X



【速報】ロシア、核使用へ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:03:40.41ID:ejgyYN7+0
英紙ザ・タイムズは3日、専門家の分析として、露国防省で核兵器を担当する部局の機材を積み、ウクライナ方面に向かう列車が、露中部で確認されたと報じた。ロシアが核搭載可能な無人原子力潜水艇「ポセイドン」の発射試験に向けた準備を進めているとの報道もある。


https://news.yahoo.co.jp/articles/182a49325d7dcc5e54d03140f5cff4503116e5cc
※前スレ
【速報】ロシア、核使用へ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664899292/
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:05:01.70ID:15PX56UJp
>>2
今国外にいるロシア人はなんもされん
帰化して楽しく暮らすといい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:05:11.44ID:UkNA9WALd
外相が何かを言ったとして、それをNATOが明言したと表現するのは誤り
いい加減に認めとけ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:05:23.42ID:LRDFPxYI0
核を打てばロシアは終わるとか言ってるけど撃たなくても終わるんだから打つだろうな

呑気なこと言ってるやつが多いからウクライナしんこうされたんだぞ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:05:34.87ID:p9A3LOOdp
絶対こうなると思ってたわ
言っとくけどワイらは10年後20年後とかに核持ってるロシアに対して煽り散らかしたアホな世代って評価受けるんやで
その時に世界あるかわからんけど
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:05:41.48ID:0xYRRsh2p
核使うとマジで日本も対岸の火事じゃない戦争が始まりそうなんだよなあ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:05:48.16ID:9hM+YaCf0
人類終了のお知らせ~
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:06:02.74ID:LRDFPxYI0
戦争って終わらせるの大変だからな
賠償金とか絶対揉めるし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:06:17.98ID:swPT7tnH0
まあ冷静になって考えれば核使うくらいならその前に化学兵器使うやろうし大丈夫やろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:06:18.34ID:RjLZcZi60
>>4
外相がNATOに関係無く勝手にNATOのメッセージとして伝えたって説なんか
いやいやいやいや
なんやそれ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:06:20.71ID:QXe2W9ZO0
ぶっちゃけ使ったらフルボッコにされるか欧米がウクライナを切るか半々くらいじゃね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:06:28.08ID:DOMNlczP0
核はありえないと言ってるやつ、絶対開戦前もロシアのブラフはったり脅しだと信じ込んでたやろ
「攻め込むわけない!」と
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:06:34.14ID:HEFGvNDq0
2022年は世界中の出来事が映画超えててヤバいわ
作り物なんかより凄い
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:06:50.94ID:pQniRmR10
絶対撃たんわw
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:06:54.96ID:15PX56UJp
>>11
もう使ってる定期
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:06:56.62ID:fH8nQ1ye0
実際打ったら
どんくらいで着弾するかによるよな
5分とかやともうどうしようもないし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:07:05.56ID:UkNA9WALd
>>12
説もクソもない
外相の発言を「NATOが明言した」と表現するのは誤り
主体が違う
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:07:27.41ID:Uy3TK+lA0
>>4
https://news.yahoo.co.jp/articles/46984fa393aa551420875c9b0fb4ed8e5ed5011b

米国を訪問していたポーランドの ズビグニェフ・ラウ外相は27日NBCテレビの報道番組「ミートザプレス」に出演し、ロシアのプーチン大統領が核兵器使用も辞さないという態度を示していることについて次のように語った。

「我々の知る限りプーチンは戦術核兵器をウクライナ国内で使用すると脅しており、NATOを攻撃するとは言っていないのでNATO諸国は通常兵器で反撃することになるだろう」

ラウ外相はこうも続けた。

「しかしその反撃は壊滅的なものでなければならない。そして、これはNATOの明確なメッセージとしてロシアに伝達している」

これでNATOが言ってないってどういう解釈よ?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:07:41.42ID:yubRWGF6M
発射してその場で爆発してくれたらみんなハッピー
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:07:45.02ID:S7aC/wjt0
なんG「この時代に戦争するわけないだろ!!」
どうなりましたか?

