X



【悲報】ウクライナ軍、めちゃくちゃ卑怯なことをしていた…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:30:40.85ID:KHkDSrXv0
ロシア軍のヘルソンでの敗北についてロシア側からの分析。

・ローテーションできない兵士の疲労の蓄積
・歩兵が足りていないため拠点以外の戦線がスカスカ
・悪天候による航空支援、砲兵支援の欠如
・ウクライナ軍車両がVやZの識別マークを着けていた(ウ軍側は通信システムで敵味方識別を実施か)

https://twitter.com/jpg2t785/status/1577217955573616640

車両偽装は反則やろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:28:49.32ID:/DyrWiAPp
>>637
大日本帝国のインパール作戦には敵わないやろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:28:56.73ID:N5cmfZEK0
中世レベルの識別しか出来なかったロシア軍が悪いよー
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:29:04.88ID:1KXqTMyT0
>>643
マレーシアはなんなんやこれ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:29:31.84ID:rG9E2wEa0
>>660
食料武器弾薬を現地調達の精神だから一緒だよね
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:29:34.09ID:Bx8QmZtc0
>>643
ポーランドの殺意よ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:29:41.06ID:MjGX25vh0
現時点での戦没者って何人くらいなんやろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:29:44.88ID:8DpOU9uA0
てか最近ロシア軍が背走認めてるけどええんか?
侵略してる側が弱気なこと言ったら舐められるやろ
何かの前触れか?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:29:49.96ID:6eVff1Dw0
>>660
情報社会の発達した現代において80年前のマジモンの無能と同レベルのクソ作戦ぶちこんでる時点でもうロシア相当あかんやろ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:29:59.55ID:/DyrWiAPp
>>638
なんか岸田もそんな話あったな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:30:04.97ID:polg+TY0a
>>643
知らん間にアフリカでロシアの軍事会社がテロとクーデター誘発しまくって西側の権益どんどん奪っとるらしいから
そのグラフ以外の情勢は変化してそう
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:30:06.15ID:vIhSh/1y0
>>639
人気者・強者はイジメられっこ・弱者には何しても許されるんや
学校でも会社でも世界でも一緒や
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:30:09.55ID:20FAWtIK0
>>322
スターリンクってライフラインになる程度の通信速度しか出ないんやろなぁとか勝手に思ってたけど普通に爆速なんやな
すげぇな
自宅回線も携帯回線も要らなくなるやん
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:30:13.26ID:D1kYhpWc0
>>648
生き残るなら負ける前にロシアに亡命するしかないやろね
正直生きて捕まったら末端はともかくプリーシンとかあの辺は間違いなく刑死以外の未来ないやろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:30:22.06ID:9XoWTbmY0
>>647
でもロシアには迎撃不可能で核搭載可能なアバンガルドがあるぞ😤
まあロシアがそう言ってただけやから今となっては信憑性が疑われるけど
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:30:28.41ID:rKRUFPvk0
>>660
開戦直後はマレーの虎の進撃があったからセーフ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:30:33.50ID:UGDsMSF70
>>666
この際ポーランドという国をNATOの枷から解き放ってやるんや
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:30:36.19ID:u1qZNfOJa
>>643
ギリシャさん割とヤバいな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:30:42.75ID:I8zOR85W0
>>639
フランスとイギリスは反対してたやん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:30:50.00ID:ijKWtzza0
現代の戦争で100年前の銃が使われるって色んな意味ですごい
BF1思い出すわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:30:51.07ID:Lho8vplla
>>591
潰走してる所を一方的にやられたから多分玉砕ですらないぞ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:30:53.92ID:jjanaNPka
そういや最新鋭の兵器をほぼ無傷で鹵獲されるとかいう大日本帝国ムーヴもかましとったな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:03.57ID:Cb2M/VZz0
クリミア売り渡したクソ共は全員ゴミみたいな装備で前線送りにされて欲しい
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:09.61ID:XXgL75Da0
>>648
国家反逆罪で刑務所行くかその場で銃殺か
好きな方選べるやろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:17.08ID:CsnEkqfea
>>655
いうてウクライナも被害は出しとるしそのうち止まって膠着すると思ってたらこれですよ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:17.15ID:cuC8L58Q0
ロシアここから逆転ホームラン絶対無理やろ
相手は物資どんどん増えるチート使ってんのにどうやって終わらせる気なんや
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:17.30ID:pRzgLXt80
>>657
死なば諸共やろな
逆に核使ったら徹底的に滅ぼされるって見せつけるやろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:24.93ID:CVOfO0b20
>>659
宗教が悪いとは言わんが宗教的に敵対してしまったら和解や共存が難しくなるからな

