探検
ナルトの鬼鮫って何が強かったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/05(水) 14:30:21.21ID:xrJKDXI+M こいつデイダラとかサソリより弱くない?
392それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:29:25.42ID:Ias43vTmr お前ら二代目のこと最初は水のないところでこの水遁凄いwてバカにしてたのしってんだからな!
393それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:29:49.37ID:XjQvHyY8d >>308
+仙術や!
+仙術や!
394それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:00.97ID:8FwcZkF90 >>386
コナンせっせと集めたと思うと草
コナンせっせと集めたと思うと草
395それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:09.66ID:olOo32Oh0 飛弾みたいな中2が考えたみたいな能力ほんま嫌い
不死身のからくりをちゃんと描けや
不死身のからくりをちゃんと描けや
396それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:14.34ID:e4YjgmhP0 >>372
デイダラと戦ったときくらいやな
大蛇丸倒してからはなんかサスケがアホの子になってしまった
キラービーに真正面からぶつかって無様に死にかけるところとか
雷影に喧嘩売るし土影には消滅させられかけるし水影にすらチャクラ切れ起こして
どの場面でも仲間おらんかったら死んでたで
デイダラと戦ったときくらいやな
大蛇丸倒してからはなんかサスケがアホの子になってしまった
キラービーに真正面からぶつかって無様に死にかけるところとか
雷影に喧嘩売るし土影には消滅させられかけるし水影にすらチャクラ切れ起こして
どの場面でも仲間おらんかったら死んでたで
397それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:24.82ID:PBtp1CVI0 >>390
スサノオに突き刺さってるのほんま怖い😰
スサノオに突き刺さってるのほんま怖い😰
398それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:40.97ID:nDkGSfTVa >>390
首から上だけでも攻撃して来ることもやし迫真のスサノオガード決めてるのも警戒しまくってて草
首から上だけでも攻撃して来ることもやし迫真のスサノオガード決めてるのも警戒しまくってて草
399それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:49.02ID:NhlFeuye0 チャクラ膨大です、近接イケます、水遁の技範囲・種類豊富です、単体で尾獣倒せます、お身体に触ります
弱いわけない
弱いわけない
400それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:57.45ID:thHM3hMd0 >>386
これ両眼神威なら避けられてたよな
これ両眼神威なら避けられてたよな
401それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:58.12ID:XjQvHyY8d >>390
弟殺されてるし警戒してもしゃあない
弟殺されてるし警戒してもしゃあない
402それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:05.86ID:eCe0HrPjd >>357
こいつ禁術持ちすぎやろ
こいつ禁術持ちすぎやろ
403それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:23.33ID:vmsHGChJd >>386
小南ちゃんは頑張ってこつこつ6000億枚用意したんだよなあ 脳筋少女…
小南ちゃんは頑張ってこつこつ6000億枚用意したんだよなあ 脳筋少女…
404それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:24.44ID:WX0fD0z00 >>386
週刊ジャンプの担当って東大卒ゴロゴロおるしそっからの影響かね?呪術作者とか息詰まったら編集の紹介でガチ数学者からアドバイスもらったらみたいだし
週刊ジャンプの担当って東大卒ゴロゴロおるしそっからの影響かね?呪術作者とか息詰まったら編集の紹介でガチ数学者からアドバイスもらったらみたいだし
405それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:32.72ID:rRy/iYpUa406それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:36.34ID:dIvFXhfE0 ナルトのチャクラ量はカカシの四倍
九尾ナルトのチャクラ量はカカシの百倍
鬼鮫のチャクラ量は尾獣並み
モモシキ抜きボルトのチャクラ量は全力で影分身4体分
九尾ナルトのチャクラ量はカカシの百倍
鬼鮫のチャクラ量は尾獣並み
モモシキ抜きボルトのチャクラ量は全力で影分身4体分
407それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:37.80ID:8FwcZkF90 >>396
あのやたら性質変化押す時期はみんなが相性とか考え出してたからなぁあれ覇気異常に蛇足な気がするわ
あのやたら性質変化押す時期はみんなが相性とか考え出してたからなぁあれ覇気異常に蛇足な気がするわ
408それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:37.98ID:qTn3TYs7H 飛段ボコボコやな
血をペロッってするだけで大抵の相手を殺せるのに
地味だからか
血をペロッってするだけで大抵の相手を殺せるのに
地味だからか
409それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:40.34ID:9nshlhAA0 徹底した効率主義者ではたからみたら怖い性格やけどワイの術やぞ!とか六道仙人にすらぼやくとかかわいいとこあんねんな二代目
410それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:44.22ID:EVP6PV/Dd >>392
お木木生やすだけとかしょぼくて草
お木木生やすだけとかしょぼくて草
411それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:49.33ID:Moc90i9Y0 うちはクーデターはなんでやったのか謎過ぎたけどメンヘラ一族と考えると…
それでも冷や飯食い程度でハジケ過ぎ感はある
それでも冷や飯食い程度でハジケ過ぎ感はある
412それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:50.13ID:bejlv1BB0 >>396
触れてはいけない盾にすればいい!→雷影を舐めるなァ!😡👊⚡
触れてはいけない盾にすればいい!→雷影を舐めるなァ!😡👊⚡
413それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:32:03.23ID:MbXYDw420 サソリとかいうガキとババアに負けたせいで過小評価さてれる奴
414それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:32:30.25ID:Tz75FyHj0 >>378
影真似手裏剣の術すき
影真似手裏剣の術すき
415それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:32:34.48ID:rRy/iYpUa >>398
当たるのは論外で下手に避けてもトラップ発動しそうと思わせるキャラの説得力よ
当たるのは論外で下手に避けてもトラップ発動しそうと思わせるキャラの説得力よ
416それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:32:57.05ID:uBRPm06w0417それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:32:58.77ID:PJYZr7OI0 穢土転生開発するし魂に何かしら干渉出来たり魂の原理みたいなの分かってるっぽいな二代目様
418それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:10.40ID:qTn3TYs7H419それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:13.80ID:tWRdMA1u0420それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:32.41ID:MKj1wKQs0 >>407
みんなが〇〇遁つかってたもんな
みんなが〇〇遁つかってたもんな
421それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:50.19ID:8FIwKw200 >>413
あれだけ対策してて最後情けがなければ負けたという
あれだけ対策してて最後情けがなければ負けたという
422それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:53.85ID:V3d8O5Pl0423それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:56.86ID:rRy/iYpUa424それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:59.47ID:bejlv1BB0 >>418
雷影はかっこいいけど、キメ顔のまま殴られるサスケがダサすぎる
雷影はかっこいいけど、キメ顔のまま殴られるサスケがダサすぎる
425それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:12.95ID:z1AthJ9CM >>410
生やすだけ(印なし無限再生付き、ノータイム仙術モード可、真数千手、細胞にも効果アリ)
生やすだけ(印なし無限再生付き、ノータイム仙術モード可、真数千手、細胞にも効果アリ)
426それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:13.50ID:NhlFeuye0 >>408
土遁でマーク壊せば終わりやし…
土遁でマーク壊せば終わりやし…
427それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:16.57ID:WhTCGKF80 こいつ強いんか?
https://i.imgur.com/4H86NMB.jpg
https://i.imgur.com/4H86NMB.jpg
428それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:28.19ID:NIqf2oKY0 >>413
サソリは大蛇丸にイジメられて部下のカブト取られた敗北者ですし
サソリは大蛇丸にイジメられて部下のカブト取られた敗北者ですし
429それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:30.27ID:Tz75FyHj0 サスケはイタチ殺して真実を知った後は、破滅願望もあって暴走してたんだと思うわ
木の葉を潰すビジョン、ぶっちゃけ無かったやろ
ナルトやカカシに殺されて終わりならそれで良いし、影たちに始末されても良かったんじゃね
木の葉を潰すビジョン、ぶっちゃけ無かったやろ
ナルトやカカシに殺されて終わりならそれで良いし、影たちに始末されても良かったんじゃね
430それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:33.30ID:uogEJSzc0 三代目雷影を自分の技で倒させたのは素直に感心したわ
てっきり尾獣玉を習得して強引に突破するのかと思ってた
てっきり尾獣玉を習得して強引に突破するのかと思ってた
431それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:42.41ID:JzDd3cFaa 塵遁とかいう殺意maxな術
どれも範囲と威力がやばすぎる
どれも範囲と威力がやばすぎる
432それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:54.00ID:bejlv1BB0 >>427
木遁に対抗できるからクソ強いで
木遁に対抗できるからクソ強いで
433それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:03.67ID:rV6vnF+w0 >>390
スサノオで全力ガードしてるのおもしろすぎる
スサノオで全力ガードしてるのおもしろすぎる
434それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:07.24ID:QnrkYgR70 >>413
サクラはともかくババアとその傀儡が強すぎた サクラの見せ場みたいな雰囲気出しといてババアが糞ガキ潰した感じの戦闘だった
サクラはともかくババアとその傀儡が強すぎた サクラの見せ場みたいな雰囲気出しといてババアが糞ガキ潰した感じの戦闘だった
435それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:11.78ID:xerSsMPka https://i.imgur.com/aO5Bw1Y.jpg
こいつ強すぎんか
こいつ強すぎんか
436それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:13.96ID:PT31Og/z0 >>427
扉間すら捌ききれなかった神樹を破壊し尽くす化け物
扉間すら捌ききれなかった神樹を破壊し尽くす化け物
437それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:17.83ID:X5Pm/lZTd >>427
設定上強んやろうけど描写なくてわからんよな
設定上強んやろうけど描写なくてわからんよな
438それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:24.20ID:9cjCctMia 飛段が不死身の理屈がよくわからなかったんやけどなんでなん?