なんG「核使うわけないだろ使った瞬間ロシアは終わるからな」
どうなることやら
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:07:45.48ID:KKEaQ9Xg0
ウクライナ方面ってことはとりあえず日本に打ち込まれる可能性は低くなったってことでええんか?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:07:48.63ID:KLJvyqNXM
>>14
これヤフコメの評論家のコメントほんまあてにならん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:07:59.57ID:2Quu1Jfd0
ウォッカ飲んで自分にスタンガン当てて遊んでるような連中やぞ
何考えてるかわからん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:08:07.04ID:SuTZeklF0
>>3
帰化て結構時間かかるらしいな
日本やと何年か住まないといけへんのやろ帰化申請
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:08:07.94ID:KLJvyqNXM
プーチンが散々アメリカは核兵器つかったアピールしてる時点でおわりやな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:08:13.37ID:I3Kx9itp0
日本に落とすならクソ渋滞の起こる小仏トンネルと意味不明な箱崎ジャンクションに落とせ😡
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:08:20.01ID:fk0X9GMs0
正常な判断なら核使わんやろと思うけど
正常な判断ならウクライナ攻めないからなぁ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:08:22.15ID:xkwFHnUI0
>>19
ジャガおじさん?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:08:31.78ID:UkNA9WALd
>>21
一国の外相はNATOではない
NATOの委員が発言するのを待て
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:08:34.10ID:4G16CbJM0
中国どうするんやろな
ロシア切り捨てるんやろか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:08:36.82ID:kGalFiqU0
>>23
逆張りの精神発動してもうとるよな…
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:08:41.71ID:nvs31/yXa
>>15
いや映画は越えてないと思うんだよね
ずっと核怖くね?は言われてきてたし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:08:58.18ID:15PX56UJp
>>27
なんか日本語覚えなあかんのやなかった
まあロシア語と日本語は文法似てるからヘーキヘーキ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:08:59.05ID:n27MRV0V0
発射前に爆撃されたらどうなる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:08:59.38ID:1ncXIg+80
核なんて使ったら世界から色んな意味で総攻撃食らうことになるけどプーチンは破滅を望んでるんか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:08:59.89ID:biT4a9rg0
どさくさ紛れで北方領土トリモロスの無理か?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:00.13ID:9s/T1pYQa
>>23
やきうでも同じことばっかやってるからな
どこまで行っても本質は変わらんの笑う
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:01.79ID:DOlPlSSld
ロシア「クリミア攻撃されたら核撃っちゃおっかな~」
ロシア「クリミアの基地燃えとるけども事故や事故!」
ウクライナ「え?ワイらが攻撃したんやけど?」
ロシア「…」
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:03.33ID:ImUHVgeP0
うおおおおお
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:06.16ID:QFrlGPqf0
>>25
戦前アメリカだって日本はハワイに攻撃しないと思ってはいたからセーフ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:10.16ID:4MACXZuI0
>>14
半年前の開戦後の時ウクライナなかなか堕ちないから核撃つぞってお前ら騒いでたけど結局撃たんかったやん
その時プーチンも核攻撃も辞さないっていう発言してたしただのハッタリやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:15.11ID:f1voBCbE0
いつになったら内乱起こす英雄出てくんねん
もうそいつに賭けるしかないんやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:16.70ID:RjLZcZi60
>>20
いや別にワイがNATOじゃ無くても伝えてくれへんかなって頼まれたらNATOのメッセージは伝えれるで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:17.87ID:GAhuUIQb0
アメリカ・イギリス「くっそ!なんで核使わねんだよ…そや!準備してることにしたろw」
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:19.76ID:JAFS0J4h0
通常戦力がこんな状態なのに、核戦力を使える状態で整備し続けられてるのか甚だ疑問だが
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:29.63ID:1vcyQrRe0
逆張りがまだいて懐かしさがある
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:35.00ID:DOMNlczP0
報復名言してる国なんてねーよ
バイデンですらロシアへの報復は米軍出動か経済制裁なのか言ってねーぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:37.10ID:ODdy2pULa
>>34
いやもう中国インドあたりは戦争する気はないぞ
まあこの二つは経済で勝負できるし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:39.53ID:+kpVi+u30
あくしろよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:40.87ID:o7Mku+Vq0
安倍ちゃんも仲良いならプーチン天国に早く連れてってくれや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:45.03ID:14EcyFyG0
>>40
だって既に破滅してるじゃん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:47.61ID:Iy/lTYeRa
もうウクライナに攻め込んだ時点で何が起きても不思議では無いからなあ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:59.80ID:UHNo8aAHp
正直ロシアガーより核が落ちた際のシミュレーションと対処とか話し合った方が建設的だわ
まぁやれることなんてほとんど無いんやろうけど
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:00.66ID:SkW+J30z0
プーチンが核のスイッチに手を掛けたときにどうなるかやな
謀反起こせる奴がいなけりゃ終わりや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:01.74ID:29v9awHi0
>>41
ロシアが負けたあと占拠にむかえばええな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:09.38ID:MC21fHE+0
>>34
でも資源は買い続けるし西側のライセンスに触れない物は売り続けるんでしょ
そんな都合のいい切り捨てがありますか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:11.38ID:95hWale50
ほんまにプーカス死んでほしい
世界中のみんな真面目に生きてるのに
ガイジ1人いるだけで台無しだよ
ロシア人は早くぷーかす殺せよ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:12.49ID:ejgyYN7+0
シェルター購入者が、「秘密主義」な理由
 なぜシェルターの購入者は秘密主義なのか。言われてみれば納得なのだが、そこにはこんな事情があるのだという。

「購入したことを公表して、家にシェルターがあるというのを親戚や近所の人などに知られたらどうなると思いますか。本当にミサイルが落ちたり大地震が起きたりしたとき、『助けてくれ!』『入れてくれ!』と、みんなその家に押しかけてきますよ。



