X



【悲報】プロ野球ファンの83%、横浜スタジアムの最寄り駅を言えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:27:09.46ID:I8VMbYk10
ええんか?
https://i.imgur.com/9WhPh5j.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:27:24.29ID:I8VMbYk10
お前ら現地エアプなんか?
2022/10/05(水) 16:27:46.08ID:47yC/Iko0
残り27%定期
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:27:51.67ID:nr6CWLKJ0
ハマスタなんて行かんからな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:27:51.94ID:V854sSEL0
嫁が結婚する前に住んどったな~
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:27:59.53ID:4/Pj0c5v0
関東生まれてこの方行ったことないわ
全部甲子園
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:28:31.45ID:bBeNbs4B0
27%もわかるのか…
2022/10/05(水) 16:28:41.33ID:nvka+V5Za
何度か行ったやけど読み方覚えてへん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:28:42.59ID:jCAabo8z0
>>5
ええとこ住んでるな
2022/10/05(水) 16:28:58.19ID:UMOuRhYe0
全ホームスタジアム行ったから余裕
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:29:07.14ID:OHWZOjKdd
んじゃ山下公園のところにある茶色のでっかい建物はなんだかわかるか?
そういう事ですよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:29:07.48ID:SlkSmCRu0
こんなの知らなくても4番で引っ掛けやっとるからわかるやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:29:16.61ID:8qD2CrnQ0
わかんないわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:29:20.02ID:I8VMbYk10
京浜東北も使わんカッペばっかなんか?
2022/10/05(水) 16:29:27.40ID:PokaPhNGM
関東住んでなかったらわからんやろ
わいだって福岡ドームの最寄りわからん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:29:37.46ID:J33XrvFBa
日本大通り
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:29:54.38ID:Q4i/5Gjh0
甲子園の最寄り駅 甲子園口
京セラドームの最寄り駅 京セラ前
なんJ民にこう教えてもらったで
2022/10/05(水) 16:30:20.51ID:47yC/Iko0
じゃあ神宮の最寄り駅は100%答えられるよな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:30:34.97ID:dYJll+O90
ぶっちゃけ広島ぐらいしかわかんなくね
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:30:37.49ID:a2vjof750
関内で合ってたっけ?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:30:44.10ID:J1N+ZmeJd
日本大通りやぞ😡
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:30:48.00ID:ZDRt4Q4Ud
>>18
そら明治神宮前やろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:30:51.90ID:osF0xVKRa
わかんない
2022/10/05(水) 16:30:59.65ID:pxfVjkHF0
関外は草
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:31:12.08ID:BZgyEdtba
>>23
正解!
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:31:14.28ID:DmnRYhgR0
わかんない定期
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:31:16.48ID:OJ4U9a6ap
か、関内
2022/10/05(水) 16:31:17.20ID:2yQuej5a0
甲子園はあの駅のせいで正解率10%未満やろなぁ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:31:17.75ID:oP7QuIx00
ナゴヤドームの最寄り駅分かるんか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:31:25.90ID:LMa+y4RYa
中華街やろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:31:31.42ID:0oepxGMJ0
駅からドーム近すぎてワクワク感ないよな
2022/10/05(水) 16:31:40.49ID:MP8gyvjPd
関内と桜木町はどっちからでも歩いていけるからしゃーない
横浜駅からでも普通に歩いていけるしな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:31:51.81ID:/UXnar5ad
甲子園口定期
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:31:54.75ID:vDjrzkur0
マツダが一番正解率低いと思うわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:31:59.32ID:XxMdKeyWa
>>32
そんなこと言い出したらどこからでも歩いていけるわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:32:00.86ID:Y/GwMgon0
桜木町も誤差やろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:32:23.90ID:ZDRt4Q4Ud
>>32
最寄りとは
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:32:37.35ID:nr6CWLKJ0
ナゴヤドーム前矢田駅くらい分かりやすくしろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:32:38.22ID:G3jKyWXw0
日本大通りはクソみたいなみなとみらい線だから誰も乗らないよね
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:32:46.68ID:8gD1dp8c0
黄金町
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:32:49.79ID:H6W5tenT0
これ選択肢で当てられそう
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:32:54.89ID:OIEcgjIwp
桜木町から歩いてくるやつは金ない高校生くらいだろw
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:33:12.39ID:ZB6TRdwO0
東京ドームは?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:33:22.61ID:I8VMbYk10
ヤクルトって外苑前より近いルートあるん?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:33:34.56ID:4nw1D5T4p
神宮で外苑前と神宮前置いたらどういう票になるか気になる
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:33:50.41ID:PpbE2WPQ0
関内ってきたねえ街よな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:33:55.49ID:G3jKyWXw0
横浜線「ワイに乗れば関内まで連れてったるで!」
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:33:57.40ID:Nt4ESCAIa
京セラの最寄りってどこや
大正って答えてまう
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:34:06.45ID:4tl/nXes0
新幹線で来る人もいちいち乗り換えて関内まで行くんか
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:34:12.12ID:KFhI1rZXd
>>42
風呂寄ってから行くんやで
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:34:24.11ID:rUrpZCT/a
日本大通りだからそら間違えるわな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:34:27.70ID:f9UWWFXNp
>>17
実際に京セラ前行く奴おるらしいな
あんなもん周囲の景色で分かるやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:34:41.21ID:SlkSmCRu0
帰りは桜木町の方行く奴は多いんちゃう
飯安いし
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:34:44.27ID:/UXnar5ad
>>44
歩けばそれが一番近いけどJR民や歩道の大きさからだいたい信濃町使うやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:34:53.62ID:wQNx/6EDM
中華街が石川町って答えられるの横浜市民以外におるやろか
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:34:56.95ID:XxMdKeyWa
>>45
信濃町民もおるやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:35:03.33ID:G3jKyWXw0
>>49
新横から一本で行けるし
2022/10/05(水) 16:35:09.50ID:aKpw7Xjud
クソ問出すなや
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:35:22.92ID:NaxAqT0Ld
>>49
新横浜からハマスタまで歩くつもりなのか…
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:35:27.30ID:TjhCxkfNr
だって関西民やし
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:35:27.44ID:f9UWWFXNp
>>44
JR信濃町から歩いても大体同じぐらい
2022/10/05(水) 16:35:40.02ID:oWxOIxFE0
わかんない
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:35:41.65ID:dYJll+O90
>>48
ドーム前やけど大正でええやろ別に
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:35:49.54ID:t1mBx44D0
関外みたいな選択肢がある時点で関内・関外のどっちかやろくらいはわかりそうやが
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:35:53.65ID:qjshAEqWp
からくりは春日派のやつww
2022/10/05(水) 16:36:08.18ID:YAobq6Ay0
何も見ずに全球団本拠地の最寄り言える奴おらんやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:36:26.55ID:YPwrWNgz0
横浜線の新横浜ちゃうん?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:36:40.00ID:kgmURqKVa
なんも知らなくても関外とかいうひっかけがある時点でこのどっちかやと思うわな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:36:40.95ID:PpbE2WPQ0
>>49
関内まで直でいける電車って結構少ないんちゃうんしらんけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:36:52.96ID:G3jKyWXw0
>>67
歩いて3時間くらいかかりますね…
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:36:53.56ID:MrFVveV30
ワイいっつも桜木町から行くわ
2022/10/05(水) 16:36:53.97ID:I5qaHi2+0
日産スタジアムと間違えそう
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:36:55.71ID:6SwPCy3d0
札幌は福なんとかだった記憶あるわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:37:03.04ID:00kQxQpP0
首都高降りると真正面に横浜銀行の看板があるのいつも笑っちゃう
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:37:11.10ID:ZNS9dj+1a
>>64
せやな
クイズの基本や
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:37:12.07ID:LMa+y4RYa
ペペドの最寄り駅は博多でええか?
バスやし
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:37:14.17ID:IJYk7LXA0
真の横浜ファンは横浜駅からバイクシェアで赤い電動チャリに乗ってスタジアム行くんだよなあ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:37:26.30ID:+cj3Tfora
ワイは初めてハマスタ行った時駅員さんに「せきうちどこですか?」って聞いて若干恥かいたで
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:37:45.37ID:pNCfAQVC0
>>64
QMA民ならそうやって解けそうだけどやきう民だしな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:37:45.55ID:NZXCKVW5d
総武中央とかいう野球観戦に有能な路線
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:37:49.03ID:cKvZ7ujT0
行く前に昼から一杯やるから伊勢佐木長者町やないんか
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:37:50.88ID:nj2z5tzl0
東京ドームの最寄り駅もJR東京だと思われてるんやろか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:38:00.42ID:2UjXBAIi0
楽天とカープの最寄り未だに分からんから広島と仙台から歩いてるわ
ソフバンは博多からバス使った方が早い
2022/10/05(水) 16:38:19.24ID:G3iiUh7g0
二郎駅だっけ?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:38:23.38ID:pNCfAQVC0
>>34
広島駅じゃないん?