角都みたく心臓いくつもある設定でじゃないやろ?
角都みたく心臓いくつもある設定でじゃないやろ?
439それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:31.61ID:2F+ePtAg0 >>315
むしろこの3人以外あんまり人気なさそう
むしろこの3人以外あんまり人気なさそう
440それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:34.05ID:QgWTgT8Nd そもそも柱間ってどうやって死んだんや
復活時点で年取ってないから比較的若くして死んだんやろうけど
復活時点で年取ってないから比較的若くして死んだんやろうけど
442それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:40.50ID:8FwcZkF90 >>427
尾獣と被るわ
尾獣と被るわ
443それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:43.89ID:V3d8O5Pl0444それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:57.75ID:e4YjgmhP0445それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:59.43ID:qTn3TYs7H446それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:36:05.50ID:V3d8O5Pl0 >>434
いうてサクラおらんかったら倒せてないやろあれ
いうてサクラおらんかったら倒せてないやろあれ
447それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:36:29.70ID:WX0fD0z00 >>427
このへん懐かしいわめっちゃ面白かった
このへん懐かしいわめっちゃ面白かった
448それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:36:29.94ID:TfniD4050 起爆札とかいうお手軽チートアイテム
449それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:36:41.26ID:z1AthJ9CM450それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:36:44.64ID:XjQvHyY8d 秘伝忍術も血継限界とか必死に頑張ってきた奴らチャクラ吸収wでゴミになるの可哀想
逆にそんなチャンスを活かせやんかったリーはほんまもんのゴミやな
逆にそんなチャンスを活かせやんかったリーはほんまもんのゴミやな
451それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:36:49.42ID:kJaGT/FZ0 口寄せ動物のなかでマンダだけ弱すぎじゃね?
452それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:04.01ID:8FIwKw200 不死コンビって元々は大蛇丸とサソリのコンビよな
453それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:07.69ID:Tz75FyHj0454それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:31.49ID:X5Pm/lZTd455それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:42.58ID:NhlFeuye0 >>451
マンダは身代わりとして最強…覚えておけ
マンダは身代わりとして最強…覚えておけ
456それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:48.91ID:PJYZr7OI0 サソリは本体より砂鉄傀儡が強いのがな
どっちかって言うとサソリは傀儡作ったり毒薬調合したりあまり戦線に出て来ない裏方な方が良かったんちゃうかな
どっちかって言うとサソリは傀儡作ったり毒薬調合したりあまり戦線に出て来ない裏方な方が良かったんちゃうかな
457それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:54.86ID:pgIjCxBV0 シャンクスの腕食いちぎった魚と同じや
458それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:01.89ID:BEOQ/rQG0 柱間細胞とかいう最後の最後まで意味の分からなかった代物
ナルトにはそんな力ないからアシュラの転生体云々も関係無いしなんやったんやアレ
ナルトにはそんな力ないからアシュラの転生体云々も関係無いしなんやったんやアレ
459それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:04.42ID:8FwcZkF90 ??「水のないところでこれほどの水遁を!?」
言うほどか?
言うほどか?
460それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:04.93ID:nDkGSfTVa461それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:06.59ID:EVP6PV/Dd462それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:11.14ID:xerSsMPka >>451
脱皮と自爆の身代わりが出来るだろ!
脱皮と自爆の身代わりが出来るだろ!
463それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:13.55ID:V3d8O5Pl0 >>451
一応本気出せばガマくらいはやれるんちゃうか知らんけど
一応本気出せばガマくらいはやれるんちゃうか知らんけど
464それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:16.92ID:65ggFpSV0465それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:27.60ID:Qp2QZLoFd 本気じゃないガイに負けるとか雑魚すぎw
466それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:39.35ID:bejlv1BB0 >>458
ただの柱間個人の体質や
ただの柱間個人の体質や
467それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:46.53ID:rV6vnF+w0 うちは一族が彼女とか最高やん
468それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:38:48.57ID:luoVHnjYd サソリさん、砂鉄時雨連打で良いのに遊んでしまう
469それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:06.33ID:5O3L/vR3p 絵のない絵本
470それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:24.84ID:bejlv1BB0 >>468
クソデカ■▲作るの謎やったわ
クソデカ■▲作るの謎やったわ
471それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:25.80ID:5WuLtmDla 互乗起爆札って作り方知ってる奴どれくらいおるんやろな?
