X



元プロ野球選手「統一球はほんーーーーーーまに飛ばなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/05(水) 11:39:34.80ID:ArIva0I70
https://i.imgur.com/kfnPI1v.jpg
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:04:01.59ID:FeqVPRw2a
>>134
君の負けや
状況が悪いから一旦退くぞ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:04:16.40ID:pLYtsRzh0
>>144
今浪ってハム→ヤクルトやろ?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:04:31.43ID:iy9B+B41M
>>150
>>140
違うらしいぞ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:04:38.97ID:bn5azNPU0
>>144
今成やなそいつは
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:04:42.92ID:INDE2pfHd
>>144
それ今成やぞニワカ
2022/10/05(水) 12:04:43.02ID:8Fy6GcbM0
>>144
たぶんそれ今成
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:04:50.83ID:2yxCM6/fd
>>153
お前が言ってんのは「お前は一軍であんま出てないからセレモニーについて語んなよ!」ってことやで、あたおかだよね
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:04:53.41ID:JSwPPOo80
イケメンやん今浪
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:05:04.23ID:831h7iuiM
今浪レベルじゃ球の問題じゃないだろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:05:38.76ID:F1Ypf7uW0
>>125
これに「死ね」とか書いたら侮辱罪になるとか法の限界を感じる
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:05:43.90ID:bn5azNPU0
同い年の大引いわくこいつは京都の神童だったらしいな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:05:46.12ID:WGgQo58Ga
元々飛ばない定期
2022/10/05(水) 12:05:58.34ID:mfPZMF2zM
元オリックスの逮捕された奴やろ?偉い痩せたな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:06:01.07ID:zllkxMDod
誰や?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:06:03.32ID:qu+l36FTa
あと元阪神の高野圭佑のshortも流れてくるわ
動画の系統ちょっと被ってる
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:06:18.82ID:Ap09b7vsa
違反球時代って日ハムにいたときか?
2022/10/05(水) 12:06:35.74ID:9cV/+Zoba
最初どうみても飛ばないって言われてたのやたらと否定してた連中あれなんだったんだろうな
MLB公式球と跳ねるの比較した動画見ても加藤球跳ねなさすぎてヤバかった
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:06:59.09ID:bOo8ZJQH0
アシスタント「浪さん!」
今浪「ほい!」

これすき
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:06:59.84ID:jAZPXaTt0
>>65
阿部のホームランボールが空中でホップアップしたのは加藤球の時だっただろうか
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:07:01.90ID:y/JBJCOip
今年と大して変わらんやろ統一球
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:07:04.44ID:likHh+7Q0
>>132
だから動画では守備の話してるぞ
フライが以前より伸びなくて取りにくくなったって
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:07:16.05ID:zllkxMDod
こんなスレにまでガイジおるんか
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:07:18.60ID:/Lkql7j60
>>161
いやいや全然ちゃう
セレモニーは誰でも語れるけど統一球は1軍に出てなきゃ語れない
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:07:23.81ID:dLEWfFMB0
村上飛ばない言われてるボールで56なんやから
バレンティンが60打ったときと同じボールなら61行ったかもな
2011の中村にも言えるけど
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:07:25.20ID:zX+H3dIi0
今浪のショートめっちゃ面白いから流行ると思うで
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:07:25.41ID:IuCD/E280
違反球のせいであの頃打者レベル落ちたよな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:07:46.20ID:Ob8D8x2wa
ヤクルトにショート守れる奴が全くいなかった時代に少しだけ重宝されてたよな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:07:47.06ID:xG4FKXykx
お、Gか?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:07:47.64ID:Trg91Unu0
今浪のくせに良い家住んでて草
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:07:58.77ID:qbvv4o/20
>>154
公平性は上がったか分からんやろ
本拠地サイズの差があからさまに出るようになってPF格差はむしろ拡大しとるぞ
2022/10/05(水) 12:08:01.46ID:K3aJNBgOr
今浪ギャル神宮に結構いたな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:08:15.55ID:6JIVs0Yg0
やっと言えるから言ってそう
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:08:15.91ID:P5tuPEdY0
>>23
このせいでアへ単が打率あがったりしたよな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:08:17.54ID:WGgQo58Ga
2011年 パ・リーグ本塁打ランキング
1位 中村   48本
2位 千葉   46本
3位 松田   25本
4位 バルディリス 18本
4位 中田   18本
6位 フェルナンデス 17本
7位 T-岡田  16本
7位 中島   16本
9位 李承燁  15本
10位 ホフパワー12本
10位 稲葉   12本
9位 松中   12本
2022/10/05(水) 12:08:18.14ID:47f2zmfj0
>>62
落合って統一球の時現役だったっけ?
実際に打ったことあるんか?
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:08:20.19ID:POe8PdM5M
右投げ左打ちは利き手で球押し込んで打てないから低反発球モロに影響受けるんだよな
小笠原とか森野とかブラゼルとかウソみたいに打てなくなったし
筒香秋山もメジャーが低反発球だから打てなかったんだろうな
2022/10/05(水) 12:08:32.18ID:9cV/+Zoba
>>183
解説とかやれてるし
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:08:33.55ID:xX/24ZAEa
これなんて読むん?
コーンロウ?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:08:38.98ID:bn5azNPU0
日ハム時代はヒロインで滑ってたな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:08:40.84ID:weShKy/00
>>184
次は球場の規格化やな
神宮とか参考記録やろあれ
2022/10/05(水) 12:08:43.59ID:59hSPEUX0
今のボールとどっちが飛ばないんだろうな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:08:49.49ID:3/IR+IPG0
>>177
統一球って一軍だけやったんか?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:09:06.74ID:bOo8ZJQH0
今浪のショート見て知ったこと

