X



【宝の山】2022戦力外選手一覧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:16.11ID:sTfX+QKFa
※は育成選手
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:24:42.70ID:9yntt5fCp
左投手としてドラフト指名時点では寺島>前年の小笠原だったのにだいぶ差がついたな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:24:55.30ID:WV6OJDnH0
真砂って2軍の指標抜群やしクビはないやろ
現役ドラフトはあるかもな
出たら目玉や
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:25:06.10ID:5B+3jV8B0
育成契約って必要だと思う?
なんかプロ以下の選手を無駄に飼い殺してばっかりじゃない?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:25:29.99ID:b94ImRcH0
寺島野手で再起かけろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:25:41.65ID:WBuyVolt0
中日は随分スッキリしてもうたな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:26:16.18ID:rhkwrrQ7a
>>294
ゴミ漁り軍団もいつの間にか今野だけになったな
近藤と長谷川はどこ行った
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:27:00.98ID:nlET9fM80
寺嶋と粟津って貰っていいの?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:29:04.54ID:QqjeUZbE0
戦力外の人らって何割ぐらい引退するんや?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:29:06.65ID:LO9HUn8ca
>>316
便器のうっすい外野の層ですらろくに出番ない時点で
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:29:14.98ID:0vEr11y4M
ヤクルトが捨てた投手だけは拾ってはいけない
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:30:12.56ID:S3ROMJDe0
ビッグ〇でも左投手は外れやすいよな
ここ10年くらいだと藤岡、濱田、寺島あたりは普通にうんこだった
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:30:41.85ID:UIrtGO8tM
小野ってそんなひどかったっけ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:31:43.71ID:foBKXoFS0
小野今年2月に157㌔出してるで
ノーコン直せるなら獲り得や
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:31:50.47ID:PINMjmgx0
>>321
粟津て…
ゴミの中の更に腐った部分を拾ってどうすんねん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:31:53.31ID:YrGuW3Q00
寺嶋って60イニング投げて四球40、奪三振率5点台やぞ
いらんやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:31:57.69ID:A5C5JKb30
>>286
ウィキで調べてみ
ガン無視だから
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:32:17.24ID:OMzIfH62a
>>326
アマチュアじゃ左でそこそこ速い球投げられるだけで有利だからね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:33:28.37ID:6x/2tWIEd
平田自由契約!

おはD「平田のくせに生意気や!セレモニーなんてお前の成績で開かれるわけないやろ!」
煽りカス「中日とかいうブラック球団wwwww」

中日佐藤、マルク、渡辺ら大量9人に戦力外通告!

おはD「そう…」
煽りカス「そう…」

何故なのか
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:33:34.17ID:i6vfKlNya
>>195
ウレーニャは味方に日大タックルかましてくるから怖いんだよ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:35:07.09ID:WspBUpin0
>>75
逆に阪神でもどうすることも出来ないポンコツの可能性もあるからな
改善できる見込みあれば残すやろうし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:35:16.66ID:WV6OJDnH0
>>324
言うほど薄ないぞ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:35:30.92ID:DRy2Up+V0
中日オフになるとほんま主役やな
佐藤と浜田は壊れたけど才能はあった
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:35:35.29ID:y2YSvoDP0
ぶっちゃけた話育成枠もあるし25歳くらいの若手飼うなら3000万くらいで外人連れてきた方が有望な気がする
もし上手い事行って外人枠で収まらなくなったら今どこも外国人枠余らせてるからトレード出せば他球団のプロスペクトも狙えるし
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:35:40.37ID:llyARbjj0
現役ドラフトの線すら無い選手しかおらんのやからこんなもんやろ
こんなんでもおらんと2軍が回らんみたいなチームだらけ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:36:49.25ID:JePhPmbC0
>>98
ホランがドン引きしてて草
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:37:20.44ID:JEZPE33kd
>>320
こざわがおる
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:38:31.51ID:JzeuiKzld
中日はいきなり10人も切ってるけど
現役ドラフトの弾は大丈夫なの?
あれ28歳以下しか出せないよね?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:39:15.82ID:ClXl3vgj0
中日の戦力外妥当だけどマルクは2軍でフル稼働してたのがいかに2軍が悲惨かようわかるわ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:40:03.97ID:cRLUB6iy0
ソフトバンクの投手の廃品はまだか?
ちょっと弄れば一軍で使えるからはよ発表しろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:40:51.16ID:cRLUB6iy0
>>346
中日って何年も前から今回首の濱田が怪我明けなのに二軍ローテ回ってたりで意味不明やで
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:40:59.91ID:vZFkJBzGp
高卒左だと小笠原とか1年目から投げてたけどモノになるまで時間かかってるし
菊池雄星なんかもそうやったしそう考えると即戦力になった宮城凄いな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:41:34.52ID:/uzBSyKh0
>>9
中山もっとやれそう
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:42:14.17ID:kX/S6UxD0
>>346
中日って地味に故障多いからな
体作りとかケアがちゃんとできてないんやと思うわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:43:55.42ID:cRLUB6iy0
>>326
濱田については選抜で既に壊れてたからBIG3(しかも筆頭)やったの神宮までなんやけどな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:43:58.85ID:A2UVyyfBa
>>349
二軍の試合回すためにクビ候補を酷使するのはどこでもやってる事やろ
ブルペン捕手や打撃投手が外野守り始めてからが本番や
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:45:58.92ID:dbnQKQTxd
>>91
アホだな
ドラフトは契約金かさむから
自由契約とかから補填するぞ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:46:41.22ID:+6mTFQjJ0
>>328
阪神が治せへんノーコンって多分どこも治せないもしくは苦戦するんちゃうかなあ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:46:51.66ID:4C/ZPxt4p
BIG3は大谷、藤浪、若松やろ?二桁勝利してるし
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:48:07.00ID:oWxOIxFE0
寺島はもともと速球はやくなくて投球術タイプの投手だったけど
そのタイプでコントロール悪いから全然だめやで
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:48:29.85ID:qbvv4o/20
>>206
中谷と真砂で真砂だけ切られるってパターンは無いやろ
中谷二軍でも打ててないで
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:48:51.08ID:hrApG5HUd
澤田が今年一回だけウエスタンで投げた試合見てたんやけどグロもグロやった
ストレートが130前後
手術するにしろ毎年どっか痛めてるし計算するのは無理やから戦力外自体は意外と妥当やと思うわ
球団のケアや優しさがゴミとかは別の話
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:49:36.84ID:oWxOIxFE0
>>340
今その金じゃ来てくれないんよ、世界的インフレとか
コロナとか円安とかDHなくなったとか色々あるけど

