探検
ナルトの鬼鮫って何が強かったん?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:30:21.21ID:xrJKDXI+M こいつデイダラとかサソリより弱くない?
2それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:30:48.61ID:NkE2z14Pd 強そうな顔しとるやろ
3それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:30:50.73ID:xrJKDXI+M 流石に飛弾よりは強そうやが
4それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:30:52.74ID:SYJ6SzUo0 お体に触るところ
5それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:31:18.01ID:xrJKDXI+M >>2
まあ見た目は強そう
まあ見た目は強そう
6それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:31:20.79ID:LrRoaUBC0 鬼鮫vsキラービーを見たら明らかに強いことが分かる
2022/10/05(水) 14:31:47.97ID:LBqczUWaa
デイダラとかサソリってかなり強くね
8それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:31:51.33ID:xrJKDXI+M あと強さの大部分が鮫肌よな
9それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:32:30.56ID:xrJKDXI+M >>6
鮫肌に逃げられることしか覚えてない
鮫肌に逃げられることしか覚えてない
10それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:32:41.37ID:1BEnduckd 斬るのではなく削るところ
11それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:32:53.61ID:xrJKDXI+M >>7
暁の中では雑魚やろ
暁の中では雑魚やろ
2022/10/05(水) 14:32:54.04ID:eB2Y9TQM0
人柱力クラスのチャクラ量があるやろ
13それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:33:02.10ID:AtT84X630 鮫肌が強過ぎる
14それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:33:23.57ID:xrJKDXI+M >>12
使い道が水出すだけやん
使い道が水出すだけやん
15それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:33:29.49ID:Cat33l57d ろくでも無い人間なところ
16それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:33:40.59ID:KKEaQ9Xg0 尾のない尾獣などと呼ばれてまして(誰も呼んでない)
17それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:34:02.49ID:xrJKDXI+M >>13
他の刀と比べてチートすぎるわ
他の刀と比べてチートすぎるわ
18それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:34:14.82ID:WCU7REWF0 ゼロ尾やぞ
19それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:34:16.65ID:YcTsk/Q90 鬼鮫の死に方かっこよかったなぁ
20それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:34:20.24ID:z66a0yDB0 弱いで
21それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:34:33.16ID:V3d8O5Pl022それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:34:39.77ID:ogEuCE6ja 鮫肌がチャクラ吸えるおかげやないか?
23それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:34:48.27ID:AtT84X63024それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:34:55.37ID:rvnnHVMLd 暁月の中で人気高いよな鬼鮫
25それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:35:04.10ID:xrJKDXI+M >>19
忍って感じで良かったな
忍って感じで良かったな
26それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:35:19.96ID:xX/24ZAEa イタチのお体に触れるのは強い
27それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:35:20.83ID:WCU7REWF0 ゲームやと相手のチャクラ削りまくって強かった
28それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:35:40.64ID:/1lZFUy5d サソリって幻術効かないし、毒で1発だからヒダンよりキル性能高い
チヨバアとサクラがサソリメタすぎただけ
チヨバアとサクラがサソリメタすぎただけ
29それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:35:40.79ID:PpbE2WPQ0 >>24
あ、あかつきつき
あ、あかつきつき
30それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:35:48.99ID:NmdTvvIt0 サソリはともかくデイダラって最強クラスやろあれ
普通C4どうしようも無いで
普通C4どうしようも無いで
31それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:35:53.07ID:xrJKDXI+M >>23
チャクラ吸収とかも鮫肌なしでできるんか
チャクラ吸収とかも鮫肌なしでできるんか
32それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:35:57.73ID:j4OVF3qC0 「とても口で言えるもんじゃありませんよねぇ…😭」
https://i.imgur.com/Os6ZpXy.jpg
https://i.imgur.com/Os6ZpXy.jpg
33それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:36:37.35ID:NmdTvvIt0 >>32
ええ奴😭😭
ええ奴😭😭
34それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:36:50.38ID:rvnnHVMLd ワイは角都の強さがようわからんわ
35それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:36:52.92ID:D2duIzKVd 意外と常識人
36それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:36:56.69ID:xrJKDXI+M やっぱ鮫肌が強すぎるってのはあるよな
37それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:36:59.50ID:hsaoPGcJa チャクラ吸い取りやから尾獣メタや
デイダラサソリに勝てるかっていったらわりと微妙なのはそうやね
デイダラサソリに勝てるかっていったらわりと微妙なのはそうやね
38それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:37:01.94ID:qlg6ETxw0 飛段は死なないけど再生能力はないから単体だと普通にクビ落とせば終わりっていうウンコっぷり
39それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:37:23.52ID:rvnnHVMLd >>29
変換が悪さするんや😡
変換が悪さするんや😡
40それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:37:28.40ID:xrJKDXI+M >>32
この顔で本当に同情してるんだよね…
この顔で本当に同情してるんだよね…
42それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:37:56.96ID:kqYK3/W5M お体に触りますよ
43それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:38:13.00ID:xX/24ZAEa コイツどういう思想やったか忘れたわ
何がしたくて暁におったのかとか全然覚えてへん
何がしたくて暁におったのかとか全然覚えてへん
44それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:38:24.99ID:KIekZzH+0 過去見ると割と真人間
45それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:38:27.30ID:Cuh5WVrGa >>32
理解者やったんやな🥺
理解者やったんやな🥺
46それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:38:28.32ID:V3d8O5Pl0 >>32
きりとって顔だけみたらニチャアシーン
きりとって顔だけみたらニチャアシーン
47それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:38:28.57ID:rvnnHVMLd >>32
残忍非道キャラとしてミスリードさせるという
残忍非道キャラとしてミスリードさせるという
48それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:38:57.79ID:ui4R6E8g0 こいつなんで暁におったか誰もが知らない定期
49それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:39:01.02ID:xrJKDXI+M >>43
オビトの理想実現したかったんやろ
オビトの理想実現したかったんやろ
50それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:39:09.07ID:IQxKIbvYd >>32
そらイタチも相棒として認めますわ
そらイタチも相棒として認めますわ
51それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:39:19.24ID:1IPNwCZp6 >>39
そんなんなるか?
そんなんなるか?
52それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:39:22.17ID:hsaoPGcJa >>43
仲間騙して殺しすぎて病んで嘘偽りのない世界に行きたくなった
仲間騙して殺しすぎて病んで嘘偽りのない世界に行きたくなった
53それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:39:36.16ID:LrRoaUBC0 こいつ結成メンバーの長門と小南除いたら唯一オビトから月の眼計画のこと教えられてたメンバーやからな
信頼されとった
信頼されとった
54それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:39:41.35ID:XjQvHyY8d ガイ以外倒せやんやろ
55それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:39:51.30ID:V3d8O5Pl0 >>49
オビトも地味に信頼?してた感じやったよな
オビトも地味に信頼?してた感じやったよな
56それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:40:06.04ID:1IPNwCZp6 >>32
普通に嫌味みたいな感じで言ってるのかと思ったらガチで共感してるっていうのが悲しい
普通に嫌味みたいな感じで言ってるのかと思ったらガチで共感してるっていうのが悲しい
2022/10/05(水) 14:40:14.26ID:yEtjKTNN0
月の眼計画ガチ勢
58それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:40:17.30ID:xrJKDXI+M あとアスマのチャクラ刃ブーンで死にかけてたのもマイナスやわ
59それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:40:17.71ID:M6vyhDIC0 デイダラってオナロウに負けた糞雑魚やん
芸術捨てれば強いんかもしれんけど
芸術捨てれば強いんかもしれんけど
60それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:40:27.40ID:X5Pm/lZTd61それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:40:45.54ID:V3d8O5Pl0 >>58
草
草
62それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:40:50.45ID:+7NuRf6I0 不死身コンビとかいうアスマとガキに負ける雑魚
63それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:40:51.35ID:WV1NeLyG064それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:40:59.87ID:xrJKDXI+M >>55
他の暁メンバーはオビトの真意ほとんど知らんのにな
他の暁メンバーはオビトの真意ほとんど知らんのにな
65それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:41:47.76ID:e4YjgmhP0 >>34
まず5回殺さないと殺し切れないという禁術
本体も自身の体術とうにょうにょがなかなか強い
ストックの数だけ性質をハイレベルで使える、分裂も可能
素の忍術体術がカカシを追い詰める程度にはハイレベルでさらに禁術で強化してるんだから強いわ
まず5回殺さないと殺し切れないという禁術
本体も自身の体術とうにょうにょがなかなか強い
ストックの数だけ性質をハイレベルで使える、分裂も可能
素の忍術体術がカカシを追い詰める程度にはハイレベルでさらに禁術で強化してるんだから強いわ
66それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:41:54.82ID:dh2r87z9r >>32
これはズラしが出来る一流漫画家の1コマ
これはズラしが出来る一流漫画家の1コマ
67それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:42:07.91ID:RulLAfu/a >>60
ほんまや、ワイのはならんかったわ
ほんまや、ワイのはならんかったわ
68それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:42:10.93ID:Y1uV7dfQ069それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:42:21.37ID:WCU7REWF0 >>58
あれもうちょい伸ばしてれば死んでたよな
あれもうちょい伸ばしてれば死んでたよな
70それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:42:21.51ID:kYnhJ58V0 まさに忍って感じの生き様で今になって魅力がわかってきたわ子供の頃はそんなだったのに
71それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:43:16.01ID:V3d8O5Pl072それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:43:51.40ID:8YgG5XE3a トビ>ペイン≒イタチ>鬼鮫>サソリ>角都>デイダラ>飛段>コナン
やろ
やろ
73それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:43:52.00ID:D2duIzKVd 忍刀七人衆はもっと深堀しても良かった
2022/10/05(水) 14:44:00.52ID:+aS2U3d+0
オビト「裏から水影操って霧の里めちゃくちゃにして鬼鮫こっちに取り込んだろ!w」
こいつが鬼鮫に慕われる理由なんやねん
普通に里の仇やろ
こいつが鬼鮫に慕われる理由なんやねん
普通に里の仇やろ
75それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:44:09.88ID:LrRoaUBC0 角都の身体を硬化させる術ってシンプルに忘れ去られてるよな
ローリスクで強いのに
ローリスクで強いのに
76それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:44:54.24ID:joj0l27f077それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:45:23.31ID:lhhF171uH セイキンや
78それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:45:45.64ID:WCU7REWF0 飛段とデイダラは能力は強いけど本人がアホすぎて全く強く見えん
79それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:45:56.86ID:qqkQIsdX0 >>75
あれ雷遁に弱いって弱点あるからね…
あれ雷遁に弱いって弱点あるからね…
80それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:45:58.30ID:xrJKDXI+M >>72
でもコナンってサソリ倒したんやろ?
でもコナンってサソリ倒したんやろ?
81それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:45:59.16ID:e4YjgmhP082それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:46:09.01ID:bel2YReL0 魚人みたいな見た目してるのはなんやったんあいつ
忍術で人外になってるんか
忍術で人外になってるんか
83それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:46:12.43ID:1KvGLcq80 角都は過小評価されてるよな
術の規模明らかに影クラスはあるやん
術の規模明らかに影クラスはあるやん
84それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:46:17.99ID:KKEaQ9Xg0 トビ「時が来るまで正体隠さなきゃな...」
トビ「とりあえずはっちゃけるか」
そうはならんやろ
トビ「とりあえずはっちゃけるか」
そうはならんやろ
85それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:46:23.25ID:/1lZFUy5d >>74
時系列が若干合わん
時系列が若干合わん
2022/10/05(水) 14:46:26.38ID:m3mqQumoa
ナルトは鬼鮫が登場したあたりまでは面白かった
87それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:46:31.83ID:LrRoaUBC0 角都飛段のコンビの飛弾が囮になって角都が飛段ごと攻撃して相手を殺すって作戦が強すぎる
2022/10/05(水) 14:46:31.96ID:kCyJcyHo0
こいつだけワンピースの魚人だよな
鮫肌と同化しすぎてこうなったんかな
鮫肌と同化しすぎてこうなったんかな
89それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:46:35.00ID:xrJKDXI+M >>73
残りの刀はクソみたいなネーミングで雑に処理されて悲しかったわ
残りの刀はクソみたいなネーミングで雑に処理されて悲しかったわ
90それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:46:38.07ID:EVP6PV/Dd 尾のない尾獣とか鮫肌とかいうチートアイテム持ってる割には逆に強く無いイメージあるわ
こいつナルトのチャクラ量の三倍なんやろ?
こいつナルトのチャクラ量の三倍なんやろ?
2022/10/05(水) 14:46:41.94ID:m3mqQumoa
刀が本体
92それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:46:47.12ID:AtT84X630 >>83
そもそも飛段以外全員影レベルやろ暁て
そもそも飛段以外全員影レベルやろ暁て
93それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:47:20.59ID:xrJKDXI+M >>83
柱間と渡り合ってたしな
柱間と渡り合ってたしな
94それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:47:24.88ID:AtT84X630 >>91
鬼鮫本体もチャクラ吸収能力あるからセーフ
鬼鮫本体もチャクラ吸収能力あるからセーフ
95それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:47:25.30ID:GSanOi3sa 久しく読んでないからど忘れしたんやがイタチって暗部の命令で暁おるんやっけ?
ただ単に自分の意志で暁見張ってるんやっけ?
ただ単に自分の意志で暁見張ってるんやっけ?
96それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:47:26.44ID:2+OHTdJk097それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:47:44.26ID:X5Pm/lZTd >>89
ザブザの首切り包丁の深掘りだけは好き
ザブザの首切り包丁の深掘りだけは好き
98それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:47:45.01ID:V3d8O5Pl0 >>84
キチゲ開放や
キチゲ開放や
99それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:47:45.37ID:VB9tJ1O70 チャクラ量がナルトの3倍ってイカれてるやろ
なんか人体実験されてたとかの理由があると思ってたら何もなかったぽいけど
なんか人体実験されてたとかの理由があると思ってたら何もなかったぽいけど
100それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:48:29.99ID:Ved+1x7w0 >>32
やっぱつれえわ…
やっぱつれえわ…
102それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:48:44.47ID:gaSKjSn7d 膨大なチャクラ量から水いっぱい出して高速移動するの強すぎるやろ
103それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:48:52.00ID:e4YjgmhP0 >>83
ヤマトとナルトが遅れてたらカカシも殺されてたかもしれなかったという事実
ヤマトとナルトが遅れてたらカカシも殺されてたかもしれなかったという事実
104それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:48:53.30ID:/1lZFUy5d105それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:48:54.29ID:V3d8O5Pl0106それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:49:12.63ID:3sy9Hl3P0 角都が強いのは全属性使えるから一人で火遁に風遁を混ぜてみたいなセルフ属性ブーストできるとこやな
ヤマトの水遁とナルトの風遁混ぜ合わせないと消せないレベルの爆風作ってたし
ヤマトの水遁とナルトの風遁混ぜ合わせないと消せないレベルの爆風作ってたし
107それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:49:30.19ID:qlg6ETxw0 コナンもせっせとためた起爆札使えば神威以外ならほぼ殺せるやろ
108それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:49:36.34ID:wTgT0Vua0 チャクラ量凄いってめちゃ強そうやけど戦争編全員チャクラ量やばかったやん
109それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:49:37.69ID:X5Pm/lZTd >>102
自分で有利な水中フィールド作り出すのは笑うわ
自分で有利な水中フィールド作り出すのは笑うわ
110それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:49:41.15ID:VB9tJ1O70 >>102
それがアダになって竿影に場所バレして死んだ模様
それがアダになって竿影に場所バレして死んだ模様
111それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:49:44.42ID:8/Wq4/ucp セイキンって言われたら確かに強い
112それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:49:45.70ID:2EtPFFpI0 飛段だけ弱くね?
113それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:49:55.93ID:kytk5qLg0 三大ナルトを読んでる途中と読んだ後で意味が違ってくる言葉
ガイ「カカシより強いよ、オレは」
角都「柱間と戦って生き延びた」
ガイ「カカシより強いよ、オレは」
角都「柱間と戦って生き延びた」
114それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:50:08.74ID:LrRoaUBC0 サスケ重吾水月とヒーラーのメガネの4人がかりでも全滅寸前だったキラービーを単独で殺してるからな
そうなるとこいつより明確に強いといえるキャラほとんどおらんぞ
そうなるとこいつより明確に強いといえるキャラほとんどおらんぞ
115それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:50:30.50ID:V3d8O5Pl0 >>108
戦争編はナルトのおかげで皆ブーストかかってた結果やなかったっけあれ
戦争編はナルトのおかげで皆ブーストかかってた結果やなかったっけあれ
116それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:50:43.20ID:RulLAfu/a >>92
小南みたいな創設時のメンバーと抜いたら後の火影(カカシ)+複数相手に普通に勝てそうな角都とか実際に風影殺したデイダラが弱い方言われる頭おかしい組織やな
小南みたいな創設時のメンバーと抜いたら後の火影(カカシ)+複数相手に普通に勝てそうな角都とか実際に風影殺したデイダラが弱い方言われる頭おかしい組織やな
117それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:50:58.98ID:L0hx8fCB0118それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:51:13.36ID:V3d8O5Pl0 >>116
デイダラ(頭が)弱い
デイダラ(頭が)弱い
119それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:51:16.48ID:YcTsk/Q90 NARUTO読み返したくなるな
120それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:51:29.05ID:YhCnJSBca121それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:51:30.91ID:/1lZFUy5d ヒダンは遠隔で持ってきてもらった血液飲んでブスブスしてたら最強
術も強いし、本人も不死身なのにバカだから弱かった
術も強いし、本人も不死身なのにバカだから弱かった
122それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:51:32.97ID:0Kl8/SOE0 >>114
おっちゃんいなかったら尾獣化からの尾獣玉で水球もろとも吹っ飛ばされてたぞ
おっちゃんいなかったら尾獣化からの尾獣玉で水球もろとも吹っ飛ばされてたぞ
123それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:51:49.89ID:/EIOfJ5h0124それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:51:51.23ID:VB9tJ1O70 小南って弱そうに見えてサソリに圧勝する強さなんよな
125それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:52:16.18ID:fpyivDEUd フィジカルの鬼やろ
126それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:52:16.63ID:LrRoaUBC0 九尾のチャクラ使って仲間にチャクラ分け与えてたナルトを見て「チャクラ量はわし並ぞ」とか言ってた柱間おかしいな
127それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:52:20.84ID:X5Pm/lZTd >>123
からくりと相性が最悪とかじゃなかった?