世俗というか拝金主義なら金のためなら敵と組むことすら許容するやつ多いから共存はしやすい
まあ金金金で金が一番のやつが気に入らないやつも多いだろうが
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:26.83ID:SNbUoFyQ0
>>600
それソースあるんか?ほんまやったらなんかすまんかった
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:27.90ID:9XoWTbmY0
>>643
マレーシアップさあ…なんだいこの数字は
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:28.77ID:/pkyDr3X0
ポーランドラウ外相「核使用すれば黒海艦隊を殲滅する」「後ドイツは賠償金185兆払え」

イケイケですな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:39.40ID:6eVff1Dw0
>>673
つまり雑魚陰キャのくせにイキって裸でチンポピアノ弾く陽キャのゼレンスキーに喧嘩売ったプーちゃんが諸悪の根源ってことけ?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:42.16ID:P5izxLUT0
>>648
ロシアに行けばいいじゃない
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:43.67ID:ARrsPln00
>>669
そういや全く考えてなかったわ
もしかしたら核使用のために兵撤退させてるのかもな
まぁでも多分ロシア軍がよわいだけや
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:53.14ID:CsnEkqfea
>>660
それ禁止カードやぞ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:31:55.94ID:0IOBdKZp0
>>643
オーストラリア1番離れてるのにめちゃくちゃ嫌ってて草
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:32:01.02ID:g1JmumAJ0
>>613
今までの受けた恩は考えろとは思うわ
何も支援しないで言ってるならわかるけど
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:32:09.30ID:BdCJNXc8a
>>689
核兵器使って没収試合はできるぞ()
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:32:09.87ID:4KYGlChT0
>>689
ウクライナから追い出されたらとりあえずは終わるやろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:32:19.45ID:FDJZzNxY0
砲撃もやばいけどあんなドローンからの爆弾でも人間の身体削り取るくらいの威力あるんやなって
現代の戦争はなかなか過酷やな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:32:36.58ID:1KXqTMyT0
>>677
どこ行くかわからんから軌道計算ができなくて迎撃不可能って意味じゃないといいなあ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:32:43.91ID:/DyrWiAPp
>>685
強国のハリボテだったが実際の戦力がないところまでそっくりや
ロシアは大日本帝国好きすぎる
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:32:46.51ID:OV0nkYl80
併合地域からも徴兵してウクライナと戦うって
それだけでも併合賛成する気になる訳ないよな
投票の前に動員令出たよな……
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:32:51.66ID:g7ivThZ70
>>261
スターリンの長男が拳銃自殺に失敗したときにスターリンが「拳銃真っ直ぐに撃つこともできない無能で草」って言ったエピソードすき
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:32:53.34ID:CsnEkqfea
>>698
ロシア軍が核使うから味方を撤退させてくれるような組織だと思う?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:32:56.50ID:T3f0xtbk0
クリミア取り戻しても船から砲撃くるのはどうすんのやろ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:33:09.10ID:Cb2M/VZz0
よく旧日本軍と比較されるけど、技術や時勢のこと考えるとはっきり言って比較にならんくらいロシアはヤバいと思う
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:33:11.79ID:polg+TY0a
>>694
モロトフリッペんドロップ協定の事まだ根に持っとるんやな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:33:18.34ID:E8GEahRo0
>>261
草臭
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:33:18.51ID:RWer3Xph0
アメリカってこんだけ兵器が潤沢にあってクソ強いのになんでベトナムには勝てなかったんやマジで
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:33:40.33ID:u1qZNfOJa
>>660
自軍の指揮権が連合国の凄腕スパイに取られとったんやし勝ち目なんかあるわけないわなあ…
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:33:54.57ID:4KYGlChT0
>>716
国内世論には勝てんかった
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:33:55.22ID:6eVff1Dw0
>>707
お前一応日帝は米国からレンドリース受ける中国の北京落として、オーストラリアまでは攻めていったからな

