探検
ナルトの鬼鮫って何が強かったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:30:21.21ID:xrJKDXI+M こいつデイダラとかサソリより弱くない?
129それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:52:47.82ID:EVP6PV/Dd 飛段ならイタチや鬼鮫が絶対勝てないマダラとかにもワンチャン勝てるかもしれないと書こうとしたけど舐めプされても傷付けるの無理そうやな
そもそも六道仙人化したらガイに蹴られた時以外に血って出てたっけ
そもそも六道仙人化したらガイに蹴られた時以外に血って出てたっけ
130それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:52:50.51ID:kCyJcyHo0 暁はほんま魅力しかなかったな
131それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:05.33ID:XjQvHyY8d 飛段はインテリキャラになって吸血コウモリみたいなの操れば良かったのにな
132それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:06.89ID:e4YjgmhP0133それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:09.03ID:fpyivDEUd >>128
じゃあシカマル家が代々監視せんでもええやん
じゃあシカマル家が代々監視せんでもええやん
134それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:12.45ID:wTgT0Vua0 カカシもチャクラ分けて貰ってたん
135それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:16.98ID:+aS2U3d+0 雷遁使いとか体術使いとか基本相性悪い相手としか当たらんのに格を保ってるのはすごい
136それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:37.06ID:j/MPqxbk0 暁で一番過小評価されてるのは小南やろ
こいつ一回オビト殺してるんやで
しかも紙の体やからほとんどの攻撃無効にできるし改心しなかったらナルトじゃ勝てんかったやろ
こいつ一回オビト殺してるんやで
しかも紙の体やからほとんどの攻撃無効にできるし改心しなかったらナルトじゃ勝てんかったやろ
137それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:51.25ID:X5Pm/lZTd >>130
カグヤとかいう一番魅力のない敵がラスボスという
カグヤとかいう一番魅力のない敵がラスボスという
138それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:56.44ID:P5n/Akm/p 滝隠れ「角都おまえ初代火影殺ってこい(マダラと扉間もいる状況)」
コレ処刑宣告みたいなもんやろ😨
コレ処刑宣告みたいなもんやろ😨
139それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:53:58.19ID:UIA8p5hea >>112
初見の卑劣様に一瞬で術の仕組み見破られて封印されそうな程度には弱い
初見の卑劣様に一瞬で術の仕組み見破られて封印されそうな程度には弱い
140それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:03.94ID:4/LdDoH/0 飛段は能力にかまけすぎやな
あれだけのチート能力持ってたら仕方ないのかもしれんけど
あれだけのチート能力持ってたら仕方ないのかもしれんけど
141それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:05.12ID:tvf4sQDgd サソリとチヨバアは中盤で負けて死ぬキャラとしては強すぎやと思うで
142それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:10.57ID:VB9tJ1O70143それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:13.05ID:XjQvHyY8d >>128
まぬけで草
まぬけで草
144それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:15.70ID:RulLAfu/a >>112
首飛ばせばしまいやしな
首飛ばせばしまいやしな
145それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:19.30ID:xrJKDXI+M146それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:51.71ID:X5Pm/lZTd >>141
俺はこれで一国を落としたのとこのマジでかっこいい
俺はこれで一国を落としたのとこのマジでかっこいい
147それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:54:58.42ID:ZSoQwwDg0 ガイの第七門まで開かせたのは地味にヤバい
148それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:55:08.35ID:n/9sx+P70 >>140
あの世界色々封印術あるのにちょっとバラバラにされても生き返る程度でイキりすぎちゃう?
あの世界色々封印術あるのにちょっとバラバラにされても生き返る程度でイキりすぎちゃう?
149それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:55:41.80ID:2EtPFFpI0 小南はマダラを倒すため長年の間せっせと貯めこんだ軍資金で起爆札を6000億枚用意した
一方卑劣は起爆札が起爆札を口寄せする五乗起爆札の術を開発した
一方卑劣は起爆札が起爆札を口寄せする五乗起爆札の術を開発した
150それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:55:41.88ID:QMgSIH1ya >>112
まぁ他と違って変な宗教の儀式がたまたま成功しただけのキチガイやし
まぁ他と違って変な宗教の儀式がたまたま成功しただけのキチガイやし
151それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:55:47.79ID:j/MPqxbk0152それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:55:53.92ID:V3d8O5Pl0153それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:56:03.69ID:Rdggsff00 まぁ飛段は能力のインチキ具合考慮してバカキャラにされた感はある
強いて理由付けするなら死んだ時脳細胞も結構死滅してるとかか
強いて理由付けするなら死んだ時脳細胞も結構死滅してるとかか
154それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:56:07.34ID:kytk5qLg0 >>142
アニメ好きの外国人とか「とりあえず暁のコスプレしとくか」って奴多いしな
アニメ好きの外国人とか「とりあえず暁のコスプレしとくか」って奴多いしな
155それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:56:13.95ID:9OloR/Nl0 地味に初代二代目の兄弟ヤバくね
156それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:56:14.20ID:xrJKDXI+M157それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:56:20.09ID:XjQvHyY8d あの世界ってクナイでピュって切って勝利になるとこあるからヒダンは仕方ない
初見から首切断するような確殺の精神を持つアスマを評価すべき
初見から首切断するような確殺の精神を持つアスマを評価すべき
158それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:56:46.67ID:rV6vnF+w0 鬼鮫って人間なん?
159それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:37.99ID:L0hx8fCB0 オビトとかいうわかってんだよおじさんすき
妄想でみんなに囲まれて火影になってるのすき
https://i.imgur.com/Jru48gn.jpg
https://i.imgur.com/zAF8A9o.jpg
妄想でみんなに囲まれて火影になってるのすき
https://i.imgur.com/Jru48gn.jpg
https://i.imgur.com/zAF8A9o.jpg
160それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:39.51ID:qlg6ETxw0 飛段は不死身でも首飛ばしたり四肢切り落としたら自力だとどうしようもないのがあかんねん
本人の身体能力も微妙で頭も弱いからそこまでやるのもそんなに難しくないっていう
本人の身体能力も微妙で頭も弱いからそこまでやるのもそんなに難しくないっていう
161それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:41.59ID:NIqf2oKY0 やっぱり水牢鮫踊りの術でしょ
チャクラお化けの尾獣を狩るのに適しているわね
チャクラお化けの尾獣を狩るのに適しているわね
162それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:46.52ID:j/MPqxbk0163それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:49.36ID:WCU7REWF0 >>156
サクラも同じようなもんやし
サクラも同じようなもんやし
164それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:55.67ID:SPUzzfgG0 デイダラは相手に情報が無かったら雷遁持ってても写輪眼無しじゃ対抗出来ん
サソリも解毒薬持ってないと勝負にすらならん
サソリも解毒薬持ってないと勝負にすらならん
165それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:57:56.34ID:EVP6PV/Dd ガイ先生が七門開いた時どんな反動来るのかと思ったけど案外普通やったな
あれ八門ナルトが放置しててもなんだかんだ生きてるんちゃうか
あれ八門ナルトが放置しててもなんだかんだ生きてるんちゃうか
167それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:58:20.99ID:WuSgi8UQr 情報を敵に流さない為に自決するぐう聖なんだよなぁ
169それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:59:50.32ID:+aS2U3d+0 結局なんでオビトは霧を無茶苦茶にしたんやろな
リンを殺された復讐?
リンを殺された復讐?
170それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:59:54.25ID:V3d8O5Pl0171それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:59:55.83ID:j/MPqxbk0172それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:00:06.10ID:6cD/bs6Ma コナンの術は陽遁らしいな
173それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:00:14.15ID:xerSsMPka デイダラもサソリも相手有利なのにようやっとる
174それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:00:29.28ID:kytk5qLg0 ペイン(長門)撃破→更に敵がいる→マダラ(オビト)
これは別にキツくなかったけど
マダラより更に敵がいる→カグヤ
こっちは流石に腹一杯だったな
これは別にキツくなかったけど
マダラより更に敵がいる→カグヤ
こっちは流石に腹一杯だったな
175それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:00:35.52ID:zWA13H43a 初代影世代の頃がまだ一世紀も経ってないのに違和感あるのワイだけか?