今年の新外国人のグロさみりゃわかるやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:49:57.10ID:PrVqypXOd
ワンチャンあるとしたらヤクルト中山と阪神小野くらいか?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:50:51.81ID:qbvv4o/20
>>229
コラスはAA,AAAでOPS.900とか1.000とかやってる有望株やで
来年普通にMLB出場もありうる
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:51:35.19ID:iwGIflj50
>>347
監督就任の手土産に獲得もあるんじゃない?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:51:45.02ID:cRLUB6iy0
>>365
県大会ノーノーだか未遂、東海大会制圧した関係で濱田が筆頭扱いのはずやったで
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:51:54.33ID:gCZARZvj0
ぶっちゃけ椎野も笠谷も甲斐野も似たようもんよな…
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:52:21.60ID:yEyxaL5a0
守屋ってもうダメなんか
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:52:59.99ID:iwGIflj50
椎野ってアナウンサーか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:53:26.93ID:hrApG5HUd
中日って出てきたと思った投手が行方不明になるケース多すぎんか
投手育成自体はうまいんかな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:53:37.49ID:oWxOIxFE0
>>368
うんなわけないやろ藤浪は4球団1位指名や
当時から断トツ圧倒的に1番手評価や
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:53:50.59ID:gF6WASWLd
濱田は名電ってだけで10年生き残ってるからな
どこにでも地元志向の選手がいるのも納得
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:54:03.29ID:L7Qf4Lj3d
そもそも現役ドラフトっていつやるんか?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:54:31.73ID:A5C5JKb30
>>375
12月
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:55:41.51ID:NKZjhQoRa
高山は阪神でなんとかならんかな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:56:38.12ID:PINMjmgx0
濱田がBIG3筆頭だったのはガチなんだよなぁ
あいつが2年の時は間違いなく総合力は同世代で一番だった
藤浪や大谷と違って特にコントロールがずば抜けていて、プロで最も早く活躍するのは濱田と言われていた
ケガで完全に終わってしまったけど
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:56:39.93ID:cRLUB6iy0
>>373
濱田が二年冬まで世代筆頭って当時のこと知ってる前提の不等号ネタなんやけど、知らんのなら無理に絡んで来なくてええんやて
0380それでも動くうんこ
垢版 |
2022/10/05(水) 15:56:53.26ID:PIC626mX0
未だに堂上直倫残ってるのかよ
公務員かよこいつは
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:56:58.09ID:uRsamz3U0
平田うおおおおおおおお
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:57:12.30ID:EEdV8Q1x0
>>353
その責任取ってだと思うけどコンディショニング担当切られたね
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:57:28.32ID:qbvv4o/20
SB
確定 明石、松田、奥村(育成落ち)
濃厚 秋吉、髙田、中谷、大竹風(TJで育成落ち)
育成落ち含めて可能性(現役ドラフトも多分この辺から)
純平、中村亮太、田浦、九鬼、黒瀬、小林、真砂、水谷
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:57:48.19ID:WBuyVolt0
濱田の時代の高校BIG3って大谷翔平藤浪晋太郎濱田達郎なんやな
格差付いちゃったわね
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:58:09.99ID:oWxOIxFE0
>>377
阪神はこういっちゃなんだが2軍で投手があまるぐらいすげえ出て来てるから
戦力外とらんでも良いレベルや
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:58:43.13ID:cRLUB6iy0
>>378
選抜が悪い意味で衝撃やったな
制球イマイチ棒球変化球これといってで誰やねんやった
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:58:44.52ID:PINMjmgx0
>>373
それは3年の時の話やな
その頃には濱田より森がBIG3として名前が挙げられるようになってた
濱田は2年の時に最盛期が来てしまっていたのよ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:59:35.15ID:4SaBIw4eM
ヤクルトは松田に興味示してたけど慶三は回収するかな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:00:03.60ID:32rMPPKnM
この中で使えそうな選手
◎阪神小野 楽天福山 ヤク中山
◯オリ澤田 楽天福井
▲SB松田 中日平田
△ハム谷川 オリ海田

