X



ガンダムSEED、20周年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:01:30.41ID:YL3NxAeP0
Blu-rayBOXのジャケ絵がかっこよすぎてちんちん勃つ
https://i.imgur.com/ri2nfCh.jpg
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:01:46.54ID:eo97TZSG0
一部のスペックだけなら才能と努力で勝てるかもしれんけど全てのスペックではコーティネイターに勝てるわけないしそりゃ殺したくなるよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:02:00.80ID:ZSoQwwDg0
>>90
くっそw
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:02:01.72ID:IqSzfXSar
>>88
ファースト世代おっさんが当時叩いてたんやろ
その後ユニコーンウッキウッキでみたらブチギレてファーストに敬意払ってオマージュしてる種の評価上がったんやでw
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:02:28.25ID:NqFMzV/va
水星の次は種がやったように1stなぞる王道で頼むわ
なんだかんだムーブメント起こせるのは王道しかない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:02:30.64ID:8oAYYMDc0
嘘やろ😢
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:02:45.97ID:4uOm1x7q0
何度もBS11で再放送やってるおかげで周りにも新規視聴者が増えてて嬉しいわ

アマプラとかネトフリとかでもDESTINYのリマスターそろそろ来てほしい

アマプラは去年観れたけどね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:02:47.21ID:ujlgHkmp0
今見ると古臭いな
平井絵も当時は最先端のイメージやった
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:03:03.82ID:LeKishfKd
種おじさん「今の若者に人気あるのは種なんだ!」

『機動戦士ガンダムSEED』(きどうせんしガンダムシード、MOBILE SUIT GUNDAM SEED)は日本のアニメ作品。毎日放送(MBS)製作により、TBS系列で2002年10月5日から2003年9月27日にかけて全50話が放送された。


🤔
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:03:11.04ID:vKGSUx+10
>>101
この時って頭ついてたっけ
首飛ぶのって別の時か?
確か一回ハンマー当たって頭もげてたよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:03:14.61ID:Xzy+8Ubsd
コズミックイラってどっちか滅ばないと平和にならないの笑うよな月光蝶でリセットしてもらったほうがええやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:03:21.20ID:j4OVF3qC0
>>106
王道いうか
主人公に素直にがんばえーって応援出来るやつがいい加減来て欲しいわ
age以降応援してやれる主人公居なさすぎる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:03:24.38ID:CxkhCtuOM
>>109
特にSeedは流石に古いわリメイクしてほしい
主題歌は昔のに戻して
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:07.31ID:vKGSUx+10
>>106
水星も割と王道だと思うけどな
今までのガンダムの王道とは違うだけで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:10.61ID:0/rZJFa00
♪遠く離れてる程に 近くに感じてる~

シン「また戦争がしたいのか!あんた達は!!」

これ越える一話の引きないよな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:42.70ID:jefq2O5Ka
1stなぞる言うけどそんなに似てるかね
根暗の天才が戦争巻き込まれ無双は同じかもしれんが
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:43.73ID:Kymk+P3ua
>>106
ユニコーンは結構種っぽいストーリーが多かった印象
姫様を人質に取ったりその人質を勝手に解放してお咎め無しだったり

シャンブロのところもデストロイっぽいし
最終的に敵勢力の一部と協力して第三勢力っぽくなるところも
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:51.04ID:NqFMzV/va
今日の1話配信後に劇場版情報来る確率何割くらいやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:59.98ID:gj14Je/eM
ラクス隠者強くて草
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:05:10.93ID:vKGSUx+10
>>117
せいぜい砂漠までやね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:05:15.53ID:4uOm1x7q0
>>117
行き先は似てると思うけど
話としては全然違うよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:05:20.85ID:gj14Je/eM
>>119
古いファンは期待してないやろな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:05:24.97ID:o+ZieTJwa
>>116
恵まれた1話から放たれる糞のような終盤
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:05:34.75ID:LeKishfKd
>>117
大気圏突入とか砂漠とか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:05:45.12ID:3M0Snxk6a
>>4
監督のツイート見てる限り絵コンテだのレイアウトだのはやってるっぽい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:05:54.15ID:Kymk+P3ua
>>116
歴代アニメの1話では不動の一位やね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:06:05.53ID:ZSoQwwDg0
>>116
めっちゃワクワクしてたな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:06:32.96ID:gj14Je/eM
>>124
最近どっかで見た光景だな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:06:37.04ID:r1HrpPk3a
>>110
ガノタ界隈では若者認定やぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:06:44.74ID:1hq4kqWxa
>>109
リメイクのイメージはファフナーになるんかな
小さな違いなんだろうけど新しく感じるもんだよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:06:54.39ID:PR6Lsp6Y0
>>116
これがあるから水星の魔女クソ化しそうで怖いんや😫
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:06:54.75ID:j4OVF3qC0
>>116
でもこの1話の時点で
「綺麗事は流石アスハのお家芸だな!」やってるのは頂けない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:06:54.92ID:YQASpDavd
スケールの小さい小競り合いがそもそも面白くないンだわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:07:33.54ID:PR6Lsp6Y0
>>110
アラサーは若手やからセーフ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:07:41.71ID:fwdgVgYs0
なんでアスランはカガリと別れてメイリンと付き合うことになるんや
子供の頃理解できなくて勝手に失恋気分感じてたわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:07:51.39ID:y0Ptb9ghM
当時内容もよくわからんクソガキのわいですら25歳やぞ

