これ里崎はなくなったか…?
ロッテが2日に〝電撃辞任〟した井口監督の余波に直面している。同日に同じく辞任を表明した河合オーナー代行兼球団社長が4日、取材に応じ、次期監督について「(監督)候補を選ぶ作業をしている」と明かした。内部昇格か、外部招へいには「常勝軍団を作るという共通の認識で戦ってもらえる人」と強調し、決定時期は「白紙」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f0a4e3a9ea2457aca766d133bd252b013dcbb1
ロッテ磁気監督候補は「常勝軍団を作るという共通認識を持てる人」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:46:43.10ID:2lf9XQH5d2それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:47:51.48ID:1EvYSrGi0 わざと変換間違えてレス乞食するやつは嫌い
3それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:47:55.16ID:Tbe91rEh0 ないやろ
あんなん鬱陶しいだけ
あんなん鬱陶しいだけ
4それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:49:06.45ID:PB0AZKxk0 ロッテで常勝……?
5それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:49:41.10ID:+mezbPKQ0 嘘ンゴ
4年後に300億で売りたいから佐々木朗希を壊さない采配ができる人を求めてるンゴ
4年後に300億で売りたいから佐々木朗希を壊さない采配ができる人を求めてるンゴ
6それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:50:04.32ID:TZwMcHFi0 ロッテはいつも良くなってくると金と待遇で揉めて終わってもとに戻る
それを永遠に繰り返すマヌケ集団
それを永遠に繰り返すマヌケ集団
7それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:50:14.92ID:jrJapf0L0 じゃあ西なんとかさんだな
8それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:51:50.18ID:XsM9+9fu0 そんなん誰もオファー受けねえじゃん
9それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:52:08.78ID:cmsLnRj50 里崎は内部からなら福浦か鳥越言うてたな
10それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:52:17.27ID:K3EP6UbtM 西岡スキッパーが帰って来るんちゃうか
11それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:52:36.18ID:+wl0sbmKr 難易度高すぎて草
2022/10/05(水) 02:53:18.12ID:XukYqAds0
伊藤でいいじゃん
14それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:54:27.66ID:sOcuS49Dr じゃあ井口でよかったやん
15それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:54:43.18ID:GcVFKEMZ0 井口にコーチ刷新しろって押し付けようとした連中は誰やったんやろな
16それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:55:37.12ID:sDUs0nXL0 落合しかおらんね
2022/10/05(水) 02:56:08.95ID:3TVCVx410
デイリーは福浦と鳥越が候補だってな
18それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:57:52.04ID:2SEMXK0B0 2010日本一監督が暇してるな
2022/10/05(水) 02:58:27.57ID:1HawNbsp0
そんなに井口は河野変えたくなかったのか
2022/10/05(水) 02:58:37.21ID:EWpq7NL90
鳥越はもう退団したから福浦やろな
コーチもOB縛りになるやろ
コーチもOB縛りになるやろ
2022/10/05(水) 02:58:37.39ID:3neK2jKZ0
二軍監督やってて既存選手もチーム方針も理解してる鳥越しかおらんやろ
22それでも動く名無し
2022/10/05(水) 02:59:56.85ID:GVSakDRRd 鳥越退団退団騒いでるやつおるけど一日浦和におらんかっただけやろ
もしも一軍監督にするんやったら組閣とかで忙しいやろし
もしも一軍監督にするんやったら組閣とかで忙しいやろし
24それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:01:49.32ID:GVSakDRRd25それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:02:24.48ID:cmsLnRj50 >>22
それもしかしたら球団に呼ばれてるんかもしれんな
それもしかしたら球団に呼ばれてるんかもしれんな
26それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:03:02.74ID:537MeTol0 現状のコーチ陣総取っ替えしてこの数年無駄にならんのかね?
28それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:04:11.95ID:GVSakDRRd2022/10/05(水) 03:04:31.71ID:3TVCVx410
離れるなら練習試合でサヨナラゲームやるよ
退団なら急にいなくなるほど忙しくないだろ
監督、退団の線も含めフロントと話し合いだろ
退団なら急にいなくなるほど忙しくないだろ
監督、退団の線も含めフロントと話し合いだろ
30それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:07:22.41ID:bn28PW4x0 高橋由伸に声かけろよ
地元だし暇そうだし
地元だし暇そうだし
31それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:07:43.70ID:qEx6ufOt0 常勝いうならFAの大物取って最新の練習施設新築するくらいやってーや
32それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:08:08.36ID:GVSakDRRd もしも鳥越監督なら1番最初の仕事が2軍で見てた選手のクビ切りってしんどいやろな
33それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:08:10.70ID:DYin7Bw9d 親会社が変わらんと無理だろ
2022/10/05(水) 03:09:35.85ID:CCJ6gRnJ0
一度もらえる勝ったことがないのに
常勝とはこれいかに
常勝とはこれいかに
36それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:13:47.93ID:llyARbjj0 2位になるのすら奇跡的言われる球団を常勝軍団にしたいなら
オリックスみたく外様だろうと能力優先で人事やるしかねーじゃん
今年の打撃不振だって本来なら福浦と堀が責任取って辞任ものだろうが
オリックスみたく外様だろうと能力優先で人事やるしかねーじゃん
今年の打撃不振だって本来なら福浦と堀が責任取って辞任ものだろうが
37それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:14:19.13ID:YG/fuznx0 井口についてきた鳥越はやめるよ
残ったら逆に大変だわ組閣とか
残ったら逆に大変だわ組閣とか
38それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:15:10.13ID:5Igx1v3er >>1
西村しかおらんな
西村しかおらんな
39それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:15:18.48ID:jrJapf0L0 セガサミー監督経験のある初芝がええやろ
40それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:15:53.69ID:uWWBCdDda それなら落合じゃん
41それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:18:01.34ID:e/nBRYKga 里崎は絶対アカンやろ
42それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:18:16.69ID:7/ZLxMaY0 さっさと球団売ればいいのに
43それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:19:32.35ID:GVSakDRRd44それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:27:08.06ID:3Xjdn5OmM 割と西なんとかは今のロッテ向いてるんちゃうか
盗塁は得意やろ
盗塁は得意やろ
45それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:27:10.77ID:pddqTyvw0 それじゃ井口が常勝軍団作る気なかかったみたいやん
46それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:30:17.01ID:Zdt/KBeqr47それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:30:52.20ID:bn28PW4x0 今のロッテに必要なのは打線の強化やろ
岡本育てた由伸に任せろよ
岡本育てた由伸に任せろよ
48それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:32:23.28ID:bIqx04U6a 堀監督で新時代や
49それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:33:09.61ID:o3t1tvwD0 由伸は求められればどこにでも駆けつけたいだろうけど、人生を讀賣グループに買われてしまったからなぁ。
50それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:35:49.93ID:wgAUzLgXa51それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:36:46.01ID:hd0X85rI0 外様で現実的にあり得そうなの全然思いつかん
由伸とか来るわけないし
由伸とか来るわけないし
2022/10/05(水) 03:38:26.70ID:bD765PFP0
53それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:41:13.55ID:wgAUzLgXa 里崎は外からごちゃごちゃ言ってる方が気楽で楽しそうや
高橋監督は見たいけど巨人以外で仕事するイメージが一ミリもわかない
高橋監督は見たいけど巨人以外で仕事するイメージが一ミリもわかない
54それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:46:55.87ID:BZQP41eX0 本当に白紙だとしたらドラフトが監督の以降全く反映されない内容になりそう
55それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:51:13.65ID:CPaKlyksF 森脇に1年繋いでもらっての福浦が妥当なラインちゃうか
56それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:52:21.99ID:EvjQ6+pOd ロッテを常勝って日本経済を立て直すより難しいだろ
2022/10/05(水) 03:54:38.37ID:MRloNbIn0
落合呼ぶなら今がラストチャンスやぞ
58それでも動く名無し
2022/10/05(水) 03:54:54.27ID:DmFjKzP60 外様活用で血の入れ替えしないと無理やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が一時700ドルを超えた [蚤の市★]
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問 「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 [冬月記者★]