラフトでええやろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:48:38.43ID:0PSGtwzo0
糸原は普通に原口と左右の代打枠でいいよ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:48:39.41ID:/93iq5wAM
>>535
横山はあまりにもガラスすぎたのが本当に惜しまれる
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:48:43.49ID:ecRREoTq0
岡田が糸原スタメン5番とかしたらお前ら2週間くらい寝込むやろな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:49:02.30ID:YIZmaYZM0
>>535
石崎と守屋は1年は活躍してて植田は代走専とはいえ1軍にいるしまあまあちゃう
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:49:16.25ID:ll5h/Kzur
>>539
来年のクビ候補が回るだけで大して違いはないような
急に首が決まるなんてないやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 17:49:16.80ID:P2I7HYnUr
投手35人(外国人4人)
野手35人(糸井、外国人3人)

支配下の守屋、小野、尾仲がクビ
外国人除外したら現在支配下59人

あと2人首にして終わりやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況