終わりだよこの世界
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:07:57.61ID:jefq2O5Ka
>>121
言われてみりゃ砂漠はまんまかw
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:08:16.12ID:+EWdH94a0
>>117
言うて1stと同じ流れ辿ってるのは大体アラスカまでやしな
アラスカ着いた時点で連合には捨て石にされて以降は独自展開やし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:08:21.96ID:vKGSUx+10
>>133
むしろ旧主人公一派に食ってかかる所に食いついたんちゃうか当時は
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:08:26.37ID:eo97TZSG0
知り合い殺されるのは嫌って気持ちは人として当たり前だと思うけどそれはそれとして一番軍人向いてない女だと思う
https://i.imgur.com/5QZ1WpQ.jpg
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:08:41.33ID:NqFMzV/va
>>136
メイリンにはほっとけないだけで恋愛感情は微塵もないやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:03.78ID:g8ezcFlW0
久しぶりに見たくなってきたけど年老いたせいか50話はだいぶカロリーあるわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:06.98ID:2EtPFFpI0
>>19
なんJなんGによくいる
種しか見てない癖に適当な事言うやつやな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:37.36ID:eo97TZSG0
>>136
アスランはまだカガリと別れたつもりないぞ
メイリンはぜんぜん進展なくて会う度にすまないごめんしか言われなくて絶望しかけとる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:37.66ID:vKGSUx+10
>>138
まあそこはそこでちゃんと人種問題や色恋沙汰で横糸入れてあるから
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:41.19ID:eVxTjxPa0
まだ見てないけど
赤い彗星→彗星の魔女→水星の魔女

だったりすんの?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:41.65ID:zQHxu4gAM
水星見てて思ったけど
やっぱりもう宇宙世紀って無理があるよな
初代で始まって逆シャアで終わってるのにその間の話無理矢理作ってもおかしくなるだけ
どんだけ強そうに描かれても○○の時こいつ何してたん?とかなるしそういうの全部活かしてやれるやつもおらんし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:52.26ID:9HrfJBA80
ミーア「あたしてシコシコしてぇ~ん♥」
ラクス「…」
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:10:11.28ID:BPyRTKOvp
>>136
カガリ 仕事が忙しいのでアスランに構ってられなくなり別れる
メイリン 姉がアスランのこと狙ってたので自分が貰う。後に鬱陶しくなり別れる(公式)

アスランを真に理解してくれてるのはミーアだけやったんや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:10:25.06ID:GfwPiK+5a
ニコルとかいう50回くらい死亡シーンが流れたやべーやつ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:10:44.78ID:6W2+ILQBr
>>14
ラクスが暗殺されて闇落ちしたキラが黒い重装甲の機体に乗って出てきてラストに装甲パージすると中にはストライクガンダムが
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:11:33.28ID:LRDFPxYI0
>>14
親が生きてる設定やろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:11:54.08ID:NkE2z14Pd
>>85
グレートブースターを射出してくれ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:12:04.27ID:+EWdH94a0
言うて映画でどんな奴が敵になるのかは気になるわ
正直フロンタルみたいな自分をクルーゼと思い込んでいる異常者くらいしか対抗できそうなのおらんやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:12:08.51ID:PR6Lsp6Y0
>>136
アスラン「家柄のカガリ、性格のメイリン、ケツのルナマリア、乳のミーアかあ…」
そらメイリン選ぶよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:12:21.40ID:vKGSUx+10
>>154
キラパパ
ムウパパ
ジョージグレン
SEED三大悪人
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:12:24.62ID:eo97TZSG0
アスランの好みは普段はマウント取れてたまに母性見せてくれる女や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:12:44.67ID:CsLj64Zv0
>>116
これと比べると水星も弱いもんな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:12:57.97ID:4NvaAgp7F
ガワラはこの劇場版のメカデザインが引退作言うてたな
長生きして見届けてくれ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:13:02.10ID:r3GdljfvM
あんなに一緒だったのにとdistance比べると悲しいぐらい梶浦の才能枯れてるのがわかるよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:13:32.82ID:eVxTjxPa0
種死クソ言うけどアスランVSキラよりキラVSシンで盛り上がってたやん皆
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:13:36.74ID:NqFMzV/va
未だにあの世界でラクシズに喧嘩売るやつ頭おかしいだろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:13:39.29ID:LRDFPxYI0
>>162
life goes onもよい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:13:46.24ID:s2edjVbi0
シン・アスカさんの名言

もう俺は選んだんだこの道を!なら行くしかないじゃないか!あんたが正しいっていうなら、俺に勝ってみせろ!