からくりと相性が最悪とかじゃなかった?
128それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:52:27.80ID:xrJKDXI+M >>112
あいつ不死身のくせに餓死するらしいからな
あいつ不死身のくせに餓死するらしいからな
129それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:52:47.82ID:EVP6PV/Dd 飛段ならイタチや鬼鮫が絶対勝てないマダラとかにもワンチャン勝てるかもしれないと書こうとしたけど舐めプされても傷付けるの無理そうやな
そもそも六道仙人化したらガイに蹴られた時以外に血って出てたっけ
そもそも六道仙人化したらガイに蹴られた時以外に血って出てたっけ
130それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:52:50.51ID:kCyJcyHo0 暁はほんま魅力しかなかったな
131それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:05.33ID:XjQvHyY8d 飛段はインテリキャラになって吸血コウモリみたいなの操れば良かったのにな
132それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:06.89ID:e4YjgmhP0133それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:09.03ID:fpyivDEUd >>128
じゃあシカマル家が代々監視せんでもええやん
じゃあシカマル家が代々監視せんでもええやん
134それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:12.45ID:wTgT0Vua0 カカシもチャクラ分けて貰ってたん
135それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:16.98ID:+aS2U3d+0 雷遁使いとか体術使いとか基本相性悪い相手としか当たらんのに格を保ってるのはすごい
136それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:37.06ID:j/MPqxbk0 暁で一番過小評価されてるのは小南やろ
こいつ一回オビト殺してるんやで
しかも紙の体やからほとんどの攻撃無効にできるし改心しなかったらナルトじゃ勝てんかったやろ
こいつ一回オビト殺してるんやで
しかも紙の体やからほとんどの攻撃無効にできるし改心しなかったらナルトじゃ勝てんかったやろ
137それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:51.25ID:X5Pm/lZTd >>130
カグヤとかいう一番魅力のない敵がラスボスという
カグヤとかいう一番魅力のない敵がラスボスという
138それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:56.44ID:P5n/Akm/p 滝隠れ「角都おまえ初代火影殺ってこい(マダラと扉間もいる状況)」
コレ処刑宣告みたいなもんやろ😨
コレ処刑宣告みたいなもんやろ😨
139それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:58.19ID:UIA8p5hea >>112
初見の卑劣様に一瞬で術の仕組み見破られて封印されそうな程度には弱い
初見の卑劣様に一瞬で術の仕組み見破られて封印されそうな程度には弱い
140それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:03.94ID:4/LdDoH/0 飛段は能力にかまけすぎやな
あれだけのチート能力持ってたら仕方ないのかもしれんけど
あれだけのチート能力持ってたら仕方ないのかもしれんけど
141それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:05.12ID:tvf4sQDgd サソリとチヨバアは中盤で負けて死ぬキャラとしては強すぎやと思うで
142それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:10.57ID:VB9tJ1O70143それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:13.05ID:XjQvHyY8d >>128
まぬけで草
まぬけで草
144それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:15.70ID:RulLAfu/a >>112
首飛ばせばしまいやしな
首飛ばせばしまいやしな
145それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:19.30ID:xrJKDXI+M146それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:51.71ID:X5Pm/lZTd >>141
俺はこれで一国を落としたのとこのマジでかっこいい
俺はこれで一国を落としたのとこのマジでかっこいい
147それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:58.42ID:ZSoQwwDg0 ガイの第七門まで開かせたのは地味にヤバい
148それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:55:08.35ID:n/9sx+P70 >>140
あの世界色々封印術あるのにちょっとバラバラにされても生き返る程度でイキりすぎちゃう?
あの世界色々封印術あるのにちょっとバラバラにされても生き返る程度でイキりすぎちゃう?
149それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:55:41.80ID:2EtPFFpI0 小南はマダラを倒すため長年の間せっせと貯めこんだ軍資金で起爆札を6000億枚用意した
一方卑劣は起爆札が起爆札を口寄せする五乗起爆札の術を開発した
一方卑劣は起爆札が起爆札を口寄せする五乗起爆札の術を開発した
150それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:55:41.88ID:QMgSIH1ya >>112
まぁ他と違って変な宗教の儀式がたまたま成功しただけのキチガイやし
まぁ他と違って変な宗教の儀式がたまたま成功しただけのキチガイやし
151それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:55:47.79ID:j/MPqxbk0152それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:55:53.92ID:V3d8O5Pl0153それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:56:03.69ID:Rdggsff00 まぁ飛段は能力のインチキ具合考慮してバカキャラにされた感はある
強いて理由付けするなら死んだ時脳細胞も結構死滅してるとかか
強いて理由付けするなら死んだ時脳細胞も結構死滅してるとかか
154それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:56:07.34ID:kytk5qLg0 >>142
アニメ好きの外国人とか「とりあえず暁のコスプレしとくか」って奴多いしな
アニメ好きの外国人とか「とりあえず暁のコスプレしとくか」って奴多いしな
155それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:56:13.95ID:9OloR/Nl0 地味に初代二代目の兄弟ヤバくね
156それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:56:14.20ID:xrJKDXI+M157それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:56:20.09ID:XjQvHyY8d あの世界ってクナイでピュって切って勝利になるとこあるからヒダンは仕方ない
初見から首切断するような確殺の精神を持つアスマを評価すべき
初見から首切断するような確殺の精神を持つアスマを評価すべき
158それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:56:46.67ID:rV6vnF+w0 鬼鮫って人間なん?
159それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:37.99ID:L0hx8fCB0 オビトとかいうわかってんだよおじさんすき
妄想でみんなに囲まれて火影になってるのすき
https://i.imgur.com/Jru48gn.jpg
https://i.imgur.com/zAF8A9o.jpg
妄想でみんなに囲まれて火影になってるのすき
https://i.imgur.com/Jru48gn.jpg
https://i.imgur.com/zAF8A9o.jpg
160それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:39.51ID:qlg6ETxw0 飛段は不死身でも首飛ばしたり四肢切り落としたら自力だとどうしようもないのがあかんねん
本人の身体能力も微妙で頭も弱いからそこまでやるのもそんなに難しくないっていう
本人の身体能力も微妙で頭も弱いからそこまでやるのもそんなに難しくないっていう
161それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:41.59ID:NIqf2oKY0 やっぱり水牢鮫踊りの術でしょ
チャクラお化けの尾獣を狩るのに適しているわね
チャクラお化けの尾獣を狩るのに適しているわね
162それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:46.52ID:j/MPqxbk0163それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:49.36ID:WCU7REWF0 >>156
サクラも同じようなもんやし
サクラも同じようなもんやし
164それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:55.67ID:SPUzzfgG0 デイダラは相手に情報が無かったら雷遁持ってても写輪眼無しじゃ対抗出来ん
サソリも解毒薬持ってないと勝負にすらならん
サソリも解毒薬持ってないと勝負にすらならん
165それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:56.34ID:EVP6PV/Dd ガイ先生が七門開いた時どんな反動来るのかと思ったけど案外普通やったな
あれ八門ナルトが放置しててもなんだかんだ生きてるんちゃうか
あれ八門ナルトが放置しててもなんだかんだ生きてるんちゃうか
167それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:58:20.99ID:WuSgi8UQr 情報を敵に流さない為に自決するぐう聖なんだよなぁ
169それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:59:50.32ID:+aS2U3d+0 結局なんでオビトは霧を無茶苦茶にしたんやろな
リンを殺された復讐?
リンを殺された復讐?
170それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:59:54.25ID:V3d8O5Pl0171それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:59:55.83ID:j/MPqxbk0172それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:00:06.10ID:6cD/bs6Ma コナンの術は陽遁らしいな
173それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:00:14.15ID:xerSsMPka デイダラもサソリも相手有利なのにようやっとる
174それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:00:29.28ID:kytk5qLg0 ペイン(長門)撃破→更に敵がいる→マダラ(オビト)
これは別にキツくなかったけど
マダラより更に敵がいる→カグヤ
こっちは流石に腹一杯だったな
これは別にキツくなかったけど
マダラより更に敵がいる→カグヤ
こっちは流石に腹一杯だったな
175それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:00:35.52ID:zWA13H43a 初代影世代の頃がまだ一世紀も経ってないのに違和感あるのワイだけか?
普通に考えれば孫世代もガッツリ生きてるしおかしくないんだけど
何故か1000年規模で昔のイメージがあるわ
普通に考えれば孫世代もガッツリ生きてるしおかしくないんだけど
何故か1000年規模で昔のイメージがあるわ
176それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:00:42.70ID:QMgSIH1ya >>171
毒なんとか出来る奴と傀儡の達人のコンビとかいうガンメタ相手っていう
毒なんとか出来る奴と傀儡の達人のコンビとかいうガンメタ相手っていう
177それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:13.30ID:llyARbjja サクラの幻術設定指摘されがちやけど幻術とか医療忍術みたいな繊細なコントロールに優れてると考えればまあ辻褄合う
178それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:16.58ID:bejlv1BB0179それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:22.33ID:xrJKDXI+M180それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:23.61ID:C98IDLRq0 サソリはあんだけメタられて最後なんなら勝ってるからな
181それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:29.54ID:V3d8O5Pl0182それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:46.39ID:e4YjgmhP0 >>167
口寄せ鮫に自分を食らわせて消してるから遺伝情報すら残らない
穢土転生対策もバッチリなんだよな
小南も死期を悟った時点で血液が蒸発するまで自分ごと爆発四散させてたら輪廻眼を守れてたかもしれん
口寄せ鮫に自分を食らわせて消してるから遺伝情報すら残らない
穢土転生対策もバッチリなんだよな
小南も死期を悟った時点で血液が蒸発するまで自分ごと爆発四散させてたら輪廻眼を守れてたかもしれん
183それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:47.53ID:D2duIzKVd 水牢の術って再不斬の時からあるけど地味に強すぎやな
捕まった時点でろくな抵抗も出来ず溺れるとか怖ヨ
捕まった時点でろくな抵抗も出来ず溺れるとか怖ヨ
184それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:49.79ID:9nshlhAA0 >>32
こんなナリで割りと本気で辛いよねって言ってるのすこ
こんなナリで割りと本気で辛いよねって言ってるのすこ
186それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:11.93ID:rV6vnF+w0 属性の概念がいつの間にパワーゴリ押しでなくなったような気がするんやが気のせいか?
187それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:29.13ID:Qs1D5txxa 水遁がイメージ的に地味なんよな
強いはずなんやけど
強いはずなんやけど
188それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:31.69ID:jzFSUjkoa イタチの事馬鹿にされて速攻で手が出そうになる良い奴
189それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:33.15ID:yGD/kmgP0 ナルトってラストバトル以外はワンピみたいに謎の覚醒で倒すみたいな展開やらなかったよな
強キャラがちゃんと強キャラのまま死んでるイメージ
強キャラがちゃんと強キャラのまま死んでるイメージ
190それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:33.70ID:2EtPFFpI0 サソリは2対1かつ対策持ちのメタった二人だから勝てただけや
あの時点で他のメンツじゃ無理やろ
あの時点で他のメンツじゃ無理やろ
191それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:43.33ID:9nshlhAA0 そもそもガイとやりあって負けたからそうそう株も落ちないし最期も男らしい自決やったし
192それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:53.54ID:Moc90i9Y0 突然変異みたいな奴が多すぎて別に尾獣いらんのでは?とか思う🤔
193それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:59.95ID:2ocSblP60 >>122
吸収できるんちゃう
吸収できるんちゃう
194それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:11.13ID:xrJKDXI+M >>183
初期のカカシ先生下手したらあれで死んでたよな
初期のカカシ先生下手したらあれで死んでたよな
195それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:14.33ID:bejlv1BB0 >>183
九尾チャクラモードのナルトやビーも不意打ち食らった時に抜け出せてなかったからな
九尾チャクラモードのナルトやビーも不意打ち食らった時に抜け出せてなかったからな
196それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:34.32ID:2+OHTdJk0 >>189
ナルトが九尾チャクラ連発してたくらいかね
ナルトが九尾チャクラ連発してたくらいかね
197それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:42.38ID:4/LdDoH/0 >>182
忍者の死体には情報が詰まってるから奪取されてはいけないという再不斬の頃の設定をしっかり実践する有能
忍者の死体には情報が詰まってるから奪取されてはいけないという再不斬の頃の設定をしっかり実践する有能
198それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:47.91ID:IIs5l0tq0 自分で地の利を生み出せることやろ
なんやねんあの水遁の規模
なんやねんあの水遁の規模
199それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:55.02ID:e4YjgmhP0200それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:57.01ID:2ocSblP60 >>159
1番この剣を使っちゃいけないやつ
1番この剣を使っちゃいけないやつ
201それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:05.88ID:WCU7REWF0 >>186
そもそも属性の相性自体急に出てきたし
そもそも属性の相性自体急に出てきたし
202それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:12.61ID:qlg6ETxw0 >>186
そら終盤は尾獣玉ぶっ放したりスサノオで潰したりする戦いやし
そら終盤は尾獣玉ぶっ放したりスサノオで潰したりする戦いやし
203それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:42.99ID:uogEJSzc0 サソリは相手が天敵だった上に身内の情で舐めプしてやられたからな
対戦カード組まれた時点で負け確定してた
対戦カード組まれた時点で負け確定してた
204それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:46.86ID:LrRoaUBC0 自分よりイタチが強いって認めてるけどどこでそう思ったんやろな
205それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:48.86ID:bejlv1BB0206それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:51.74ID:Cmq/GPKia デイダラが卑劣化したら絶対空から降りずに爆弾落としまくってるよな
207それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:57.04ID:Moc90i9Y0 >>175
世代交代早いから150年ぐらい前の感覚と考えるとちょっと納得がいくんやないか
世代交代早いから150年ぐらい前の感覚と考えるとちょっと納得がいくんやないか
208それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:05:27.10ID:5WuLtmDla 暁
十刃
あとひとつは?
十刃
あとひとつは?
209それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:05:36.99ID:6yz6+NIpa 雷遁なんてもんがあるのに手に雷纏わせて突っ込むだけの雷切が凄い術扱いされてるの良くわからん
210それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:05:37.12ID:9nshlhAA0 >>197
遺体あれば某所二代目にエドテンされて情報吐かされて最後は爆弾はっつけられて送り返されるからな
遺体あれば某所二代目にエドテンされて情報吐かされて最後は爆弾はっつけられて送り返されるからな
212それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:00.54ID:0nmIOxKMr 鬼鮫「チャクラが多いです!w」
以上!w
以上!w
213それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:02.29ID:xrJKDXI+M >>198
ガイ戦でそれやって負けてたからパッとせんかったけど確かに結構強いな
ガイ戦でそれやって負けてたからパッとせんかったけど確かに結構強いな
214それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:09.21ID:rV6vnF+w0 >>202
スサノオって5大属性のどれかに属してるんかなあ
スサノオって5大属性のどれかに属してるんかなあ
215それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:15.88ID:1eXiHvxua ネジが死んだ時って当時のネットはどんな反応だったんや?
217それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:36.27ID:hkXkQ35wa お体に触りますよって何でこんなネタにされてんだ?
218それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:37.10ID:EVP6PV/Dd 並足ライドウとか言う奴大蛇丸にチンチンにされて任務帰りに音忍にチンチンにされてるのに角都からアスマ奪還する時だけカッコよかったよな
219それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:39.06ID:gQKTSbHG0 ナルト並のチャクラ量を持ってる鬼鮫も影分身の修行法やってたらもっと強くなれたのにな
220それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:45.19ID:vVoofl000221それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:49.84ID:e4YjgmhP0 >>206
卑劣なら上手く紛れさせたC4でサイレントキルやろ
卑劣なら上手く紛れさせたC4でサイレントキルやろ
222それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:52.19ID:ZSoQwwDg0 口寄せ羅生門とかいう謎の存在
223それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:56.70ID:2ZvcW9Hia >>215
なんか唐突に死んでて草
なんか唐突に死んでて草
224それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:07:00.20ID:XjQvHyY8d >>208
七武海
七武海
226それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:07:11.60ID:bejlv1BB0 >>209
千鳥/雷切は肉体活性もあるからめっちゃ速いんや
千鳥/雷切は肉体活性もあるからめっちゃ速いんや
227それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:07:37.64ID:xrJKDXI+M >>222
羅生門くん色んな奴と契約しすぎやろ
羅生門くん色んな奴と契約しすぎやろ
228それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:07:38.95ID:4/LdDoH/0 >>205
時空間忍術が風遁系統みたいな設定あったら良かったのにな
時空間忍術が風遁系統みたいな設定あったら良かったのにな
229それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:08:01.31ID:RulLAfu/a >>197
穢土転生で血継限界ワラワラ出て来て草生える
穢土転生で血継限界ワラワラ出て来て草生える
230それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:08:06.75ID:bejlv1BB0 >>217
誤字でいやらしい意味になったから
誤字でいやらしい意味になったから
231それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:08:12.75ID:qQjuGaJVa >>210
ちょっと考え直してみたけど、やっぱり2代目火影って少し卑劣やな?
ちょっと考え直してみたけど、やっぱり2代目火影って少し卑劣やな?
232それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:08:20.17ID:ZU4isAWO0233それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:08:28.63ID:I6VBUouya 大蛇丸になりきって生き物捕獲して食うYouTuber最近知ったけどクソおもろいやん
235それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:08:35.68ID:XjQvHyY8d みんなオーラ纏ったり体切り離せる化け物だらけになったせいでゴミになった天照くん可愛そう
236それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:08:49.49ID:EVP6PV/Dd >>208
崑崙十二仙
崑崙十二仙
237それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:08:59.88ID:uogEJSzc0238それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:09:02.00ID:V3d8O5Pl0239それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:09:06.71ID:n/9sx+P70240それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:09:08.41ID:4/LdDoH/0 >>232
でも水のないところじゃ大して水出せないし…
でも水のないところじゃ大して水出せないし…
241それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:09:41.88ID:e4YjgmhP0 >>214
スサノオは知らんがイタチの盾は全ての性質に対応だったような気がする
スサノオは知らんがイタチの盾は全ての性質に対応だったような気がする
242それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:09:55.98ID:HZn9tbaAp 剣が強かった
243それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:10:04.03ID:QnrkYgR70 神威があまりにチート過ぎるだけで天照くんは万華鏡の能力としては標準レベルなんだよなあ
244それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:10:16.04ID:9nshlhAA0 リーに忍術適正があって雷切使えたらね…八門はガイの見せ場に取られちゃったし
245それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:10:20.23ID:D2duIzKVd 守護忍十二士とかいう謎のボーナス集団
246それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:10:21.41ID:6722ZH6u0 チャクラ量が化け物だから術の規模が人柱力クラス
おまけにチャクラ吸ってくる
おまけにチャクラ吸ってくる
247それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:10:24.43ID:9XWVC5nva 雷影が強すぎるんだよな
弱点属性の普通の人間がバラバラになる技食らってノーダメ
弱点属性の普通の人間がバラバラになる技食らってノーダメ
248それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:10:38.75ID:2EtPFFpI0 >>231
徹底した合理主義者なだけやぞ
徹底した合理主義者なだけやぞ
249それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:10:40.38ID:NIqf2oKY0250それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:10:43.31ID:bejlv1BB0 >>240
🦈<水遁・大爆水衝波!
