X



ガンダム水星の魔女にロボアニメに興味ない百合豚が群がって来てイラつく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:24:53.68ID:nHhKk5qQ0
普段ガンダムに見向きもしなかった奴らが
主人公女で百合になった途端見始める
性欲目的で見にきてんの丸わかりやからイラつくねん
2022/10/04(火) 22:41:57.85ID:F9j6VsmI0
>>247
よくもまぁこれだけのネタをつぶせるもんやな・・・
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:41:58.74ID:8DpOU9uA0
>>267
5時って微妙な時間だよな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:03.64ID:OV0nkYl80
>>241
種から種死の落差がね…
数字が違うのは集計精度が上がったからやぞ
急速に変わったからな2年で
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:05.38ID:xG+oPK/S0
>>250
ダブルオー起動の時の敵みたいに接近戦ならこっちが有利ィ!!って言いながらバラバラにされてほしい
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:07.83ID:gRaIPB8Bd
企業戦争始まったらアーマードコアのアニメ化作品でええやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:08.87ID:n4u0crbvM
>>261
こんちゃんわいも最近ハマったけど割と有名なんか?
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:12.35ID:8M8lyzGy0
アナザーだから変わり種でもええやんと思うんですがね
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:15.49ID:quXW3pK6M
ガンエボに魔女にSEED劇場版にハサウェイといくらでも繰り出してくるからな
流石は1000億コンテンツや
ナンボでもだしてきよる
2022/10/04(火) 22:42:18.65ID:0YaSOvjQ0
>>247
小川兄貴の唯一のせいか
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:31.70ID:QEQ3OaWvM
>>280
大河内がプリプリから外れて代わりが境界戦機の脚本家になっちまったよ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:31.82ID:ef9WZeIa0
>>220
ぶっちゃけ岡田麿里と同レベルやしな
ネット受けが全てでそれ以外の全てが御座なりになるぞ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:33.56ID:zwwK73Iy0
谷口「熱いロボットアニメ見せたろか?」


https://i.imgur.com/IzzUSTA.gif
https://i.imgur.com/Dlh7KGc.gif
https://i.imgur.com/GwOzd3t.gif
https://i.imgur.com/0Qq2e7W.gif
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:46.13ID:j7nQ9QNt0
やっぱ至高はダグラムよ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:48.95ID:gYY7nhr/0
>>288
きっしょwww
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:54.82ID:OV0nkYl80
>>264
ターンエーの大河内ってチョイしかやってねえだろ
テテスと樽くらい
2022/10/04(火) 22:43:00.20ID:ULfD3exi0
ぶっちゃけ水星とケンカする以外の筋がないし
スレッタちゃんが曇ることになるのは間違いないと思うで
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:00.58ID:1vvG6UNbd
>>267
今の土曜ってフジが4時半しんちゃん5時ドラえもんに日テレが6時コナンやぞ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:06.89ID:Fcl7a0Wy0
おまえはおれのモノだ→フェミさんブチ切れそう
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:08.42ID:n4u0crbvM
>>247
小川の兄貴がガンダムを硬派厨の呪縛から解き放ってくれたんやなって…
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:14.55ID:xmaPYKFB0
お前ら文句ばっか言ってるけど毎回何だかんだガンダム楽しみにしてるよな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:18.93ID:/A3Y0tPsd
>>247
これ言わせへんようにしたおかげで水星みたいな現代向けのキャッチーな作品作れたんやな
やっぱ鉄血はすげえよ…
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:23.99ID:WrSq6Lrm0
むしろ百合アニメに興味ないロボ豚が群がって来てイラつくんですが😅
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:24.85ID:gYY7nhr/0
>>300
してませんよ
2022/10/04(火) 22:43:26.52ID:RWer3Xph0
やっぱガンダム見た後は〆の遊戯王が見たくなるよな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:28.65ID:XBF6sPCWa
クロスアンジュほどラスボスがボコられまくって気持ち良くなれるアニメないよな
いっさい同情の余地がないただの変態クソ野郎がラスボスやと気持ちええわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:28.79ID:8DpOU9uA0
ガンエボって結局成功したんか?