あんたらの理想ってやつで戦争を止められるのか!?
戦争のない世界以上に幸せな世界なんてあるはずがない!


失っている過去を守るのは間違いで、今ある現実を守る事だけが正義なのかよ!それを決めるのはあんたじゃない!オレなんじゃないのか!
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:13:49.55ID:r1HrpPk3a
>>147
シャアとガルマっぽい関係やしそういう展開になるかもね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:15:36.17ID:JUZBhn8W0
>>170
AGEそれ1話じゃなくね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:15:36.75ID:VANr/kw3a
リジェネレイトMG化あくしろよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:15:48.28ID:vKGSUx+10
>>169
おばちゃんやん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:15:50.57ID:j4OVF3qC0
>>170
ageだけほんまおかしい
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:15:50.92ID:fkiAf2FKr
現在の世界情勢を鑑みず地球の一国家としての責務を放棄し頑なに自国の安寧のみを追求しあまつさえ再三の協力要請にも拒否の姿勢を崩さぬオーブ連合首長国に対し地球連合軍はその構成国を代表して以下の要求を通告する
一、オーブ首長国現政権の即時退陣
二、国軍の武装解除並びに解体
48時間以内に以上の要求が実行されない場合地球連合はオーブ首長国をザフト支援国家と見なし武力を以て対峙するものである

喧嘩売っとるんか?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:15:51.72ID:NqFMzV/va
>>170
所々ラストシーンじゃないやつ混じってるやん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:01.43ID:HtSL2ZxO0
トップガンマーヴェリックくらい完璧な続編にしてくれや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:01.90ID:pmByXOBkM
1話の引き最高傑作は鉄血やぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:03.79ID:LRDFPxYI0
カガリみたいなメスガキママヒロインってあんまいないな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:14.09ID:eVxTjxPa0
>>162
後ろはなんなん?ガンダムの曲?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:16.27ID:r1HrpPk3a
>>163
盛り上がってた分落差が酷かった
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:21.25ID:4uOm1x7q0
国内では宇宙世紀に次いで2位
市場規模の大きいアジアでは圧倒的に一位だから実質ガンダムシリーズで一番人気あるんじゃない?

SEEDは
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:21.62ID:LRDFPxYI0
>>170
鉄血は絶賛だったんだよなあ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:25.11ID:OzMnsjyur
>>156
ムウパッパが実は生きてた展開でええやろw
クルーゼとキラ作った過程のやつみたらマジで頭おかしいからなあいつ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:31.53ID:PgQMfs9Da
さっき初めてガンプラ買おうと思って見てきたんだけどνガンダムとウイングガンダムって人気?
ぱっと見この2つがカッコよかったわ
買おうとしてるやつは2頭身のやつ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:38.89ID:b4/loSFTp
>>170
並べ方おかしいやろ1話ですらないの入れるなよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:59.75ID:Kra51nTTM
キラって実はフレイ生きてましたってなったら
結構あっさりそっち行きそうやから
ラスボスはキラや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:59.94ID:3M0Snxk6a
>>170
ナチュラルにハブられるGレコ…
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:17:34.26ID:r3GdljfvM
>>180
リマスターのED曲
量産型梶浦アニソンや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:17:38.30ID:YL3NxAeP0
>>170
鉄血の1話は絶賛だった😡
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:17:39.39ID:JUZBhn8W0
水星の魔女は1話の時点で新規が大量に入ってきて
老害がこんなのガンダムじゃない!期待外れ!って騒いでるからもう成功扱いでいいと思うわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:17:48.47ID:eVxTjxPa0
>>181
別に酷さ解説はいらんけどそこまで叩かれるほど酷いと思わなかったな
まあ作品にもキャラにもたいした思い入れないせいか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:17:55.11ID:2EtPFFpI0
>>148
元々ある宇宙世紀が既にガッツリ設定作られてて外伝や派生作品まで数限りなくあるから
そこへいきなり公式!新作!ってやられても無理がある
UCなんか箱がどうのこうのブチ上げておいて何も後世に影響ないし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:18:03.47ID:+EWdH94a0
>>175
元からマスドライバー目当てやったし新兵器のテストしたかったから拒否されて抵抗されるの前提な要求やしな
なお予想外に苦戦した上にマスドライバーは道連れにされ結局ビクトリア基地奪還作戦を行う羽目になった模様
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:18:06.81ID:eVxTjxPa0
>>191
ありがとリマスターならしらんわけや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:18:17.82ID:o+ZieTJwa
>>163
まだシンが主人公だった頃やん
多分その直後くらいよな主人公変わったの
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:18:20.68ID:NqFMzV/va
CV桑島の新キャラは出るやろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況