X



【宝の山】2022戦力外選手一覧

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:16.11ID:sTfX+QKFa
※は育成選手
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:02:43.53ID:Pj0m6cWb0
小野はガチで150キロ普通に出るからな変化球でストライク取れないのとセットになると全くストライク入らないだけで
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:03:02.30ID:NoCi7zaFd
>>2
榊原アカンのか
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:04:03.80ID:y+nA+wwb0
>>372
投手だけじゃなくコーチも行方不明になるから
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:04:45.35ID:isPvLoqc0
慶三も引退か
色んなとこおったなあ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:04:53.69ID:zy0duFeha
中川颯欲しいわ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:05:03.26ID:gCZARZvj0
>>394
くそノーコンでもか?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:05:56.34ID:eeDk1D+Ua
https://i.imgur.com/xB7vD30.gif
小野はめっちゃメンタル弱いせいで1個四球出したらずるずる行くせいでどうしようもないぞ
どこも拾わんと思うわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:06:07.78ID:ekhkqYK50
鈴木優って巨人に拾われたのテレビで密着されてたな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:06:15.14ID:yQkWAxks0
そもそも戦力外選手を現役ドラフトのために残すってアホやろ
新人ドラフトの後にやるからルーキー2人獲る枠減らしてるんやぞ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:06:39.99ID:Vzd5Xjcjr
>>403
フロントがガイジな中日以外はちゃんと残しとるやろ(適当)
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:06:51.57ID:cRLUB6iy0
>>404
それだけ聞くと藤井二世に見えるんやけど、ノーコンものにする阪神が治せないってことは手の施しようないってことよな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:07:14.98ID:qbvv4o/20
>>401
終盤投げてない中で育成落ちは怪我かなんかやっとるやろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:07:59.54ID:DFw7FVm9M
>>408
藤井ってメンタルより技術的な面やったんじゃないの?
なんか足袋みたいなスパイクにしたら踏ん張りが安定してコントロールも良くなったとかじゃなかった?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:08:19.59ID:+6mTFQjJ0
オリの榊原ってなんか病気やったっけ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:08:26.09ID:PINMjmgx0
>>396
一応まだ若いから育成方針を打ち出しているどんでんの意向で拾うは無きにしもあらずやな
でも仮に拾ったところでものにはならんやろなぁ
打者転向でワンチャンあるかどうか
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:09:05.22ID:h+PgxL9WM
阪神のノーコン矯正はかなり実績あるからな
青柳、高橋遥人、岩崎、湯浅と獲得時点でとんでもないノーコンだった投手が
割とまともな制球になって一軍で活躍してるし
小野はその阪神が匙投げたんやからお察しよ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:09:26.56ID:zy0duFeha
>>409
育成落ちになる選手って他球団と契約できないの?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:09:27.54ID:Tuvl75wj0
榊原はインタビューとか読む限り何かしらの病気持ち(精神系)な気がする
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:09:30.78ID:kho5QiW+p
>>404
そのスピードでコントロール良かったら切られないわけで
戦力外を獲得するってのはダメで元々なんだから一つでも輝くものがあれば候補に上がってくるだろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:09:35.76ID:cRLUB6iy0
自分で言うのもアレやがまさに後世の人間(ID:oWxOIxFE0)が信じてなくて草やな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:09:39.69ID:DFw7FVm9M