徒歩10分くらいあるけど
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:38:40.26ID:j6UDu1dR0
>>6
田舎に閉じこもる人生可哀想だな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:38:44.28ID:8gD1dp8c0
横浜はみなとみらい周辺以外だと想像以上の田舎でビックリする
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:38:54.19ID:/uzBSyKh0
マリンとかいう行ったことあるやつは少ないくせに最寄り駅はみんな知ってる謎の球場
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:39:11.66ID:lXCSLOjs0
ランダムとほぼ変わらんやんけ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:39:14.47ID:i2dCCDoM0
マツダは広島駅やんな
新幹線降りたら直ぐ近くに見えるし
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:39:18.91ID:O1JHaoCH0
行ったことないとわからんやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:39:19.21ID:2UjXBAIi0
ヤク 明治神宮前
阪神 甲子園口
オリ 京セラ前
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:39:20.74ID:oVHvJMLv0
>>67
横浜アリーナか日産スタジアムと勘違いしてへんか
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:39:22.17ID:eHToMZtq0
日本大通り駅や
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:39:24.03ID:1/H1p8VHd
>>66
福なんとか
宮城野?
西武球場前
海浜幕張
後楽園
外苑前
関内
ナゴヤドーム矢田
ドーム前なんとか
甲子園
広島
バス停
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:39:27.56ID:x7O5Mw13d
ハマスタの広告に関内駅前 セルテって広告があるからわかるやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:39:28.75ID:NgEtjINNp
PayPayドームはバスだと渋滞に巻き込まれて死ぬんだよなぁ
億劫でも唐人町から歩いた方がええぞ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:40:01.78ID:oH5xGAaOa
>>87
なんならみなとみらいからちょっと歩くだけで田舎だぞ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:40:17.26ID:y/JBJCOi0
ワイ京急民は日の出町から歩きや
野毛で一杯飲んでるうちに初回ボコボコにされてそのまま球場行かなかった事あるわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:40:19.87ID:lB/7m4fD0
>>6
地方の人は地元しか行けんもんな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:40:28.95ID:c1sK3jKMp
>>92
絶許
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:40:30.34ID:SBQG/54Z0
そら本拠地5ちゃんねるやし
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:40:32.30ID:d8Xnv1eXM
せきうちやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:40:33.12ID:537MeTol0
>>61
倍ぐらい違うだろ
2022/10/05(水) 16:40:35.77ID:YAobq6Ay0
>>88
ロッテの選手は「幕張のXX」って別称付く事多いからやろ
ベイの選手だと「ハマのXX」であって「関内のXX」にはならん
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:40:45.81ID:IJYk7LXA0
名古屋ドームってすぐ横に大きいイオンがあるんやろ?
持ち込み考えると1番便利そうやな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:40:47.05ID:YPwrWNgz0
>>93
横浜アリーナと間違えてたわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:40:54.60ID:G3jKyWXw0
西武球場前以上に難易度低い駅あるか?
2022/10/05(水) 16:41:06.27ID:b3fHk7xZp
からくりはどっちや
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:41:22.53ID:qSU9inxW0
>>95
京セラはドーム前やで
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:41:44.74ID:s5P9g3Sa0
わ関内
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:41:47.95ID:eHToMZtq0
https://i.imgur.com/JPi1AdZ.jpg
ロッテも間違えるぞ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:41:52.46ID:XxMdKeyWa
幕張駅行って絶望してるやつもいそうやな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:42:02.75ID:oH5xGAaOa
>>108
甲子園駅
2022/10/05(水) 16:42:18.03ID:gzq3YLhK0
>>97
バスタの外まで列続いとることあるよな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:42:19.34ID:qSU9inxW0
甲子園口←絶許
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:42:24.92ID:d081Bcfya
尚ハマスタより南は横浜という名がつくだけのクソ田舎な模様
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:42:25.46ID:SlkSmCRu0
球場の最寄り駅を聞くのは本物の野球民を見分けるのに良い質問になるんやな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:42:26.14ID:ciXVFwzMa
札幌ドームとか行ったことない人わからんやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:42:28.94ID:537MeTol0
>>109
流石に後楽園やろ。水道橋も春日も微妙に距離ある