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:31.23ID:OLRaETy70
>>247
止まるんじゃねえぞ…💃
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:34.63ID:gYY7nhr/0
>>302
ほんこれ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:37.60ID:jugeOvcJ0
いやオワコンガンダムに人集まってくることはいいことやん
そもそも興味ないやつはワイみたいにみんしな
2022/10/04(火) 22:43:39.50ID:lg6y2jwAa
ワイも初めてガンダム見た百合豚やが音響がすごいなガンダムって
有名なファンネルってやつでガードする時の音が好きすぎる
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:40.17ID:HFAfB7nVa
>>250
ファンネル殺し持ってこれるのは金髪褐色な悲しい現実
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:44.20ID:gYY7nhr/0
>>302
それな
2022/10/04(火) 22:43:44.56ID:IWYFEUfsa
ワイは08小隊とガンダムXとGガンダムは全話見とるで
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:45.44ID:PXb9CKV20
スレッタちゃんのチンポが小さいか否かで叩きに回るわ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:51.12ID:nwMNyKza0
種のときに叩いてた老害とおんなじやな
今のガンダムがあるのは種のおかげやで
2022/10/04(火) 22:43:54.65ID:6azfgaPo0
>>247
子供が大人に負ける
も入れとけ大事だろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:44:01.81ID:cgODEIOGd
>>247
泥草ガンダム希望は鉄血のおかげで20年はバカにされる事になったの本当に草生える
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:44:06.17ID:gYY7nhr/0
>>302
それはそう
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:44:17.71ID:3phLsFtF0
>>272
スレッタミオリネは最終回までは死なん
チュチュは狙撃サポートタイプやし
唯一の下級生女子やから最終回までは死なん
ニカは貴重な味方整備兵やから最終回までは死なん
最終回まで逃げ切れば勝ちや
2022/10/04(火) 22:44:32.84ID:p8FnS0GC0
ワイ「”厄災戦”で活躍したガンダムがどんどん出て来るんやろなぁ~😊」
ワイ「ソロモン72柱が集結するんやろなぁ~☺」
ワイ「バエルの下に集うんやろなぁ~☺」
岡田摩里「マクギリスがさぁ!ガエリオがさぁ!ガンダム?軽く当たってあとは流れでお願いします…」

😞
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:44:43.75ID:fh2vrWSn0
戦闘シーンめっちゃかっこよかったし、テンポ良くて見やすいし期待できるな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:44:44.77ID:xG+oPK/S0
>>286
ニコニコで100万再生とかいって広瀬香美が触れたりしてるからな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:44:46.35ID:Cq5qiLez0
適当に理由つけて戦争してオッサンが活躍するのがガンダム
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:44:46.80ID:0k6G73TB0
>>320
ほんま
2022/10/04(火) 22:44:49.72ID:qw4zmEA20
>>268
新規にのっとられると居場所なくなるからな
昭和ライダーのファンとか平成ライダーのファンに追いやられて細々と活動しとるし
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:44:50.32ID:jydq1E310
>>83
08 女のために軍を勝手に抜ける
0083 敵軍の男に肩入れする女
2022/10/04(火) 22:44:51.66ID:AcOjrZ/9M
FF15の時のFF病みたいなやつやろか
2022/10/04(火) 22:44:53.01ID:bo7thaOt0
鉄血はまあ割と泥臭かったけど話が致命的にチンピラやった
2022/10/04(火) 22:44:55.12ID:50V0Rgr20
どうでもいいけど、1話がこれだけ話題になるなら大成功やな
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:44:57.01ID:GqCA0NLLM
>>247
鉄血っておっさん活躍してたっけ?