>>414
できるよ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:09:47.94ID:EEdV8Q1x0
>>413
定評のあるコーチがおるんか?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:09:49.30ID:kho5QiW+p
>>414
できる
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:10:06.31ID:zy0duFeha
>>418
>>420
サンガツ
なら欲しいわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:11:23.91ID:h+PgxL9WM
>>419
久保が積み上げたノウハウが後輩コーチに伝授されてるという話
特に二軍投手コーチの安藤はかなり有能
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:11:32.38ID:4F4oGdinr
>>423
元々ゴミしか出ない定期
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:11:35.03ID:mOIM032X0
今年は現役ドラフトあるから他球団にも拾われにくいかもな
トライアウトより現役ドラフトのが日程的に早いんやっけ?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:12:42.77ID:yZxo3hMfa
横浜はクビ候補っぽい連中が普通に二軍の練習に笑顔で参加してるらしいしマジで一次戦力外0人かも知れない
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:12:53.21ID:qmucAn0e0
小野はめっちゃ踏み込むフォームの癖に下半身ヒョロヒョロなん一向に変わらんから
フォーム大きく変えるなりすれば良くなるかもしれん
なんせ脱力投法とかやっても平均球速150割らん馬力はあるから何とかなって欲しい
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:13:02.85ID:+6mTFQjJ0
>>417
ほとんどの人には三年目やプロ後の印象しか残らへんからしゃーない
もしかしたら今の寺島他を見て今井がずっと世代最強投手と勘違いしてる人おるかもしれへんな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:13:06.94ID:FbbF8wRP0
ここで首つながっても現役ドラフト出されるやつ不幸やな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:13:09.44ID:DFw7FVm9M
現役ドラフトやる時期やっぱおかしいよな
来季戦力として契約した直後に取られてもいい要らない選手選ばなきゃいけないって
せめてオールスター前とかにするべきやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:13:46.78ID:WP6+eXNR6
>>394
ハム北浦姫野「150出りゃいいってもんじゃないぞ」
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:14:20.55ID:ShPFAB+d0
小野ってマウンドでもめっちゃ不安そうな顔するから相当精神面弱いんやろなって感じ
通用してる時の直球とか凄いんやけどな
いつのまにか挨拶代わりの四球出してノックアウトされとる
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:14:56.31ID:Rld3Nn/8M
北方も拾われたんやし小野も拾われるだろうな
球速はロマン
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:14:56.27ID:NGSDJIb70
中日はウェイトすらろくにやってなかったって就任した後の片岡が驚いてたんやろ
選手の怪我も多いしトレーナーが良くなかったんかね
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:15:17.47ID:K3ikJSOf0
阪神は投手層が厚いから溢れただけで取るだけ取りたい派VS阪神が矯正無理ならどこも無理派
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:15:36.48ID:oWxOIxFE0
>>430
当たり前やが普通は高校3年ドラフト時の評価でみるから
2年時の評価出されてもしらんがな、そこに後世なんかねーからね
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:15:50.40ID:Rld3Nn/8M
>>434
合同トレード大会みたいなもんやしええやん
少なくとも契約結んだ直後にやるよりはマシ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:15:55.06ID:NGSDJIb70
>>432
AS前なら普通に交換トレードでええし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:16:01.80ID:kho5QiW+p
>>434
それが目的なんだろ
やってること強制トレードじゃん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:16:04.14ID:3WB4laCnd
>>428