実際日本ではもっと核シェルターが普及している可能性があるんか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:13.97ID:biT4a9rg0
>>49
イラクの大量破壊兵器を思い出すわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:14.95ID:Po170Y43d
>>50
弾頭のトリチウムがとっくに崩壊してそう
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:25.46ID:B8yq8d66a
>>47
ほんまプーチンの側近全員で寝返ってどうにかしてほしいわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:28.70ID:29v9awHi0
>>56
プーチンは天国行けんやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:32.98ID:UkNA9WALd
>>48
お前がどうとか関係ない
一国の外相の発言を「NATOが明言した」と表現するのは正しいと思うってこと?
イエスかノーか頑なに言わないけど、お前はイエスと考えるってことやろ
それは誤り
主体が違うから
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:39.70ID:GJEDdS1V0
終わりだよこの世界線
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:48.41ID:AKpLCMmN0
なんだかんだキューバ危機一歩手前くらいには一触即発やろ
つまりまだイケる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:59.31ID:0TU335WX0
現段階だとウクライナに引いてもらうためのハッタリだけど
ガチで追い詰められたら打ってもおかしくないのが独裁者の恐ろしいところだわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:01.54ID:qzBajdX10
アメリカはロシア解体と民主化までやるよ
そして次は中国
日本はそのための生贄
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:07.70ID:GF3lyph50
プーはもうヤケクソやな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:13.95ID:LRDFPxYI0
>>70
いうて粛清は免れんからな
ガイジ芸やってもわーくにみたいに長い目で見たら繰り返す破滅やし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:18.83ID:kvn+iaczp
核打つ意味わからんわロシアって領土広げたいんよな
想定する領土拡大のエリアにぶち込むって焦土化して利用価値なくならんの
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:19.16ID:DPgxnx7nd
核使うならなんで戦略ミサイル軍の兵士にライフル持たせて前線で戦わせてるんですかね…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:28.90ID:Bsuinf9nd
東京に核飛んできたら岸田どうするんや?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:34.66ID:1vcyQrRe0
>>75
プーチン1人で撃てる権限ないぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:35.47ID:LRDFPxYI0
ロシアが雑魚すぎる結果核戦争とかw

終わりだよこの世界
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:38.04ID:29v9awHi0
各国の制裁やウクライナ援助があるにせよロシアがここまでショボいとは思わんかった
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:40.15ID:kszO7d0za
やるとしても初手は上空起爆のEMPだろな
んで馬で攻めるという100年前くらいの懐かしい戦法で
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:41.70ID:DOMNlczP0
欧米によるさらなる経済制裁ってどんな形になるやろ
ガチの完全断交かな さらに貿易禁止
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:43.20ID:MC21fHE+0
>>66
ヒトラーだけでナチスは誕生しなかったしプーチンだけでロシアがこうはならんよ
あくまでロシアという国家が悪い
プーチンを選挙で選んだロシア人が悪い
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:43.50ID:Ry8ahSQG0
いいからお前らはよ寝ろ
今日仕事じゃないのか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:44.26ID:SuTZeklF0
>>38
日本語覚えるなんて単純な話やないみたいで
書類を日本で申請してロシアからも書類送ってもらってとかや
それが時間かかる
しかも何年か生活するみたいなんが条件やなかったか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:45.04ID:F0fMW8cxM
>>38
日本語喋れない大坂なおみみたいやモンが日本人ヅラしてるのにおかしな話やな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:46.32ID:AY4+welo0
>>47
プーチンのやり方はぬるいまずは日本と中国とアメリカに宣戦布告せずに奇襲しなきゃってやつが内乱起こすかもしれんな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:47.74ID:Uy3TK+lA0
>>33
本当何言ってんの?
ロシアが核攻撃するかもしれないって言ってるけどどうなの?って聞かれてさ
NATOは核攻撃をし返すことはないけど通常戦力で反撃する、それをロシア政府に伝えているって話だろ
NATOとしてメッセージ出すなら各国がコンセンサス持ってるし外相クラスの人たちも当然知ってることだろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:48.44ID:0j8mOolO0
ロシア人って日本で難民認定されるん?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:57.91ID:lzDeeXOM0
???「君と同じ未来を見ている」
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:58.08ID:u5uZLgSy0
ポセイドンは海をゆけ
ロデム変身地を駆けろー
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:12:04.47ID:14EcyFyG0
>>67
ノアの箱舟の精神はないんか…蜘蛛の糸やん…
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:12:08.65ID:RjLZcZi60
>>72
一国の外相がNATOの明確なメッセージやつって伝えたんやろ
これはしゃあないやろ
あとでほんま?つって聞いてちゃうやでって言われるまではNATOさんが言ったことや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:12:12.49ID:9q1lFo430
核が仮に1発でも届いたらアメリカも崩壊やろ
アメリカは民主主義によって死ぬわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています