X



元プロ野球選手「統一球はほんーーーーーーまに飛ばなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/05(水) 11:39:34.80ID:ArIva0I70
https://i.imgur.com/kfnPI1v.jpg
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:18:07.78ID:Iib9516T0
今浪と今成毎回間違える
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:18:11.69ID:oUfpwetza
>>274
ニコニコはオワコン
YouTuberは全部敵
Twitterもインスタもやってない
そんな人が9割やろなんGなんて
2022/10/05(水) 12:18:19.12ID:59hSPEUX0
>>219
平均OPSが違反球水準やしただの貧打では片付けれんやろ今年は
2022/10/05(水) 12:18:23.43ID:c1wg0nwp0
たしか明治大だし憲伸とコラボしてほしい
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:18:27.64ID:RQkEQB090
>>285
台湾おったときからYou Tubeで色々発信しててあの頃は見てた
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:18:33.69ID:jvZRNECQ0
落合の統一球飛ばないは言い訳!とか意味不明な発言ほんま何やったんや?
俺らの時代は~とか老害丸出しやったし
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:18:46.76ID:XI3dpY+ed
>>279
これ本当にすき
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:18:54.27ID:n8HFxpRh0
>>70
この時のトップ層今年でグッと減るな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:18:56.84ID:3/IR+IPG0
>>277
じゃあ今浪も二軍の経験プラス物理法則で語ってるんやないか
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:19:05.05ID:JEZPE33kd
>>291
甲状腺ホルモン入れたら鬱もよくなるで
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:19:05.14ID:w5Rvk2xI0
>>282

落合「統一球は飛ぶ」俺「じゃあ打ってみろ」

俺「ほら、今から俺が投げるから打ってみろ」
落合「!?。お前誰だよ、それに何で勝手に人の家に」
俺「俺キレは無いけど146km投げれるから、打てなかったら土下座しろよ。ほらバット」
落合「・・・・・・引退してからだいぶ経つし俺も年だからな。まぁでもやってみるか」 スッ
俺「・・・!(俺が初めて野球をみた時と全く一緒の構えだ・・子供の頃憧れていた三冠王落合が俺の前に)」
落合「おいどうした何泣いてるんだ」
2022/10/05(水) 12:19:06.27ID:V3Kid9I/0
統一球ってなに?
統一教会と関係あるの?
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:19:06.70ID:RQkEQB090
>>292
仲ええらしい
ゴルフ動画あげてた
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:19:07.88ID:jvZRNECQ0
>>257
まぁショートって収益目的じゃないからな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:19:33.09ID:JYch7kTPa
統一…?
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:19:34.20ID:dLEWfFMB0
別に飛ばなくする予定は無かったんだよなあ
バラバラなのはアカン国際試合に近づけるためにラビット廃止やが始まりだったはず
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:19:48.56ID:RQkEQB090
>>303
統一教会が作ってたボール
まあ利権や
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:20:16.87ID:4e6VOMmua
統一球時代除くと642打席で3本塁打か
ようやっとる、中日なら5番
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:20:17.45ID:/Lkql7j60
>>300

何を言ってるんだ、それだと予想ってことになるぞw
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:20:31.76ID:jvZRNECQ0
今年は違反球時代思い出したわ
そのへんの雑魚でも当たり前のように抑える試合が多すぎてクソつまらん
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:20:39.43ID:BVV0BYJ0d
今でも思い出す巨人小笠原の日本シリーズの完璧な当たり
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:20:40.01ID:WUesI6lpM
今も統一球な間違えるなたこ助
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:20:55.50ID:sCpNxSDXa
>>284
ヤクルトいって野球的には調子よくなって出番増えてったけど
どんどん具合悪くなっていって
出番あるから練習せんとでも体調悪いからもうきついで引退して
あとになってあれはなんだったんですかねって医者と話してたらそれうつ病だよいわれて
そっからアスリートのメンタル問題について活動しとる

YouTubeはじめたのもその一環だったはず
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:21:01.54ID:L73ZRsDN0
ヤクルトって地味に福岡、特に北九州の選手が割と多いよな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:21:10.59ID:X4mYTqOUM
>>310
今浪が物理法則考えてない根拠は何や?
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:21:11.45ID:LRwm4sN+a
最近幼稚な揚げ足取りのレスバよく見る気がするわ
絶対ひろゆきのせいやろ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:21:13.39ID:3R5wDXXF0
だれやねん
2022/10/05(水) 12:21:55.80ID:MDOmR4QU0
>>314
すごいちゃんとしてるやん
頑張れ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:21:56.62ID:/Lkql7j60
>>316
お前は何を言うとんねんw
2022/10/05(水) 12:22:07.92ID:T3oSginn0
あれの前から今までもずーっと統一球なんだが?