比べるのも烏滸がましいわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:34:10.73ID:pRzgLXt80
>>692
すまん
その日スペース聞いてて普通にこう捉えてた文字起こし見たら普通に敵スナイパー言っとるな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:34:11.26ID:E8GEahRo0
>>716
仏教バカにしたから
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:34:16.79ID:rKRUFPvk0
>>682
先手ロシア「初手インパール作戦」は草
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:34:26.43ID:flGGkaNH0
ロシアに学ぶ
ご近所さんには嫌われないようにせんとあかん
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:34:31.14ID:UGDsMSF70
日本軍もあれで渡海してフィリピンとか取ってるからな
地続きの隣国相手に奇襲しかけたのにロシアはさぁ…
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:34:35.06ID:Je4D2C3K0
ウクライナ軍はこれどこで止まるんや
まさかロシア攻略する気なんか
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:34:46.77ID:g1JmumAJ0
>>716
士気だろ
ウクライナと同じ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:34:51.76ID:VmmsE1e90
戦争はルール無用だろ
そもそも攻めてきたロシアさん的には戦争ですらないらしいけど
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:34:51.88ID:0IOBdKZp0
>>716
アメリカ軍に勝てるのはアメリカの世論だけや
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:34:57.16ID:UhmaV+vI0
もうちょっとしたら1年ぐらい経つ?お互い落とし所ないやろもう
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:34:58.86ID:P5izxLUT0
>>716
現地民がゲリラ化して断続的な抵抗を続けられると占領は無理っていう事やな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:35:13.15ID:XXgL75Da0
>>696
せやで
しかも陰側はワイのほうが強いしすごいんだもん😡みたいな雰囲気醸し出してるからな
やっぱ陰ってのはアカンな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:35:14.96ID:RZig4pPvM
>>712
対艦ミサイルのネプチューンが自前であって供与されてハープーンもあるから接近拒否ぐらいはできるんちゃう?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:35:45.31ID:kkSr3mOja
ロシアがウクライナの士気下げるためにゼレンスキーがチンポでピアノ弾いてる悪質なコラをばら撒いてるらしい
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:36:11.95ID:OV0nkYl80
>>716
非人道的な戦い方をするしか勝てない戦闘に引き摺り込まれた結果が他の人が言ってる理由に繋がった
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:36:23.64ID:P5izxLUT0
>>712
ほっときゃいいじゃん
そのうち艦隊すら維持できひんくなるで
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:36:23.76ID:fdsvQH6c0
>>728
海も陸もこなす強豪やったからななお同時代にそれらを上回るチートがおった模様
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:36:29.40ID:e7ytTX4z0
ついに南部も奪還できそうと聞いて
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:36:36.52ID:w60SrTVg0
>>729
プーチン「クリミア半島と東部南部の4州はロシア領だから攻めてきたら核使う」
ウクライナ「そこ攻めてるけど核使わないよね?よっしゃ!いっちょモスクワまで
侵攻するか」
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:36:39.68ID:7WGY4nLz0
>>713
80年前の情報操作バリバリ可能なイケイケ大日本帝国と情報敵に筒抜けプーチン個人軍じゃ士気がまず違うわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:36:44.30ID:pRzgLXt80
>>716
地形と現地民の生活レベルが全然違うのはデカくない?
ヨーロッパの生活様式なウクライナと半分土人みたいな生活してたベトナムやとゲリラ戦の難しさ半端ないやろ
で、業を煮やして枯葉剤とかナパームやって世論がベトナム可哀想になった
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:36:52.19ID:Bx8QmZtc0
士気なんて統率90くらいの奴に任せて訓練すりゃいいねん
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:36:54.33ID:rKRUFPvk0
>>716
敵はベトナムよりも身内やから
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:37:00.75ID:yM4ApuzD0
>>727
ロシアにとっての大陸打通作戦はなんなんや?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:37:18.61ID:1KXqTMyT0
>>729
とりあえずクリミアまで奪還
それとプーチンとは交渉しないって言ってるから
停戦したいならプーチン引きずり降ろせって暗に言ってる
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:37:20.88ID:/dypQe9G0
>>748
統率高いやつ序盤でみんな死んじゃったから…
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:37:29.54ID:m2zVgJqS0
併合宣言した地域を取り返しそうな勢いやけど
そこまでされたら普通に核撃ちそうで怖い
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:37:31.75ID:jjanaNPka
下手すりゃ14年以前の国境線に戻りそうやけどそうなったらどこで戦うんや
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:37:42.61ID:BkiGHFpy0
>>748
開幕でみんな死んだぞ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:37:46.86ID:IYCY12zr0
この段階でもロシア空軍が全然活躍できない状況よ
現代の多層的な防空システムの堅牢さは脅威やろ
SEAD/DEADをやりきれる空軍力を整備できない途上国は空軍力に金を注ぐのは無意味に思える
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:37:49.08ID:0IOBdKZp0
>>712
そのうちアメリカが余ってるイージス艦くれそう
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 23:37:49.15ID:Vsj7eCWM0
戦争じゃなくて特別軍事作戦やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況