宮国有吉残って高城山下浅田辺りで終わりかもしれん
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:16:05.30ID:+6mTFQjJ0
>>440
お前は間違ったのを開き直るな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:16:18.46ID:sIqDdY2n0
澤田は今年6月にトミージョンやったばかりやから復帰まで面倒見れるならやな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:16:19.77ID:gOHXwFyW0
小野は去年の方がやばかったのに残れたから期待はされてたよ阪神じゃ絶対矯正出来ないけど
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:16:28.10ID:FiNmP2cd0
楽天スーパー和製大砲軍団
もしかして全員生き残りか!?

2軍成績
内田(27).255 0 OPS.642 K%22.7%
岩見(28).298 2 OPS.818 K%26.9%
和田(27).251 12 OPS.796 K%19.0%
伊藤(26).228 4 OPS.697 K%19.3%
横尾(29).278 6 OPS.790 K%13.7%
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:17:15.80ID:ShPFAB+d0
まあ間違いなく藤浪と同じタイプやから阪神では矯正出来へんやろな
できるなら藤浪も今頃バリバリローテ回してる
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:17:21.14ID:K3ikJSOf0
寺島ほしいな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:17:37.73ID:h+PgxL9WM
あと阪神には斎藤という
年下で小野の上位互換の投手が居るからな
球がクソ速くてメンタル弱いあたりそっくりや
ただしビハインド展開なら一軍でもちゃんと抑える分小野よりは上
まあ現役ドラフト有力候補やが
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:18:08.65ID:FbbF8wRP0
三軍あるとこの選手はこの発表とは別に人に知られずに消えてくの?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:18:17.38ID:Usbnhz9M0
>>229
ホークスファン以外ロロリゲス?
とかいうコラスと一緒にもう一人亡命したやつ覚えてる人どれくらいいるんやろうか
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:19:03.39ID:gqqVOH4pM
樋口は.250 15本は打てる
中日取れ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:19:18.45ID:cRLUB6iy0
>>440
三年のドラフトの話するならその時には濱田は問題外やのに、大谷より上に置いた辺り、当時の高校野球エアプやん君
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:19:19.95ID:NGSDJIb70
>>448
うーんヘルシー
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:21:30.39ID:e1LD67hz0
なんとかして石井一久を原液ドラフトに練りこむことはできんか?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:21:37.05ID:vKGfsg8l0
佐藤蓮とか鈴木勇とか最近の阪神上位でノーコンとるの好きよな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:22:15.96ID:PINMjmgx0
>>452
斎藤は何とかものになって欲しいわ
ストレートはガチやから
共用スレで相手チームファンが斎藤のストレートを見て「ファッ!?」っつって騙されるところに毎回草生えた
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:22:30.70ID:NGSDJIb70
>>461
矯正できたら強いからな
なお
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:22:49.49ID:tW10uYX2M
榊原はなぜこんなことに
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:22:53.31ID:pRG8Rn2W0
福山のフィールディング好きだったわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:23:31.87ID:KI8b4Zxu0
>>448
そいつら全員もう若手という年齢でも無いのが凄いな
いつまで期待してるんやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:23:40.09ID:UWHGCzwi0
>>442
強制トレードになってええやん
それが趣旨やろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:24:34.89ID:7CyHqz6Ad
【朗報】白濱裕太さん、プロ生活20年目に向け視界良好
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:24:49.36ID:bl5wFVYup
>>448
これに伊藤が加わったの本当に草
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:25:34.33ID:DvxwOqSia
和田恋には巨人ファンも楽天ファンもガッカリよ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:26:35.25ID:NGSDJIb70
永遠の二軍の帝王和田恋
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:26:49.41ID:qbvv4o/20
>>432
前半戦終わってこいついらんわってなった奴交換しても何も起きんままオフに解雇されるだけやろ
12月にやるから自主トレキャンプで準備して1年間のどこかで結果出す可能性が僅かに生まれるんや
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:27:46.22ID:oWxOIxFE0
>>467
シーズン中解雇はよほどの重大な事以外出来んから
シーズン終わって解雇すればええやろ選手しかださんやろそれだと

契約全て終わってるなかでドラフトもして支配下人数決まってからやるから意味があるんや
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:28:14.63ID:k/U93HYOM
ウレーニャってウォーカーポランコいて他に若手外国人野手がいるからリリースされただけで
二軍成績はあれだけ持ち上げてる秋広クラスだから扱いが謎すぎる感じはある
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:28:19.18ID:nl+gZsc50
2軍中継見てて楽天の帝王共や巨人石川抑えるとポジれるからちょうどええものさし
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:29:24.49ID:EWpq7NL90
中日は西武みたく小数精鋭で行くんとちゃうか
今年も育成さえ取らんやろうし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:29:42.45ID:2jCA8Ezk0
>>85
守備が普通の甲子園球児にも劣る
それでも良ければどうぞ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:30:47.93ID:IjNNStEed
怪我で能力落ちたけど全快すればワンチャン輝きを取り戻すかもみたいな投手が一番難しいよな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:31:31.92ID:PSCIYc8ud
阪神寺島とるやろ
来年普通に二桁勝てそう
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:32:33.22ID:rqJislY30
>>181
どちらかって言うと筋肉に割に当てるのが上手くいタイプやなかった?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:32:38.12ID:m5cJ9cjV0
>>453
育成も戦力外で発表されとるやん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:34:28.62ID:idPhng0E0
寺島を単独指名できて喜んでた真中の顔が忘れられない
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:35:01.92ID:H1cFSl9p0
現役ドラフトにすら出品されない奴の気持ち
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:35:10.44ID:Au1WB/Yk0
去年のトライアウトで生き残ったのってハム古川だけか
現役ドラフトもあるし今年もトライアウト組は厳しそうだな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:35:12.59ID:NGSDJIb70
投手は怪我明けもやけどリーグ変わるだけでもワンチャンあるからなぁ
その点打者は一度使えんとわかるととことん無理
守備固めや代走要員としてなら出番はあるやろうけど…
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:35:13.29ID:W2uTlpPj0
斐紹は立浪に恥をかかせてしまったからな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:35:28.56ID:H1cFSl9p0
>>487
ドラフトの歴史を変えた男
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:37:37.85ID:gJJfZcPia
>>10
小野出しちゃうんかもったいな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:38:05.35ID:UWHGCzwi0
>>473
でも今の仕組みだと球団側へのメリットがなさすぎやん
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:38:21.80ID:ycxqfoDAa
オリックスの実力ないくせにうるせえガイジみたいなやつってまだいる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況