飛行機のグレードアップは自腹
新幹線はグリーン席、ファームは指定席
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:09:07.71ID:/+ygV6Da0
一時期のハムの内野サブって今浪か飯山か中島だったイメージ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:09:14.99ID:/Lkql7j60
>>196
2軍レベルと1軍レベルじゃ打球速度が違う
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:09:18.11ID:VfzbPDBA0
>>184
ならこんどは球場を統一や
屋外球場全部ドームにして広さ均一になるように改修や
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:09:38.28ID:oX9tjOFUa
非力やん元々
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:09:44.56ID:9E7SJGdra
登場曲の決め方とかはえ~ってなったわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:09:44.71ID:RQkEQB090
今浪の動画でレスバしたくない
もうちょい格上がいい
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:09:52.91ID:P5tuPEdY0
今浪「僕は雑魚なんで四回しか優勝したことないです」

この持ちネタ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:10:00.19ID:2yxCM6/fd
>>177
じゃあお前語れんやん
2022/10/05(水) 12:10:03.05ID:9cV/+Zoba
>>195
加藤球よ
加藤球とかいったーーー!!!!みたいなのが失速しまくってた印象しかない
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:10:03.66ID:1/eYAZ8Xa
>>193
ヤクルト時代も滑ってたぞ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:10:25.73ID:svN1Mede0
ワイの持ってる実戦使用した加藤良三ネーム入りボールの価値はおいくらくらい?
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:10:27.34ID:/Lkql7j60
>>205
えっ僕ただの1ファンですけど
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:10:33.16ID:y/JBJCOip
PFは投手にも関係あるし打者だけの話ではないのにホームランの話ばっかよな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:10:40.41ID:HpTEJcf+p
最近今浪のショート動画おすすめに出てきまくるわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:10:52.68ID:ITDDEBuJd
統一球界か
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:10:59.58ID:/bHAbP5M0
>>188
千葉選手健闘定期
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:11:01.84ID:E6i6CwxbH
今もこれが入らないの?って打球多いと思う
2022/10/05(水) 12:11:03.19ID:Aw4Wz+mKC
宣銅烈「統一球だからどうのと言うのは、自分に実力がないことを棚に上げた甘え」
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:11:03.54ID:P5tuPEdY0
>>210
なお投手はバンテリン専とはいわれるもよう
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:11:17.30ID:RQkEQB090
>>154
それならそれで言うたらええのにちょっと間違っただけですわ逃げたらから加藤がくそやろう扱いなんや
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:11:18.80ID:3/IR+IPG0
>>199
2軍は統一球でも打球速度落ちないんか?
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:11:34.68ID:pRg7eFSCM
>>195
違反球はマジでエゲツない失速する
今年はただの貧打
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:11:36.56ID:UZ6dEUYsM
>>33
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:05.01ID:RQkEQB090
浪のつく野球選手は全員クソやからこいつも隠してるだけで前科とかあるんやろな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:05.14ID:/Lkql7j60
>>218
落ちたとしても微量になるだろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:06.74ID:atoKYWbgd
今浪隆博キャリアハイ

