X



日産自動車さん「壊れるからEVはなるべく急速充電しないで!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:17:31.86ID:PylSLND3M
 「必要以上の頻繁な充電を避けることで、リチウムイオンバッテリーを長持ちさせることができる。できるだけ急速充電を控え、できる限り普通充電を使用することを推奨する」(日産広報)
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2209/02/news161.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:17:59.25ID:5lwmkMTDM
えぇ・・・
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:18:06.64ID:zDXDVDUc0
そらそうやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:18:23.61ID:5AJk0yjZa
当たり前やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:18:48.47ID:ChTzq4V1M
当たり前の話だろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:19:01.35ID:Q2z5kBaV0
欠陥やんけ
2022/10/05(水) 13:19:34.12ID:CEIgheEJd
阿見ガイジ「充電は30分で終わるし!」
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:19:37.72ID:TZANuDbAM
嘘乙阿見ガイジは急速充電だけでいけると連呼してるから
2022/10/05(水) 13:19:47.37ID:GRkbNuo70
充電スタンド破綻やんけ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:20:36.39ID:ow5cxHw00
阿見ガイジEVクラッシャーで草
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:20:38.96ID:xeC7AYMRM
自宅に充電器設置できない奴は買うなっていう当たり前のお話
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:22:21.51ID:VjPyrOSHM
まあ当たり前の話でもある
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:22:43.22ID:InHRGqRh0
スマホもそうやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:22:51.86ID:9iuKzjiA0
車で遠出も出来ないね
2022/10/05(水) 13:23:23.05ID:bqtmFypq0
じゃあこんなもん流行らそうとするなよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:23:38.21ID:zM92ZH8l0
80%上限充電がバッテリーを長持ちさせる秘訣やで
2022/10/05(水) 13:23:45.80ID:CEIgheEJd
ハイブリッド車なら給油3分なんだが
しかも1か月に1回だけ(1000㎞走行)
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:23:50.25ID:INZx92UQ0
アンチ乙テスラは急速充電でも絶対に劣化しないってケンモメンが言ってたから
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:24:09.05ID:Cm9+9Azua
やっぱりEVはまだ技術的に不安だわな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 13:26:14.13ID:dyE7CiWdd
じゃあ何のために急速充電があるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況