X



プロ野球ってなんでアメリカのセイバーメトクリス参考にして打順組まないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:58:21.36ID:uNj1n2y/p
本場で立証されてるんやからこれでやればええやん
https://i.imgur.com/ClxaSSd.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 14:58:43.66ID:uNj1n2y/p
巨人くらいかちゃんとやってんの
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:00:08.22ID:ra2OFh09d
>>2
巨人は何位なの
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:00:24.58ID:bwDKQE74M
巨人がセイバー通りに打順組んでたとして1位でもないし意味ないやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:01:37.23ID:kUT+KLs90
アメリカだって一番ジャッジとか四番筒香とかやってるやん
2022/10/05(水) 15:02:09.53ID:ATK7ddQTa
1近本or松本
2鈴木
3大谷
4村上
5山川
6吉田正
ワイのこの打順間違えとるんやな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:02:51.51ID:z66a0yDB0
NPBなんて老害しかいないんだからあと10年は無理だろ
2番は低打率でバント上手いやつ置くのが正義なんだよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:04:12.25ID:XkgfY476a
12番に鈍足バッター入れるとどん詰まりになるやんか塁が
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:04:41.40ID:XkgfY476a
NPBで走攻揃った打者2人なんてなかなかおらんし
2022/10/05(水) 15:06:49.84ID:ATK7ddQTa
図の理論でいくとこうやろか?
1大谷
2鈴木
3吉田正
4村上
5山川
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:07:20.54ID:lB/7m4fD0
楽天がセイバー重視して近年躍進してるやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:07:42.92ID:+oeIsKumd
僅差の最終回に抑え投手相手に2番の雑魚が打席立って絶望してるの見ると笑えてくるよな
そこに4番置けばワンチャンあるのに
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:07:56.09ID:2e480tLS0
数字通りにやらないと発狂する奴って構図がちょっと違うだけで発狂する撮り鉄みたいだよな
2022/10/05(水) 15:08:01.55ID:BhkyN/nE0
ダブルチャンス打線は駄目?
見てる分ではそっちのほうが面白い
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:08:53.81ID:uGGIDq9q0
で、これは成功しとるんか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:09:50.99ID:2e480tLS0
>>11
躍進(春だけ)
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:09:52.51ID:08uH0pTP0
打順変えても年間数点レベルの差しかないってその記事に書いてあるだろ
選手が打ちやすい打順を打たせるのが一番いい
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:12:03.80ID:FvS0/735p
>>10
図の理論だと村上と大谷逆じゃね
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:13:29.17ID:11ucPbSR0
2番打者「うおおおおおおおおおおおおおおおお!」コツン
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:14:10.03ID:907yB1R5d
楽天がやってるやろ
でも勝たないやん
2022/10/05(水) 15:15:24.19ID:+KHI88m20
>>2
一時期吉川3番にこだわってたのこれ参考にしてたんか
で何位?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 15:15:31.82ID:oIt/KuIp0
最終回に下位打線が頑張ってランナー貯めたのに1番がアへ単で返せないと萎えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況