🦈<水遁・大爆水衝波!
251それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:10:44.90ID:nDkGSfTVa >>241
イタチのスサノオだけ剣と盾が課金装備やなかったっけ
イタチのスサノオだけ剣と盾が課金装備やなかったっけ
252それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:10:47.92ID:HZn9tbaAp >>239
団地みたいにいっぱい並んでたら草
団地みたいにいっぱい並んでたら草
253それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:10:55.21ID:qQjuGaJVa >>240
天泣「唾液レベルで打てます、チャクラもそんなに使いません、スサノオに刺さります」
天泣「唾液レベルで打てます、チャクラもそんなに使いません、スサノオに刺さります」
254それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:11:02.29ID:e4YjgmhP0255それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:11:04.35ID:Rdggsff00 口寄せ空間で羅生門作ってる謎生物でもおるんやろ(適当)
256それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:11:19.47ID:bejlv1BB0 >>247
螺旋手裏剣効かんはちょっとやりすぎだった
螺旋手裏剣効かんはちょっとやりすぎだった
257それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:11:22.75ID:nC3RqSbvp258それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:11:23.66ID:uBRPm06w0 ナルトの世界はなぜか刀で戦うやつほとんどいないよね
259それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:11:24.22ID:rRy/iYpUa 「初代火影を暗殺しろ」
角都「えっ」
~暗殺失敗~
角都「初代火影暗殺失敗したけど生きてるぞ(ドヤッ」
角都「えっ」
~暗殺失敗~
角都「初代火影暗殺失敗したけど生きてるぞ(ドヤッ」
260それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:11:28.85ID:vWGafQkA0 なんで穢土転生されるとチャクラ無限になるの?
261それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:11:38.84ID:XjQvHyY8d >>257
草
草
262それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:11:47.28ID:lcWyESyj0 >>209
明らかに雷影の一本貫手の方が強いよな
明らかに雷影の一本貫手の方が強いよな
263それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:12:00.09ID:RulLAfu/a >>243
十数年に一回しか使えない上に普通に見破られる別天神の評価がめっちゃ高いのも謎やわ
十数年に一回しか使えない上に普通に見破られる別天神の評価がめっちゃ高いのも謎やわ
264それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:12:01.91ID:I6VBUouya 鬼鮫がいいキャラしてたから他の忍刀七人衆も楽しみにしてたのにめちゃくちゃ雑に在庫処分されたの悲しかった
265それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:12:03.28ID:PJYZr7OI0 この世界のどこかに羅生門の里があるねんな
266それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:12:17.82ID:V3d8O5Pl0 >>258
サスケとビーくらいか
サスケとビーくらいか
267それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:12:20.10ID:9nshlhAA0 >>259
生きて帰ってくるだけでも十分すごい
生きて帰ってくるだけでも十分すごい
268それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:12:25.26ID:I6VBUouya 久しぶりに読み直したいんやけどワンピみたいに無料開放してくれないんか
269それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:12:35.66ID:5eh1VTnu0270それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:12:51.84ID:rV6vnF+w0 サスケが輪廻眼で全身からミサイル出すところ見たかったのに一部の能力しか使わんかったの惜しいわ
271それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:12:55.16ID:2EtPFFpI0 >>243
両目神威とかいう最終話限定チート能力
両目神威とかいう最終話限定チート能力
273それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:13:24.33ID:V3d8O5Pl0274それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:13:30.11ID:/cN3dLbM0 3代目火影とかいう設定歴代最強
初代より弱いと思ったけど卑劣の上位互換と考えたら初代完封しそう
初代より弱いと思ったけど卑劣の上位互換と考えたら初代完封しそう
275それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:13:32.69ID:bejlv1BB0276それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:13:33.03ID:WCU7REWF0277それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:13:37.60ID:uogEJSzc0 >>222
ドッスンみたいなもんやろ
ドッスンみたいなもんやろ
279それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:14:06.74ID:AXsjYYLqa もし血統無いやつが成り上がるには時空間忍術全振りしかないよな
みんなも小学生の頃寝る前にそんな妄想したやろ
みんなも小学生の頃寝る前にそんな妄想したやろ
280それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:14:08.12ID:2EtPFFpI0281それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:14:08.14ID:Xja2Z22O0 あんま言われんけど二代目水影クッソ強くね?無限水蒸気爆発と超広範囲幻術とかやってること殺意ありすぎやろ
282それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:14:09.41ID:Moc90i9Y0 >>260
浄土に戻される力を流用してるとかそんなノリやないか🤔
浄土に戻される力を流用してるとかそんなノリやないか🤔
283それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:14:25.53ID:bejlv1BB0 >>270
アニメ補完シーンやと万象天引は使ってたな
アニメ補完シーンやと万象天引は使ってたな
284それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:14:27.21ID:EVP6PV/Dd >>208
軍艦五人衆
軍艦五人衆
285それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:14:32.42ID:n/9sx+P70286それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:14:39.69ID:uBRPm06w0 三代目火影はプロフェッサーと呼ばれる歴代最強の忍びだったのに
その息子のアスマはなんであんなに弱かったんだ
その息子のアスマはなんであんなに弱かったんだ
287それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:14:51.53ID:JUZBhn8W0 >>112
軽口で不死身で宗教家だけど殺戮好きってかなりキャラは立ってるんだけどな
あまりにも能力が雑魚すぎた
https://i.imgur.com/g1Vw1CR.jpg
https://i.imgur.com/KZ6wV9Y.jpg
https://i.imgur.com/hDxCMqP.jpg
https://i.imgur.com/p8KcYzh.jpg
https://i.imgur.com/cg7AUOC.jpg
軽口で不死身で宗教家だけど殺戮好きってかなりキャラは立ってるんだけどな
あまりにも能力が雑魚すぎた
https://i.imgur.com/g1Vw1CR.jpg
https://i.imgur.com/KZ6wV9Y.jpg
https://i.imgur.com/hDxCMqP.jpg
https://i.imgur.com/p8KcYzh.jpg
https://i.imgur.com/cg7AUOC.jpg
288それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:15:03.34ID:llbfsf4qd ボルトの世界「サスケ雑魚です。ナルト雑魚です。ラスボスだったカグヤも今回のラスボスから逃げてきた雑魚です」
どーすんの?ちな破壊光線って技あってこれ受けたら回復不で消滅する
ナルトでも
どーすんの?ちな破壊光線って技あってこれ受けたら回復不で消滅する
ナルトでも
289それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:15:07.87ID:sDUs0nXL0 飛来神って地味にチートだよな
現在進行形で動いてるクナイにも飛べるのずるい
現在進行形で動いてるクナイにも飛べるのずるい
290それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:15:13.61ID:D2duIzKVd アスマはナルトに風遁の極意を教えた英雄やぞ
293それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:15:34.23ID:TfniD4050294それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:15:40.19ID:bejlv1BB0295それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:15:46.86ID:Moc90i9Y0 >>281
手足と動き封じて喋るぐらいしか出来ないから安全やろなあ…からの「天涙」
手足と動き封じて喋るぐらいしか出来ないから安全やろなあ…からの「天涙」
296それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:16:08.74ID:e4YjgmhP0297それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:16:09.74ID:dWBa0Xhf0 サソリさんはアニオリですごい強化貰ってたな
なお
なお
298それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:16:20.63ID:QnrkYgR70299それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:16:34.81ID:xrJKDXI+M300それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:16:39.27ID:NLgCqxQl0301それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:16:40.53ID:rRy/iYpUa こいつだけやり口がガチすぎんねん
しまいには忍の祖に嫌味まで言い出すし
https://i.imgur.com/IrLTkgF.jpg
https://i.imgur.com/seIG1E6.jpg
https://i.imgur.com/AWnaLPI.jpg
https://i.imgur.com/6CcJ77X.jpg
しまいには忍の祖に嫌味まで言い出すし
https://i.imgur.com/IrLTkgF.jpg
https://i.imgur.com/seIG1E6.jpg
https://i.imgur.com/AWnaLPI.jpg
https://i.imgur.com/6CcJ77X.jpg
302それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:16:57.38ID:xjSLHh6ba 髪飛ばして点穴突くかぐやの技のそういえばそうやな感
304それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:17:16.44ID:XjQvHyY8d305それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:17:36.89ID:nDkGSfTVa306それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:17:40.58ID:qlg6ETxw0 写輪眼の設定が悲しみや怒りを感じた時に脳から変な物質が流れて開眼するっていう完全に病気のそれ
307それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:17:46.80ID:VB9tJ1O70308それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:17:48.13ID:/cN3dLbM0 >>304
ナルトさん、失格だった
ナルトさん、失格だった
309それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:18:05.43ID:QnrkYgR70 >>301
一人で忍びやってる
一人で忍びやってる
310それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:18:20.26ID:rV6vnF+w0311それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:18:23.62ID:XIFUBWZg0312それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:18:26.83ID:V3d8O5Pl0313それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:18:33.63ID:I6VBUouya カブトさんってなんでこんなに空気なんですか
314それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:18:49.14ID:uBRPm06w0 伝説の三忍よりつよかったカカシの親父
カカシはチャクラ不足でいまいち活躍できない場面が多かったよな
カカシはチャクラ不足でいまいち活躍できない場面が多かったよな
315それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:19:18.03ID:vmaxreDCa316それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:19:26.09ID:RulLAfu/a >>312
例えばどんな使い方がある?
例えばどんな使い方がある?
317それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:19:37.58ID:xrJKDXI+M >>305
当たれば一撃系は漫画的に使いにくすぎるから仕方ないね
当たれば一撃系は漫画的に使いにくすぎるから仕方ないね
318それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:19:47.77ID:V3d8O5Pl0320それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:20:03.85ID:rV6vnF+w0 エドテンされたばかりのイタチと長門のコンビすこ
なんか凄く淡々としてるというか悟ってるのがええんや
なんか凄く淡々としてるというか悟ってるのがええんや
321それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:20:04.17ID:cgumy14Nd ミナトがカカシに飛雷神の術を教えなかった理由なに?
323それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:20:31.73ID:LrRoaUBC0 >>319
いち早くテレワークも導入してたしな
いち早くテレワークも導入してたしな
324それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:20:42.62ID:uogEJSzc0325それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:20:44.26ID:I1uW0RMsa 術の開発ってどうやるんやろな
適当に印結んでたらなんか出るんやろか
適当に印結んでたらなんか出るんやろか
326それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:20:51.59ID:EVP6PV/Dd >>321
特別上忍の雑魚どもには教えてたのにな
特別上忍の雑魚どもには教えてたのにな
327それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:20:52.21ID:vg/7JTXIa NARUTOって2部の作風暗すぎじゃね?
すげえ淡々と暁退治してる感あったわ
すげえ淡々と暁退治してる感あったわ
328それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:20:58.25ID:PJYZr7OI0 サソリって声優補正も有りそう
櫻井じゃなかったらそんな好きになってなかったわ
櫻井じゃなかったらそんな好きになってなかったわ
329それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:21:00.29ID:VB9tJ1O70330それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:21:03.21ID:RulLAfu/a >>281
その辺の時代の影戦争やってたからか全員殺意MAXでこわい
その辺の時代の影戦争やってたからか全員殺意MAXでこわい
331それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:21:07.64ID:V3d8O5Pl0 >>316
シスイがダンゾウにやられなかったらうちは一族は普通に守れてたやろあれ
シスイがダンゾウにやられなかったらうちは一族は普通に守れてたやろあれ
332それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:21:23.33ID:v2VSAoan0 あま
333それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:21:24.02ID:kJaGT/FZ0 >>315
アスマおって草
アスマおって草
334それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:21:24.89ID:WCU7REWF0 3代目は影分身死期封陣が強すぎる
即死技撃ち放題やん
即死技撃ち放題やん
335それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:21:33.13ID:rRy/iYpUa336それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:21:34.00ID:VOfARexU0337それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:21:46.74ID:bejlv1BB0 >>327
敵を暁と限定したせいで世界観は狭くなったと感じたな
敵を暁と限定したせいで世界観は狭くなったと感じたな
338それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:22:01.26ID:knYpFy300 ナルトを最も成長させたのは卑劣様考案の多重影分身の術というね
マジで影で支える本物の火影やん
マジで影で支える本物の火影やん
339それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:22:05.11ID:uBRPm06w0 テレ東映らない地域だったからナルトのアニメ一度も見たことないわ
340それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:22:13.13ID:V3d8O5Pl0341それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:22:20.03ID:e4YjgmhP0 >>313
まともな活躍の場が与えられなかったに尽きるんちゃう
マダラみたいに忍連合相手に余裕を見せるでもなく、五影相手に圧倒的な力の差を見せつけるでもなく
最強を極めたはいいけれどなんなくイザナミの餌食になって終わってしまった
まともな活躍の場が与えられなかったに尽きるんちゃう
マダラみたいに忍連合相手に余裕を見せるでもなく、五影相手に圧倒的な力の差を見せつけるでもなく
最強を極めたはいいけれどなんなくイザナミの餌食になって終わってしまった
342それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:22:35.37ID:n/9sx+P70343それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:22:35.47ID:Da9CMN5s0 そもそも2代目は初代っていう圧倒的チートを目の前にしながら一切闇堕ちしてないからな
もうこれだけで火の意志メラメラなんよ
もうこれだけで火の意志メラメラなんよ
344それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:22:53.84ID:4/LdDoH/0 >>315
やっぱり神威の万華鏡写輪眼の模様カッコイイわ
やっぱり神威の万華鏡写輪眼の模様カッコイイわ
345それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:23:01.26ID:QnrkYgR70 サソリに関しては当時声が櫻井だったから腐人気凄かった記憶
346それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:23:02.33ID:Moc90i9Y0 >>335
ズラしだから…
ズラしだから…
347それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:23:14.37ID:rV6vnF+w0 塵遁くっそかっこよくて好きなんやが作中で人に命中しないという
348それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:23:28.48ID:xeC7AYMRM349それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:23:46.99ID:PJYZr7OI0350それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:23:52.10ID:e4YjgmhP0351それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:24:04.74ID:WCU7REWF0 >>338
影分身修行とかいう後付け
影分身修行とかいう後付け
352それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:24:07.41ID:l2Lh0q9i0353それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:24:08.25ID:nDkGSfTVa >>347
命中したらグロ画像確定なもんで…
命中したらグロ画像確定なもんで…
354それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:24:12.86ID:8FIwKw200 暁って相性最悪ばっか相手させられてて可哀想
355それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:24:26.16ID:V3d8O5Pl0356それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:24:43.95ID:uBRPm06w0 二代目は術開発に関しては歴代最高だろ
357それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:24:51.01ID:rRy/iYpUa358それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:24:52.00ID:JUZBhn8W0359それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:25:01.29ID:V3d8O5Pl0360それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:25:26.44ID:5WuLtmDla361それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:25:40.36ID:XjQvHyY8d ダンゾウの写輪眼の使い方コスパ悪くてめちゃくちゃ嫌いやわ
362それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:25:42.80ID:e4YjgmhP0363それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:25:46.73ID:sDUs0nXL0 >>338
ナルトは分身や変化とか基本的な技の使い方が上手すぎるわ
ナルトは分身や変化とか基本的な技の使い方が上手すぎるわ
364それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:25:48.17ID:RulLAfu/a >>331
サスケの父ちゃん洗脳してそれで止めれるかどうかってとこやけどどうやろな
サスケの父ちゃん洗脳してそれで止めれるかどうかってとこやけどどうやろな
365それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:25:53.25ID:/cN3dLbM0366それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:03.26ID:4/LdDoH/0 大蛇丸は初代2代目論争で2代目支持してそう
その後穢土転生で脳破壊食らってそう
その後穢土転生で脳破壊食らってそう
367それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:11.44ID:V3d8O5Pl0 >>357
よくわからんけど復活できたとしても無事ではすまなさそう
よくわからんけど復活できたとしても無事ではすまなさそう
368それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:11.89ID:2KidK44a0 長門いえばペインの正体わかるまで考察スレでは弥彦ペインとナルトそっくりだから生き別れの兄弟説で盛り上がってたんだよな
ただ岸影の書き分けできてなくて似てるだけで全然違くて草やったけどw
ただ岸影の書き分けできてなくて似てるだけで全然違くて草やったけどw
369それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:16.77ID:/Q+Zncd4a ナルトの3倍のチャクラ量 削る能力
370それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:24.75ID:knYpFy300371それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:25.59ID:bejlv1BB0372それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:25.95ID:8FwcZkF90373それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:32.49ID:QnrkYgR70374それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:42.00ID:kytk5qLg0 >>285
作中では何度かダンゾウには火の意志が無くて火影になれなくて、ヒルゼンには有ったから火影になれたみたいな描写あったけど、里の運営に関してはどっちも二代目には遠く及ばんわな
作中では何度かダンゾウには火の意志が無くて火影になれなくて、ヒルゼンには有ったから火影になれたみたいな描写あったけど、里の運営に関してはどっちも二代目には遠く及ばんわな
375それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:42.95ID:z1AthJ9CM >>357
なんか良からぬ外法があるのは確定なの草
なんか良からぬ外法があるのは確定なの草
376それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:43.02ID:rV6vnF+w0 >>353
全身きれいに当たればええんやけどな
全身きれいに当たればええんやけどな
377それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:55.26ID:IbLuUf9Pa >>336
プルプル定期
プルプル定期
378それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:58.80ID:JUZBhn8W0 >>365
そもそも武器にチャクラ纏わせるのは他の忍もやってるしな
http://imgur.com/wzWmexO.png
http://imgur.com/1ho3z2B.png
http://imgur.com/MfM3N50.png
http://imgur.com/iiMQEV3.png
http://imgur.com/PvFjuz9.png
http://imgur.com/o5AkaSH.png
チャクラ刀の本来の使い方はこうや
https://i.imgur.com/WrbJ3Mb.jpg
そもそも武器にチャクラ纏わせるのは他の忍もやってるしな
http://imgur.com/wzWmexO.png
http://imgur.com/1ho3z2B.png
http://imgur.com/MfM3N50.png
http://imgur.com/iiMQEV3.png
http://imgur.com/PvFjuz9.png
http://imgur.com/o5AkaSH.png
チャクラ刀の本来の使い方はこうや
https://i.imgur.com/WrbJ3Mb.jpg
379それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:27:14.56ID:9nshlhAA0 >>361
敬意も尊厳のへったくれもない雑な使い方が正にダンゾウらしいやん
敬意も尊厳のへったくれもない雑な使い方が正にダンゾウらしいやん
380それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:27:17.40ID:uogEJSzc0381それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:27:20.46ID:V3d8O5Pl0382それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:27:35.53ID:uogEJSzc0 >>336
スキルドレイン定期
スキルドレイン定期
383それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:27:53.83ID:e4YjgmhP0384それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:28:22.81ID:4/LdDoH/0 >>363
分身と変化ってくっそアニメ映えするよな
分身と変化ってくっそアニメ映えするよな
385それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:28:36.57ID:bejlv1BB0386それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:28:41.59ID:QgWTgT8Nd387それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:28:44.73ID:wg8ja2Va0 相手が悪かっただけであのクソデカ水牢めっちゃ強そうやん
388それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:29:08.48ID:5KL72qVg0 >>363
螺旋丸覚えるまで影分身と変化で頑張ってたよなキバ戦とか
螺旋丸覚えるまで影分身と変化で頑張ってたよなキバ戦とか
389それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:29:10.32ID:kJaGT/FZ0 >>378
鉛筆の方が威力高いの笑う
鉛筆の方が威力高いの笑う
390それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:29:13.11ID:rRy/iYpUa392それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:29:25.42ID:Ias43vTmr お前ら二代目のこと最初は水のないところでこの水遁凄いwてバカにしてたのしってんだからな!
393それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:29:49.37ID:XjQvHyY8d >>308
+仙術や!
+仙術や!
394それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:00.97ID:8FwcZkF90 >>386
コナンせっせと集めたと思うと草
コナンせっせと集めたと思うと草
395それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:09.66ID:olOo32Oh0 飛弾みたいな中2が考えたみたいな能力ほんま嫌い
不死身のからくりをちゃんと描けや
不死身のからくりをちゃんと描けや
396それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:14.34ID:e4YjgmhP0 >>372
デイダラと戦ったときくらいやな
大蛇丸倒してからはなんかサスケがアホの子になってしまった
キラービーに真正面からぶつかって無様に死にかけるところとか
雷影に喧嘩売るし土影には消滅させられかけるし水影にすらチャクラ切れ起こして
どの場面でも仲間おらんかったら死んでたで
デイダラと戦ったときくらいやな
大蛇丸倒してからはなんかサスケがアホの子になってしまった
キラービーに真正面からぶつかって無様に死にかけるところとか
雷影に喧嘩売るし土影には消滅させられかけるし水影にすらチャクラ切れ起こして
どの場面でも仲間おらんかったら死んでたで
397それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:24.82ID:PBtp1CVI0 >>390
スサノオに突き刺さってるのほんま怖い😰
スサノオに突き刺さってるのほんま怖い😰
398それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:40.97ID:nDkGSfTVa >>390
首から上だけでも攻撃して来ることもやし迫真のスサノオガード決めてるのも警戒しまくってて草
首から上だけでも攻撃して来ることもやし迫真のスサノオガード決めてるのも警戒しまくってて草
399それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:49.02ID:NhlFeuye0 チャクラ膨大です、近接イケます、水遁の技範囲・種類豊富です、単体で尾獣倒せます、お身体に触ります
弱いわけない
弱いわけない
400それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:57.45ID:thHM3hMd0 >>386
これ両眼神威なら避けられてたよな
これ両眼神威なら避けられてたよな
401それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:58.12ID:XjQvHyY8d >>390
弟殺されてるし警戒してもしゃあない
弟殺されてるし警戒してもしゃあない
402それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:05.86ID:eCe0HrPjd >>357
こいつ禁術持ちすぎやろ
こいつ禁術持ちすぎやろ
403それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:23.33ID:vmsHGChJd >>386
小南ちゃんは頑張ってこつこつ6000億枚用意したんだよなあ 脳筋少女…
小南ちゃんは頑張ってこつこつ6000億枚用意したんだよなあ 脳筋少女…
404それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:24.44ID:WX0fD0z00 >>386
週刊ジャンプの担当って東大卒ゴロゴロおるしそっからの影響かね?呪術作者とか息詰まったら編集の紹介でガチ数学者からアドバイスもらったらみたいだし
週刊ジャンプの担当って東大卒ゴロゴロおるしそっからの影響かね?呪術作者とか息詰まったら編集の紹介でガチ数学者からアドバイスもらったらみたいだし
405それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:32.72ID:rRy/iYpUa406それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:36.34ID:dIvFXhfE0 ナルトのチャクラ量はカカシの四倍
九尾ナルトのチャクラ量はカカシの百倍
鬼鮫のチャクラ量は尾獣並み
モモシキ抜きボルトのチャクラ量は全力で影分身4体分
九尾ナルトのチャクラ量はカカシの百倍
鬼鮫のチャクラ量は尾獣並み
モモシキ抜きボルトのチャクラ量は全力で影分身4体分
407それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:37.80ID:8FwcZkF90 >>396
あのやたら性質変化押す時期はみんなが相性とか考え出してたからなぁあれ覇気異常に蛇足な気がするわ
あのやたら性質変化押す時期はみんなが相性とか考え出してたからなぁあれ覇気異常に蛇足な気がするわ
408それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:37.98ID:qTn3TYs7H 飛段ボコボコやな
血をペロッってするだけで大抵の相手を殺せるのに
地味だからか
血をペロッってするだけで大抵の相手を殺せるのに
地味だからか
409それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:40.34ID:9nshlhAA0 徹底した効率主義者ではたからみたら怖い性格やけどワイの術やぞ!とか六道仙人にすらぼやくとかかわいいとこあんねんな二代目
410それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:44.22ID:EVP6PV/Dd >>392
お木木生やすだけとかしょぼくて草
お木木生やすだけとかしょぼくて草
411それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:49.33ID:Moc90i9Y0 うちはクーデターはなんでやったのか謎過ぎたけどメンヘラ一族と考えると…
それでも冷や飯食い程度でハジケ過ぎ感はある
それでも冷や飯食い程度でハジケ過ぎ感はある
412それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:50.13ID:bejlv1BB0 >>396
触れてはいけない盾にすればいい!→雷影を舐めるなァ!😡👊⚡
触れてはいけない盾にすればいい!→雷影を舐めるなァ!😡👊⚡
413それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:32:03.23ID:MbXYDw420 サソリとかいうガキとババアに負けたせいで過小評価さてれる奴
414それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:32:30.25ID:Tz75FyHj0 >>378
影真似手裏剣の術すき
影真似手裏剣の術すき
415それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:32:34.48ID:rRy/iYpUa >>398
当たるのは論外で下手に避けてもトラップ発動しそうと思わせるキャラの説得力よ
当たるのは論外で下手に避けてもトラップ発動しそうと思わせるキャラの説得力よ
416それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:32:57.05ID:uBRPm06w0417それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:32:58.77ID:PJYZr7OI0 穢土転生開発するし魂に何かしら干渉出来たり魂の原理みたいなの分かってるっぽいな二代目様
418それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:10.40ID:qTn3TYs7H419それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:13.80ID:tWRdMA1u0420それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:32.41ID:MKj1wKQs0 >>407
みんなが〇〇遁つかってたもんな
みんなが〇〇遁つかってたもんな
421それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:50.19ID:8FIwKw200 >>413
あれだけ対策してて最後情けがなければ負けたという
あれだけ対策してて最後情けがなければ負けたという
422それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:53.85ID:V3d8O5Pl0423それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:56.86ID:rRy/iYpUa424それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:59.47ID:bejlv1BB0 >>418
雷影はかっこいいけど、キメ顔のまま殴られるサスケがダサすぎる
雷影はかっこいいけど、キメ顔のまま殴られるサスケがダサすぎる
425それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:12.95ID:z1AthJ9CM >>410
生やすだけ(印なし無限再生付き、ノータイム仙術モード可、真数千手、細胞にも効果アリ)
生やすだけ(印なし無限再生付き、ノータイム仙術モード可、真数千手、細胞にも効果アリ)
426それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:13.50ID:NhlFeuye0 >>408
土遁でマーク壊せば終わりやし…
土遁でマーク壊せば終わりやし…
427それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:16.57ID:WhTCGKF80 こいつ強いんか?
https://i.imgur.com/4H86NMB.jpg
https://i.imgur.com/4H86NMB.jpg
428それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:28.19ID:NIqf2oKY0 >>413
サソリは大蛇丸にイジメられて部下のカブト取られた敗北者ですし
サソリは大蛇丸にイジメられて部下のカブト取られた敗北者ですし
429それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:30.27ID:Tz75FyHj0 サスケはイタチ殺して真実を知った後は、破滅願望もあって暴走してたんだと思うわ
木の葉を潰すビジョン、ぶっちゃけ無かったやろ
ナルトやカカシに殺されて終わりならそれで良いし、影たちに始末されても良かったんじゃね
木の葉を潰すビジョン、ぶっちゃけ無かったやろ
ナルトやカカシに殺されて終わりならそれで良いし、影たちに始末されても良かったんじゃね
430それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:33.30ID:uogEJSzc0 三代目雷影を自分の技で倒させたのは素直に感心したわ
てっきり尾獣玉を習得して強引に突破するのかと思ってた
てっきり尾獣玉を習得して強引に突破するのかと思ってた
431それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:42.41ID:JzDd3cFaa 塵遁とかいう殺意maxな術
どれも範囲と威力がやばすぎる
どれも範囲と威力がやばすぎる
432それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:54.00ID:bejlv1BB0 >>427
木遁に対抗できるからクソ強いで
木遁に対抗できるからクソ強いで
433それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:03.67ID:rV6vnF+w0 >>390
スサノオで全力ガードしてるのおもしろすぎる
スサノオで全力ガードしてるのおもしろすぎる
434それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:07.24ID:QnrkYgR70 >>413
サクラはともかくババアとその傀儡が強すぎた サクラの見せ場みたいな雰囲気出しといてババアが糞ガキ潰した感じの戦闘だった
サクラはともかくババアとその傀儡が強すぎた サクラの見せ場みたいな雰囲気出しといてババアが糞ガキ潰した感じの戦闘だった
435それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:11.78ID:xerSsMPka https://i.imgur.com/aO5Bw1Y.jpg
こいつ強すぎんか
こいつ強すぎんか
436それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:13.96ID:PT31Og/z0 >>427
扉間すら捌ききれなかった神樹を破壊し尽くす化け物
扉間すら捌ききれなかった神樹を破壊し尽くす化け物
437それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:17.83ID:X5Pm/lZTd >>427
設定上強んやろうけど描写なくてわからんよな
設定上強んやろうけど描写なくてわからんよな
438それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:24.20ID:9cjCctMia 飛段が不死身の理屈がよくわからなかったんやけどなんでなん?
角都みたく心臓いくつもある設定でじゃないやろ?
角都みたく心臓いくつもある設定でじゃないやろ?
439それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:31.61ID:2F+ePtAg0 >>315
むしろこの3人以外あんまり人気なさそう
むしろこの3人以外あんまり人気なさそう
440それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:34.05ID:QgWTgT8Nd そもそも柱間ってどうやって死んだんや
復活時点で年取ってないから比較的若くして死んだんやろうけど
復活時点で年取ってないから比較的若くして死んだんやろうけど
442それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:40.50ID:8FwcZkF90 >>427
尾獣と被るわ
尾獣と被るわ
443それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:43.89ID:V3d8O5Pl0444それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:57.75ID:e4YjgmhP0445それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:59.43ID:qTn3TYs7H446それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:36:05.50ID:V3d8O5Pl0 >>434
いうてサクラおらんかったら倒せてないやろあれ
いうてサクラおらんかったら倒せてないやろあれ
447それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:36:29.70ID:WX0fD0z00 >>427
このへん懐かしいわめっちゃ面白かった
このへん懐かしいわめっちゃ面白かった
448それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:36:29.94ID:TfniD4050 起爆札とかいうお手軽チートアイテム
449それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:36:41.26ID:z1AthJ9CM450それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:36:44.64ID:XjQvHyY8d 秘伝忍術も血継限界とか必死に頑張ってきた奴らチャクラ吸収wでゴミになるの可哀想
逆にそんなチャンスを活かせやんかったリーはほんまもんのゴミやな
逆にそんなチャンスを活かせやんかったリーはほんまもんのゴミやな
451それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:36:49.42ID:kJaGT/FZ0 口寄せ動物のなかでマンダだけ弱すぎじゃね?
452それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:04.01ID:8FIwKw200 不死コンビって元々は大蛇丸とサソリのコンビよな
453それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:07.69ID:Tz75FyHj0454それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:31.49ID:X5Pm/lZTd455それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:42.58ID:NhlFeuye0 >>451
マンダは身代わりとして最強…覚えておけ
マンダは身代わりとして最強…覚えておけ
456それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:48.91ID:PJYZr7OI0 サソリは本体より砂鉄傀儡が強いのがな
どっちかって言うとサソリは傀儡作ったり毒薬調合したりあまり戦線に出て来ない裏方な方が良かったんちゃうかな
どっちかって言うとサソリは傀儡作ったり毒薬調合したりあまり戦線に出て来ない裏方な方が良かったんちゃうかな
457それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:54.86ID:pgIjCxBV0 シャンクスの腕食いちぎった魚と同じや
458それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:01.89ID:BEOQ/rQG0 柱間細胞とかいう最後の最後まで意味の分からなかった代物
ナルトにはそんな力ないからアシュラの転生体云々も関係無いしなんやったんやアレ
ナルトにはそんな力ないからアシュラの転生体云々も関係無いしなんやったんやアレ
459それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:04.42ID:8FwcZkF90 ??「水のないところでこれほどの水遁を!?」
言うほどか?
言うほどか?
460それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:04.93ID:nDkGSfTVa461それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:06.59ID:EVP6PV/Dd462それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:11.14ID:xerSsMPka >>451
脱皮と自爆の身代わりが出来るだろ!
脱皮と自爆の身代わりが出来るだろ!
463それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:13.55ID:V3d8O5Pl0 >>451
一応本気出せばガマくらいはやれるんちゃうか知らんけど
一応本気出せばガマくらいはやれるんちゃうか知らんけど
464それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:16.92ID:65ggFpSV0465それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:27.60ID:Qp2QZLoFd 本気じゃないガイに負けるとか雑魚すぎw
466それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:39.35ID:bejlv1BB0 >>458
ただの柱間個人の体質や
ただの柱間個人の体質や
467それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:46.53ID:rV6vnF+w0 うちは一族が彼女とか最高やん
468それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:48.57ID:luoVHnjYd サソリさん、砂鉄時雨連打で良いのに遊んでしまう
469それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:06.33ID:5O3L/vR3p 絵のない絵本
470それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:24.84ID:bejlv1BB0 >>468
クソデカ■▲作るの謎やったわ
クソデカ■▲作るの謎やったわ
471それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:25.80ID:5WuLtmDla 互乗起爆札って作り方知ってる奴どれくらいおるんやろな?
エドテン抜きにしても自爆テロに使われたらヤバいやろ
エドテン抜きにしても自爆テロに使われたらヤバいやろ
2022/10/05(水) 15:39:30.13ID:fohpz7KE0
柱間に輪廻眼移植したら六道より強くなりそう
473それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:47.87ID:nDkGSfTVa >>464
開眼してからヘラるのではなくヘラった奴が開眼するみたいな覚醒システムが一番あかんねん
開眼してからヘラるのではなくヘラった奴が開眼するみたいな覚醒システムが一番あかんねん
474それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:52.56ID:GrJzOAMga475それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:56.79ID:xerSsMPka 修行地ガチャ
大当たり
湿骨林
当たり
妙木山
ハズレ
龍地洞
大当たり
湿骨林
当たり
妙木山
ハズレ
龍地洞
476それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:58.29ID:8FIwKw200 >>470
芸術やぞ😡
芸術やぞ😡
477それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:40:19.74ID:AGdvgNcXM >>458
ワイは十尾(神樹)の力が何故か発現したようなもの、って勝手に理由づけしとるわ
ワイは十尾(神樹)の力が何故か発現したようなもの、って勝手に理由づけしとるわ
478それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:40:21.11ID:Tz75FyHj0 https://i.imgur.com/RsDx0nF.jpg
https://i.imgur.com/lbQoN9V.jpg
https://i.imgur.com/QUOraja.jpg
卑劣様のこれ、戦争とかでやられたらたまらんな
当然のようにオビトの背後とってるし
反応できる忍おらんやろ
https://i.imgur.com/lbQoN9V.jpg
https://i.imgur.com/QUOraja.jpg
卑劣様のこれ、戦争とかでやられたらたまらんな
当然のようにオビトの背後とってるし
反応できる忍おらんやろ
479それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:40:32.53ID:W0IGWhSuM480それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:40:32.90ID:x1OTU8NCd 殻がインフレしすぎて強すぎる件について
481それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:40:45.57ID:PT31Og/z0 >>440
5代目捜索編で綱手が「平和を誰よりも望んだが夢半ばで犬死した」って言ってる
https://i.imgur.com/zwzXb7O.jpg
多分マダラと和解した時みたいに敵の長に「お前が自害すれば戦争を止める」みたいな交渉持ちかけられて自殺したんやない?
https://i.imgur.com/Vy0Sho3.jpg
5代目捜索編で綱手が「平和を誰よりも望んだが夢半ばで犬死した」って言ってる
https://i.imgur.com/zwzXb7O.jpg
多分マダラと和解した時みたいに敵の長に「お前が自害すれば戦争を止める」みたいな交渉持ちかけられて自殺したんやない?
https://i.imgur.com/Vy0Sho3.jpg
482それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:03.89ID:V3d8O5Pl0483それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:15.72ID:kytk5qLg0 初代火影 最強、忍びの神
二代目火影 初代の弟
三代目火影 最初期から居る、優しくて強い爺さん
四代目火影 主人公の父
五代目火影 巨乳
六代目火影 主人公の師匠
この設定あって二代目が1番人気なの草
二代目火影 初代の弟
三代目火影 最初期から居る、優しくて強い爺さん
四代目火影 主人公の父
五代目火影 巨乳
六代目火影 主人公の師匠
この設定あって二代目が1番人気なの草
484それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:16.51ID:28ZmPoRA0 あらためてナルトってめちゃくちゃキャラが魅力的だったよな
暁ほんまかっこええ
暁ほんまかっこええ
485それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:20.89ID:uogEJSzc0 >>440
「初代火影を思い出すぜ…」ニチャア
「初代火影を思い出すぜ…」ニチャア
486それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:21.05ID:Tz75FyHj0487それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:21.96ID:9nshlhAA0 >>478
返してやるほんますき
返してやるほんますき
488それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:37.84ID:NVD3D/bR0 水のない場所であのレベルの水遁は信じられんやろ
489それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:44.94ID:QnrkYgR70 >>480
あいつら見てるとペインのミサイルとかビーム撃ってきたの奴思い出す 修羅道?
