X



NHKニュースさん、『4人家族・手取り30万円』を貧困家庭として紹介し炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:09:49.45ID:E23MUXhF0
603 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2022/10/04(火) 21:50:18.89 ID:ac5wvxaY
NHKニュース(物価高に絡み)
長距離トラック 4人家族、持ち家
手取り30万なパパさん
最近、生活費が手取りを越えるようになり缶コーヒーすら我慢し
副業でバイトまでする 貧困辛いわ報道

手取り30万が貧しいのか....
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:28:53.57ID:Z7uxGZ/Up
手当も入って30万ならきついわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:28:55.72ID:UlhmsFld0
ワイも手取り30で四人家族で貧困やから給付金くーださい(⁠^⁠q^⁠)
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:28:56.12ID:91ArrLkl0
これ見てたけど子供の学費に月5万とか使ってたぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:16.50ID:+57/8EFc0
ギリケンが増えてきてるから
それ四人でだぞ?ってことが理解できず
1人暮らししてる自分が30万貰ったらみたいな妄想で語ってるんだろうな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:21.11ID:fksuqndEa
>>137
子どもができる前にどれだけ貯金できるかや
一番お金が貯まるのは結婚して2人力になった時だからな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:25.59ID:fMadtIEBp
休みの日は夫婦で牙狼打ってそう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:31.39ID:f/wuiEGG6
年収5~600万で貧困ってまじ?
大体の日本の大手メーカー総合職でも30歳で500マンくらいちゃうん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:32.40ID:q+Q9jazS0
>>111
これはあるかも知らんな
作り手が高給取りやから感覚わからんっていう
なお下請けの制作会社
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:37.06ID:Cgo2E86P0
NHK職員から見たら貧困も貧困だわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:38.40ID:4gWz8Tfc0
>>136
意味ないっていいながらあーだこーだ書くから頭悪いって言われんねん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:39.64ID:XwdXQg+D0
>>140
めっちゃええ親やんけ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:29:57.53ID:EK8y81Rp0
手取り30万は一人暮らしでも貧乏だぞ
大したことは出来ん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:30:02.91ID:RZDvXi4d0
クレヨンしんちゃんは貧困だった!?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:30:14.17ID:jxfRTeCj0
ガチの貧困では無いと思うけどもっと下がいるから甘えんなってなるのはおかしい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:30:14.22ID:gQ1llTzzM
30万稼いでるなら缶コーヒーなんて誤差やろ
貧困を解決するのに必要なのは金をばらまくことじゃなくてお金の使い方節約の仕方を教えることやと思うで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:30:23.53ID:8B5ORkZgd
保育園だけで月3~4万くらいかかるしなぁ
小学生でもいちいちあれ買えこれ買えそれ用意しろ言われるし30万じゃキツそう
車持ってたらローンとかもあるやろし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:30:27.88ID:S3a7KpaAM
>>147
手取りで語る方が頭悪いって言ってることに対する反論は?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:30:48.33ID:hcEww5vk0
>>141
生活が苦しいのはわかるが貧困って言われると変じゃね?って話ちゃうの?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:31:30.63ID:RM6RXrU10
>>141
結婚しない(出来ない)奴らからしたらそこまで頭まわらんのやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:31:35.01ID:Asv4+B9ma
>>109
子供なんて昔と違って金かからんよ
今は学費やら医療費やら育児支援めちゃくちゃ手厚いから
極論食費と被服費だけで済む
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:31:39.29ID:EK8y81Rp0
犬HK職員から見たら貧乏ではなく普通に貧乏だしなんなら一人暮らしでも貧乏だぞ30万は
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:31:39.32ID:4IoikklhM
学費が必要なくらい子供育っとるなら嫁働けるやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:31:42.68ID:4gWz8Tfc0
>>155
ない情報を求めるバカ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:32:18.69ID:Ap09b7vs0
普通に貧困でしょ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:32:21.09ID:0hC0/Svur
NHK職員から見たらそら貧困やろ
その貧困家庭からも年間1万~2万むしりとっていくのはどこのどいつや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:32:28.31ID:fksuqndEa
>>161
私女なんですけど!?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:32:29.52ID:S3a7KpaAM
>>162
このスレだけ見てもボーナスが次第とか手当て次第とかブレブレだよね?
手取りって何?