打率.317 2本 33打点 OPS.806(2016年ヤクルト)


まあまあようやっとるな
2022/10/05(水) 12:12:07.67ID:K3aJNBgOr
ヤクルトはグッズの売り上げくれる
日ハムはくれない
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:07.69ID:dLEWfFMB0
>>195
ホームランの合計やと
違反球の方が飛んでないみたいやで
1点台の投手とか普通にいたしな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:12.09ID:GVSakDRR0
>>189
統一球の時監督してたしノックとかは普通に打っとるやろ
その時の感覚で言ってるんじゃないの?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:23.80ID:2yxCM6/fd
>>209
プロですら語れないならただの1ファンは到底語れんやん
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:30.46ID:R7NfTvexp
統一教会と関係ある?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:31.64ID:RQkEQB090
>>179
普通に構成がええのよ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:35.52ID:qpZILHMoM
今浪イケメンだし話し方が優しいからすき
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:39.31ID:6p84IUBCa
今年も飛ばねえだろ
外野どこも最初から前の方守っとる
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:41.18ID:w7z62W+B0
やっぱ統一はあかんな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:45.60ID:/bHAbP5M0
この時代のパワプロも真芯食わないと飛ばないのよく再現されてたロックオンないと無理ゲーやったな
2022/10/05(水) 12:12:48.61ID:A05H/QVn0
今浪ショート結構おもろい
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:51.11ID:Vawmlu0a0
めっちゃマエケン打ってたと思ったらそれは今成やった
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:55.72ID:oXrPPBnya
まじで誰
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:13:00.53ID:P5tuPEdY0
ショート回ではロッテ加藤とかいう台湾関係で炎上したこしかない男と
今浪が覇権を争う元プロ野球ショート動画界

下手な大物よりこいつらは面白い
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:13:04.09ID:Iib9516T0
こいつやたらとショートに上がってくるよな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:13:14.04ID:1/eYAZ8Xa
>>223
代打で出てアホみたいに粘って最後にセンター前打ってたイメージ
2022/10/05(水) 12:13:20.20ID:ArIva0I70
>>222
そもそも2010年までに35試合2011年84試合なら割と語れるやろ
それとも規定到達してないと球の飛び方わからないと思ってるんか?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:13:24.53ID:bB9n67g40
プロ野球選手「今年のシーズン最初の頃のボールはほんーーーーーーまに飛ばなかった」
ファン、やきう記者、評論家「投手の進化に打者が追い付いていない
シーズン終盤
ファン、やきう記者、評論家「村神さまぁあああ。56号凄い俺凄い
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:13:31.98ID:/Lkql7j60
>>227
ファンは何を言おうが自由やろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:13:41.06ID:/UXnar5ad
>>223
ショートでこれは優秀やん
レギュラー固定されんかったんやな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:05.72ID:7fsKNhxv0
一番の被害者であるカッスとかは泣き言言うたっけ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:06.38ID:HpTEJcf+p
おかわり畠山は統一球でもホームラン量産してたし今年も村上山川は打ってるしデブは打てるんやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:07.48ID:koAQ+PY4d
統一球を飛ばせるくらいやないとメジャーは飛ばせん気はするわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:07.53ID:w5Rvk2xI0
ID:/Lkql7j60
なにこのゴミ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:15.33ID:dwH+LrU4M
>>224
はえ〜
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:16.36ID:itHoPOnha
統一球じゃなくても大して飛んでなかったやつが言ってもな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:18.93ID:mUvie28K0
皆You Tubeやってんのそんな苦しいんか
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:37.69ID:LE4VeFG6M
反発係数が規定以下なら飛ばないでええやろ
技術と筋力があれば飛ぶって加藤球のおかわり見てたらわかる
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:39.43ID:dwH+LrU4M
>>242
落合乙
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:43.21ID:/Lkql7j60
>>240
2010年までの守備機会みてみ
めっちゃ少ないから
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:45.07ID:9RamPgL4p
成績で言えば投手有利だけど投手は投手で変化球の軌道変わるとかで苦労してたよな
ほんまうんち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況