あいつら見てるとペインのミサイルとかビーム撃ってきたの奴思い出す 修羅道?
490それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:42:09.11ID:8FIwKw200 >>483
プロフェッサー(笑)
プロフェッサー(笑)
491それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:42:09.98ID:sDUs0nXL0 大蛇丸はずっとミナトに嫉妬してたんやろうなぁ
弟子とか関係なくいきなり才能だけで火影になったもんな
弟子とか関係なくいきなり才能だけで火影になったもんな
492それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:42:15.66ID:PJYZr7OI0493それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:42:24.53ID:yEtjKTNN0 三代目は全属性の術で相手の術を相殺して
棍棒で殴るゴリラスタイルなの草
プロフェッサーとは呼ばれないやろそれ
棍棒で殴るゴリラスタイルなの草
プロフェッサーとは呼ばれないやろそれ
494それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:42:35.57ID:/+Iiu7ALa サスケが里抜けしたのが2003年
里に戻ったのが2014年
まさか、リアル時間で10年以上もサスケが里から居なくなるなんて、当時の読者は想像もしてへんかったやろな
里に戻ったのが2014年
まさか、リアル時間で10年以上もサスケが里から居なくなるなんて、当時の読者は想像もしてへんかったやろな
495それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:42:35.63ID:fyRGEnhia 写輪眼エドテンさせて柱間細胞に移植するのも、地味に合理的すぎるよな
496それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:42:42.81ID:rRy/iYpUa 三代目「(本来の穢土転生の使い方と違うな…)」
https://i.imgur.com/WcMk7jv.jpg
https://i.imgur.com/WcMk7jv.jpg
497それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:42:51.17ID:x1OTU8NCd >>481
2代目火影が刀抜く気満々
2代目火影が刀抜く気満々
498それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:42:53.91ID:uWGEo4Jip2022/10/05(水) 15:42:54.72ID:fohpz7KE0
>>475
湿骨林て誰が修行したん?
湿骨林て誰が修行したん?
500それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:00.19ID:8FwcZkF90 >>475
しっこつりん?てどんなんや?
しっこつりん?てどんなんや?
501それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:18.73ID:AsiQ82LJ0 最終回で忍者は都落ちの人間と明かしたのはなんでや
502それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:18.97ID:dgOHcUN30 叩いたら増える犬強すぎん?
503それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:19.01ID:WX0fD0z00 >>481
そんなん扉間が許すかね?
そんなん扉間が許すかね?
506それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:26.43ID:IviMNtY/0 ナルトもワンピみたいにがっつり無料公開やってくれんかな
2部になってから読むのやめちゃった
2部になってから読むのやめちゃった
507それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:29.00ID:x1OTU8NCd509それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:38.02ID:PT31Og/z0510それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:40.77ID:V3d8O5Pl0511それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:47.84ID:NhlFeuye0512それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:47.93ID:qTn3TYs7H513それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:50.27ID:kJaGT/FZ0 >>499
綱手や
綱手や
514それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:55.72ID:7j8BSRw6r515それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:56.57ID:nDkGSfTVa ていうかカツユ様ってなんなん?
あれ湿骨林のなめくじの集合意識とかそういうやつなん?
あれ湿骨林のなめくじの集合意識とかそういうやつなん?
516それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:03.91ID:1RS8s/43a >>323
草
草
517それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:07.72ID:x1OTU8NCd >>440
チャクラ使いすぎで死亡
チャクラ使いすぎで死亡
518それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:11.12ID:lpaP3uGB0 小南がサソリより強いという事実
519それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:11.67ID:8FIwKw200 3代目が全ての術を使える設定なのに
アスマがメリケンサックブンブンなのはどうなん
アスマがメリケンサックブンブンなのはどうなん
520それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:11.73ID:0tE7TtIra マダラって終わってみれば完全にピエロだったな
まぁオビトもそうだが
何十年も暗躍して人を殺して惨劇を生みまくり
ナルトや忍連合軍に知ったような顔で説教したり長々と語ってたけどゼツの掌の上だったとか
まぁオビトもそうだが
何十年も暗躍して人を殺して惨劇を生みまくり
ナルトや忍連合軍に知ったような顔で説教したり長々と語ってたけどゼツの掌の上だったとか
521それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:18.87ID:XjQvHyY8d522それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:22.83ID:e4YjgmhP0 >>491
穢土転生したとき何かと小言言ってたの草
穢土転生したとき何かと小言言ってたの草
523それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:43.08ID:bejlv1BB0524それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:49.64ID:dIvFXhfE0 マダラというナルトサスケがモモシキをボコった大技を使えた男
https://i.imgur.com/CJ2FJGd.jpg
https://i.imgur.com/K1GZ0oG.jpg
https://i.imgur.com/Aumx4XU.jpg
https://i.imgur.com/CJ2FJGd.jpg
https://i.imgur.com/K1GZ0oG.jpg
https://i.imgur.com/Aumx4XU.jpg
525それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:50.15ID:tWRdMA1u0 >>479
師匠すら投げた仙人モード会得しとるしな
師匠すら投げた仙人モード会得しとるしな
526それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:51.55ID:x1OTU8NCd >>483
2代目人気ってネタ込みやろ
2代目人気ってネタ込みやろ
527それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:56.71ID:yIq2+pYxa >>258
チャクラ纏わせてたやんけ
チャクラ纏わせてたやんけ
528それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:45:01.42ID:65ggFpSV0529それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:45:04.97ID:rRy/iYpUa >>481
なんとしても扉間だけは排除したいマダラ草
なんとしても扉間だけは排除したいマダラ草
530それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:45:14.32ID:V3d8O5Pl0 >>494
やからこそ最後の和解のカタルシスはすごかった
やからこそ最後の和解のカタルシスはすごかった
531それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:45:20.05ID:PT31Og/z0532それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:45:36.07ID:6LMUtcN1p ガイとかいう影でもないやつが全力出してないのに負けた雑魚
533それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:45:40.52ID:bejlv1BB0 >>514
レス乞食
レス乞食
534それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:45:56.73ID:rV6vnF+w0 あの世界の文明どうなっとるんやろ
雨隠れの里とか凄い発展してそうやん科学
雨隠れの里とか凄い発展してそうやん科学
535それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:46:19.82ID:GsVgAgxxd 2代目土影とかもずるい術使ってるけどどうやって死んだんやろ
536それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:46:28.03ID:/w9r72Eo0 暁ほどの魅力ある敵役はそうそういないな
537それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:46:28.09ID:8FwcZkF90 忍刀7人衆てほぼ、抜け人?
538それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:46:31.66ID:RulLAfu/a >>521
常時全体オート回復できるぞ
常時全体オート回復できるぞ
540それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:46:48.84ID:2F+ePtAg0 >>478
まったく覚えとらんけどこれ1枚目サスケがナルト守ろうとしてるんか?
まったく覚えとらんけどこれ1枚目サスケがナルト守ろうとしてるんか?
541それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:47:01.61ID:yEtjKTNN02022/10/05(水) 15:47:09.08ID:fohpz7KE0
543それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:47:16.76ID:GQcgWZ4va 6000億枚起爆札爆発してる間オビトはあの空間でビクビクしてたんかな
544それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:47:22.66ID:GsVgAgxxd >>524
マダラって九尾と仲良しなん?
マダラって九尾と仲良しなん?
545それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:47:31.14ID:FpCSpbl1a >>494
自分で里抜けさせといて岸本が我慢出来ずに旧七班の扉絵ちょいちょい描いてて草生える
自分で里抜けさせといて岸本が我慢出来ずに旧七班の扉絵ちょいちょい描いてて草生える
547それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:47:34.60ID:2N6R0xM/0 3忍や天外魔境の元ネタわかる人おる?
江戸かなんかの作品だよな?
江戸かなんかの作品だよな?
548それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:47:35.91ID:Tz75FyHj0 カブトとオビトが用意した穢土転生部隊の人柱力たちの眼に、輪廻眼が埋め込まれてたけど
あれ穢土転生する度に増やせるんかな
そんなら、ゼツ生贄に穢土転生で輪廻眼も写輪眼も白眼も量産できるな
転生眼は知らん
あれ穢土転生する度に増やせるんかな
そんなら、ゼツ生贄に穢土転生で輪廻眼も写輪眼も白眼も量産できるな
転生眼は知らん
549それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:47:47.83ID:Vxj8mnCta550それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:47:59.37ID:mF2b2PFfH >>524
3枚目の右のやつサイズおかしくない?
3枚目の右のやつサイズおかしくない?
551それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:47:59.41ID:iPovvdxl0 >>386
作者より卑劣の方が頭いいぞ
作者より卑劣の方が頭いいぞ
552それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:07.84ID:uogEJSzc0 暁はイケメン大男人形悪ガキ不死身爺とかキャラも能力も個性豊かなのええよな
飛弾の不死身や鬼鮫が半魚人っぽいのに何一つ説明無いのもまたええわ
飛弾の不死身や鬼鮫が半魚人っぽいのに何一つ説明無いのもまたええわ
553それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:08.29ID:V3d8O5Pl0554それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:14.81ID:1RS8s/43a >>281
戦争世代の術は凶悪すぎる
戦争世代の術は凶悪すぎる
555それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:15.13ID:8FwcZkF90 >>538
創造再生とか言うコスパ悪い技
創造再生とか言うコスパ悪い技
556それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:23.21ID:qTn3TYs7H557それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:27.79ID:RulLAfu/a 風遁・無限砂塵大突破とかいう術名かっこよすぎる
558それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:30.62ID:Tz75FyHj0 コナンってなんで当たり前のように身体を紙にできるんだ
飛段の不死身より謎だろアレ
飛段の不死身より謎だろアレ
559それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:31.79ID:FlaS6+R90 カツユちゃんは人型になったら絶対かわいい
560それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:38.15ID:EVP6PV/Dd 卑劣様金閣銀閣と戦わんでもサルやダンゾウも連れて避雷針で家に帰ればええやん
家にAVでもおきっぱにしといたんか
家にAVでもおきっぱにしといたんか
561それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:38.29ID:nDkGSfTVa >>543
ガイの最期の蹴り考えるとダメージが限界越えると次元歪む世界やからこじ開けて爆風入ってこないかビックビクやったんちゃうか
ガイの最期の蹴り考えるとダメージが限界越えると次元歪む世界やからこじ開けて爆風入ってこないかビックビクやったんちゃうか
562それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:39.19ID:ezATJLrz0 >>336
ラスボスも動けない空間をドスドス走り回るカカシとオビト
ラスボスも動けない空間をドスドス走り回るカカシとオビト
563それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:39.42ID:MKj1wKQs0 >>549
一楽主観のエンディングだかめっちゃ好き
一楽主観のエンディングだかめっちゃ好き
564それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:44.54ID:PT31Og/z0 >>535
二代目水影が穢土転生された時「相打ちで殺したはずだろ?」みたいなこと言ってたし幻術と蒸気ボーイ絡みやろな
二代目水影が穢土転生された時「相打ちで殺したはずだろ?」みたいなこと言ってたし幻術と蒸気ボーイ絡みやろな
566それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:47.21ID:GsVgAgxxd >>281
絶対2代目火影より強い
絶対2代目火影より強い
567それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:48.53ID:uFPFlGon0 カブト戦イザナミでネタにされるけど最後の「本来ならとっくに寝てる時間なのに…」ってセリフほんますき
568それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:49.95ID:8FIwKw200569それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:50.16ID:Mq3CmCTD0 >>323
草
草
570それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:11.75ID:Pg1X9ZRAp >>524
3枚目の「ええええ!?デケェ!??」見たいな顔してるマダラほんま草
3枚目の「ええええ!?デケェ!??」見たいな顔してるマダラほんま草
571それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:13.42ID:dIvFXhfE0 >>544
口寄せやナルトと違って自分のチャクラ使って九尾呼んで幻術で操ってタイマンで戦って負けた
口寄せやナルトと違って自分のチャクラ使って九尾呼んで幻術で操ってタイマンで戦って負けた
572それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:14.84ID:Tz75FyHj0573それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:16.93ID:VOfARexU0 >>549
里を救った英雄を救った英雄
里を救った英雄を救った英雄
574それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:16.95ID:RulLAfu/a >>555
柱間は印すら結ばず出来たのに~柱間は~
柱間は印すら結ばず出来たのに~柱間は~
576それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:35.78ID:GsVgAgxxd >>305
設定強すぎて毎回失敗してる印象
設定強すぎて毎回失敗してる印象
577それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:39.17ID:rRy/iYpUa579それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:54.67ID:MbXYDw420 >>518
物理攻撃も毒も効かんから相性が悪いんや
物理攻撃も毒も効かんから相性が悪いんや
580それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:00.42ID:Tz75FyHj0581それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:01.93ID:wM5tBwWMM >>543
ラスボスでも一切干渉できない謎空間やぞ
ラスボスでも一切干渉できない謎空間やぞ
582それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:12.31ID:fyRGEnhia >>574
柱間チラ見せしたり顔ほんまフルフルニィ
柱間チラ見せしたり顔ほんまフルフルニィ
583それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:14.37ID:QgWTgT8Nd >>481
そこまで追い詰めた相手やばくね?
そこまで追い詰めた相手やばくね?
584それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:14.91ID:kJaGT/FZ0 綱手・自来也・大蛇丸「ハァ...ハァ...」
半蔵「ワイと戦って生還したから伝説の三忍って名乗ってええで!」
木葉隠れ「三忍!三忍!」
ええんか
半蔵「ワイと戦って生還したから伝説の三忍って名乗ってええで!」
木葉隠れ「三忍!三忍!」
ええんか
585それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:27.04ID:V3d8O5Pl0 >>540
言われて気が付いたわすげーな
言われて気が付いたわすげーな
586それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:27.71ID:8FwcZkF90 >>68
最初のペアはしにまくってたはず
最初のペアはしにまくってたはず
587それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:30.38ID:rRy/iYpUa >>509
ガイ先生見てるとあながち間違いじゃないかもな
ガイ先生見てるとあながち間違いじゃないかもな
588それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:35.23ID:tWRdMA1u0 ??「ちな伝説のあの初代火影と対峙して生き残ったこともある」
柱間なら誠にごめんなさいしたら帰してくれるやろ
誰かさんならエドテンで情報絞り尽くしたあげく人間爆弾でトロイの木馬にするけど
柱間なら誠にごめんなさいしたら帰してくれるやろ
誰かさんならエドテンで情報絞り尽くしたあげく人間爆弾でトロイの木馬にするけど
589それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:43.50ID:9EA+CzJrd 角都「柱間と戦って心臓奪った」
これ結局どういうことなん?
柱間細胞に勝てるとは思えんのやが
これ結局どういうことなん?
柱間細胞に勝てるとは思えんのやが
590それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:43.66ID:e4YjgmhP0 >>520
その点も含めてのNARUTOやしな
もしマダラの背後に誰もいなくて本当に無限月読が大戦を終結させ世界に平和をもたらすものでマダラとオビトも眠りについたとしたらそれはそれでええんちゃうってなってしまう
あくまで裏で糸引いてた邪悪な存在がいたからこそ月の眼計画はあかんものという評価になった
その点も含めてのNARUTOやしな
もしマダラの背後に誰もいなくて本当に無限月読が大戦を終結させ世界に平和をもたらすものでマダラとオビトも眠りについたとしたらそれはそれでええんちゃうってなってしまう
あくまで裏で糸引いてた邪悪な存在がいたからこそ月の眼計画はあかんものという評価になった
591それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:46.64ID:GsVgAgxxd 血霧の里作ったのは2代目?
2022/10/05(水) 15:50:47.64ID:fohpz7KE0
>>524
スサノオをぼこぼこにするの草
スサノオをぼこぼこにするの草
593それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:50.62ID:s3ZXoEqTa 不死コンビで角都が不死身なのはわかるんやけどなんで飛段も不死身なんや?
594それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:52.90ID:iPovvdxl0595それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:04.01ID:7Cdq7TI/0596それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:11.74ID:6LMUtcN1p 主人公以外に倒される敵幹部って微妙なやつ多くね?
597それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:15.08ID:vVJ/Ll7Rr 今の週間ジャンプにザブザ編並に面白い漫画あるんやで知ってた?
https://i.imgur.com/skvEOko.jpg
https://i.imgur.com/extldnW.jpg
https://i.imgur.com/TD04exh.jpg
https://i.imgur.com/skvEOko.jpg
https://i.imgur.com/extldnW.jpg
https://i.imgur.com/TD04exh.jpg
598それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:22.69ID:qTn3TYs7H >>586
生き残った組み合わせがあれやったんかもな
生き残った組み合わせがあれやったんかもな
600それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:29.17ID:xfwkCghca 毒使いって漫画家殺しよな
掠ったら勝ちやもん
掠ったら勝ちやもん
601それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:30.25ID:Tz75FyHj0 ヒルゼンって戦闘の方が性にあってるんだと思う
ダンゾウもそうだが
卑劣様が上司で、こいつらを戦闘部隊AとBの隊長あたりにしておけば最高の布陣だったな
ダンゾウもそうだが
卑劣様が上司で、こいつらを戦闘部隊AとBの隊長あたりにしておけば最高の布陣だったな
602それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:44.69ID:2F+ePtAg0 >>572
無言でやんのがええな
無言でやんのがええな
603それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:58.49ID:rV6vnF+w0 一部でイタチが里に来たと知らせを聞いたサスケが真っ先にナルトを心配して駆け付けるシーンめちゃくちゃ好きなんやが分かる?
604それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:06.53ID:5u93YJWcp >>481
この綱手悪過ぎやろ
この綱手悪過ぎやろ
605それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:14.96ID:yOflMHkc0 >>453
努力の天才
努力の天才
606それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:24.74ID:XjQvHyY8d >>549
うちは一族とか言われてたの草
うちは一族とか言われてたの草
607それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:25.41ID:bejlv1BB0608それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:50.52ID:NhlFeuye0609それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:52.40ID:PT31Og/z0610それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:53.88ID:45qMfVola611それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:56.09ID:8FwcZkF90612それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:56.33ID:GsVgAgxxd >>571
九尾あんなに強いのに幻術でいけるんかよ
九尾あんなに強いのに幻術でいけるんかよ
613それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:53:06.09ID:yOflMHkc0 >>478
卑劣クーリングオフすき
卑劣クーリングオフすき
614それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:53:15.89ID:dWBa0Xhf0 >>453
サスケもカブトもまだ下忍なんか?
サスケもカブトもまだ下忍なんか?
615それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:53:19.78ID:fcGyDane0 サソリ「お人形カタカタカター」
こいつこそ何がそんなに強いんだよ
こいつこそ何がそんなに強いんだよ
616それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:53:32.82ID:n/9sx+P70 系統の違う忍びの心臓移植して生きてられること自体間に柱間細胞が挟まってそうな技術ではある
617それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:53:41.21ID:qTn3TYs7H618それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:53:41.73ID:8FwcZkF90 >>607
過去1番の自慢やろなぁ
過去1番の自慢やろなぁ
619それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:53:44.01ID:6LMUtcN1p620それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:54:07.70ID:MbXYDw420621それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:54:15.01ID:GsVgAgxxd >>609
マダラとかに操られとったんやっけ?
マダラとかに操られとったんやっけ?
622それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:54:15.06ID:e4YjgmhP0623それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:54:21.27ID:n/9sx+P70624それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:54:23.08ID:V3d8O5Pl0625それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:54:34.26ID:dIvFXhfE0 >>612
オビトでも操れるからなだからなんも知らんうちは一族が九尾事件の犯人に疑われ虐められてクーデターよ
オビトでも操れるからなだからなんも知らんうちは一族が九尾事件の犯人に疑われ虐められてクーデターよ
2022/10/05(水) 15:54:47.88ID:fohpz7KE0
>>610
九尾かわよ
九尾かわよ
627それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:54:49.61ID:WReCj+x7M チャクラ量が多い
628それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:55:06.69ID:2jCA8Ezk0 >>52
水の国の暗部とか抜け忍狩りみたいな任務ついて病んだのか
水の国の暗部とか抜け忍狩りみたいな任務ついて病んだのか
629それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:55:09.79ID:rRy/iYpUa >>549
イルカとシカマルとチョウザとキバと一楽のオッチャンがいなかったらヤバかったよな
イルカとシカマルとチョウザとキバと一楽のオッチャンがいなかったらヤバかったよな
630それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:55:11.64ID:FzSGzxCFa >>453
オロチ丸は蛇にバチクソ嫌われとったのに取り入れられるコミュニケーション能力えらい
オロチ丸は蛇にバチクソ嫌われとったのに取り入れられるコミュニケーション能力えらい
632それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:55:48.30ID:Tz75FyHj0 柱間はあんだけ強い強いなってるのに、穢土転生したら門みたいなの出して十尾を抑えてマダラの分身と対峙してから空気なのホントひで
633それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:55:52.83ID:iPovvdxl0 >>440
千手は生命エネルギーで老けないだけや
千手は生命エネルギーで老けないだけや
634それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:56:08.45ID:QgWTgT8Nd チョウザ「(ナルトを)見つけ次第殺すぞ!」
チョウジ「ナルトは友達」
親父に染まらないのほんまぐう聖
チョウジ「ナルトは友達」
親父に染まらないのほんまぐう聖
635それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:56:12.46ID:8FwcZkF90 >>623
イタチは1人しか変わってないでアニメやとわかるけど暁とは思えんくらいええ奴やったわ
イタチは1人しか変わってないでアニメやとわかるけど暁とは思えんくらいええ奴やったわ
636それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:56:18.20ID:RulLAfu/a >>549
暁の服着てるコラ画像好き
暁の服着てるコラ画像好き
637それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:56:23.30ID:PT31Og/z0638それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:56:25.76ID:NhlFeuye0 >>631
あんなクソみたいな国の環境でようやっとる
あんなクソみたいな国の環境でようやっとる
639それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:56:43.06ID:GsVgAgxxd 3代目雷影とか幻術で操れば関係ないよな
トリッキーな術もってないし
トリッキーな術もってないし
640それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:56:48.02ID:qTn3TYs7H >>629
どの道ロクなやつじゃねーんだ!
どの道ロクなやつじゃねーんだ!
641それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:57:03.39ID:QgWTgT8Nd >>633
扉間は普通に老けるのにその扉間よりはよ死んでるから結局若くして死んでへんか
扉間は普通に老けるのにその扉間よりはよ死んでるから結局若くして死んでへんか
642それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:57:27.90ID:lFUfXlhC0643それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:57:45.72ID:EZ1m14dF0 これ何回も言ってるけどエドテンしたデイダラの使い方間違って無いか?
C4C0連発させてたら戦争勝てたやろ
C4C0連発させてたら戦争勝てたやろ
644それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:57:51.21ID:7Cdq7TI/0 ナルト世界の一般人とか自衛の為の術とか持ってないんかい
645それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:57:53.64ID:GsVgAgxxd >>637
3代目は根っからの卑劣系忍者なんか
3代目は根っからの卑劣系忍者なんか
2022/10/05(水) 15:58:08.03ID:fohpz7KE0
647それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:58:21.08ID:w/a1ehxUa648それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:58:35.41ID:CVgBiMVB0649それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:58:36.41ID:4SaBIw4eM お体に触れる
650それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:58:44.46ID:bejlv1BB0651それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:58:46.51ID:V3d8O5Pl0652それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:59:01.90ID:X5Pm/lZTd >>642
宣材写真の加工加味しても凄いな
宣材写真の加工加味しても凄いな
653それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:59:05.33ID:iPovvdxl0 >>641
扉間も推定50-60くらいで死んでるけど老けてないやろ
扉間も推定50-60くらいで死んでるけど老けてないやろ
654それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:59:15.06ID:qTn3TYs7H >>642
トビで笑いそうや
トビで笑いそうや
655それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:59:15.91ID:/VaH5Jhga >>647
本体なのにエドテンでも再現しきれない可能性のある柱間細胞ほんまキモいわ
本体なのにエドテンでも再現しきれない可能性のある柱間細胞ほんまキモいわ
656それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:59:27.45ID:g2iVPDVQ0 Road on of narutoでまた火が付いたやつが多そうなスレッド
657それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:59:31.04ID:TAtfg+YHd なんで魚人みたいな見た目なんや?
ナルトの世界にもそういう種族おるんか?
ナルトの世界にもそういう種族おるんか?
658それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:59:58.35ID:V3d8O5Pl0 というか鬼鮫の髪型ってワッカやん
659それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:00:15.66ID:6LMUtcN1p >>634
デブって言っただけでブチギレるやべー奴やぞ
デブって言っただけでブチギレるやべー奴やぞ
660それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:00:16.75ID:NhlFeuye0 >>643
流石にカブトから規制させられてたと思う
流石にカブトから規制させられてたと思う
661それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:00:18.01ID:bejlv1BB0 >>648
むしろ後半はコピー能力より断然使われてるぞ
むしろ後半はコピー能力より断然使われてるぞ
662それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:00:18.12ID:iq3uTL6J0 >>642
人外の鬼鮫ちゃんと鬼鮫や
人外の鬼鮫ちゃんと鬼鮫や
663それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:00:19.88ID:RulLAfu/a664それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:00:28.22ID:e4YjgmhP0 >>619
ここがナルトの矛盾なんだよな
カカシに関しては最初の顔合わせで初対面だったと説明がつくし三代目もほとんど顔を合わせることがなかったのだろう
イルカは元から気にかけてやってたし
ただシカマルたちは掘り下げれば掘り下げるほどナルトの幼少期の孤独が薄れていく
ここがナルトの矛盾なんだよな
カカシに関しては最初の顔合わせで初対面だったと説明がつくし三代目もほとんど顔を合わせることがなかったのだろう
イルカは元から気にかけてやってたし
ただシカマルたちは掘り下げれば掘り下げるほどナルトの幼少期の孤独が薄れていく
665それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:00:49.14ID:eYBQVjQca >>643
カブトはエドテンサソリに傀儡と毒持たせて無かったし遊び感覚で戦争してたやろ
カブトはエドテンサソリに傀儡と毒持たせて無かったし遊び感覚で戦争してたやろ
666それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:01:01.34ID:RulLAfu/a >>559
カツユ様エロいわ
カツユ様エロいわ
667それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:01:06.15ID:XjQvHyY8d668それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:01:24.19ID:2KidK44a0 イタチ襲来したときに拾った天照の黒炎あったろ?
あれ投げっぱなしで放置されてたけどBORUTOで回収されたんやで
ジライヤのクローンがあの炎研究して自分の術にしてた
https://i.imgur.com/LfehZ9a.jpg
https://i.imgur.com/OW8Kycs.jpg
あれ投げっぱなしで放置されてたけどBORUTOで回収されたんやで
ジライヤのクローンがあの炎研究して自分の術にしてた
https://i.imgur.com/LfehZ9a.jpg
https://i.imgur.com/OW8Kycs.jpg
669それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:01:49.08ID:PT31Og/z0 >>645
戦争全盛期の世代やしな
最初の五影会談で初代水影の右腕としてきてるのに何故か二代目は鬼灯幻月がなってる(他は全員二代目影)
https://i.imgur.com/i06qkm3.jpg
多分大蛇丸がヒルゼンに選ばれなかったみたいに影にふさわしくない人間やったんかなって思う
戦争全盛期の世代やしな
最初の五影会談で初代水影の右腕としてきてるのに何故か二代目は鬼灯幻月がなってる(他は全員二代目影)
https://i.imgur.com/i06qkm3.jpg
多分大蛇丸がヒルゼンに選ばれなかったみたいに影にふさわしくない人間やったんかなって思う
670それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:01:51.13ID:V2TgYaoxa >>664
シカマルたちはともかく親世代がね
シカマルたちはともかく親世代がね
671それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:02:02.98ID:nvMzlqch0 何かあっさり流されてたけど
死んだ他国の人間を穢土転生で蘇生して情報抜き取った挙句、爆薬仕込んで国に返して爆破させるのって卑劣とかそういうライン超えてる気がする
死んだ他国の人間を穢土転生で蘇生して情報抜き取った挙句、爆薬仕込んで国に返して爆破させるのって卑劣とかそういうライン超えてる気がする
672それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:02:05.59ID:V3d8O5Pl0673それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:02:09.58ID:iq3uTL6J0 >>661
なんで柱間に幻術かけへんの?
なんで柱間に幻術かけへんの?
674それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:02:37.11ID:n/9sx+P70 >>670
ナルトよりもカカシの親父いじめ殺したのが一番やばい
ナルトよりもカカシの親父いじめ殺したのが一番やばい
675それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:02:37.79ID:LTzjw/+Ed >>671
えぐすぎるな
えぐすぎるな
676それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:02:40.24ID:xbk5+Upl0 ビーに鮫肌が取られたあと強かった記憶ないな
677それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:02:48.14ID:/VaH5Jhga678それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:02:58.42ID:PJYZr7OI0 ネームバリューで「あの赤砂のサソリが復活!?」ってだけで相手の士気はさがりそうだしな
本命は歴代影とマダラやろな
本命は歴代影とマダラやろな
679それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:07.31ID:iq3uTL6J0 >>668
すげえ
すげえ
681それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:09.75ID:mF2b2PFfH682それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:10.51ID:V3d8O5Pl0683それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:12.68ID:6LMUtcN1p >>642
幽遊白書のドラマ並みに気合い入ってるな
幽遊白書のドラマ並みに気合い入ってるな
684それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:19.19ID:qTn3TYs7H685それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:24.53ID:Qt/ReFCK0 卑劣が戦争のバランスブレイカーすぎる
686それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:24.90ID:V2TgYaoxa >>674
三忍すら霞む伝説の忍びを虐め殺す卑の意志
三忍すら霞む伝説の忍びを虐め殺す卑の意志
687それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:38.13ID:hMh01Lrtp 売春組織の9人逮捕=「暁」名乗りあっせん容疑-愛知県警
名古屋市の歓楽街で組織的に売春をあっせんしたとして、愛知県警は9日までに、売春防止法
違反(周旋)容疑で、同市中区新栄の職業不詳、木野康平容疑者(27)ら売春組織の男9人を逮捕した。
木野容疑者は「証拠がないなら何も話せない」と容疑を否認し、他の8人は認めているという。
中署によると、木野容疑者は他の仲間と共謀し、今年1月下旬、中区内で20代の女性2人を出会い
系アプリでやり取りしていた男性客2人にそれぞれ引き合わせ、1回2万円で売春させた疑いがある。
https://www.asahi.com/articles/ASM493T1TM49OIPE00C.html
名古屋市の歓楽街で組織的に売春をあっせんしたとして、愛知県警は9日までに、売春防止法
違反(周旋)容疑で、同市中区新栄の職業不詳、木野康平容疑者(27)ら売春組織の男9人を逮捕した。
木野容疑者は「証拠がないなら何も話せない」と容疑を否認し、他の8人は認めているという。
中署によると、木野容疑者は他の仲間と共謀し、今年1月下旬、中区内で20代の女性2人を出会い
系アプリでやり取りしていた男性客2人にそれぞれ引き合わせ、1回2万円で売春させた疑いがある。
https://www.asahi.com/articles/ASM493T1TM49OIPE00C.html
688それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:46.65ID:eYBQVjQca689それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:47.96ID:kJaGT/FZ0 >>668
ここにきて天照の株が更に下がるのか...
ここにきて天照の株が更に下がるのか...
690それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:55.54ID:bejlv1BB0692それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:04:19.81ID:V2TgYaoxa >>682
同期の親が碌なやつじゃないから殺しても構わんって思ってるの怖すぎるわ
同期の親が碌なやつじゃないから殺しても構わんって思ってるの怖すぎるわ
693それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:04:29.01ID:iq3uTL6J0 でも風の国には天才忍者チヨバアが居るから
694それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:04:31.66ID:8FIwKw200 >>688
イノかわ
イノかわ
695それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:05:24.61ID:e4YjgmhP0 >>672
担当上忍になったときに初めて家庭訪問したみたいな感じなってたな
担当上忍になったときに初めて家庭訪問したみたいな感じなってたな
696それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:05:26.24ID:GsVgAgxxd あっさりサスケのかませ犬にされたけどダンゾウ様絶対強いよな
扉間の卑劣要素を引き継いでるし
扉間の卑劣要素を引き継いでるし
697それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:05:38.00ID:qTn3TYs7H >>671
戦争やってた世代は倫理観おかしいもんや
戦争やってた世代は倫理観おかしいもんや
700それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:06:06.34ID:/VaH5Jhga >>696
写輪眼の使い方が下手🙅
写輪眼の使い方が下手🙅
701それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:06:30.96ID:bejlv1BB0 >>691
オビトがペイン六道の術で元人柱力の転生体にやってたな
オビトがペイン六道の術で元人柱力の転生体にやってたな
703それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:06:57.07ID:iq3uTL6J0 >>696
柱間細胞に目をつけたから大蛇丸と仲良くなれそう
柱間細胞に目をつけたから大蛇丸と仲良くなれそう
704それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:07:00.47ID:PT31Og/z0 >>671
こいつが味方サイドってのが草生える
こいつが味方サイドってのが草生える
705それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:07:07.65ID:6LMUtcN1p ナルトが「そういやこの里の奴ら全員俺のこと差別してたよな」って言って独裁、粛清開始しても誰も止められる奴おらんやろ
706それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:07:10.00ID:qTn3TYs7H >>699
小南ポジはそういうことよ
小南ポジはそういうことよ
707それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:07:48.32ID:bejlv1BB0708それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:08:30.77ID:iq3uTL6J0709それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:08:34.67ID:e4YjgmhP0710それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:08:43.95ID:VB9tJ1O70 >>705
イルカとテウチが説得したら即堕ちしそう
イルカとテウチが説得したら即堕ちしそう
711それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:08:50.95ID:PT31Og/z0 >>696
柱間細胞で別天神を高速チャージするのは卑の意志感じたわ
柱間細胞で別天神を高速チャージするのは卑の意志感じたわ
712それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:08:53.82ID:uBRPm06w0 ナルトは英雄四代目の息子なのに殺意を抱かれるほどあんな差別されてたのよくわからないよな
713それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:08:55.25ID:SwFl1zNq0 >>687
これすき
これすき
714それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:08:59.03ID:NhlFeuye0715それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:09:09.26ID:qTn3TYs7H716それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:09:19.73ID:qrQt6GXh0 ナルトスレって大体卑劣様の話で盛り上がるよな
717それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:09:21.89ID:8FIwKw200 >>687
ちゃんとツーマンセルで草
ちゃんとツーマンセルで草
718それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:09:59.95ID:9slywJ8jd >>687
長門…嘘だよな?
長門…嘘だよな?
719それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:10:00.51ID:e4YjgmhP0720それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:10:14.42ID:GsVgAgxxd ダンゾウと3代目火影が協力すれば木の葉崩しとか暁とか潰せたのに
721それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:10:20.85ID:uogEJSzc0722それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:10:31.98ID:bejlv1BB0 ナルトが精神世界で四代目に会ったって聞いたカカシが父親ってのは息子に色々言うもんだろ?みたいに言ってたの好き
カカシがナルトの父親がミナトと知ってたってこともよかった
カカシがナルトの父親がミナトと知ってたってこともよかった
723それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:10:40.02ID:qrQt6GXh0 >>710
世界の真の救世主はイルカ先生よな
世界の真の救世主はイルカ先生よな
724それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:11:10.28ID:V3d8O5Pl0725それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:11:14.94ID:PT31Og/z0726それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:11:26.09ID:9slywJ8jd サスケって里に居たら同期よりちょい強い位で終わってたよな
727それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:11:51.16ID:2jCA8Ezk0 >>668
消したんじゃなくて炎自体を封印してたんだっけ
消したんじゃなくて炎自体を封印してたんだっけ
729それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:12:05.62ID:6LMUtcN1p >>723
中忍のくせにアカデミー校長になってるのってナルトのコネよな
中忍のくせにアカデミー校長になってるのってナルトのコネよな
730それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:12:10.36ID:B+1XuvXYM >>723
イルカ先生いなかったらあっさりオビト落ちしてるだろうからな
イルカ先生いなかったらあっさりオビト落ちしてるだろうからな
731それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:12:11.42ID:e4YjgmhP0 >>722
そもそもカカシがミナトに子供が生まれると知っていなければこの物語は始まりもしていなかったんだよなあ…
そもそもカカシがミナトに子供が生まれると知っていなければこの物語は始まりもしていなかったんだよなあ…
732それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:12:35.49ID:b5zG//bea733それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:12:52.41ID:x4ikF7sfa 柱間死ぬまで2代目影達はずっとどうやったら効率的に人殺せるか考えてたんやろか
734それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:12:54.80ID:bejlv1BB0735それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:13:05.77ID:jIjs/E/1M NARUTOスレは必ず卑劣スレになる
卑の意志が息づいてるんやなって
卑の意志が息づいてるんやなって
736それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:13:34.93ID:sDUs0nXL0 カカシ
親父→里の奴らに中傷されて自害
オビト→死んだと思ったら生きてて敵だった
リン→暴走する前にカカシの雷切受けにきて死亡
ミナトとクシナ→実はオビトが原因で死んでた
サスケ→闇落ち
まあまあハード人生よな
親父→里の奴らに中傷されて自害
オビト→死んだと思ったら生きてて敵だった
リン→暴走する前にカカシの雷切受けにきて死亡
ミナトとクシナ→実はオビトが原因で死んでた
サスケ→闇落ち
まあまあハード人生よな
737それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:13:35.30ID:CahcBqH7p チャクラ量がおかしい
尾獣なしでナルトレベルってやばいやろ
尾獣なしでナルトレベルってやばいやろ
738それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:00.03ID:GsVgAgxxd 鷹🦅とか言ってイキってた頃のサスケ嫌い
イキリサスケがビーとか雷影にボコボコにされるのスカッとした
大人になったサスケは好き
イキリサスケがビーとか雷影にボコボコにされるのスカッとした
大人になったサスケは好き
740それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:35.94ID:8FIwKw200 >>736
メンタル最強定期
メンタル最強定期
741それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:36.28ID:fupou5Crd 暁「テレワーク導入、ワンオペ禁止、離職率ほぼ0%、カッコいい制服あり」
優良企業やないか?
優良企業やないか?
742それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:37.86ID:RgSGv5dE0 未読ワイ「卑劣様とか寒いネットのノリやろ?w」
読後ワイ「合理的な性格なのにノリ良いし仲間思いやん…なのに開発した術全部卑劣やん…」
読後ワイ「合理的な性格なのにノリ良いし仲間思いやん…なのに開発した術全部卑劣やん…」
743それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:38.78ID:PJYZr7OI0 何の血統でもないミナトもおかしいよ
744それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:57.25ID:wIMdWRa60 お前らBORUTOもちゃんと読んどるか?
2022/10/05(水) 16:15:00.76ID:fohpz7KE0
746それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:15:13.49ID:8FwcZkF90 >>729
マジで?
マジで?
747それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:15:23.87ID:8FIwKw200 >>726
イタチが天才すぎた
イタチが天才すぎた
748それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:15:40.91ID:qTn3TYs7H749それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:15:47.51ID:CVgBiMVB0 カカシのお父さんの強さがよくわからない
750それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:15:51.66ID:uBRPm06w0 イルカ先生はガチで弱いんだよな
初期ナルトが倒せるレベルの相手に負けてるわけだし
初期ナルトが倒せるレベルの相手に負けてるわけだし
751それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:15:57.11ID:fBjLDfMrd サスケの状態2はデイダライタチ戦あたりで有効活用されてるのほんと面白い
752それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:16:39.94ID:PPIMTW0C0 >>744
読んでない
読んでない
753それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:16:41.18ID:NhlFeuye0754それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:17:08.77ID:5BZz3EJ50 pv見て思ったけどサスケの呪印2普通によくないか?
755それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:17:20.18ID:B4A0wxxdp サスケ 里外の重大案件の処理責任者
サクラ 医療部門責任者
サイ 警務部の中心人物
シカマル 火影補佐
いの 感知部隊の中心人物
イルカ アカデミー校長
コネ社会やべえな
サクラ 医療部門責任者
サイ 警務部の中心人物
シカマル 火影補佐
いの 感知部隊の中心人物
イルカ アカデミー校長
コネ社会やべえな
756それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:17:21.46ID:fupou5Crd >>730
ミナトがイルカ以下みたいな言い方やな🙄
ミナトがイルカ以下みたいな言い方やな🙄
757それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:17:23.08ID:tWRdMA1u0 サスケェは強力な術でアッパー調整入れてもそのぶんガス欠がついて回るから岸影様も苦慮してたよな
758それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:17:42.29ID:HCmE9GNEa >>750
でも、あの世界で親殺しを許せる上に同情まで出来る大人は希少やから…
でも、あの世界で親殺しを許せる上に同情まで出来る大人は希少やから…
759それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:18:03.69ID:8FwcZkF90760それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:18:04.44ID:NNiFnsq70 鬼鮫が他からしたらただの犯罪者の屑って扱いなのが忍すぎて悲しい
しかもやるべきことやってるだけなのに本人もしつこく自虐してるし
しかもやるべきことやってるだけなのに本人もしつこく自虐してるし
761それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:18:07.35ID:FmJfLfuar762それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:18:12.30ID:PPIMTW0C0 バチバチしちょるだけの雑魚がぁ
763それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:18:23.36ID:CVgBiMVB0 ヒルゼンが誉められる数少ないシーン
https://i.imgur.com/VfQfCiD.jpeg
https://i.imgur.com/VfQfCiD.jpeg
766それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:18:45.14ID:PPIMTW0C0 >>761
糸を辿っていくやつ好き
糸を辿っていくやつ好き
767それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:18:56.57ID:V3d8O5Pl0 >>744
そんなものはなかった
そんなものはなかった
768それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:18:57.07ID:5u93YJWcp >>695
薄情やな
薄情やな
769それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:19:07.79ID:wM5tBwWMM >>755
ボルト秘書にしそう
ボルト秘書にしそう
770それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:19:23.60ID:qTn3TYs7H771それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:19:24.44ID:CVgBiMVB0 >>755
シノ...
シノ...
772それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:19:26.44ID:zGGMGDv40 お体に触りますよ
773それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:19:36.98ID:PPIMTW0C0 >>765
あいつ4ぬんか
あいつ4ぬんか
774それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:19:54.49ID:CVgBiMVB0 >>744
漫画は絵が嫌いやからアニメで見てるわ
漫画は絵が嫌いやからアニメで見てるわ
776それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:20:00.45ID:NNiFnsq70 暁って色物もいるのに全員ちゃんとかっこいいから凄いわ
777それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:20:20.32ID:r7rMK9Azp >>755
日本政府みたい
日本政府みたい
778それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:20:32.65ID:tWRdMA1u0 >>773
親世代が強すぎてボルト達が活躍できんから犠牲の犠牲にな
親世代が強すぎてボルト達が活躍できんから犠牲の犠牲にな
779それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:20:38.34ID:wW70dUCW0 二部のサスケゴミカス野郎過ぎるけど一部読み直すとナルトとサクラがクソガキでサスケがめちゃめちゃ良い奴やわ
サスケは少年編で稼いだ好感度で最後まで駆け抜けてるわ
サスケは少年編で稼いだ好感度で最後まで駆け抜けてるわ
781それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:21:13.83ID:uogEJSzc0 大蛇丸カブト「穢土転生でレジェンド蘇らせて因縁の相手と戦わせてえ…」
卑劣「情報を抜き取って敵陣に返して無限自爆攻撃や!」
これがエンジョイ勢とガチ勢の差なんだよね
卑劣「情報を抜き取って敵陣に返して無限自爆攻撃や!」
これがエンジョイ勢とガチ勢の差なんだよね
783それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:21:48.71ID:V3d8O5Pl0784それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:21:56.78ID:5WuLtmDla785それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:00.61ID:bejlv1BB0 >>755
せいぜいサスケとシカマルくらいじゃない?
せいぜいサスケとシカマルくらいじゃない?
786それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:12.15ID:UKFA7GIOa >>779
まぁナルトは仕方ないとしてサクラがクソやわ
まぁナルトは仕方ないとしてサクラがクソやわ
787それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:19.42ID:A13c4MkKd 強さは
自来也>大蛇丸>綱手?
自来也>大蛇丸>綱手?
788それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:20.54ID:5BZz3EJ50 扉間って初代火影決めるときは民主的な運営をするとか言ってたのに3代目は独断で決めてるし普通にクズだよな
789それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:26.84ID:TRu3kaytd790それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:36.09ID:gzq3YLhK0 カブトはなんで許されたんやろ
791それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:38.74ID:V3d8O5Pl0792それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:50.58ID:NNiFnsq70 穢土転生の暁の扱い悪すぎないか?
究極芸術出し渋ったり傀儡がないとは言えカンクロウごときに説教される二人とか術のアドバンテージ無いとは言えチョウジに踏み潰されてる角都とか魅力的だっただけに悲しくなるわ
究極芸術出し渋ったり傀儡がないとは言えカンクロウごときに説教される二人とか術のアドバンテージ無いとは言えチョウジに踏み潰されてる角都とか魅力的だっただけに悲しくなるわ
793それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:57.06ID:3AzpFOuY0 ガチった小南に勝てるやつうちは一族以外でおるんか?
https://i.imgur.com/jo3oEbp.jpg
https://i.imgur.com/jo3oEbp.jpg
794それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:58.85ID:CVgBiMVB0 >>779
レボリューションだとか言い出した時はイライラしたわ
レボリューションだとか言い出した時はイライラしたわ
796それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:03.79ID:05H1bJI7a ところでキバさんはなにしてるの?
797それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:03.78ID:uBRPm06w0 サスケのピークは白の攻撃からナルトを庇ったとき
798それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:05.96ID:HNIeRXhI0 >>755
どれも適切な人事やろ
どれも適切な人事やろ
799それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:13.91ID:zbyc4AaEa >>755
いのと八班の感知力の差がうちはの幻術と紅の幻術くらい差があって草やった
いのと八班の感知力の差がうちはの幻術と紅の幻術くらい差があって草やった
800それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:21.97ID:PJYZr7OI0 その辺の名もなき下忍雑魚穢土転生させて何度殺しても復活させてたまに大爆発起こす方が不気味だし戦争圧勝してたやろな
801それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:26.49ID:qTn3TYs7H >>789
手裏剣に変化するのホンマに天才
手裏剣に変化するのホンマに天才
802それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:30.62ID:B4A0wxxdp 初代
二代目 初代の弟
三代目 二代目の弟子
四代目 三代目の孫弟子
五代目 初代の孫、三代目の弟子
六代目 四代目の弟子
七代目 四代目の息子、六代目の弟子
いうほどコネ関係ない世界か?
二代目 初代の弟
三代目 二代目の弟子
四代目 三代目の孫弟子
五代目 初代の孫、三代目の弟子
六代目 四代目の弟子
七代目 四代目の息子、六代目の弟子
いうほどコネ関係ない世界か?
804それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:35.96ID:tWRdMA1u0 >>780
育成失敗して里抜け見逃した結果風影暗殺等の国際問題に加えて木の葉崩し引き起こしたのバレたら小言のひとつじゃ済まんやろなぁ
育成失敗して里抜け見逃した結果風影暗殺等の国際問題に加えて木の葉崩し引き起こしたのバレたら小言のひとつじゃ済まんやろなぁ
805それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:36.49ID:TPi4uGi80806それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:38.34ID:NVD3D/bR0 >>789
意外とお腹ぽよぽよでかわいい
意外とお腹ぽよぽよでかわいい
807それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:47.75ID:V3d8O5Pl0808それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:57.50ID:8FwcZkF90 >>789
ナルトと連携取れるってことはそれなりに練習してたんかな
ナルトと連携取れるってことはそれなりに練習してたんかな
809それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:57.74ID:cZDgHS/M0 登場時の大物感に反して最後のやられ方が雑すぎたよな
え、ここで死ぬのって思ったくらい適当に処理された
え、ここで死ぬのって思ったくらい適当に処理された
810それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:00.26ID:wW70dUCW0 サクラ「だってあいつ親いないしw」
サスケ「お前うざいよ」←聖人か?
サスケ「お前うざいよ」←聖人か?
812それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:08.10ID:8FIwKw200 >>793
六千億枚買っててかわいい定期
六千億枚買っててかわいい定期
813それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:17.12ID:V3d8O5Pl0 >>789
映画でこれやったのすこ
映画でこれやったのすこ
814それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:25.76ID:RulLAfu/a >>755
サクラコネないやろ
サクラコネないやろ
816それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:34.97ID:UKFA7GIOa >>796
ナルトとタメセン張ってたて自慢してるで
ナルトとタメセン張ってたて自慢してるで
817それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:39.34ID:V3d8O5Pl0 >>795
イルカもナルトおらんくても順当にあの地位におりそうやけどな
イルカもナルトおらんくても順当にあの地位におりそうやけどな
819それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:50.10ID:s1vb9SxOp >>789
映画ボルトでこれの強化版オマージュやったとこほんますこ
映画ボルトでこれの強化版オマージュやったとこほんますこ
820それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:51.20ID:N9vLvDm7a 死んだと思ってた息子が生きて帰ってきたら急に爆発したら草生える
821それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:53.25ID:qTn3TYs7H >>802
大名が火影選任のときモロにそういう発言してたしな
大名が火影選任のときモロにそういう発言してたしな
822それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:53.87ID:bejlv1BB0823それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:25:11.27ID:PPIMTW0C0 >>778
かわいそう 他の尾達は?
かわいそう 他の尾達は?
824それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:25:17.73ID:lx8t0uhFa >>810
岸本「敵のほとんどを親無しにしといたぞ」
岸本「敵のほとんどを親無しにしといたぞ」
825それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:25:17.86ID:K+kiH7He0826それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:25:22.74ID:B4A0wxxdp >>790
殺すの難しいし、里に悪さしないなら、監視しつつ有効活用した方がプラスになるから
殺すの難しいし、里に悪さしないなら、監視しつつ有効活用した方がプラスになるから
827それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:25:24.13ID:tZx9wTSFp 鬼鮫スレが伸びるとか草
828それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:25:36.64ID:2NIpgBYEr >>810
サスケも親いないし
サスケも親いないし
829それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:25:40.14ID:CVgBiMVB0 あっさり風影殺してる大蛇丸強すぎ
830それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:26:13.71ID:V3d8O5Pl0 >>825
あの行動原理サイが説明してたけどそもそもナルトに嫌われてもいいムーブしようとしてたやん
あの行動原理サイが説明してたけどそもそもナルトに嫌われてもいいムーブしようとしてたやん
831それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:26:19.20ID:RulLAfu/a >>827
イッチが最初頑張ったからな
イッチが最初頑張ったからな
832それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:26:26.49ID:W0IGWhSuM >>789
ここだいすき
ここだいすき
833それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:26:31.56ID:wW70dUCW0 >>828
並のうちはならここで写輪眼開眼やろ
並のうちはならここで写輪眼開眼やろ
834それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:26:57.07ID:3AzpFOuY0836それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:26:57.20ID:PrV4rnXwp ワイは鬼鮫が一番好きなキャラやけど
こいつの顔がイケメンかせめてまともやったらイタチとのカプ増えて人気出てたやろうな
こいつの顔がイケメンかせめてまともやったらイタチとのカプ増えて人気出てたやろうな
837それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:11.46ID:uBRPm06w0 キバは犬の育成してそう
チョウジは養豚場で働いてそう
チョウジは養豚場で働いてそう
838それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:16.11ID:s8/hVHzsa >>821
あいつらカカシのことあの白い牙の息子かぁとか言ってたけど任務より仲間の命を優先して帰って来てその後自殺したクズとか思ってたんかな
あいつらカカシのことあの白い牙の息子かぁとか言ってたけど任務より仲間の命を優先して帰って来てその後自殺したクズとか思ってたんかな
839それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:18.44ID:NNiFnsq70 >>825
それ寧ろ自分蔑ろにしてるし許す要素しかないだろナルトの察する力つよかっただけで
それ寧ろ自分蔑ろにしてるし許す要素しかないだろナルトの察する力つよかっただけで
840それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:34.91ID:0ghGBOQT0 暁…給料良いです。制服かっこいいです。サボれます。テレワーク導入してます。
すまんホワイトすぎん?
すまんホワイトすぎん?
841それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:35.32ID:NGAW/Ycbp 最近ダイ大読んだけどアバンってカカシに似てるな
842それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:35.95ID:uogEJSzc0843それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:38.83ID:bejlv1BB0 >>830
どちらかというとサクラが嘘告白しなきゃいけなくなったの、余計なこと言ったサイのせいだしな
どちらかというとサクラが嘘告白しなきゃいけなくなったの、余計なこと言ったサイのせいだしな
844それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:42.96ID:8FwcZkF90 >>837
キバのカッノは猫のコスプレしてヤってそう
キバのカッノは猫のコスプレしてヤってそう
845それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:57.65ID:wW70dUCW0846それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:04.72ID:2NIpgBYEr 削るより切るほうが手っ取り早くない?
847それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:05.16ID:Hz6yLlsD0 水遁は地の利で術が強まる
鬼鮫はその地の利を自分で生み出せるのが強い
鬼鮫はその地の利を自分で生み出せるのが強い
848それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:15.91ID:RulLAfu/a >>802
っぱミナトよ
っぱミナトよ
849それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:17.45ID:dIvFXhfE0850それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:18.92ID:OmNUd59yM 水遁使いとしては卑劣より上やね
851それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:20.29ID:NhlFeuye0 >>834
合縁奇縁やねぇ、、感動した!!
合縁奇縁やねぇ、、感動した!!
852それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:25.02ID:B4A0wxxdp >>835
生徒にとって良い先生が出世して校長になるとは限らんぞ
生徒にとって良い先生が出世して校長になるとは限らんぞ
853それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:26.12ID:CVgBiMVB0 カブトも仙人モードで最強格キャラになったな
854それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:31.43ID:Kx82QgJRM 千円チャーシュー
855それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:37.21ID:bejlv1BB0857それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:29:33.03ID:webZMEdoa 大蛇丸って里にいた時から人攫って人体実験してたんやっけ火影に選ばれるわけないよな
858それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:29:37.44ID:V3d8O5Pl0859それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:29:45.56ID:MbXYDw420 イルカ先生とかいうラーメン奢ることしか出来ない男
860それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:29:49.78ID:PPIMTW0C0 >>784
イタチも泣いてるわ
イタチも泣いてるわ
861それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:29:50.30ID:NNiFnsq70 鬼鮫がサスケ入ってきたときイタチの弟とは笑えますねみたいな感じの独白入ってたけどどういう意図で描いたんやろうな
なんのメリットもない兄弟喧嘩の協力惜しまなかったし今際でイタチ思い出す程度には結局ちゃんと相棒だったし
なんのメリットもない兄弟喧嘩の協力惜しまなかったし今際でイタチ思い出す程度には結局ちゃんと相棒だったし
862それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:29:59.00ID:B4A0wxxdp >>842
猿飛が反対したんちゃうっけ?
猿飛が反対したんちゃうっけ?
863それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:11.05ID:0ghGBOQT0864それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:15.16ID:QmWVT/Av0865それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:19.89ID:ehoyQlo3d 大蛇丸は暗部の研究者になれば良かった
866それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:20.67ID:wW70dUCW0 サイってネットやと要らないキャラ扱いやったけど
「なんでサスケのためにナルトが殴られないといけないの?」
って言ってるだけで必要なキャラクターやったと思う
これ作中で言う言わないはでかいわ
「なんでサスケのためにナルトが殴られないといけないの?」
って言ってるだけで必要なキャラクターやったと思う
これ作中で言う言わないはでかいわ
867それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:27.02ID:sDUs0nXL0 >>842
ダンゾウに擦り寄ったのがね
ダンゾウに擦り寄ったのがね
868それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:37.70ID:+k7aMBY00869それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:40.44ID:Hz6yLlsD0 >>857
子供や女まで人体実験に使ってたからな
子供や女まで人体実験に使ってたからな
870それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:45.58ID:PPIMTW0C0 >>846
チャクラ欲しいんや
チャクラ欲しいんや
871それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:45.57ID:cZDgHS/M0 カブトいなかったら穢土転生もなかったし割と大戦犯なのに許されてるのはな
こいつ間接的に数千人は殺してるやろ
こいつ間接的に数千人は殺してるやろ
872それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:50.49ID:B4A0wxxdp >>856
比古清十郎タイプの師匠って珍しいんか?
比古清十郎タイプの師匠って珍しいんか?
873それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:57.15ID:qTn3TYs7H874それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:31:23.71ID:D6kSAN3v0 大蛇丸って猿飛がダメージ受けてなかったら封印されてたのかな
876それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:31:27.84ID:8FIwKw200 >>859
アイスもいいぞ🍦
アイスもいいぞ🍦
877それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:31:28.35ID:scuvsSrE0 >>315
佐藤でわろてまう
佐藤でわろてまう
878それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:31:29.51ID:e4YjgmhP0 >>857
でももし大蛇丸が後継者になっていたら…人体実験を除けば案外まともな火影に…
若い頃の大蛇丸のことやし人体実験に飽き足らず無茶な戦争仕掛けてたかもしれんな
丸くなったのはあくまでいろいろあった後やから
でももし大蛇丸が後継者になっていたら…人体実験を除けば案外まともな火影に…
若い頃の大蛇丸のことやし人体実験に飽き足らず無茶な戦争仕掛けてたかもしれんな
丸くなったのはあくまでいろいろあった後やから
879それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:31:30.82ID:J0YZQMeOd >>857
両親が死んだ時からおかしくなり始めて、四代目選ばれなかった時から本格的にやばい道に入り始めたとかなんとか
両親が死んだ時からおかしくなり始めて、四代目選ばれなかった時から本格的にやばい道に入り始めたとかなんとか
880それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:31:35.42ID:VB9tJ1O70881それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:31:38.05ID:wW70dUCW0 普通に大蛇丸とミナトで大蛇丸選ぶ奴おらんやろ
882それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:32:02.54ID:NVD3D/bR0 水遁使いってションベンも馬鹿にできない量だから結構ボトラー多いと思うわ
ウンコ使うなら何遁なんやろな
ウンコ使うなら何遁なんやろな
883それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:32:07.25ID:CVgBiMVB0 大蛇丸が火影になる気なかったんちゃう
884それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:32:14.05ID:w+EOKO1Ud >>868
俺たちは魚じゃない😤
俺たちは魚じゃない😤
885それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:32:25.84ID:RulLAfu/a >>857
実験バレたから里抜けた
実験バレたから里抜けた
886それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:32:34.67ID:5WuLtmDla887それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:32:41.62ID:V3d8O5Pl0 >>878
ちょっと気になったからくらいのレベルで他里にえぐいちょっかいかけそう
ちょっと気になったからくらいのレベルで他里にえぐいちょっかいかけそう
888それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:32:46.12ID:e4YjgmhP0889それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:33:06.15ID:8FwcZkF90 そもそも大蛇丸が火影になりたい理由ないやろに
890それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:33:09.55ID:tWRdMA1u0 大蛇丸は文字通り死ななきゃ治らんほどこじらせてたからしゃーない
本来なら猿かエロ仙人が引導を渡すべきところをズルズルといってしまった
本来なら猿かエロ仙人が引導を渡すべきところをズルズルといってしまった
891それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:33:19.65ID:NhlFeuye0 >>883
なおコンプレックス爆発して音の国を作った模様
なおコンプレックス爆発して音の国を作った模様
892それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:33:20.25ID:NNiFnsq70 というかインドラアシュラっていう人間の上限設定した上で続編描くっていうのがまず破綻してるわ
893それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:33:26.59ID:uBRPm06w0 ダンゾウ昔はイケメンだったのに悪い年のとり方をしてしょぼくれたじいさんになったのが惜しいな
894それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:33:36.21ID:B4A0wxxdp >>887
プーチンかよ
プーチンかよ
895それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:33:43.14ID:VB9tJ1O70 >>889
ミナトに4代目火影取られて嫉妬してたからあるにはあったで
ミナトに4代目火影取られて嫉妬してたからあるにはあったで
896それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:34:02.46ID:oGpjo/hD0 サスケの万華鏡写輪眼きらい
イタチとカカシの好き
イタチとカカシの好き
897それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:34:04.36ID:s/lhRiexp >>882
そりゃ土遁やろなぁ
そりゃ土遁やろなぁ
898それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:34:05.41ID:YsMPu+ir0 >>891
あんな簡単に国作れるんか
あんな簡単に国作れるんか
900それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:34:30.22ID:NNiFnsq70 >>896
珍しいなカラーで一番かっこええのに
珍しいなカラーで一番かっこええのに
901それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:34:34.27ID:bn28PW4xa 綱手→大蛇丸→児雷也の三角関係はヌける
902それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:34:50.27ID:8FIwKw200 >>883
いうてミナトに私を差し置いてまで選ばれたとか言ってたしちょっとはありそう
いうてミナトに私を差し置いてまで選ばれたとか言ってたしちょっとはありそう
903それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:35:19.73ID:B4A0wxxdp >>898
他国の領地奪って、そこに住んでる人に独立投票させて、そこに住んでる人に首長に選んで貰えばええだけ
他国の領地奪って、そこに住んでる人に独立投票させて、そこに住んでる人に首長に選んで貰えばええだけ
904それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:35:22.30ID:Hz6yLlsD0 >>883
憧れてたヒルゼンに認められていないと思ったことの方が効いてそうだよな
憧れてたヒルゼンに認められていないと思ったことの方が効いてそうだよな
905それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:35:23.94ID:PJYZr7OI0 九尾死んだのかよ
てかそのモード使って何とか出来たんか?
てかそのモード使って何とか出来たんか?
906それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:35:39.70ID:V3d8O5Pl0 >>903
やっぱプーチンやん
やっぱプーチンやん
907それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:35:45.24ID:S7tQu35ea 無とオオノキが前線で戦ってた時の戦争とか地獄やったやろな江戸天対策で作ったんやろか
909それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:36:10.71ID:6js4dizod >>882
水の無いところでこれほどの水遁を…
水の無いところでこれほどの水遁を…
910それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:37:03.05ID:sDUs0nXL0 大蛇丸は里よりヒルゼンのが大好きやからね
ヒルゼンに指名されたら火影やったやろうな
なお指名されたのはミナト
ヒルゼンに指名されたら火影やったやろうな
なお指名されたのはミナト
911それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:37:28.19ID:cZDgHS/M0 忍びの輪廻を解き放つ為にキングダムみたいに火の国が他国に統一戦争仕掛ける展開あると思ってたな
まあ実際やったら余裕で勝てそうだけど
まあ実際やったら余裕で勝てそうだけど
912それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:37:29.30ID:tWRdMA1u0 >>904
白蛇の話でウキウキやったし仕留めるときは涙目やったしな
白蛇の話でウキウキやったし仕留めるときは涙目やったしな
913それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:37:30.11ID:s/lhRiexp >>906
草
草
915それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:37:41.03ID:i5zd972ya 人体実験してるオカマを里長にするわけねえのになれると思ったんかな
916それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:38:03.66ID:Hz6yLlsD0 >>907
透明になって空飛びながらチリにする術使ってくるのヤバすぎるな
透明になって空飛びながらチリにする術使ってくるのヤバすぎるな
917それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:38:56.88ID:9BQ7GK0A0 >>915
二代目見てたら別に問題ないと判断しても仕方ないんだよなぁ🙄
二代目見てたら別に問題ないと判断しても仕方ないんだよなぁ🙄
918それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:38:58.25ID:SfFMm/ZG0 最近ナルトスレよく立ってるけど20周年でアフィってんのか?
919それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:39:43.31ID:Tz75FyHj0 https://i.imgur.com/e9J12s6.jpg
これやっちゃったヤツを火影はキツいわ
これやっちゃったヤツを火影はキツいわ
920それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:40:13.71ID:J0YZQMeOd >>915
二代目様がなれるなら私がなったっていいじゃなぁい?
二代目様がなれるなら私がなったっていいじゃなぁい?
922それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:40:49.41ID:SSzoUh+Xp 術の規模がやばい
人柱力レベルあるやろあれ
人柱力レベルあるやろあれ
923それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:40:54.51ID:B4A0wxxdp924それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:41:10.92ID:CVgBiMVB0 >>904
ナルトと同じで認められたくて火影になりたかったのか
ナルトと同じで認められたくて火影になりたかったのか
925それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:41:29.96ID:V3d8O5Pl0 >>919
普通にアウトやな
普通にアウトやな
926それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:42:05.00ID:6+uzlX9Ud BORUTOはちゃんと読んでから批判しよう!
927それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:42:16.04ID:5WuLtmDla そういやラストの戦争中はペインて何してたんやっけ?
イタチと肩組んで歩いてたのは覚えてるが
イタチと肩組んで歩いてたのは覚えてるが
928それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:42:37.05ID:Tu80x4M0a >>920
………☹
………☹
929それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:42:47.29ID:CVgBiMVB0 >>919
木の葉の里から攫ってるのか?
木の葉の里から攫ってるのか?
930それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:42:48.76ID:B4A0wxxdp >>915
この葉隠の里はLGBT差別が蔓延していたんか?
この葉隠の里はLGBT差別が蔓延していたんか?
932それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:43:20.30ID:vxJ9jHcua >>923
でも写輪眼の脳内構造にかなり詳しい…🤔
でも写輪眼の脳内構造にかなり詳しい…🤔
933それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:43:24.11ID:CVgBiMVB0 >>923
実はしてそう
実はしてそう
934それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:43:27.84ID:e4YjgmhP0 >>889
火影になりたいというよりは猿飛先生に認めて欲しかったんや
火影になりたいというよりは猿飛先生に認めて欲しかったんや
935それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:43:28.34ID:SSzoUh+Xp936それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:43:37.39ID:NVD3D/bR0 >>927
2作目は駄作だと言い残して消えた
2作目は駄作だと言い残して消えた
937それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:44:12.72ID:J0YZQMeOd938それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:44:35.84ID:CVgBiMVB0 >>932
これビャクガンとかで見たんじゃなくて解剖したのか?
これビャクガンとかで見たんじゃなくて解剖したのか?
939それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:44:37.50ID:JSVfUWuxa 大蛇丸って印使えん状態で4本ナルトと戦えてたし全力だったらどんくらい強いんやろな
940それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:44:43.14ID:dJBqitCa0 尾のない尾獣のところ
941それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:44:58.74ID:PK0u311Z0 大蛇丸は幼少期美少年やのにどっから頬のコケたオカマになったんや
942それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:45:41.00ID:vxJ9jHcua >>938
まぁ二代目様やからきっと人道的な方法で研究しとる筈や😊
まぁ二代目様やからきっと人道的な方法で研究しとる筈や😊
944それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:46:17.97ID:e4YjgmhP0945それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:46:25.23ID:3iuoQimj0 左下だけわからん
https://i.imgur.com/nXX3pDC.jpg
https://i.imgur.com/nXX3pDC.jpg
946それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:47:56.43ID:J0YZQMeOd947それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:48:42.55ID:VfzbPDBA0 暁ってメンバー一人一人強すぎやろ
木の葉のなかでトップクラスの実力者のタカシでもタイマンで勝てそうなの一人もおらんやん
木の葉のなかでトップクラスの実力者のタカシでもタイマンで勝てそうなの一人もおらんやん
948それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:48:48.26ID:EVP6PV/Dd サンショウウオの半蔵と白い牙はどっちが強いんや?
949それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:48:58.97ID:Mqop2h1u0 >>945
ボルトの母ちゃん
ボルトの母ちゃん
950それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:48:59.46ID:uogEJSzc0 チャクラ量が凄い
水の無いところで多彩な水遁が使える
怪力
鮫肌
水の無いところで多彩な水遁が使える
怪力
鮫肌
951それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:49:06.13ID:NhlFeuye0 >>947
裏テーマが初見殺しだからな
裏テーマが初見殺しだからな
952それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:49:29.20ID:7p63Dnba0 >>945
血管とか黒子とかこだわりがすごいな
血管とか黒子とかこだわりがすごいな
953それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:50:15.03ID:VB9tJ1O70 >>945
多分TSナルト
多分TSナルト
954それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:50:59.58ID:V3d8O5Pl0955それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:52:02.68ID:CVgBiMVB0 初代火影と扉間がカクズにとどめ刺さなかったのが謎
956それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:52:48.62ID:8FIwKw200 カカシって本来暁入ってもおかしくないくらい悲惨なのにメンタル強すぎるよな
957それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:53:23.72ID:y8Ffe2G10 自分達が信仰する神に邪神なんて名前つけるアホたちがいるらしい
958それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:53:35.92ID:Mqop2h1u0 >>955
初見で心臓5個あるのはわからんやろ
初見で心臓5個あるのはわからんやろ
959それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:53:40.92ID:scuvsSrE0 >>947
実力者のタカシはなんか草
実力者のタカシはなんか草
960それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:53:49.32ID:X+LrIrR30 相性でガイに負けただけでクソ強いやろ
死に方やバックボーンも好きやわ
死に方やバックボーンも好きやわ
961それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:53:57.36ID:NhlFeuye0 >>956
イチャイチャパラダイスとかいう聖書
イチャイチャパラダイスとかいう聖書
962それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:54:04.78ID:X5Pm/lZTd963それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:54:31.12ID:Tz75FyHj0964それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:54:52.18ID:y8Ffe2G10965それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:55:05.78ID:BNEqharEM 単純に水中で無敵って時点で強い
水に落とせば勝ちなわけで
チャクラで闘う漫画でチャクラを削れるってのも強い
水に落とせば勝ちなわけで
チャクラで闘う漫画でチャクラを削れるってのも強い
966それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:55:13.34ID:CVgBiMVB0 >>960
チャクラ吸収とか術吸収系はずるいわ
チャクラ吸収とか術吸収系はずるいわ
967それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:56:30.21ID:NLC7jJeGd >>965
しかも水中環境を自分で作るからな
しかも水中環境を自分で作るからな
968それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:56:34.71ID:W0IGWhSuM >>958
あの時まだ心臓そんなに無いんちゃうの
あの時まだ心臓そんなに無いんちゃうの
969それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:56:39.23ID:+D9gZe7t0 >>378
煽り抜きでアスマネタ擦り続けるためにこんなにチャクラ纏いのコマ集めてきてこのアフィカスすげーな
煽り抜きでアスマネタ擦り続けるためにこんなにチャクラ纏いのコマ集めてきてこのアフィカスすげーな
971それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:57:08.94ID:y8Ffe2G10 >>378
チャクラ刀の設定後付けしたせいでアスマがブゥゥゥゥンしか能がないみたいになったよね
チャクラ刀の設定後付けしたせいでアスマがブゥゥゥゥンしか能がないみたいになったよね
972それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:57:10.77ID:HMeLfofA0973それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:57:12.13ID:e4YjgmhP0974それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:57:25.70ID:qTn3TYs7H >>968
禁術盗んで逃げたの暗殺失敗後やったな
禁術盗んで逃げたの暗殺失敗後やったな
975それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:57:56.59ID:X+LrIrR30 >>966
鬼鮫自身は尾獣並みのチャクラあるのにその上で更に吸収してくる無限チャクラタンクやもんな
鬼鮫自身は尾獣並みのチャクラあるのにその上で更に吸収してくる無限チャクラタンクやもんな
976それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:58:43.11ID:PJYZr7OI0 綱手の有能なエロ同人誌があまり無くて辛いわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★3 [煮卵★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 ★2 [蚤の市★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- ジャップの不動産バブル、一線を超え麻布台ヒルズの6億円の豪邸がこちら [999047797]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]
- バカ無職たちの昼休憩🏡
- アメリカ、卵が高騰しすぎて自宅の裏でニワトリを飼育する家庭が続出 おやびん…どうすんのこれ… [434776867]
- 小学生をレイプしたジャップ、無期懲役求刑 [691850561]