X



NHKニュースさん、『4人家族・手取り30万円』を貧困家庭として紹介し炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:09:49.45ID:E23MUXhF0
603 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2022/10/04(火) 21:50:18.89 ID:ac5wvxaY
NHKニュース(物価高に絡み)
長距離トラック 4人家族、持ち家
手取り30万なパパさん
最近、生活費が手取りを越えるようになり缶コーヒーすら我慢し
副業でバイトまでする 貧困辛いわ報道

手取り30万が貧しいのか....
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:24:29.31ID:V0BAc9FP0
>>88
貧困ってNHK様が言ってるんだぞ?
貧困家庭を作ってる原因だぞ?
そりゃ免除しなきゃいかんだろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:24:29.71ID:4gWz8Tfc0
>>79
お前だけやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:24:35.68ID:PINMjmgx0
まあでもおおよそ世帯年収が500~600万の家庭はこれから貧困層に片脚突っ込むようになっていくやろうな
ここら辺はせめて共働きとかしないとキツい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:24:37.87ID:EK8y81Rp0
ワイが独身手取り30万やけど貧乏やろこの額は
最近日本のリーマンの手取りは平均23万て出てたが正気やないやろこの国
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:24:46.59ID:q+Q9jazS0
>>71
ブルーカラーが一律ボーナスないと思ってる方が異常やろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:24:50.34ID:mamSQyJTd
ワイ含めこれより下がごまんとおる事実に震えるわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:24:52.78ID:Ms6hUvned
ワープアって賃金交渉もせず職を変えるでも行政の支援受けるでもなく
あらゆる選択肢捨ててブラック企業に労働力提供し続けた挙句他人の足を引っ張り続けるよな
こいつらなんなん?何がしたいん?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:24:55.19ID:TNqhIcAp0
手取り30もあって甘えるなや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:25:46.43ID:V0BAc9FP0
>>106
それすら知らん奴が年収ドヤしてるのが震えるわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:25:50.85ID:DthHOAJsa
NHK職員「手取り30万てwwwwwwwwwwwwww」
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:25:50.89ID:jUWscBmj0
世界の貧困「み、水、トイレ、電気、ネット」
日本の貧困「10万円じゃあ子供にiPhone買ってあげられないのおおおお」
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:26:11.63ID:WSR8kVP/0
かつかつなのは間違いないけどまあまあスタンダードでしょ
そういう意味では1億層中流じゃなくて1億層貧困時代だな今は
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:26:11.69ID:ZHvAF5K90
>>105
寸志がちょっとつくぐらいで普通ないよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:26:35.57ID:TrxFLhWLM
>>41
そうやって下に下に合わせていった結果
30年間給料が上がらない国家になったんやぞ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:26:37.98ID:OTJyt1WT0
>>105
ブルーカラーてボーナスあってもかなり安いと思うぞ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:26:38.90ID:q3oD7o/v0
子供2人おったらそら30万じゃキツいやろ
50万は欲しい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:26:42.24ID:RM6RXrU10
>>90
家族4人で500やぞ
うちは家族4人二馬力で1800やけど中堅やしお前の言う中央値には単身なんかも入るんや
バカはレスすんな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:26:43.17ID:zSjs0loc0
>>104
まあ共働きなら手取り20万ずつでも40万やからな、旦那だけで家庭を支えるのが無理になって来ただけや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:26:58.73ID:fksuqndEa
>>101
なんでNHK様が貧困家庭に配慮しなあかんねん
NHK様やぞ
貧困家庭がどんなに苦しもうと知ったこっちゃないわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:27:10.20ID:TEE+RFC+a
派遣で手取り13万のワイを馬鹿にするな😡
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:27:13.78ID:sI4Cjrr10
生活費未納こどおじはこのスレに降臨する権利ないぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:27:13.85ID:XwdXQg+D0
これに対して貧困じゃないでしょwとか言うバカがおるからどんどん下に落ちていくんよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:27:30.60ID:N63CX1G50
>>71
ブルーカラーの意味間違ってそう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:27:30.60ID:q+Q9jazS0
>>109
逆や
手取り30万でも2人目産むような家庭こそ手厚く支援しないといかんのや
収入にビビって産めないっていうなら半分くらいの家庭で1人しか産めんくなるやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:27:38.79ID:+57/8EFc0
ジャップ「四人で30万は豊かダジョーーー!!」


ジャップさあ・・・
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:27:39.75ID:AchbJHsA0
そら独身なら30万あったらまあ余裕やろけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:27:44.72ID:IGMO4tAW0
運ちゃんだから年金と雇用保険代無しの30万だから実質25万以下では?