普通に考えれば孫世代もガッツリ生きてるしおかしくないんだけど
何故か1000年規模で昔のイメージがあるわ
普通に考えれば孫世代もガッツリ生きてるしおかしくないんだけど
何故か1000年規模で昔のイメージがあるわ
176それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:00:42.70ID:QMgSIH1ya >>171
毒なんとか出来る奴と傀儡の達人のコンビとかいうガンメタ相手っていう
毒なんとか出来る奴と傀儡の達人のコンビとかいうガンメタ相手っていう
177それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:13.30ID:llyARbjja サクラの幻術設定指摘されがちやけど幻術とか医療忍術みたいな繊細なコントロールに優れてると考えればまあ辻褄合う
178それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:16.58ID:bejlv1BB0179それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:22.33ID:xrJKDXI+M180それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:23.61ID:C98IDLRq0 サソリはあんだけメタられて最後なんなら勝ってるからな
181それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:29.54ID:V3d8O5Pl0182それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:46.39ID:e4YjgmhP0 >>167
口寄せ鮫に自分を食らわせて消してるから遺伝情報すら残らない
穢土転生対策もバッチリなんだよな
小南も死期を悟った時点で血液が蒸発するまで自分ごと爆発四散させてたら輪廻眼を守れてたかもしれん
口寄せ鮫に自分を食らわせて消してるから遺伝情報すら残らない
穢土転生対策もバッチリなんだよな
小南も死期を悟った時点で血液が蒸発するまで自分ごと爆発四散させてたら輪廻眼を守れてたかもしれん
183それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:47.53ID:D2duIzKVd 水牢の術って再不斬の時からあるけど地味に強すぎやな
捕まった時点でろくな抵抗も出来ず溺れるとか怖ヨ
捕まった時点でろくな抵抗も出来ず溺れるとか怖ヨ
184それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:01:49.79ID:9nshlhAA0 >>32
こんなナリで割りと本気で辛いよねって言ってるのすこ
こんなナリで割りと本気で辛いよねって言ってるのすこ
186それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:11.93ID:rV6vnF+w0 属性の概念がいつの間にパワーゴリ押しでなくなったような気がするんやが気のせいか?
187それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:29.13ID:Qs1D5txxa 水遁がイメージ的に地味なんよな
強いはずなんやけど
強いはずなんやけど
188それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:31.69ID:jzFSUjkoa イタチの事馬鹿にされて速攻で手が出そうになる良い奴
189それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:33.15ID:yGD/kmgP0 ナルトってラストバトル以外はワンピみたいに謎の覚醒で倒すみたいな展開やらなかったよな
強キャラがちゃんと強キャラのまま死んでるイメージ
強キャラがちゃんと強キャラのまま死んでるイメージ
190それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:33.70ID:2EtPFFpI0 サソリは2対1かつ対策持ちのメタった二人だから勝てただけや
あの時点で他のメンツじゃ無理やろ
あの時点で他のメンツじゃ無理やろ
191それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:43.33ID:9nshlhAA0 そもそもガイとやりあって負けたからそうそう株も落ちないし最期も男らしい自決やったし
192それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:53.54ID:Moc90i9Y0 突然変異みたいな奴が多すぎて別に尾獣いらんのでは?とか思う🤔
193それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:02:59.95ID:2ocSblP60 >>122
吸収できるんちゃう
吸収できるんちゃう
194それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:11.13ID:xrJKDXI+M >>183
初期のカカシ先生下手したらあれで死んでたよな
初期のカカシ先生下手したらあれで死んでたよな
195それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:14.33ID:bejlv1BB0 >>183
九尾チャクラモードのナルトやビーも不意打ち食らった時に抜け出せてなかったからな
九尾チャクラモードのナルトやビーも不意打ち食らった時に抜け出せてなかったからな
196それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:34.32ID:2+OHTdJk0 >>189
ナルトが九尾チャクラ連発してたくらいかね
ナルトが九尾チャクラ連発してたくらいかね
197それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:42.38ID:4/LdDoH/0 >>182
忍者の死体には情報が詰まってるから奪取されてはいけないという再不斬の頃の設定をしっかり実践する有能
忍者の死体には情報が詰まってるから奪取されてはいけないという再不斬の頃の設定をしっかり実践する有能
198それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:47.91ID:IIs5l0tq0 自分で地の利を生み出せることやろ
なんやねんあの水遁の規模
なんやねんあの水遁の規模
199それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:55.02ID:e4YjgmhP0200それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:03:57.01ID:2ocSblP60 >>159
1番この剣を使っちゃいけないやつ
1番この剣を使っちゃいけないやつ
201それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:05.88ID:WCU7REWF0 >>186
そもそも属性の相性自体急に出てきたし
そもそも属性の相性自体急に出てきたし
202それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:12.61ID:qlg6ETxw0 >>186
そら終盤は尾獣玉ぶっ放したりスサノオで潰したりする戦いやし
そら終盤は尾獣玉ぶっ放したりスサノオで潰したりする戦いやし
203それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:42.99ID:uogEJSzc0 サソリは相手が天敵だった上に身内の情で舐めプしてやられたからな
対戦カード組まれた時点で負け確定してた
対戦カード組まれた時点で負け確定してた
204それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:46.86ID:LrRoaUBC0 自分よりイタチが強いって認めてるけどどこでそう思ったんやろな
205それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:48.86ID:bejlv1BB0206それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:51.74ID:Cmq/GPKia デイダラが卑劣化したら絶対空から降りずに爆弾落としまくってるよな
207それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:04:57.04ID:Moc90i9Y0 >>175
世代交代早いから150年ぐらい前の感覚と考えるとちょっと納得がいくんやないか
世代交代早いから150年ぐらい前の感覚と考えるとちょっと納得がいくんやないか
208それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:05:27.10ID:5WuLtmDla 暁
十刃
あとひとつは?