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:42:37.48ID:2UjXBAIi0
12球団の県内人口最大駅から球場までのアクセスwww

広島 広島駅から11分
横浜 横浜駅から12分
巨人 東京駅から15分
ヤク 東京駅から23分
阪神 三宮駅から24分(大阪駅から18分)
中日 名古屋駅から28分


オリ 大阪駅から19分
楽天 仙台駅から19分
ソフ 博多駅から27分
ロッ 千葉駅から39分
ハム 札幌駅から45分
西武 大宮駅から1時間19分(池袋から39分)
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:42:38.94ID:7Mvmpmm7d
横浜スタジアム前矢田
2022/10/05(水) 16:42:50.67ID:8eZEm+e+0
からくりは水道橋と後楽園どっちが最寄りになるんやろ?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:42:58.43ID:VWOw1sWm0
>>112
海浜幕張駅「」
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:43:04.89ID:ZNS9dj+1a
>>105
海浜幕張のXXって呼ばんと間違えるで
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:43:16.96ID:IJYk7LXA0
水道橋駅からのほうがライト応援席のゲートに近いから巨人ファンは水道橋駅になるらしいな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:43:18.70ID:qSU9inxW0
>>124
総武線からだと乗り換えが大変すぎる
バスのほうがまし
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:43:18.63ID:H1cFSl9p0
アホなのかプロスピガイジは
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:43:24.51ID:2UjXBAIi0
マリンて本郷からのバスが正解らしいな
あそこ最寄りから一番行きにくいわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:43:30.02ID:hWOw06n80
みなとみらいくらいから行ってるわ
あのへん見るの楽しい
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:43:32.63ID:00kQxQpP0
北広島とかいうトラップが仕込まれてる新球場があるらしい
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:43:39.74ID:qFcUfRaja
>>110
千代崎やないんか
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:43:42.58ID:H1cFSl9p0
神宮も間違い多そう
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:43:59.18ID:wVBJ6vpS0
27%も解るとか横浜ファン多いんか?
2022/10/05(水) 16:44:01.40ID:Yh1F5ws50
>>77
せっかくのクラフトビール飲めないやろ😡
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:44:05.18ID:qSU9inxW0
>>132
阪神だとドーム前
どっちでもいい
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:44:21.22ID:+VyPR5cHa
プロスピのクイズって時々悪意あるよな
https://i.imgur.com/3ABTxHe.jpg
2022/10/05(水) 16:44:26.02ID:8eZEm+e+0
関内の蕎麦屋で大盛食って球場行くのがすこやった
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:44:29.20ID:2UjXBAIi0
ワイは虚カスじゃないから後楽園や
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:44:41.34ID:lB/7m4fD0
>>109
水道橋からしか行ったことないやな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:44:44.49ID:pNCfAQVC0
こっちは正答率17%やぞ
https://i.imgur.com/BRtzmVH.jpg
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:44:44.89ID:G3jKyWXw0
>>131
広島駅の北の方にあるんやろなぁ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:44:45.71ID:IJYk7LXA0
>>135
チャリやぞ
気にせず飲めばええんや
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:44:51.78ID:djLokrm30
龍が如くで知った
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:44:55.19ID:qSU9inxW0
神宮だと外苑前は混むから青山一丁目から歩く
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:44:58.48ID:Ob+oti140
>>137
こっちのほうが関内より正解率高いのか…
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:45:22.53ID:50NuB8FDd
桜本町やろ
2022/10/05(水) 16:45:39.78ID:YAobq6Ay0
>>134
普通に知ってるの10%もないやろ
残りはひっかけで察してる
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:45:53.71ID:lB/7m4fD0
>>121
西武は悪意あるやな
せめて池袋からの所要時間やろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:46:01.00ID:50NuB8FDd
>>137
なにこれw
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:46:04.44ID:2UjXBAIi0
珍カスのトラウマ掘り起こすの草
https://i.imgur.com/3NEVktB.jpg
2022/10/05(水) 16:46:06.50ID:8eZEm+e+0
からくりは水道橋で降りて本屋とローソン寄ってから入場するのがワイのお気に入りコースや
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:46:12.61ID:By0Y0UTqp
>>141
ほぼ2択でこんだけ外してんのは異常だ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:46:25.83ID:y/JBJCOi0
>>121
人口最大駅ってなんや?