こんな感じ?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:00:49.19ID:isPvLoqc0
>>8
ハムは相変わらず高回転やな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:01:06.22ID:PINMjmgx0
>>387
あいつはビッグマウス気味ではあったけどケガしたこと自体は気の毒やった
日に日に大谷藤浪と差がついてメンタルもやられていたやろうな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:01:12.50ID:ekhkqYK50
早稲田三羽烏ってものすごい微妙だったな
まったく当たりではないけど
まあちょっとだけ働いた年もなくはないという
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:01:54.24ID:2Dgf9W0ep
ハムやが150キロ出る投手全員貰ってってええか?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:02:29.17ID:uRsamz3U0
杉谷が戦力外になってないのってタレントとして評価されてるからなん?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:02:38.88ID:QuI2tBdk0
>>347
寺島阪神拾ってやってほしいわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:02:43.53ID:Pj0m6cWb0
小野はガチで150キロ普通に出るからな変化球でストライク取れないのとセットになると全くストライク入らないだけで
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:03:02.30ID:NoCi7zaFd
>>2
榊原アカンのか
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:04:03.80ID:y+nA+wwb0
>>372
投手だけじゃなくコーチも行方不明になるから
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:04:45.35ID:isPvLoqc0
慶三も引退か
色んなとこおったなあ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:04:53.69ID:zy0duFeha
中川颯欲しいわ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:05:03.26ID:gCZARZvj0
>>394
くそノーコンでもか?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:05:56.34ID:eeDk1D+Ua
https://i.imgur.com/xB7vD30.gif
小野はめっちゃメンタル弱いせいで1個四球出したらずるずる行くせいでどうしようもないぞ
どこも拾わんと思うわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:06:07.78ID:ekhkqYK50
鈴木優って巨人に拾われたのテレビで密着されてたな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:06:15.14ID:yQkWAxks0
そもそも戦力外選手を現役ドラフトのために残すってアホやろ
新人ドラフトの後にやるからルーキー2人獲る枠減らしてるんやぞ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:06:39.99ID:Vzd5Xjcjr
>>403
フロントがガイジな中日以外はちゃんと残しとるやろ(適当)
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:06:51.57ID:cRLUB6iy0
>>404
それだけ聞くと藤井二世に見えるんやけど、ノーコンものにする阪神が治せないってことは手の施しようないってことよな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:07:14.98ID:qbvv4o/20
>>401
終盤投げてない中で育成落ちは怪我かなんかやっとるやろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:07:59.54ID:DFw7FVm9M
>>408
藤井ってメンタルより技術的な面やったんじゃないの?
なんか足袋みたいなスパイクにしたら踏ん張りが安定してコントロールも良くなったとかじゃなかった?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:08:19.59ID:+6mTFQjJ0
オリの榊原ってなんか病気やったっけ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:08:26.09ID:PINMjmgx0
>>396
一応まだ若いから育成方針を打ち出しているどんでんの意向で拾うは無きにしもあらずやな
でも仮に拾ったところでものにはならんやろなぁ
打者転向でワンチャンあるかどうか
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:09:05.22ID:h+PgxL9WM
阪神のノーコン矯正はかなり実績あるからな
青柳、高橋遥人、岩崎、湯浅と獲得時点でとんでもないノーコンだった投手が
割とまともな制球になって一軍で活躍してるし
小野はその阪神が匙投げたんやからお察しよ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:09:26.56ID:zy0duFeha
>>409
育成落ちになる選手って他球団と契約できないの?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:09:27.54ID:Tuvl75wj0
榊原はインタビューとか読む限り何かしらの病気持ち(精神系)な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況