X



現在の退団、戦力外一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 20:02:37.06ID:4oLt8iq60
支配下のみ

【檻牛】沢田 能見
【福岡】明石 松田
【西武】牧野 内海 十亀 武隈
【楽天】福井 福山 川島
【千葉】
【日公】谷川 望月 片岡 宮田
【東京】寺島 中山 吉田 内川 嶋 坂口
【横浜】
【阪神】小野 守屋 尾仲 牧 糸井
【巨人】
【広島】高橋 中神
【中日】平田 佐藤 マルク タバーレス 山下 ワカマツ 渡辺 滝野 福留
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:23:28.09ID:qmoSZ7Zg0
2014阪神ドラフト
1位 横山 雄哉 新日鐵住金鹿島
2位 石崎 剛 新日鐵住金鹿島
3位 江越 大賀 駒沢大
4位 守屋 功輝 Honda鈴鹿
5位 植田 海 近江
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:23:29.03ID:qNawmFVH0
>>628
目玉予想がもういらんくて草
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:23:50.19ID:xK5SMz140
けつあなは巨人残留だろうけど、年俸は今年の半分以下にされそう
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:24:06.73ID:K5cHsg7V0
>>629
選手側にデメリットがないからねぇ
球団側はメリットも多いが格差を生む原因にもなってるので一長一短やが
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:24:09.94ID:mSFPs/dmd
現役ドラフトって指名されんかったら残るわけやし戦力外はとっとと切って、切りづらい選手ばっかりになるんちゃうか?ドラ1とか有名校出身とか
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:24:28.12ID:/hiBD/0u0
石原は出せんから林大盛か
これで誰が貰えるんや中継ぎください
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:24:40.98ID:lrkgglZ+M
>>645
そんなん出せへんやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:24:41.39ID:nRTAnUI30
ネームバリューすごいな
過去一ちゃうの
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:24:57.92ID:8p+3PHL40
>>625
クソノーコンだった青柳が2年連続最多勝やぞ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:25:02.15ID:95Cj9TUH0
ドラフト後に第二弾ある?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:25:08.54ID:qNawmFVH0
てかこれやばすぎやろ
犯罪者おるしお得意の育成もヤクルトに取られたやつ以外誰も出てきてない

1位 田中正義 投手 創価大学
2位 古谷優人 投手 江陵高 入団
3位 九鬼隆平 捕手 秀岳館高 入団
4位 三森大貴 内野手 青森山田高 入団


1位 大本将吾 外野手 帝京第五高 入団
2位 長谷川宙輝 投手 聖徳学園高 入団
3位 田城飛翔 外野手 八戸学院光星高 入団
4位 森山孔介 内野手 藤沢翔陵高 入団
5位 清水陸哉 外野手 京都国際高 入団
6位 松本龍憲 内野手 崇徳高 入団
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:25:08.89ID:lrkgglZ+M
>>640
あまりにもグロい
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:25:15.07ID:H3CFMV4W0
>>640
全滅で草
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:25:16.81ID:NXk5Tkkwd
>>589
もはや日本の野球は言うほど大金得られないからやろ
メジャー挑戦が当たり前になったんやから
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:25:19.97ID:/hiBD/0u0
>>646
まあせやけど盛り上がり考えたらな
実際誰や安部とかか?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:25:30.49ID:+SMGnbWBM
吉田大成は球団職員なりそう
明大出とるし
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:25:38.97ID:idyW3HwQ0
阪神で直らんノーコン直せる球団恐らく存在せんで
スアレスとかみんな治療したやん
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:25:50.87ID:dj/e28g2M
小野は今年一軍防御率1.80で奪三振率12.60やぞ
おまけに平均150キロ越えや