意味ないよね?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:32:48.34ID:4gWz8Tfc0
>>167
頭悪そう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:33:11.28ID:Mb3MRkx40
30万の求人はめったにないぞ それでも貧困ということは国民の8割は貧困
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:33:30.46ID:yhS7uL36M
>>115
月収に含めろって話だが
ボーナスなんて百害あって一利なしや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:33:53.72ID:HEcbF7ow0
>>162
お前の勝ちや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:00.85ID:jD6PsO/N0
>>169
嗜好品我慢してバイトまでしてるというアッピルしてるのに触れられてないんやからしてるわけないやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:06.02ID:SuJa4VOad
ボーナスねーのはきちーな
それだけで3/4やん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:06.12ID:gfrOQImf0
結婚とか子供も育てられないのが貧困やろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:44.72ID:KeS1myi00
>>168
お前の負けやで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:55.67ID:EK8y81Rp0
20年前から90万円実手取りが減った異様な国やでこの国
マジで上級国民どもみんな玄界灘から飛び降りてくれ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:35:19.13ID:8B5ORkZgd
手取り30万で一人暮らしならそりゃ月10万貯金しても毎月旅行行けるくらい金当たりまくりやろけどな
4人は相当厳しいで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:35:34.93ID:lvux8D5OM
NHKどうの言ってる奴って国からしたら思考停止して他のもん叩いてくれるいいカモなんだろうな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:35:42.10ID:U5qMZgd8p
家族4人なら貧しいだろ?
それ未満は論外ってことだぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:35:43.54ID:XwdXQg+D0
>>159
ただ大学進学率上がってるし教育に回す金が増えてるから格差が進んどるよなぁ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:35:43.74ID:7e7DVvlTp
>>171
ベアが一番やけど下げにくいのがね
ボーナスは一時的な利益増のときに還元しやすいねん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:36:13.72ID:beTN4Vvl0
NHK基準だと貧困だろね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:36:31.62ID:Kng0AXqc0
>>177
ワイの負けや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:36:47.87ID:QqbYOm/od
アフィなら一週間で30万稼げるのにな😭
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:18.17ID:vn1hwNxj0
ワイ独身ドルオタ
今追ってるグループが解散したらもう死んでもええわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:23.30ID:bn5azNPU0
子ども大学までやれるんか?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:31.91ID:sEAnGtqpp
高校受験前だから特別金いるって言ってたで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:36.17ID:whlNLqVV0
>>187
ワイの勝ちや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:39.06ID:SuJa4VOad
>>183
そんな流動的な形式とっておいて年収増えないのってオワコンやん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:39.41ID:hcEww5vk0
>>182
大学の学費が上がりまくってるのがいかんのよな
もっと難易度高く学費は安くって方向になるとええのに
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:48.78ID:FbS1nSov0
不景気やからね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:50.84ID:4lOyLlrBa
>>189
どこ?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:51.59ID:x7STSF4B0
子供二人で生活キツいなら貧困やろ
この層がマジョリティにならんと国が亡びるんだから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:51.93ID:TDgvEK45M
そら上級国民から見たら手取り30万とかカスにしか見えんやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:38:19.35ID:U5qMZgd8p
>>190
少なくとも奨学金なきゃ無理だろ
発狂してんの低収入独身じゃねw
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:38:32.72ID:q+Q9jazS0
>>189
どうせ解散したら次のさっさと見つけて同じこと言うだけやぞ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:38:36.09ID:4lOyLlrBa
>>194
偏差値に応じて学費変えればええのにな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:39:10.72ID:EK8y81Rp0
>>197
2人やと滅びる時間の先延ばしでしかないぞ
3人おらんと人口は増えない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:39:26.11ID:EVPUHJLF0
手取り30万って事は年収500くらいか
子供を公立に通わせてるなら割と贅沢できそうだけどな
私立ならきつそう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:39:29.28ID:2k4SeR6Y0
コレ見たけど嫁はパートしてるぞ
世帯で手取り30じゃない
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:39:30.61ID:LyBB+R5j0
そりゃこの国もう中流がいないからな
上流と下流しかない
年収1000万以上あるなら上流や
それ以下は
