やっぱこの辺やろ
https://i.imgur.com/3UV1x39.jpg
探検
【画像】「週刊少年ジャンプの全盛期」ついに決定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:26:14.63ID:Q0Pdb4MY069それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:13:08.59ID:VH7mCIXGa >>24
一番最後のやつだけ知らん
一番最後のやつだけ知らん
2022/10/05(水) 03:13:28.54ID:tulZB7M+0
71それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:13:53.57ID:0AZhsqDi072それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:14:27.06ID:NDCQNQFsM >>24 テンテンくんとホイッスル全巻持ってた
73それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:15:02.37ID:nAjkIg9p074それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:15:30.64ID:S4jJaK210 >>17
これ合併号だからなあ
これ合併号だからなあ
75それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:15:52.21ID:NDCQNQFsM >>73 封神演義がないだろが!
76それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:16:14.39ID:fn6P7r/C077それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:16:19.71ID:kMbu9h/u078それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:16:23.51ID:VH7mCIXGa >>73
武装錬金は落ちるんやない?
武装錬金は落ちるんやない?
79それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:16:44.82ID:zkntrieWM >>24 7つの大罪はなぜ移籍したのかw 月間のせいか
80それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:17:08.11ID:l5nb0DLv081それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:17:14.34ID:HsHKgrgR0 >>77
170円やっす
170円やっす
82それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:18:25.63ID:g1c/XeTu0 ワンピース全盛期
https://i.imgur.com/8QeKw3s.jpg
https://i.imgur.com/8QeKw3s.jpg
83それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:18:41.79ID:zkntrieWM BOYなつかしいなw
音楽記号が、よーわからんやつ
音楽記号が、よーわからんやつ
84それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:19:16.39ID:6z0zNGSda >>16
おもろいなこのサイト
おもろいなこのサイト
85それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:20:26.53ID:g1c/XeTu0 >>68
ブリーチを柱って呼んでいいならヒロアカは十分にそのレベルになってる
ブリーチを柱って呼んでいいならヒロアカは十分にそのレベルになってる
86それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:20:39.00ID:HsHKgrgR0 サンデーは単行本で読む作品が多いかも知れん
87それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:21:42.84ID:Zwwus1Yh0 ジャンプって一時期末期感ヤバかったけど鬼滅とか出てきてそういうの払拭したよな
88それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:22:23.61ID:HsHKgrgR0 ヒロアカは過小評価されがちやけど立派やで
アニメとか見返すと面白い
アニメとか見返すと面白い
89それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:23:22.59ID:B3zC1gp4a 鬼滅のお陰で他のアニメに抵抗無くなったのでかい
90それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:23:49.22ID:l5nb0DLv0 サンデーだとコナン・留美子・MAJORが軸として
美神、H2、俺フィー、今日俺、ガンバ
が00年までに抜けちゃうからここなんやろうな
美神、H2、俺フィー、今日俺、ガンバ
が00年までに抜けちゃうからここなんやろうな
91それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:24:05.80ID:tOe8Y2WSM >>29 ガチ世代はるろ剣とかやろ
92それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:24:33.32ID:DHO9fOj10 作品じゃなくて編集者並べたほうがいいかもしれない
漫画雑誌の良し悪しは漫画家ではなく編集者の質で決まるから
漫画雑誌の良し悪しは漫画家ではなく編集者の質で決まるから
93それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:24:52.25ID:VB9tJ1O7094それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:25:10.07ID:B3zC1gp4a 鬼滅で学び、呪術やスパイにノウハウを活かしとったからな
チェンソーマンもマーケティングは万全よ
チェンソーマンもマーケティングは万全よ
95それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:25:20.66ID:mQMBuRa5M ドカベンとクローズしかないチャンピオンは…
96それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:27:03.98ID:B3zC1gp4a >>93
夜桜はこの位置が正しい
夜桜はこの位置が正しい
97それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:28:12.32ID:l5nb0DLv0 こち亀いない世代はなんやかんやキツイとは思う
98それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:28:55.03ID:VfcCFw3s0 鬼滅呪術チェンソーアクタが同時連載されてた頃なんだが?
99それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:28:55.89ID:xJwvrjOz0100それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:30:02.34ID:HsHKgrgR0 >>96
夜桜で世代レベルがわかるのはありそう
夜桜で世代レベルがわかるのはありそう
101それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:30:37.62ID:/7UrHvbLd102それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:31:09.20ID:OY/IA4fha >>1
まあ妥当
まあ妥当
103それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:31:15.86ID:B3zC1gp4a 今週の夜桜
真ん中くらい😂
真ん中くらい😂
104それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:31:25.19ID:Zwwus1Yh0 ジャンプの表紙だけで言ったらデスノート表紙のやつすき
105それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:31:41.61ID:AyVyO6fiM シャーマンとかメダカボックスとかブラックキャットが常に後ろのほうやったし層が厚かった
106それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:32:40.40ID:zMzCBGS6p >>93
ワンピ呪術ヒロアカブラクロ夜桜が生き残ってるのか
ワンピ呪術ヒロアカブラクロ夜桜が生き残ってるのか
107それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:34:19.97ID:lcK2WxLhM >>23 北條も高橋も車田もパチンコに魂売ったからな 嫌いやわ
108それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:34:20.37ID:MbQ0GvTsd 野球の漫画打ち切ったのはマジでゴミだと思うわ
MAJORの聖秀編みたいな展開でワクワクしてたのに
MAJORの聖秀編みたいな展開でワクワクしてたのに
109それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:34:33.82ID:cU0FpfII0110それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:34:51.43ID:FzV6cVg0d >>2
え、やばくねこの人
え、やばくねこの人
111それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:34:55.58ID:HsHKgrgR0112それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:36:27.55ID:B3zC1gp4a 野球漫画はマガジンか?
113それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:37:29.81ID:zMzCBGS6p 一時期野球漫画が4つくらい同時連載してたのってマガジンだっけ
114それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:37:49.66ID:9AgUDIHQa 山下たろーくん
115それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:38:50.66ID:uNmNJhKLa 【悲報】ダイヤのAまだ2年生
116それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:39:12.14ID:D90QtjGv0 600万部時代にかてるわけないやん
117それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:39:43.21ID:oF2aFkDGM 侍ジャイアンツ 集英社
巨人の星 講談社
MAJOR 小学館
ドカベン 秋田書店
巨人の星 講談社
MAJOR 小学館
ドカベン 秋田書店
118それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:41:09.26ID:l5nb0DLv0 なんやかんやで野球はサンデーやないのマガジン粒ぞろいだけど
サンデーにあだちいるせいで色々と
サンデーにあだちいるせいで色々と
119それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:41:41.44ID:HsHKgrgR0 メジャーは糞長いけど読み始めたらあっという間やった
名作と言われるのも納得や
名作と言われるのも納得や
120それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:42:45.48ID:ZB3hN15Aa ワンピース、ナルト、ブリーチの引き伸ばし時代
121それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:43:25.87ID:Ww4Dt77h0122それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:44:07.95ID:Ww4Dt77h0 >>95
BJあるやん
BJあるやん
123それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:44:16.32ID:HsHKgrgR0 あだち充
高橋留美子
メジャー
これだけで戦える
高橋留美子
メジャー
これだけで戦える
124それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:44:29.89ID:oqGkfYthp アホみたいに売れてる漫画と煮ても焼いても食えないもんが同居してるカオスな時期やね
125それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:44:46.65ID:HsHKgrgR0 からくりサーカスの人もか
126それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:44:58.02ID:DHO9fOj10 サンデー全盛期は神聖モテモテ王国連載してた頃と思いたい
127それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:45:23.54ID:oqGkfYthp >>17
レジェンド級ばっかやな
レジェンド級ばっかやな
128それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:45:30.60ID:l5nb0DLv0 コナンとメジャーがいて、留美子とあだちの全盛期っていうと
初期犬夜叉・H2辺りの時期になる。00年入ってしまうとこいつらが空白になるからな
初期犬夜叉・H2辺りの時期になる。00年入ってしまうとこいつらが空白になるからな
129それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:47:05.56ID:TXlg+xsd0 結局世代だろ
不毛すぎる
不毛すぎる
130それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:47:21.41ID:UKW+ob7Nd131それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:47:41.97ID:HsHKgrgR0 忍空は読んだことあるけど
途中からよく分からなかった
なんか2つあるよな
途中からよく分からなかった
なんか2つあるよな
132それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:48:51.82ID:Ww4Dt77h0 雑誌としてはF1に広告出してたときが全盛期やろな
金の話で言えば鬼滅ブームが一番や決算に書いてある
金の話で言えば鬼滅ブームが一番や決算に書いてある
133それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:49:03.95ID:2p++Mr7JM 留美子がバケモンすぎるだけやで あの人頭おかしい 手塚とかの時代はもっとやばいらしいけど
134それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:49:21.34ID:mM842j8/0 神谷明全盛期
キン肉マン北斗の拳シティハンターやろ
キン肉マン北斗の拳シティハンターやろ
135それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:51:03.33ID:8ViFJcMZ0 銀魂って初期は線ヨレヨレとか言われてたけど、
ワイは初期のぬけた感じの方が好きだったわ
ワイは初期のぬけた感じの方が好きだったわ
136それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:55:03.03ID:kc21JB0O0 全部アニメ化してるこれやろ
https://i.imgur.com/C985h0z.jpg
https://i.imgur.com/C985h0z.jpg
137それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:58:55.71ID:P6eQeA2Ba 昔 アニメ化すげー
今 アニメ化は当たり前
作られとる量や予算が違うから当然よね
今 アニメ化は当たり前
作られとる量や予算が違うから当然よね
138それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:02:01.41ID:l5nb0DLv0 駒不足でなんでもかんでもアニメ化してなろう引っ張るような時代だから大した有難みもないな
ヒカルの碁くらいまでは凄かったけど
ヒカルの碁くらいまでは凄かったけど
139それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:02:05.02ID:u6ey5nG+K 昔はほとんどがアニメ化してる!っていうけどどのくらいやるとアニメ化してもらえるんや?
