青木引退チェックシート
□青木が48歳まで現役
□2030年の巨人正捕手が大城
■2020年に巨人が日本一
□2025年大城が打率.3487
□2030年巨人軍に台湾から来たデータ分析チームが存在する
□2030年の巨人の監督が松井秀喜
□2029年以前に阿部が監督を経験
□2030年までに大城が通算200本本塁打
□2029年までに阿部監督でV3達成
□ガルシアがFAで帰ってくる
□増田が西武から移籍してくる
□中川皓太がまだ巨人にいる
□小林がロッテに移籍する
□小林が2030年までに引退している
□坂本が4000本安打目前になっている
□2023年のドラ1(ドラ2)が芦名見
□戸根は二刀流を諦めストッパーとして機能している
□2027年に築地市場跡にジャイアンツフィールドができる
□2030年のキャプテンは岡本
□34歳になった岡本のユニフォームにアメリカンドッグのケチャップが付着する
□2030年に岡本が通算437号を打つ
□ウィーラーが日本語ペラペラになる
□ウィーラーが横浜に移籍し、そのあとコーチになる
□ウィーラーがズムサタ熱ケツ情報のレギュラーになる
□40歳の菅野がメジャーから帰ってくる
□菅野がパドレスで中継ぎになり、メジャーの連続無失点記録を更新する
□大城が球場で青木宣親が引退するというニュースを聞く
探検
【速報】青木宣親、48歳まで2650日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:26:19.21ID:Jfv0RTaKd2それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:27:03.29ID:Uxkts762d スカスカやんけ!
3それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:30:15.34ID:rMEhYLaA0 大城200本はいけるやろ
4それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:31:18.96ID:yPaUEpj7M 草
5それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:31:30.39ID:jGmDDMY00 タクミー♪
6それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:32:23.85ID:K+Nj8qF4d 来年のドラフト楽しみすぎる
7それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:33:11.32ID:IU3sBWjBa 8年後も大城が正捕手とか地味に終わっとるやろ
8それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:37:17.97ID:uxIWR5990 一番可能性あるのは岡本ケチャップやな
9それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:38:45.12ID:XNzqNLmUa >>8
小林引退やろ
小林引退やろ
10それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:39:29.36ID:s36OtpS1r 菅野の娘が小学校入学もそろそろリミット来るぞ
2022/10/04(火) 17:40:12.21ID:B+E88MgL0
芦名見は不可能なんだろ
12それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:40:41.88ID:Dze0pLjpM 芦名見どこにおるんや
13それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:41:03.35ID:A74bGF1ba 芦名見はまだ無名らしい
14それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:41:28.24ID:N2m2NqjU0 芦名見は取った選手改名させれば済むから楽やろ
15それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:42:03.37ID:O3Wv3XAep ケチャップのしょうもなさ好き
16それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:42:30.92ID:QdXsxPfLd タクミー♪
17それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:43:41.03ID:rMEhYLaA0 来年のドラフトが豊作なのが草生える
18それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:44:05.10ID:xOmss7x5d 大城が球場で青木宣親が引退するというニュースを聞く←これだけ可能性ありそう
19それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:44:38.58ID:mOJgwWHQp そろそろウィーラーもペラペラなるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 起きたスマホ無いんだが?
- 【水道水・浄水場・桃太郎😭】岡山・吉備の住人、PFAS値、「健康に留意が必要」とする値の約7.5倍 [718678614]
- __米教育省の職員は、カマラ・ハリスとジョー・バイデンに361回寄付した [827565401]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]