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:39:36.32ID:m9o7dB+za
手取り30万で貧困とか言ってたら国民の半分以上が貧困になるけどNHKはどう思ってるのか
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:39:39.62ID:JyRmKZSQd
NHKはこれが貧困だと思ってるなら受信料安くするんだよな?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:39:40.67ID:SZIY3KWJp
底辺発狂してて草
まあそういう層に限ってギャンブルやら散財しまくってそうやが
宗教にハマるのもギリ健貧困底辺層やし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:40:19.09ID:8Yl+VI/rM
何歳なん?40くらい?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:40:37.44ID:v//QyPnWp
ワイ夫婦2人(嫁専業主婦)で年収2000やけどそんな贅沢な暮らしできへんで
手取り30で4人家族と貧困もええところやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:41:00.29ID:O0kCAhs30
三人兄弟やがパパが働いてくれてるおかげでいい生活できてるんやなって感じたわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:41:04.38ID:XwdXQg+D0
>>201
東大生の7割が世帯年収1千万超えなんやけど
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:41:06.10ID:UOyg5eHe0
人を安く使える人 富豪

人に安く使われる人 貧乏
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:41:13.12ID:EK8y81Rp0
30万で底辺じゃないと思ってる層がなんGにすらこんないるのは恐怖や
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:41:16.37ID:go3sg6d80
缶コーヒーまで我慢する
こういうのアホらしくて好き
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:41:24.41ID:q+Q9jazS0
>>206
手取り30って額面40近いからな
年収500弱あって貧困扱いってだいぶだよな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:41:32.61ID:cTWnf23rM
ワイ年収450万で手取り23万とかやぞ
手取り30万で貧困とかワイはどうなんねん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:42:00.55ID:8un4n+mf0
トラックドライバーも最近はボーナスあるぞ
業績連動の真の意味でのボーナスやからサラリーマンが想定してるのとはちゃうけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:42:09.45ID:QqbYOm/od
なんG民の平均年収は今年の大谷レベルやからな
来年からはさすがに大谷はなんG民の中でも最上位になったが
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:42:14.32ID:U5qMZgd8p
>>218
お前独身じゃねーの?
独身ならアタマ悪いにも程があるぞ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:42:15.72ID:2CUI5Lpta
農畜産業も漁業も人減りまくるし国内産の食べ物無くなりそうだな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:42:20.02ID:PINMjmgx0
埼玉県北部とか千葉県南部とかの首都圏郊外の地域とかなら何とか暮らせるレベルやな
そこから嫁さんに共働きをお願いして700~800万ぐらいまで上げられたらそれで平均的な暮らしは出来そう
子供は片方だけ高専に行かせるとかすればもう片方は大学に行かせられる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:42:39.14ID:HDlNlT670
>>218
一人暮らしと四人家族を比べてもね…
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:42:43.26ID:EVPUHJLF0
年収500〜600あったとしても もし認知症の爺さんか婆さん、または両方いたらそれだけで凄まじく金飛ぶからな
老人ホームにいれようとしたら1人1ヶ月15万はかかるし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:42:44.81ID:fOw1BxOy0
子供2人作っといて苦しいってアホやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:42:54.56ID:nngKQPi80
トラック運ちゃんは金持ってるぞ
持ち家買ってる時点で金持ちなんだよ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:42:58.49ID:L3ZIY9Ta0
手取り30で一人しか働いてないなら貧しいってレベルちゃうやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:43:19.49ID:2k4SeR6Y0
こんなスレですらオークション始まるの草
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:43:29.41ID:x85sW/Fe0
わい家賃2~3万の田舎に引っ込んで
ネット使って小遣い稼ぎしながら貯金切り崩しで暮らそうか検討中
なんか疲れた
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:43:40.87ID:XwdXQg+D0
>>226
お前より日本の未来に貢献しとるんが
お前はアホ以下のゴミやな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:43:42.41ID:V7k5+6q1d
ほならね手取り30万円で貧困やないと言うなら同じ給料でアメリカで暮らせてくださいよ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:44:06.45ID:LIpEqyvi0
>>230
まあ世帯年収1000万超えてたら自慢もしたくなるやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:44:11.27ID:RM6RXrU10
>>210
実体験や
クソ田舎ならいざしらず都内か首都圏なら2000万でもまず上流には入れない
子供持たんと育て上げるまでにいくら必要かわからんのやろな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:44:27.82ID:Ys6HeY8T0
明らかに楽は出来ないのに貧困じゃねえって言い張りたいのはどういう層なにゃ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:44:42.38ID:EVPUHJLF0
ふーん 都内ならウサギ小屋に住むだけでも年間100万近く家賃かかるんだが?都内なめるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況