X



NHKニュースさん、『4人家族・手取り30万円』を貧困家庭として紹介し炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 08:09:49.45ID:E23MUXhF0
603 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2022/10/04(火) 21:50:18.89 ID:ac5wvxaY
NHKニュース(物価高に絡み)
長距離トラック 4人家族、持ち家
手取り30万なパパさん
最近、生活費が手取りを越えるようになり缶コーヒーすら我慢し
副業でバイトまでする 貧困辛いわ報道

手取り30万が貧しいのか....
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:03:03.67ID:sR9O0pLp0
トラック運転手ってそんなにもらえるの?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:03:08.92ID:jE2Uj+Rla
もう子ども産むのが罰ゲームみたいな風潮あるな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:03:45.93ID:M8Wr0UbIr
ワイのアッネ夫婦アッネ30で夫(会社の元上司)が62とかなんやけどこれ今2歳の子供が大学受験とかの年齢になるときアッネ1人の収入でなんとかすんの?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:04:00.63ID:+dkOdCJyM
普通に貧困だろ馬鹿かこいつら
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:04:05.04ID:m4xpI1kx0
>>663
日本で暴力革命はもう無理やろ
山上みたいなケースはチラホラ起きるけど
ただただ少子化、ニート化、半グレ化、国外脱出が進みいつか消滅するか移民国家になるだけ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:04:59.77ID:cP9iC2HkM
近所に新しく家が建つんやけど父親がトラック運転手っぽいわ
建前の時も父親が来なくて妻だけ見に来てて休み取れなくて大変なんやろうなって思った
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:05:02.63ID:ZoWm2sfvd
まあ結論はこの例は貧困やな
ワイらはそれより貧困てだけで
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:05:07.76ID:P6TCMgitd
ボーナスボーナスうるさいのがいるけどボーナス4ヶ月未満の会社はブラックだからな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:06:05.44ID:KYafR0KV0
>>676
親に養ってもらってそうだなお前
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:06:07.78ID:+dkOdCJyM
これが貧困じゃないアピールしてるあたりがガチで末期間あるわ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:06:53.11ID:wybohBLmd
ここに書き込みしてる奴は働いたこともないのかよ
運送業で手取りこれくらいあれば個人事業主だろ
個人事業主にボーナスとかあるかよ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:07:27.02ID:k5wJxcWk0
これからの時代は共働きよ
800万の夫より500万の夫婦よ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:07:32.83ID:G1mkYT660
嫁が働けよ穀潰しが
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:07:49.60ID:ZEoTP9Tkd
一人暮らし手取り25万ワイは貧困?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:08:24.75ID:jE2Uj+Rla
>>683
運ちゃんとかなんGでは珍しくね
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:08:31.11ID:+dkOdCJyM
>>684
さすがにそのケースやと800万の夫のほうが健全に暮らせる割合が増えると思うぞ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:09:20.77ID:Atu1WZW00
トラックだから団体保険とかそういうの無しでただ税金だけ引かれて
賞与なしとかだったりするのかもしれない
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:10:58.75ID:gc9R7K7id
>>683
なんで社会人は全員運送業で働いたことあると思ってるのか本気で理解できんわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:11:10.59ID:ZoWm2sfvd
>>683
運ちゃん事情知らんわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:11:22.53ID:sbhJpehZd
今の物価高だと給料もこうならないと追い付かないわ
https://i.imgur.com/3by4qOB.jpg
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:11:29.27ID:JJhE1YHkp
年収500ぐらいだから同世代では底辺だわ
でも、転職する前は900弱
休みほとんどないから転職して、暦通りで残業なし500だから悪くは無いと思ってる

年齢によりけりだけど、ボーナスだとか休みだとか文句あるなら転職すればいいのに
ヤフコメ見ると貧乏自慢してるやつ多すぎ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:11:46.92ID:xX/24ZAEa
もし奇跡的に結婚できたら多少貧乏でもええから子供2人は欲しいよなぁ
俺が良くても相手が良くないと思うが
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:12:11.47ID:LMksdNjr0
貧民は心も貧しいな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:13:00.13ID:cRLUB6iy0
500万600万のフリーランスとか想像できんやろ
そんな額なのにフリーランスでやろうとは考えれないワイは
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:13:13.13ID:+bDQn87pa
>>20
ドル円70円になるまで利上げしたら日本も同水準になれるな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:13:57.33ID:QjiUbBiaa
長距離運転士なんて下請け零細だろ
なんの保証もないイケドン職業
状況はかなりきついだろ
期間工や警備員と変わらんだろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:13:59.560
過労死のニュースとかブラック企業の特集とかへの反応でもそうだけど