加藤良三球のこと統一球呼ばわりするのやめーや
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:22:14.88ID:tAnfros+0
統一球のせいで引退考えた奴らは可哀想やね
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:22:15.46ID:qViBX43ar
いい加藤純一協会の話はやめろよ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:22:17.56ID:nHl+qUYO0
加藤良三統一協会説は一線こえとるやろw
アカンよw
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:22:27.29ID:KcIS9S7z0
阿部は打ってるし甘えだろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:22:27.59ID:X4mYTqOUM
>>320
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:22:30.81ID:l0QjR7rP0
そらそうよ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:22:40.30ID:RQkEQB090
イマイチ何して稼いでるのかよく分からん人
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:23:11.02ID:DRy2Up+V0
加藤の時と落合の防御率比較

2011セ2.96 パ3.02
2012セ3.06 パ2.96

1985パ4.71(歴代最悪値)
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:23:35.74ID:Dumlc6y3d
守備の時も違うってマジか
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:23:37.78ID:Xv4twg2ma
誰だよ?
今さら何言うてんのや
2022/10/05(水) 12:23:45.28ID:PFKShLPj0
優勝した中日打線が渋くてすき
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:24:10.48ID:nnFnTvlLa
統一球って統一が作った粗悪品やったらしいな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:24:12.82ID:wm4KAMmIa
>>315
パッと思いつくのだと今浪大村木谷楠城ケケ下に現役だと濱田とかか?
確かに多いな
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:24:17.06ID:RvYhHV2KM
内海哲也
2010 4.38
2011 1.70
2012 1.98
2013 3.31
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:24:24.72ID:/+XyB9WJ0
ややっこしいな、加藤球の呼び名で定義して欲しい
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:24:30.41ID:9Wx0uRrIp
2011年に戻っても村上は50本打ってただろう
逆に2011おかわりが2022に来ても51~52本くらいだったと思う

それくらい統一球関係なく打ってた
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:24:35.12ID:/Lkql7j60
>>326
ほとんど2軍しか出てないやつが知った風なくち聞いてるから
ツッコまれてるのに
物理法則込みで予想しとるんや!ってそれなんの擁護にもなっとらんで?w
もう少し頭使いーや
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:24:57.56ID:3VBuYTPS0
>>262
.360、ホームラン40本くらいかな?
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:25:14.64ID:UYq4PiLCa
ワイこのスレで今の今まで今浪と今成混同してたわ
今浪って守備の予備動作がやたら動き回るあいつか思い出した
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:25:26.40ID:Dumlc6y3d
>>329
別競技やん
これで自分の時のが飛ばないとかイキってたんか
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:25:27.95ID:EsK7OYZRM
横浜にいた人?
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:25:34.45ID:SfMVp8e20
今浪と武内ってなんか個人的にごっちゃになる
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:25:52.94ID:U5mFpPM10
中日ドラゴンズ

2011年 419得点
2012年 423得点
2021年 405得点
2022年 414得点 
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:26:20.18ID:2k4SeR6Y0
>>63で「全然違うと思います」っていう未経験の感想レベルが事実である前提で話が進んでる時点で
どれくらいの違いが出ているのかのデータが出せなきゃID:/Lkql7j60の負け
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:26:20.99ID:iXuFEVg90
>>329
インチキ箱庭ラビッターのポジショントークに踊らされてたなんJ民
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:26:27.02ID:3VBuYTPS0
>>336
わかる
統一球と違反球ってなんか語感てきに反対のイメージ
2022/10/05(水) 12:26:35.29ID:K3aJNBgOr
別に今浪ってほとんど2軍でもなかったけどな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:26:40.63ID:X4mYTqOUM
>>338
支離滅裂やんキミ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:26:47.31ID:UYq4PiLCa
山内はともかく内海まで加藤球専という風潮にはもの申したい
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:26:49.42ID:1ncXIg+80
加藤良三は球に自分のサイン入れなきゃあれほど叩かれなかったと思う
あれって加藤がボールの品質保証してますよって見えるし
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:26:52.93ID:0Ed2eoNZ0
>>70
.300 (500-150)の美しさ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:26:54.91ID:YoDCRQrLM
>>70
ボールが飛ばないと狭い球場が一気に有利になるwwwwwwwww
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:27:17.25ID:m7voYUat0
>>329
落合1人で防御率破壊したってことか
や落神
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:27:32.79ID:/Lkql7j60
>>345
逆に一緒だと思うん?
突っかかってくるならもう少し頭使えよ?
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:27:38.78ID:hAbYweHK0
>>265
これ飛ばないバージョンなかったっけ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:27:56.81ID:/Lkql7j60
2軍と1軍で打球速度とか全部同じらしいでーww
アーッハッハッハッハッハッハw
2022/10/05(水) 12:27:59.96ID:RQkEQB090
>>351
ホンマはそう言う事やろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:28:00.62ID:264+VZHip
>>344
統一球の影響を受けない強豪
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:28:28.39ID:u1kIK7zGM
落合コピペもっとハラデイ
wikiのやつすき
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:28:30.05ID:SfMVp8e20
>>70
この栗原健太とかいう人はどこに行ってしまったんや
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:29:34.56ID:T4e6qTWgp
中日阪神が3試合連続で1-0とかやってたような
2022/10/05(水) 12:30:45.67ID:PFKShLPj0
>>70
阪神打線結構ええやん
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:30:48.68ID:sCpNxSDXa
統一球は結構フォークP苦しんでるやつおったが
反発係数以外もなんかあったんかね
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:31:07.54ID:Dumlc6y3d
内海のWAR統一球の時より前のが良くて草
https://i.imgur.com/EKnsKdn.jpg
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:31:08.65ID:QBOIrzp1a
落合「統一球は飛ぶ」俺「じゃあ打ってみろ」
俺「ほら、今から俺が投げるから打ってみろ」
落合「!?。お前誰だよ、それに何で勝手に人の家に」
俺「俺キレは無いけど156km投げれるから、打てなかったら土下座しろよ。ほらバット」
落合「何、それはすごい。是非中日に入ってくれ」