十刃
あとひとつは?
209それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:05:36.99ID:6yz6+NIpa 雷遁なんてもんがあるのに手に雷纏わせて突っ込むだけの雷切が凄い術扱いされてるの良くわからん
210それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:05:37.12ID:9nshlhAA0 >>197
遺体あれば某所二代目にエドテンされて情報吐かされて最後は爆弾はっつけられて送り返されるからな
遺体あれば某所二代目にエドテンされて情報吐かされて最後は爆弾はっつけられて送り返されるからな
212それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:00.54ID:0nmIOxKMr 鬼鮫「チャクラが多いです!w」
以上!w
以上!w
213それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:02.29ID:xrJKDXI+M >>198
ガイ戦でそれやって負けてたからパッとせんかったけど確かに結構強いな
ガイ戦でそれやって負けてたからパッとせんかったけど確かに結構強いな
214それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:09.21ID:rV6vnF+w0 >>202
スサノオって5大属性のどれかに属してるんかなあ
スサノオって5大属性のどれかに属してるんかなあ
215それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:15.88ID:1eXiHvxua ネジが死んだ時って当時のネットはどんな反応だったんや?
217それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:36.27ID:hkXkQ35wa お体に触りますよって何でこんなネタにされてんだ?
218それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:37.10ID:EVP6PV/Dd 並足ライドウとか言う奴大蛇丸にチンチンにされて任務帰りに音忍にチンチンにされてるのに角都からアスマ奪還する時だけカッコよかったよな
219それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:39.06ID:gQKTSbHG0 ナルト並のチャクラ量を持ってる鬼鮫も影分身の修行法やってたらもっと強くなれたのにな
220それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:45.19ID:vVoofl000221それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:49.84ID:e4YjgmhP0 >>206
卑劣なら上手く紛れさせたC4でサイレントキルやろ
卑劣なら上手く紛れさせたC4でサイレントキルやろ
222それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:52.19ID:ZSoQwwDg0 口寄せ羅生門とかいう謎の存在
223それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:06:56.70ID:2ZvcW9Hia >>215
なんか唐突に死んでて草
なんか唐突に死んでて草
224それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:07:00.20ID:XjQvHyY8d >>208
七武海
七武海
226それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:07:11.60ID:bejlv1BB0 >>209
千鳥/雷切は肉体活性もあるからめっちゃ速いんや
千鳥/雷切は肉体活性もあるからめっちゃ速いんや
227それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:07:37.64ID:xrJKDXI+M >>222
羅生門くん色んな奴と契約しすぎやろ
羅生門くん色んな奴と契約しすぎやろ
228それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:07:38.95ID:4/LdDoH/0 >>205
時空間忍術が風遁系統みたいな設定あったら良かったのにな
時空間忍術が風遁系統みたいな設定あったら良かったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- 【動画】 ひろゆき「日本の大卒って英語喋れない奴多すぎてレベル低い。韓国人の大卒が全員英語喋れるからね」 [434776867]
- “ライス無料”がウリのラーメン店、コメ高騰に苦しみラーメン値上げ決断😲 [826239858]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 松屋、ガチで勘違いし始める・・・ [614372401]
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