「俺これよりもっとやってるが?」
「これよりもっと酷いのも普通にあるが?」

↑こういう批判って何の意味があるの?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:14:23.40ID:XJy9p+BF0
貧困だろ普通に
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:14:51.13ID:LhN/+XbH0
昇給しなかったら子供は大学やれないな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:15:14.93ID:XyVrFZQmr
>>700
ジャップの大日本帝国マウント
苦しければ偉い価値観
統一教会の思想に近いな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:15:21.74ID:cRLUB6iy0
平均年収越えてるのに子供二人(人口維持)したらキツキツ

国が悪いよーでしかない話よなぁ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:15:33.20ID:+dkOdCJyM
奴隷の鎖の長さ自慢
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:15:41.88ID:BJn/O4N1p
かけて
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:15:43.73ID:6bvnn0OJ0
NHKがよくこんなの番組にできるな
無駄な出費の筆頭格が正にNHKの支払いじゃないかってツッコミ入れられまくるのに
生活保護がNHK無料なら貧困家庭も無料にしろや
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:16:04.59ID:+dkOdCJyM
>>700
オナニーみたいなもんだろうな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:17:06.88ID:ZAXaOFsva
年収400万あたりが一番お得やろ確か
そもそも中央値がその辺やし
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:17:17.25ID:BJn/O4N1p
いや手取り30万て年収500万やん
富豪やん
NHK職員の1,700万に比べりゃ鼻くそだけど
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:17:26.81ID:Qw/7ZMCm0
手取り30万とかどう考えても底辺だろ

アホなん?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:18:00.04ID:G+Nxx7QMM
某党の内部犯行定期
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:18:08.20ID:oY5w+Gcod
地方か都会かで全然ちゃうやろ地方なら余裕よ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:18:43.17ID:xvRrKTqu0
NHKは国民の大半に喧嘩売ってんのかな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:18:48.52ID:dugpP3Lf0
>>649
これはほんまにそうやな
国力増加・少子高齢化の解決に貢献するべく子ども生んでも貧困になる社会構造はいかんでしょ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:18:56.73ID:qTn3TYs7H
>>710
400は得か…?生活若干きついレベルやん
600万くらいがコスパ良いんじゃなかったかな
1000万付近が税金的には一番損してる
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:19:20.73ID:Qw/7ZMCm0
>>715
底辺だと自覚ないのは草
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:19:52.40ID:xvRrKTqu0
>>15
月三十万以上全力で使うってなにしてんやろな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:20:12.29ID:+dkOdCJyM
>>714
地方でも余裕では無いぞ
食い物をいくらでもわけてもらえるような環境にいたらそうやけど
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:21:08.95ID:GNWwUYWna
NHK職員と比べたら死ぬレベルやからしゃーない
大学なんて奨学金借りてる奴めっちゃおるからな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:21:46.37ID:Ek8gSCAYd
トラック運転手で30万って安い部類な気がする
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:23:16.91ID:XwdXQg+D0
>>714
地方は自動車の維持費上がってるから全然余裕ちゃうぞ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:23:29.77ID:OxnBZdWz0
>>700
何か良いものが苦痛や困難の先にあって、根を上げて敗北したものは叩いていい対象だと思ってるからね
今の日本は根を上げて諦めた者から幸せになるのに
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:23:47.61ID:v6CPGWio0
>>37
ボーナス4か月ってどんだけ恵まれてんだよ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:25:16.68ID:XyVrFZQmr
>>715
平均年収1300万
落ち目の民放フジテレビさんに約二倍の圧倒的さを見せつけてるNHK職員からしたら虫ケラだろ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:25:36.70ID:6Nqgtct60
>>723
まあ安いけど一昔前の手取り40~50稼げた時代はもう終わったわね
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:25:57.98ID:6ZiyeAQ+0
4人自分一人で支えてたらきついな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:26:08.88ID:Qw/7ZMCm0
普通に生きてたら、まともな大学行って日経225程度のまともな会社に就職すると思うけど

