X

【朗報】ワイの考えた新たな枠組み「G15」が完璧過ぎると話題にwywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:07:35.48ID:bwDKQE740
G15 世界大国首脳会議
 G7および国連常任理事国、BRICsの制度を廃止し、それらを組み合わせた新たな首脳会議である。会議開催国は中立性などを重んじ、加盟国ではない「🇸🇬シンガポール」「🇶🇦カタール」「🇨🇭スイス」の3ヶ国においてローテーションで行われる。また新たな特性として経済超大国である「🇺🇸アメリカ」と「🇨🇳中国」の発言力が強く設定され、これら2ヶ国は会議筆頭国の扱いとする。

加盟国 15ヶ国
🇺🇸アメリカ(会議筆頭国)
🇨🇳中国(会議筆頭国)
🇪🇺ヨーロッパ連合
🇬🇧イギリス
🇯🇵日本
🇨🇦カナダ
🇦🇺オーストラリア
🇰🇷韓国
🇷🇺ロシア
🇸🇦サウジアラビア
🇮🇳インド
🇿🇦南アフリカ
🇲🇽メキシコ
🇧🇷ブラジル
🇮🇩インドネシア
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:07:44.01ID:bwDKQE740
どう?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:07:53.01ID:bwDKQE740
要するに世界会議や
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:08:14.53ID:bwDKQE740
経済政策などを共同で押し進めていく
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:08:38.46ID:bwDKQE740
g20も廃止や
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:09:02.44ID:vDZSWwttM
次にいる枠組みは反中国連合やからそうはならんやろ
2022/10/05(水) 08:09:31.88ID:1o10wQuQ0
余計なの多すぎる
G7に中東とアフリカと南米とオセアニアの代表を4つ足すだけでいい
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:09:59.66ID:wa4FN0Yv0
BRICSってバルト三国とかの括りで制度あるような連合ちゃうやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:10:12.62ID:ouOYF5wL0
ふーん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:10:45.23ID:bwDKQE740
>>7
余計なのが多いとは、、、、
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:11:19.80ID:bwDKQE740
>>8
一応、BRICsって何年かに1度会議してるんですけど。。
2022/10/05(水) 08:12:58.78ID:ZQpCP1Sa0
ぼくのかんがえたさいきょうのせかいかいぎ
2022/10/05(水) 08:13:14.25ID:otvdgFbX0
フランスドイツはEUで括るのか草
2022/10/05(水) 08:13:41.80ID:1o10wQuQ0
>>10
それがわからないからこんな無駄な事を考えるんだよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:17:20.11ID:hvkU47tQ0
>>14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況