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:02.66ID:/A3Y0tPsd
>>306
戦場が入り組んでるし格闘タイプ強すぎるからつまらんかった
ライフル何発当てても一発くらったらスタンからの即死とかさぁ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:02.94ID:j7nQ9QNt0
ここ20年特定の層に媚びたガンダムばっかりでイラつくわ😅
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:05.32ID:OV0nkYl80
>>300
鉄血見てないわ
2022/10/04(火) 22:45:05.67ID:TlcxC6Alp
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:12.34ID:4XGlROra0
>>201
鉄華団の戦闘だいたいそうやったな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:20.74ID:x9ZLToDdd
ガノタ「新規ファン増やす気ないよね?このままだとシリーズ終わるけどどうする?」
水星「主題歌にYOASOBI起用して流行りの百合展開で新規増えたぞ」
ガノタ「ギャオオオオン!!イナゴにわかムカつくンゴォォォォォォ!!!」
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:24.92ID:8DpOU9uA0
>>302
それな
こっちは可愛い女の子が無双するアニメ見に来てるのに
ガンダムがーとか言われても...ネ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:32.90ID:nT051kPyd
>>83
戦場でラブロマンスか…シローらしいよ…
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:38.80ID:4esEb/F70
ガンダム以外のロボットアニメで面白かったのは最近だとシドニアぐらいかなあ
マクロスΔは最悪だった
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:47.05ID:AHUIJyzu0
あんしんせえやグッズも買わんしプラモも興味ない
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:47.23ID:ItZLBpcF0
>>320
ワイかな?
バエル登場まではギリギリ信じてたのに
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:48.90ID:zWli/d610
>>329
ワイも話題にされまくってるから久々にガンダム見たわ
2022/10/04(火) 22:45:50.12ID:NhJhpzSz0
>>330
ゆ、雪之丞さん…
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:51.99ID:n4u0crbvM
>>322
ワイはずんだもんから入ったけど、それなら知名度かなりあるな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:55.30ID:4+gPQPcya
>>247
自分が死ぬことで後続に進むことを促したリアルオルガ
2022/10/04(火) 22:45:55.58ID:1QYxHhWS0
スレ延びすぎやろ
ガンダムって未だにそんな人気なのか?オワコンかと思ってた
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:58.47ID:PXb9CKV20
鉄血の黒人とかいうガチで頼りになら無い謎のおとな
2022/10/04(火) 22:46:00.78ID:vVarf7so0
>>247
これもうミカ・レクイエムやろ
2022/10/04(火) 22:46:02.19ID:SGAHpD0Z0
>>320
バエルが起動することによって隠された秘密が暴かれるんやろなぁ・・・☺
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:46:11.60ID:/0zl95eg0
https://i.imgur.com/vExJdwb.gif
https://i.imgur.com/VTnDNB9.gif
2022/10/04(火) 22:46:22.02ID:qw4zmEA20
>>330
最終的に勝ったのがおっさんのラスタルやん
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:46:28.19ID:drwl+z5H0
>>343
大人としての役割を完全に放棄したクズ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:46:43.10ID:syjOn7Ja0
正直エアリアルが破壊される時泣くと思うわワイ
恒例の上位機体に乗り換えるイベントなくていいと思っとる
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:46:44.08ID:1yIzlq+a0
>>325
現行作品に心を開かない昭和おじさんサイドにも責任がある
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:46:45.62ID:7JGj8huvp
>>346
鉄血のおかげで新規層増えてた
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:01.23ID:IsMfJZz30
>>320
マクギリスが裏切るんやろなあ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:02.89ID:n4u0crbvM
>>339
Δは2クール目がうんちだっただけで1クール目はよかったぞ
映画も完璧だった
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:16.52ID:Cq5qiLez0
>>353
新しいプラモが出せないからダメ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:23.36ID:g+Ysu6NFM