そうすれば30歳で年収700万程度は寝ててもいくはずだが
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:26:10.35ID:qkewrlsJ0
こんなの底辺じゃない!貧困じゃない!とかライン下げてどうするんや?
高価でもない嗜好品我慢せなあかん時点でおかしい!って声を上げたらええやん
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:26:32.10ID:5XKvZl4C0
>>727
ボーナス4ヶ月無いとか日本人や無いやろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:27:01.52ID:lc+mbrpIa
年間休日120以上、賞与2回
定時で帰れるなら手取り30万で妥協できる
自身に余裕があれば他にバイトもできるから
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:27:06.48ID:m4xpI1kx0
>>717
上級でもないけど
中流の上位層ってのが一番犠牲にされるんやな…って
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:27:31.38ID:nYLs4xxD0
四人じゃ貧困だろ…
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:27:42.26ID:+dkOdCJyM
>>732
ほんまにな
こういう奴らこそが国を駄目にしてるんや
何故かド底辺のくせに賃上げに反対する勢力と被るわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:27:43.82ID:CiVVl2Du0
なんで日本のまんこって働かないん?
働けよ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:28:31.72ID:QQKB1ZHb0
>>681
こういうクソみたいな煽りを入れたはいいがガン無視されてるやつってどういう気分なんだろうか
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:28:50.98ID:hY2+aLtV0
これが貧困なら田舎民の殆どは貧困になるやろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:29:11.90ID:qTn3TYs7H
>>740
流石に足りんことはないやろな
優雅な暮らししてそう
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:29:32.11ID:hY2+aLtV0
>>740
ワイらが70歳のになる頃には手取り5万とかになってそう
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:29:36.32ID:+KHI88m20
サンシャイン池崎の実家みたいなのは出したらいかんのか?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:30:39.71ID:92of3JMH0
ジャップランドは底辺同士で足引っ張り合ってるから気持ち悪いわ
明らかに貧困層なのに自分は中流だと思ってるクソガイジ多いんだよな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:30:45.82ID:2fQHy7aDM
>>4
別に少なくないやろ
額面で550万はあるんやから
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:31:27.05ID:6vXW891Yp
タバコとか吸っちゃいないよな?
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:31:31.67ID:qTn3TYs7H
>>744
この雑誌馬鹿だろ
赤ん坊が居る年齢だったら妻育休中で手取り60は上位5%くらいじゃないの?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:31:32.66ID:HjpSr3bRa
その手取りで子供1人なら多少余裕あると思う
ただ子供2人生んだのが間違いとは言いたくないし、収入が少なくても子供2人育てられる環境を用意できない国の失政だと思う
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:31:34.89ID:LwcmgHIEd
>>744
なんも参考にならない例やなこれ
月手取りで60万貰ってるやつ日本に何パーおんねん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:32:15.61ID:6ZiyeAQ+0
>>732
公務員の給料下げろ勢といい本当邪魔よな
それで一般の給料上がるわけじゃないのにな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:33:23.90ID:0ZF+5Y4I0
平日のこんな時間に30が少ないとかなんとか
エアプの引きこもりが妄想で語り合いしてんのかw?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:33:34.44ID:HjpSr3bRa
>>744
妻の育児休業給付金が給料の3分の2くらい出るから、夫婦共にエリート勤めならなんとか成り立つレベルの例だな
もう少し庶民に寄せようとは思わなかったのか
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:33:51.69ID:XIh6QyZGa
国民のケンモメン化が止まらない
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:34:15.35ID:h6omyiUv0
>>740
殺意が湧く
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:34:36.62ID:xRDsHY7Z0
>>700
報道への批判ならまぁもっと現実に即したもんにしろって意味でわからんでもないやろ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:35:27.50ID:0d7Qmxw3M
>>744
嫁さん育休だとしても精々40万じゃね
何なら30万すら怪しいとこが多いやろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:35:54.75ID:cOiTOva10
すまん
一軒家を20代で構えて息子二人を他府県の大学に進学させ生活費学費も払う
ワイの親父はバケモンか?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:36:22.39ID:026+mvsuH
日本って三十年前から給料ほぼ横ばいなのに物価は2倍近く上がってるからな
狂ってるやろ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:36:35.60ID:MxnWP8laa
>>744
読者をバカにしてるのか
もしくはこれくらい稼いでないのは結婚するなって警鐘かな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:36:51.58ID:hY2+aLtV0
20代で手取り40万貰ってるワイが結婚できないのに何で貧困層ばかり結婚できるんや
おかしいやろこの世界
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:37:55.99ID:LCKGU0UnM
>>768
警鐘やろなあ中の人も気が付けやと思ってるやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:38:01.81ID:hxJGuQYBr
会社のデブスまんさんがシングルマザーなんやが最近実家を離れてわざわざアパートに移り住んだのってもしかして…🤔
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:38:06.41ID:ewaIqeYx0
>>744
当然だよ
子供を全員文系博士まで送れないような奴は子供育てる資格ないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況