今はだいたい2年、100回やることがアニメ化の目安なんやが
今はだいたい2年、100回やることがアニメ化の目安なんやが
140それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:02:09.62ID:wqq9GBugM141それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:02:49.82ID:rhELbJ+p0 ドラゴンボール連載期間が分かりやすくてええやろ
142それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:03:10.10ID:YvhqCRcfa ワンピナルト鰤でよくまとめられてるけどハンターって入らないの?
ワンピと1年違うだけやろ
ワンピと1年違うだけやろ
143それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:04:12.68ID:l5nb0DLv0 ドラゴンボール外すまではまだしも
ジャンプとしてデフォルトでついてくるようなこち亀がいない時期はマイナス
ジャンプとしてデフォルトでついてくるようなこち亀がいない時期はマイナス
145それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:05:39.40ID:Tz75FyHj0146それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:06:00.36ID:BNc/pDt+0 >>142
1年通して載ってないやん😅
1年通して載ってないやん😅
147それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:06:22.72ID:Gyp+C6mW0 毎年アニメ300本作ってりゃそりゃみんなアニメ化するわな
148それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:06:53.22ID:YvhqCRcfa >>146
アスペには用がないんで
アスペには用がないんで
149それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:07:29.65ID:Tz75FyHj0150それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:08:18.96ID:Tz75FyHj0151それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:11:15.07ID:HAVk72W+0152それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:11:20.34ID:/Kw296TZa >>24
こりゃ強い
こりゃ強い
153それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:13:20.75ID:vE1Lx3pg0 >>45
つよい
つよい
154それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:13:27.83ID:/Kw296TZa >>73
この辺りもワクワク感やばいな
この辺りもワクワク感やばいな
155それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:15:37.11ID:N8VuYb5id ここまで全部クソジジイやんけ
働けよ
働けよ
156それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:16:15.46ID:h+Edbf7s0 ジャンプとしての黄金期は人によるだろうけど
ジャンプギャグマンガの黄金期は間違いなく
ジャガー、ボーボボ、銀魂(全盛期)、太蔵、勇者学の辺り
ジャンプギャグマンガの黄金期は間違いなく
ジャガー、ボーボボ、銀魂(全盛期)、太蔵、勇者学の辺り
159それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:19:00.00ID:rOM0eyNFH >>9
これ
これ
161それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:21:16.36ID:rOM0eyNFH JOJOがビリッケツだった時代が最盛期やと思う
162それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:22:10.75ID:26nydL4n0 少年ジャンプの漫画が好きじゃないんだけど、異端か?
163それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:22:21.33ID:zfq5JxlF0164それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:22:36.96ID:Wk8OjT4ta >>109
せいかい
せいかい
166それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:24:45.37ID:yoGaOVTp0 アクタージュ終わったのほんとに惜しまれる
167それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:25:23.43ID:l5nb0DLv0 >>161
ジョジョで一番面白い・盛り上がってるDIO戦の扱いがあの程度だったり
ジョジョじゃアニメ化しない(OVAはした)時代だもんな色々バグってる
ちゃんとアニメ化すりゃ現代で馬鹿みたいに売れたのがまた印象的
ジョジョで一番面白い・盛り上がってるDIO戦の扱いがあの程度だったり
ジョジョじゃアニメ化しない(OVAはした)時代だもんな色々バグってる
ちゃんとアニメ化すりゃ現代で馬鹿みたいに売れたのがまた印象的
168それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:27:37.64ID:h+Edbf7s0169それでも動く名無し
2022/10/05(水) 04:27:52.68ID:NX4sU1uwa 世代ド真ん中でめっちゃ読んでたはずなのにイケてる便器だけ何の記憶もないわ
読み切りじゃなくて連載なんか
読み切りじゃなくて連載なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 ★3 [蚤の市★]
- 【兵庫】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け 旅行中の米国人(73)を容疑で逮捕 神戸港で自己申告 [七波羅探題★]
- 《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 [ひかり★]
- 【大阪万博】アクセス「45秒に1本のシャトルバス運行」の計画見直しも「15秒に1本でも足りない可能性 [七波羅探題★]
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉★4 [シコリアン★]
- 橋下徹氏 フジ問題調査報告書の“性暴力”認定に指摘「もの凄い粗いな、雑だなと思っている」「中居さん側に対しても人権侵害になる★2 [Anonymous★]
- 【福島】除染土審査の役職新設…環境省、再生利用事業者を監督 [178716317]
- N党立花切りつけの宮西詩音容疑者(30歳無職)「幼少期から政治家に対する不満。震災では国民を見捨てコロナ禍で五輪強行」意味不明な供述 [377482965]
- 【悲報】北欧「助けて!出生率が激減してるの!!我々はジェンダー平等を達成しているのにどうしてなの!!???」 [839150984]
- うんこブリブリマンのお🏡
- 1月の生活保護申請+9.6% [256556981]
- 【画像】大阪万博の例の石屋根、完成する