どや欲しいやろ?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:25:56.41ID:K5cHsg7V0
>>649
第二弾はCS終了後や
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:26:08.17ID:jGmDDMY00
>>629
高卒の指名制限はぜひしてほしい
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:26:14.49ID:mSFPs/dmd
>>639
あー佐野忘れとった
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:26:21.71ID:/hiBD/0u0
>>657
欲しいけど広島ノーコンカープやからなあ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:26:21.95ID:Z0De4noK0
>>643
ぶっちゃけ育成枠の格差なんてデメリットもマネーゲームの球団運営で努力してない方が悪いで終わるからな
育成枠制限なんて誰も得しない
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:26:38.21ID:sTZPfO2A0
矢崎とか去年の時点で戦力外でも驚きはなかったし
もしそうなって拾われてたら第二の藤井こうやになってたな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:26:38.97ID:1cdguIS40
>>628
山田は確定やろ
獲る球団が無い可能性があるから表に出ないかもしれんが
チームメイトの奥さんとトラブル起こされたらたまらんしな
西武では腫れ物扱いやろなぁ
本人が悪いわけじゃないけど嫁の管理が出来てないのは落ち度やし
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:26:49.80ID:HwLT0X4xa
中山寺島とか現役ドラフト使えんかったのかな
まあ戻ってきたら困るレベルやったんかもしれんけど
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:27:01.06
早稲田三羽烏
斎藤 10年15勝___ ※社長(株式会社斎藤佑樹)
大石  7年 5勝8S12H ※西武2軍コーチ
福井 12年32勝1H

ようやっとる
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:27:02.58ID:xK5SMz140
西武山田は現役ドラフトだかトレードだか知らんけど放出は確実だろうな
源田がいるかぎり1軍でプレーできないし
かといって、源田がFAで出て行ってもそれはそれで居心地が悪い
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:27:05.71ID:qmoSZ7Zg0
現役ドラフト楽しみンゴなあ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:27:09.00ID:H3CFMV4W0
むしろ育成っていう概念すらいらん気もするが
そうなると格差が広がるからあかんのか
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:27:09.45ID:qNawmFVH0
でも育成なかったら誇張はプロになれなかったやん
今何してるんやろ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:27:18.35ID:/hiBD/0u0
>>663
それでは終わらんやろ競争原理が働かないとアカン
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:27:30.15ID:3BdUd/mX0
小野が1年目以降ダメになったのは何でなんや
交流戦で岸と投げあってた時なんか将来2桁余裕やと思ってたのに
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:27:33.46ID:PBqzZzzK0
>>625
阪神で無理ならどこでも無理説
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:27:48.63ID:Z0De4noK0
>>666
唐突に二軍に幽閉して育成枠の選手を起用したしな
しかもそいつが思ったより機能したから逆に山田追い込まれただろうな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:28:02.36ID:lmhr3u/H0
>>640
石崎って一時期バリバリ働いてた覚えあるけど阪神が見切った時点でもう賞味期限切れやったんかね
いつぞやの日本代表にも選ばれてたろ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:28:07.02ID:rkOoebmn0
言うて既に宝の山じゃない?
平田、小野、斐紹辺りは即戦力で計算できるし
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:28:14.77ID:sdwVY3CT0
>>667
寺島は無理や
中山はワンチャンあったかもな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:28:27.10ID:zdyJsOsD0
山田Deに来ないかな
柴田よりよっぽど守れるやろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:28:29.58ID:49VT5erQa
>>625
28歳投手なんとかなるは野球知らなさすぎる
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:28:30.88ID:/hiBD/0u0
若手やなくロートルでもええんやろ現役ドラフト?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:28:32.74ID:F6tHGf6aa
巨人は廣岡、阪神は糸原、中日は三ツ俣辺り現役ドラフトどうや?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:28:44.13ID:cVWUPo5bM
>>675
藤浪も壊れたしノーコン矯正苦手なんやろ阪神
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:28:51.58ID:Qs0g9lMF0
>>625
ノーコンはメンタルの問題もあるから復活期待して1年契約でどっかが取りそうな気もする
ただ中々改善することないからなあ
小野も阪神のドラ2で引退したほうが良いって話にもなりそうで
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:02.12ID:qmoSZ7Zg0
>>650
🤮
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:04.68ID:LmjipninM
>>679
なんの計算や?靭帯か?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:09.15ID:e+C6W6paM
>>663
球団運営の努力うんぬんまで言うとそもそも球団運営に外資参入禁止してるNPBが時代錯誤
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:10.30ID:8p+3PHL40
>>668
福井50勝位してると思った
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:11.36ID:QXl1eBzOr
平田良介

2020 .235(166-39) 3本 17打点 OPS.668
2021 .155(58-9) 0本 4打点 OPS.468
2022 .200(75-15) 1本 10打点 OPS.557
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:18.01ID:sTZPfO2A0
>>679
将棋の話か?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:20.28ID:cW7tahs30
確かに野球って稼げねぇかもな
高卒のガキがいきなり100万って夢のように感じるけど前借り感あるし
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:29.98ID:3BdUd/mX0
>>685
今一軍におる生え抜きPは全員クソノーコンやったぞ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:32.86ID:K5cHsg7V0
>>663
興行を無視すればそうやけどね
金満球団にはデメリットないよ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:34.95ID:qNawmFVH0
>>691
コロナ禍でソシャゲやりすぎて終わった男
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:41.38ID:YaTqj5lD0
>>625
寺島もいい投手だったのにぶっ壊した扱いされないけど藤浪はぶっ壊した扱いされるの謎すぎるわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:43.15ID:45HyY1/m0
小野ってたいきか?
あかんのか
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:51.19ID:8+oqxtEG0
1位清宮幸太郎
2位西村天裕← クビ候補
3位田中瑛斗←育成落ち
4位難波侑平←クビ
5位北浦竜次←行方不明
6位鈴木遼太←クビ
7位宮台康平←クビ

どうすんのこれ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:55.02ID:Z0De4noK0
>>679
斐紹は打撃寄り捕手として売ろうとしてるのに何だかんだで打たないのがな
たまにホームラン打つとよく打てんなってくらい妙に魅力ある打ち方するからロマンは少し感じるけど
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:58.56ID:dhK7p0Ge0
小野は巨人とかなら需要あるんじゃない?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:30:15.96ID:/hiBD/0u0
広島ワンチャン中村あるかな?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:30:18.83ID:+SMGnbWBM
ノーコンは環境変えたら少しごまかせることがあるから小野は拾われそう
治らんかったら1年でまたリリースやろし拾っといて損無いやろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:30:24.62ID:PBqzZzzK0
育成制度が作られる時に言われてた「余計な夢見させるな」っての正しいんかもねえ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:30:34.01ID:cVWUPo5bM
>>701
田中豊樹を一瞬でも使い物にした巨人なら矯正できるかもな
阪神は藤浪見る限りノーコン矯正苦手やろし
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:30:48.00ID:zUKRmyg8d
育成とりまくってる巨人があのザマやで
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:30:49.22ID:UJ7IDrip0
増井さんはどうなるのか
球団的にはFAで来てくれたから花道は用意するはずだが
能見さんだけだったし現役続行で自由契約か年俸大幅ダウンで契約か
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:30:50.31ID:xK5SMz140
寺島ってハムの達みたいに
「プロ入りが目標ではなくプロで長く活躍するのが目標」って言って
高校で手を抜いてたよなw

個人的には間違ってはいないと思うけど、結果出せないとダセエな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:30:50.30ID:HB88PT6H0
>>699
いいの、いいの
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:30:55.62ID:HwLT0X4xa
小野って腕下げてもあかんのか?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:00.65ID:ElIhwx5E0
二保と片山いらんやろ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:11.82ID:qNawmFVH0
広島は3連覇の時に活躍してて今は終わってる選手ばっかだから名前だけ見るとすげえ豪華なんだよな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:31.38ID:49VT5erQa
>>704
実際野球辞めた後の再就職先まである程度面倒見るべきってのはあるな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:32.71ID:L7NyntulM
>>704
何が正しいねん
普通に育成から活躍してる選手出てきてるし
独立リーグでも野球したいやつたくさんおるに
育成制度が悪いとかアホかよ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:41.19ID:GnXieo9gd
>>705
流石にこいつ巨人ファンのなりすましやろ??
巨人ファンが真面目にこんなこと言ってるわけないよな?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:41.56ID:8p+3PHL40
>>713
第二弾でそいつらと板山は戦力外やろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:42.41ID:1cdguIS40
>>665
石岡はもう一年面倒見るんちゃうか
移籍1年目だしこいつて2勝はしてるからいなきゃ優勝出来てないし
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:52.33ID:HB88PT6H0
>>708
このタイミングでコロってるの草やわ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:52.44ID:idyW3HwQ0
>>708
来年ヤクルト勝ち星チャレンジして終わりちゃうか
あんまり長く居るとT安達の引退年と被る
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:32:06.61ID:+SMGnbWBM
寺島はずっと球速上がんないしまともな変化球覚えられなかったのがね
1軍でちょっと出てたときにメインで使ってたカットボールしか使えるもんない
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:32:11.52ID:L7NyntulM
>>716
ねぇよ
その待遇は本ドラフト上位組で十分だろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:32:14.38ID:Z0De4noK0
>>704
オリックスの契約金ゼロ枠の奴が引退後のインタビューでレベル低い奴でもプロに入れて夢見れただけで満足するもんなんだから批判してる奴等は黙ってろって反論してた記事を見た覚えがあるわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:32:18.19ID:5fTIxkzI0
ヤクルトがいつも舌なめずりしてるイメージあるけどなんか取れそうな駒おらんな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:32:20.87ID:x50l9CRJM
一番長打力を欲してるはずの中日が放出するってことはもうダメだろ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:32:32.05ID:hEfVxlro0
【宝の山】【夢の島】
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:32:40.67ID:wMOlSa9yd
>>715
野村安部辺りはネームバリューあるな
岡田薮田辺りもか
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:33:06.33ID:rkOoebmn0
>>688
いや普通に一軍戦力としてよ?使い方の問題やと思うわ
・平田→代打の切り札兼守備堅め
・小野→ノー満みたいな一八で三振欲しい場面とかのワンポイント
・斐紹→第三捕手兼代打
使い方次第じゃ明日からでも一軍戦力になるよ?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:33:09.12ID:L7NyntulM
>>725
ほんまこれ
勝手に 若者に夢見せんな!とか言ってる奴ら何様やねんって思うわ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:33:25.15ID:qmoSZ7Zg0
>>725
嫌なら拒否しろって話やしな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:33:25.55ID:58BtR6tW0
>>727
そもそも何であへ単型に改造したんや?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:33:27.34ID:abxhrroA0
>>704
ギリギリまで自分の実力試せるんやから選手からしたら余計でもなんでもないやろ
そもそも不満あるなら指名拒否できるわけやし
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:33:46.00ID:mSFPs/dmd
>>665
大下は確定な気もするんよなぁ
宜保、張奕、漆原、榊原とか少し前まで期待されてた選手達は大丈夫なんかな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:33:52.39ID:K5cHsg7V0
育成選手1人につき1年1000万のコストがかかるらしいぞ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:34:03.72ID:qNawmFVH0
>>729
中崎とかこーすけとか松山とか中田とかフランスアとか
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:34:06.08ID:YaTqj5lD0
>>706
一瞬でも活躍させるのが育成なんじゃないの?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:34:08.27ID:U3hl4VSva
阪神は野手ドラフトするってことや
2位も3位も野手を狙っていく
欲しかったのが取れなかったポジションのやつは生き残れる
取れたところの支配下選手を第二弾にする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況