払ってないかもしれんが
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:27:49.39ID:EK8y81Rp0
この国はガチで終わりに向かってるのアカンわ
106万の壁も改悪したし650万から所得税引き上げたし
税金はまだまだあげるつもりだし物価高に円安にとか庶民は死ねと言ってくる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:27:57.50ID:sp+bLZRz0
手取り30なら額面は42くらい?
個人事業主ならもっと低いか
豊かではないやろうけどもっと上げるのはなかなかキツイよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:27:59.80ID:sI4Cjrr10
>>127
素晴らしい国民
どんどん働け
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:28:11.02ID:HEcbF7ow0
ワイの親は世帯年収800万やったけど兄弟3人おるから貧困家庭やったで
おかしいか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:28:14.85ID:PnXt8YpI0
ローンがあるかどうかだな
まあそれでも30はキツイけど
これで貧乏かどうかの議論がある事自体この国が貧しい証左だなw
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:28:15.92ID:SmS6cbco0
馬鹿「NHKからしたら~」

いや普通に貧困ですから
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:28:17.63ID:S3a7KpaAM
>>102
このスレでもボーナス云々話出てるやん
総収入わからないと何の意味もねえんだよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:28:35.66ID:rEe+lgeCa
>>128
やっぱ結婚って独身時代にどんだけ貯金しとくかが鍵やな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:28:53.57ID:Z7uxGZ/Up
手当も入って30万ならきついわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:28:55.72ID:UlhmsFld0
ワイも手取り30で四人家族で貧困やから給付金くーださい(⁠^⁠q^⁠)
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:28:56.12ID:91ArrLkl0
これ見てたけど子供の学費に月5万とか使ってたぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:16.50ID:+57/8EFc0
ギリケンが増えてきてるから
それ四人でだぞ?ってことが理解できず
1人暮らししてる自分が30万貰ったらみたいな妄想で語ってるんだろうな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:21.11ID:fksuqndEa
>>137
子どもができる前にどれだけ貯金できるかや
一番お金が貯まるのは結婚して2人力になった時だからな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:25.59ID:fMadtIEBp
休みの日は夫婦で牙狼打ってそう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:31.39ID:f/wuiEGG6
年収5~600万で貧困ってまじ?
大体の日本の大手メーカー総合職でも30歳で500マンくらいちゃうん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:32.40ID:q+Q9jazS0
>>111
これはあるかも知らんな
作り手が高給取りやから感覚わからんっていう
なお下請けの制作会社
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:37.06ID:Cgo2E86P0
NHK職員から見たら貧困も貧困だわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:38.40ID:4gWz8Tfc0
>>136
意味ないっていいながらあーだこーだ書くから頭悪いって言われんねん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:39.64ID:XwdXQg+D0
>>140
めっちゃええ親やんけ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:57.53ID:EK8y81Rp0
手取り30万は一人暮らしでも貧乏だぞ
大したことは出来ん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:30:02.91ID:RZDvXi4d0
クレヨンしんちゃんは貧困だった!?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:30:14.17ID:jxfRTeCj0
ガチの貧困では無いと思うけどもっと下がいるから甘えんなってなるのはおかしい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:30:14.22ID:gQ1llTzzM
30万稼いでるなら缶コーヒーなんて誤差やろ
貧困を解決するのに必要なのは金をばらまくことじゃなくてお金の使い方節約の仕方を教えることやと思うで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:30:23.53ID:8B5ORkZgd
保育園だけで月3~4万くらいかかるしなぁ
小学生でもいちいちあれ買えこれ買えそれ用意しろ言われるし30万じゃキツそう
車持ってたらローンとかもあるやろし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:30:27.88ID:S3a7KpaAM
>>147
手取りで語る方が頭悪いって言ってることに対する反論は?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:30:48.33ID:hcEww5vk0
>>141
生活が苦しいのはわかるが貧困って言われると変じゃね?って話ちゃうの?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:31:30.63ID:RM6RXrU10
>>141
結婚しない(出来ない)奴らからしたらそこまで頭まわらんのやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:31:35.01ID:Asv4+B9ma
>>109
子供なんて昔と違って金かからんよ
今は学費やら医療費やら育児支援めちゃくちゃ手厚いから
極論食費と被服費だけで済む
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:31:39.29ID:EK8y81Rp0
犬HK職員から見たら貧乏ではなく普通に貧乏だしなんなら一人暮らしでも貧乏だぞ30万は
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:31:39.32ID:4IoikklhM
学費が必要なくらい子供育っとるなら嫁働けるやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:31:42.68ID:4gWz8Tfc0
>>155
ない情報を求めるバカ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:32:18.69ID:Ap09b7vs0
普通に貧困でしょ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:32:21.09ID:0hC0/Svur
NHK職員から見たらそら貧困やろ
その貧困家庭からも年間1万~2万むしりとっていくのはどこのどいつや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:32:28.31ID:fksuqndEa
>>161
私女なんですけど!?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:32:29.52ID:S3a7KpaAM
>>162
このスレだけ見てもボーナスが次第とか手当て次第とかブレブレだよね?