エドテン抜きにしても自爆テロに使われたらヤバいやろ
エドテン抜きにしても自爆テロに使われたらヤバいやろ
2022/10/05(水) 15:39:30.13ID:fohpz7KE0
柱間に輪廻眼移植したら六道より強くなりそう
473それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:47.87ID:nDkGSfTVa >>464
開眼してからヘラるのではなくヘラった奴が開眼するみたいな覚醒システムが一番あかんねん
開眼してからヘラるのではなくヘラった奴が開眼するみたいな覚醒システムが一番あかんねん
474それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:52.56ID:GrJzOAMga475それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:56.79ID:xerSsMPka 修行地ガチャ
大当たり
湿骨林
当たり
妙木山
ハズレ
龍地洞
大当たり
湿骨林
当たり
妙木山
ハズレ
龍地洞
476それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:58.29ID:8FIwKw200 >>470
芸術やぞ😡
芸術やぞ😡
477それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:40:19.74ID:AGdvgNcXM >>458
ワイは十尾(神樹)の力が何故か発現したようなもの、って勝手に理由づけしとるわ
ワイは十尾(神樹)の力が何故か発現したようなもの、って勝手に理由づけしとるわ
478それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:40:21.11ID:Tz75FyHj0 https://i.imgur.com/RsDx0nF.jpg
https://i.imgur.com/lbQoN9V.jpg
https://i.imgur.com/QUOraja.jpg
卑劣様のこれ、戦争とかでやられたらたまらんな
当然のようにオビトの背後とってるし
反応できる忍おらんやろ
https://i.imgur.com/lbQoN9V.jpg
https://i.imgur.com/QUOraja.jpg
卑劣様のこれ、戦争とかでやられたらたまらんな
当然のようにオビトの背後とってるし
反応できる忍おらんやろ
479それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:40:32.53ID:W0IGWhSuM480それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:40:32.90ID:x1OTU8NCd 殻がインフレしすぎて強すぎる件について
481それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:40:45.57ID:PT31Og/z0 >>440
5代目捜索編で綱手が「平和を誰よりも望んだが夢半ばで犬死した」って言ってる
https://i.imgur.com/zwzXb7O.jpg
多分マダラと和解した時みたいに敵の長に「お前が自害すれば戦争を止める」みたいな交渉持ちかけられて自殺したんやない?
https://i.imgur.com/Vy0Sho3.jpg
5代目捜索編で綱手が「平和を誰よりも望んだが夢半ばで犬死した」って言ってる
https://i.imgur.com/zwzXb7O.jpg
多分マダラと和解した時みたいに敵の長に「お前が自害すれば戦争を止める」みたいな交渉持ちかけられて自殺したんやない?
https://i.imgur.com/Vy0Sho3.jpg
482それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:03.89ID:V3d8O5Pl0483それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:15.72ID:kytk5qLg0 初代火影 最強、忍びの神
二代目火影 初代の弟
三代目火影 最初期から居る、優しくて強い爺さん
四代目火影 主人公の父
五代目火影 巨乳
六代目火影 主人公の師匠
この設定あって二代目が1番人気なの草
二代目火影 初代の弟
三代目火影 最初期から居る、優しくて強い爺さん
四代目火影 主人公の父
五代目火影 巨乳
六代目火影 主人公の師匠
この設定あって二代目が1番人気なの草
484それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:16.51ID:28ZmPoRA0 あらためてナルトってめちゃくちゃキャラが魅力的だったよな
暁ほんまかっこええ
暁ほんまかっこええ
485それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:20.89ID:uogEJSzc0 >>440
「初代火影を思い出すぜ…」ニチャア
「初代火影を思い出すぜ…」ニチャア
486それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:21.05ID:Tz75FyHj0487それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:21.96ID:9nshlhAA0 >>478
返してやるほんますき
返してやるほんますき
488それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:37.84ID:NVD3D/bR0 水のない場所であのレベルの水遁は信じられんやろ
489それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:44.94ID:QnrkYgR70 >>480
あいつら見てるとペインのミサイルとかビーム撃ってきたの奴思い出す 修羅道?
あいつら見てるとペインのミサイルとかビーム撃ってきたの奴思い出す 修羅道?
490それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:42:09.11ID:8FIwKw200 >>483
プロフェッサー(笑)
プロフェッサー(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- とろサーモン久保田、冠ラジオで現状説明 オンラインカジノに「事情聴取で関与をしてないと否定しました。短時間で終わりました」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo12🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo13🧪
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- ちょっと待って…まんこ?
- 松屋、河野太郎とコラボ [359572271]
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