CGアニメやとダメージ受けた機体のモデル作らなならんから作中であんま傷ついたりしないってマジなん
2022/10/04(火) 22:47:24.48ID:qw4zmEA20
>>354
令和ライダー認めない平成ライダーおじさんにも言ったれや
2022/10/04(火) 22:47:24.88ID:6azfgaPo0
>>350
このファンネルどう制御してんのやら
定番は脳波だがエリーちゃん4歳やぞ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:26.17ID:PXb9CKV20
バエルにはトライアルシステムみたいな特殊能力があるんやろなぁ
2022/10/04(火) 22:47:29.90ID:VIthA97d0
泥草ガンダム言う奴に限ってAGEのオブライトさん無かったことにするよな
型落ち量産機をカスタムして乗ってるおっさんが敵のネームドキャラ落とす活躍しとるとか
要望の7割くらい満たしてるやろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:30.06ID:7aDuB8c00
大河内脚本でもこっちは好きやったが
https://i.imgur.com/jPP9DI2.jpg
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:32.07ID:2b3H4btl0
ガンダム?知ってる知ってる!百合アニメだろ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:33.61ID:A2zoTgcv0
ロボアニメに興味ない層を取り込まないとガンダムというコンテンツ自体終わっちゃうからな
お前らガノタジジイが全然金落とさんからや。自業自得やね
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:36.09ID:8M8lyzGy0
>>346
狙ったプラモは運がいいか並ぶかしないと手にはいらん
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:38.61ID:MpkWgWnb0
学徒兵には死ぬまで戦わせておいて自分はのうのうと生き伸びた元ジオンのエースさん、多すぎる
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:38.93ID:j7nQ9QNt0
ターンエーを超えるアナザーガンダムって無いよね?
やっぱり"浅い"んだよ😅
2022/10/04(火) 22:47:40.72ID:p8FnS0GC0
水星の魔女岡田Pインタビュー
>水星の魔女を企画していたとき、社会見学にきた中学生に
>「ガンダムと名がついているだけですごくハードルが高い。自分たちに向けられた作品じゃない。」
>という話を聞き衝撃を受けました
>いったん立ち止まって学園を舞台にした新しい方向に舵を切る決断をしました
>ガンダムだと身構えて観るよりは水星の魔女という作品のタイトルを観ようという気持ちでご覧ください

中学生に見てもらえるとええなぁ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:45.20ID:Fcl7a0Wy0
終盤、主人公陣営の手札をことごとく妨害した挙げ句

クソ兵器で死にかけた主人公にトドメ刺して
さも自分一人で討ち取ったかのようにガンダムの首もぎとった
この女どう思う?


https://i.imgur.com/gvRuXUk.jpg
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:52.33ID:a0YEzMML0
企業の陰謀に立ち向かうおっさんが活躍する
不殺なんて甘っちょろいことはしない
だっさいビームじゃなくて実弾メイン
乗機がリアリティのない専用機じゃなくて超カッコイイ量産機
メインキャラでもあっさり死ぬ
https://i.imgur.com/5wBLCi6.jpg
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:53.87ID:D89mtz9h0
>>361
そらガンダムの中の人やろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:59.85ID:ef9WZeIa0
>>268
ガンダムってそもそも新規要らないくらい売れてるしな
初代は別格として次いでZ種種死の四強とそのファンが支えてるし
今の新規層が食いついても環境問題でプラモとか将来的に終わるし
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:48:08.79ID:gRaIPB8Bd
>>357
あそこまで終わりが残念な作品無いやろな
ポカーンとしたわ
2022/10/04(火) 22:48:10.47ID:iiZbNdld0
学園モノは避けて欲しかったわ
ガンダム好きがヒエラルキー高いはずないから
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:48:12.25ID:3phLsFtF0
>>353
3月に強化型エアリアルのプラモが出るそうやから
エアリアルを強化して使って行くの確定やね
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:48:12.70ID:p2Aak+OT0
>>296
ヘアバンドとか完全に水星や母親との対立の前フリやろな
OPMVの「決められた運命そんなの壊して~」の不穏気味なパートで外してるシーンあるし
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:48:12.83ID:EWgST7/zp
1クール目は多分つまらん学園編だろうから2クール目次第やな
今期はただでさえ他が強いし覇権狙うの厳しいわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 22:48:13.07ID:xmaPYKFB0
鉄血はどんなクソ展開でもバエルで1発逆転出来ると思ったら次回の話で特に中身何もないしマクギリスが掘られてただけで絶望したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況