X



なんG民、ファミコン~スーパーファミコン時代のファイアーエムブレムを語れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:58:31.58ID:QK0Y5FOX0
話題になるのは大体GBA以降のファイアーエムブレムな模様
2022/10/05(水) 02:59:10.55ID:slq4Ro4D0
聖戦くらいはやってあるもんやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:59:14.32ID:mhOIIBDGM
チー天堂くっさw
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 02:59:32.18ID:mhOIIBDGM
これだからチー天堂は
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 03:00:23.92ID:a/oRNNbxM
紋章の謎すこ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 03:00:43.21ID:K7N+bQw70
トラキア定期
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 03:01:10.82ID:tN/bab2Ja
流石に暗黒竜と外伝は今やるやつおらんやろ
両方リメイク出てるし
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 03:01:22.36ID:eJirQPh30
紋章の謎
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 03:01:47.56ID:IMicM4Qr0
おっちゃんマウントほど悲しくなるもんはない
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 03:02:16.39ID:JlHVJ1uYa
Switchで配信してたからちょっと触ったけどすぐ飽きちゃった
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 03:03:20.00ID:QK0Y5FOX0
Switchでやったけど聖戦の系譜面白くないか?
これこそリメイクして欲しいわ
ちょっと難易度ヌルいのが不満やが
2022/10/05(水) 03:04:48.94ID:vb4TW7Re0
外伝だっけか
村人と魔戦士を繰り返してカンストさせてた記憶
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 03:05:31.01ID:tN/bab2Ja
ユーザー「聖戦の系譜簡単だったよね」
任天堂「じゃあ、難しくしたるわ」

トラキア発売

やることが極端なんよね
2022/10/05(水) 03:06:23.04ID:slq4Ro4D0
>>11
平民縛りなら難しいとかいう謎の擁護あるけど
ぶっちゃけどのFEだってキャラ縛りすりゃムズいわな
2022/10/05(水) 03:07:18.53ID:TIoBn/Po0
なんか昔の記憶頼りに暗黒竜を~みたいな動画見たけどチーターでクソやったわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 03:08:05.44ID:QK0Y5FOX0
>>14
マップ広くて馬乗れるの以外息してへんのがな
特にアーマー系は遅い上に山登れんとか存在価値なさ過ぎる
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 03:09:52.28ID:tN/bab2Ja
最近のFEに慣れてると紋章の謎辺りはふとした瞬間にあっさり味方死んで笑うわ
やたらと仲間入りするキャラ多いから死ぬ前提で作られてるんやろうけど
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 03:11:41.69ID:Gyp+C6mW0
FE封印で入門したけど確かにそれより古いFEした事ないわ
前作のトラキアが鬼畜難易度って言われてたから手を出しにくい
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 03:12:34.42ID:tN/bab2Ja
>>18
言うて暗夜やってるなら暗夜みたいなもんや
トラキアは難しいと言っても難しさのベクトルが違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況