手取りって何?
意味ないよね?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:32:48.34ID:4gWz8Tfc0
>>167
頭悪そう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:33:11.28ID:Mb3MRkx40
30万の求人はめったにないぞ それでも貧困ということは国民の8割は貧困
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:33:30.46ID:yhS7uL36M
>>115
月収に含めろって話だが
ボーナスなんて百害あって一利なしや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:33:53.72ID:HEcbF7ow0
>>162
お前の勝ちや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:00.85ID:jD6PsO/N0
>>169
嗜好品我慢してバイトまでしてるというアッピルしてるのに触れられてないんやからしてるわけないやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:06.02ID:SuJa4VOad
ボーナスねーのはきちーな
それだけで3/4やん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:06.12ID:gfrOQImf0
結婚とか子供も育てられないのが貧困やろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:44.72ID:KeS1myi00
>>168
お前の負けやで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:55.67ID:EK8y81Rp0
20年前から90万円実手取りが減った異様な国やでこの国
マジで上級国民どもみんな玄界灘から飛び降りてくれ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:35:19.13ID:8B5ORkZgd
手取り30万で一人暮らしならそりゃ月10万貯金しても毎月旅行行けるくらい金当たりまくりやろけどな
4人は相当厳しいで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:35:34.93ID:lvux8D5OM
NHKどうの言ってる奴って国からしたら思考停止して他のもん叩いてくれるいいカモなんだろうな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:35:42.10ID:U5qMZgd8p
家族4人なら貧しいだろ?
それ未満は論外ってことだぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:35:43.54ID:XwdXQg+D0
>>159
ただ大学進学率上がってるし教育に回す金が増えてるから格差が進んどるよなぁ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:35:43.74ID:7e7DVvlTp
>>171
ベアが一番やけど下げにくいのがね
ボーナスは一時的な利益増のときに還元しやすいねん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:36:13.72ID:beTN4Vvl0
NHK基準だと貧困だろね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:36:31.62ID:Kng0AXqc0
>>177
ワイの負けや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:36:47.87ID:QqbYOm/od
アフィなら一週間で30万稼げるのにな😭
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:18.17ID:vn1hwNxj0
ワイ独身ドルオタ
今追ってるグループが解散したらもう死んでもええわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:23.30ID:bn5azNPU0
子ども大学までやれるんか?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:31.91ID:sEAnGtqpp
高校受験前だから特別金いるって言ってたで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:36.17ID:whlNLqVV0
>>187
ワイの勝ちや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:39.06ID:SuJa4VOad
>>183
そんな流動的な形式とっておいて年収増えないのってオワコンやん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:39.41ID:hcEww5vk0
>>182
大学の学費が上がりまくってるのがいかんのよな
もっと難易度高く学費は安くって方向になるとええのに
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:48.78ID:FbS1nSov0
不景気やからね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:50.84ID:4lOyLlrBa
>>189
どこ?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:51.59ID:x7STSF4B0
子供二人で生活キツいなら貧困やろ
この層がマジョリティにならんと国が亡びるんだから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:51.93ID:TDgvEK45M
そら上級国民から見たら手取り30万とかカスにしか見えんやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:38:19.35ID:U5qMZgd8p
>>190
少なくとも奨学金なきゃ無理だろ
発狂してんの低収入独身じゃねw
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:38:32.72ID:q+Q9jazS0
>>189
どうせ解散したら次のさっさと見つけて同じこと言うだけやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況