こうして俺は中日の中継ぎとして、一時は岩瀬引退の後の抑えをやるなどして
通算13年、23勝30敗102H83Sを挙げた

まーた俺が落合を論破してしまった
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:31:50.01ID:2yxCM6/fd
>>277
つまり2軍の経験が大半の今浪がそう感じたってことは一軍はよりってことやな
今浪の意見補強してくれてサンガツ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:31:56.95ID:Fpf5YHFq0
仮に一軍と二軍で元々の打球速度や飛距離が違うとしても結局影響受けるんだから一軍も二軍も関係ないやろ…
2022/10/05(水) 12:32:10.39ID:b3yoGKsH0
横浜ファンじゃないけど牛田とかいうフォークPが統一球で一気にオワコンになって消えてったイメージがあるわ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:32:20.23ID:82YlV6p9H
でも実際秋山はフリーで統一球軽く降って余裕でスタンドインさせまくってたからな
現役でもないのに
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:32:36.96ID:/Lkql7j60
>エンゼルス・大谷翔平の打球速度は190キロ
>ブライトも負けていない。打球速度のマックスは160・3キロで平均打球角は25度

大谷と中日ブライトではこれぐらい打球速度に差が出る
選手のレベル、ステージによって打球速度が大きく違うのは明白
ワイとレスバしたいならもう少し頭使ってくれよ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:33:03.42ID:QBOIrzp1a
落合「統一球は飛ぶ」
ワイ「このミズノ特別顧問って肩書きはなんなんや?」
落合「」
ワイ「おい、答えろよ」
落合「」
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:33:19.41ID:92of3JMH0
今年も相当な打低だけど理由はなんや
ただ低レベルなだけか?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:33:30.91ID:/Lkql7j60
>>367
でも実際にあたかも体験したかのように語るのは駄目だろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:34:10.21ID:YoDCRQrLM
本塁打パークファクター2010→2011
東京1.18→1.54
神宮1.22→1.46
横浜1.09→1.18
ナゴ0.62→0.38
甲子0.83→0.77
マツ1.14→0.97

箱庭球場を有利にする目的ってはっきりわかんだね
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:34:13.98ID:2yxCM6/fd
>>374
実際体験したことを語ってるだけやし
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:34:26.19ID:/Lkql7j60
>>376
してないじゃん
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:34:35.48ID:2yxCM6/fd
>>377
してるけど
2022/10/05(水) 12:34:39.48ID:ISJ2w2QJ0
統一以外は飛ばせたかのような
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:34:50.60ID:/Lkql7j60
>>378
してない
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:35:03.61ID:GCY70pp3p
今の選手はボールをバットに乗せる感覚を知らんから飛ばし方がわからんって岡田だか慶彦だかが言うてた
那須のボール経験者は飛ばせるんやろ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:35:11.54ID:264+VZHip
>>380
なんの押し問答やねんw
2022/10/05(水) 12:35:24.32ID:N+nhWWjra
今浪だよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:35:35.68ID:2yxCM6/fd
>>380
統一球は一軍でしか使われてないとでも?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:35:37.66ID:mERdRr10d
イマナミやんけ
2022/10/05(水) 12:35:41.08ID:n7YTSz/m0
>>380
してる
2022/10/05(水) 12:35:47.22ID:+6eNUF/A0
なんG民って実績劣る選手に全身全霊でマウント取りに行くのなんで?
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:35:52.62ID:/Lkql7j60
>>384
二軍じゃ駄目
2022/10/05(水) 12:35:57.05ID:n7YTSz/m0
>>384
してない
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:36:08.74ID:LRwm4sN+a
>>373
今年だけならまだええんやけど年々プロ野球の投手と野手のレベル差開いてると思う
投手は細かい変化とかいろいろ伸びとるけど野手はフライボール革命くらいしか変わってない印象
実際メジャーでも投手は活躍しとるしなぁ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 12:36:24.27ID:4vUNjSkep
>>375
ちょっとおかしい球場あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況