2022/10/05(水) 16:46:39.10ID:Yh1F5ws50
>>5
よっぽど夜の店にどっぷりだったんか?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:46:41.56ID:eHToMZtq0
>>131

https://i.imgur.com/wDetxLF.jpg
なんで北広島町なんやろなぁ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:46:54.08ID:NKjXpPPOd
神宮の最寄り駅のほうが正解率低そう
2022/10/05(水) 16:47:00.18ID:YAobq6Ay0
>>153
二択だと思うのは知識ある奴だけや
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:47:06.61ID:G3jKyWXw0
>>141
17年まで駿太で18年から後藤駿太なんやなぁ
むしろよく17%も知ってたな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:47:09.21ID:qSU9inxW0
からくりだと大江戸線の春日が一番空いていると思う
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:47:10.83ID:J8pk79B4d
これ低すぎない?
何と間違えてるん

https://i.imgur.com/jGcCQyM.jpg
2022/10/05(水) 16:47:17.26ID:2EXFlyN7d
相模湖
163デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2022/10/05(水) 16:47:27.47ID:T9TNYUW1a
試合に負けたあと中華街で飲んで、酔い覚ましに横浜駅まで歩こうとするので、
最寄り駅は高島町です……(;';ё;`;)
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:47:32.10ID:2e480tLS0
ワイは日本大通り派
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:47:37.38ID:xf4YpBoJd
ハマスタドーム前矢田
2022/10/05(水) 16:47:47.60ID:Tqwy33Lv0
ハマスタ前でええやん
2022/10/05(水) 16:47:51.11ID:55CNg7Ze0
>>156
広島の住民が移住したからな
北海道の広島の略
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:48:01.68ID:O1JHaoCH0
>>141
ムズいな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:48:04.72ID:oH5xGAaOa
>>161
「国内初」に引っ張られて東京ドーム選ぶ人が多そう
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:48:13.11ID:qFcUfRaja
>>147
調べたら名古屋で草
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:48:13.24ID:tCqragQK0
JR根岸線「関内駅」から徒歩5分
2022/10/05(水) 16:48:16.53ID:Pgj6XiDQ0
東横線がみなとみらい線に延伸して以降一度使ってないわ関内
2022/10/05(水) 16:48:18.10ID:8eZEm+e+0
>>160
ドンキよって持ち込みすんのもありやな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:48:26.54ID:x+XI+0oJ0
神宮行くとき千駄ヶ谷派のワイはマイノリティなんか?
国立競技場の周り歩くの楽しいし帰りホープ軒寄りたいやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:48:43.41ID:J8pk79B4d
>>174
焼きそば買えないよね
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:48:46.09ID:eHToMZtq0
西武ドームネーミングライツ順番当てとか正解率どれくらいなるんやろ

西武ライオンズ球場(開場 - 1997年)
インボイスSEIBUドーム(2005年3月1日 - 2006年12月31日)
グッドウィルドーム(2007年1月1日 - 2008年1月8日)
西武プリンスドーム(2015年3月1日 - 2017年2月28日)
メットライフドーム(2017年3月1日 - 2022年2月28日)
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:48:50.15ID:YWooD6EXM
日本大通り定期
2022/10/05(水) 16:49:03.65ID:Z9AxcPyi0
せ...関内
2022/10/05(水) 16:49:05.83ID:UETP6oP7d
西武ドームの最寄駅なら知ってる
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:49:06.42ID:XxMdKeyWa
>>161
ドームといえば東京ドームや
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:49:20.88ID:SlkSmCRu0
>>161
そらからくりドームやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:49:26.14ID:G3jKyWXw0
>>172
おいおい金持ちか
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:49:29.84ID:LN4XFVyN0
日ノ出町定期
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:49:32.35ID:+VyPR5cHa
>>172
おっちゃんやん
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:49:32.54ID:HlKRuCeS0
日本大通り
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:49:45.98ID:2e480tLS0
>>174
千駄ヶ谷でホープとか食いたいと思わんわ
あそこ麺がボソボソしてて美味しくない
野方の方がいい
2022/10/05(水) 16:49:48.88ID:uFv00t9Na
わかんない定期
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:49:53.53ID:Y1uV7dfQ0
>>161
サッカーやってるから札幌ちゃう?
それか一番すごいから東京ドーム
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:50:04.21ID:HlKRuCeS0
>>184
定型文ガイジつまんな
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:50:36.25ID:G3jKyWXw0
日本大通り言うてる奴は問題文をよく読んでない
てか選択肢に日本大通り入れれば引っ掛けになりそう
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:50:50.69ID:H1cFSl9p0
関内で降りて公園スルーしながら中華街で酒飲みながらモツそば食って
崎陽軒でおべんとう(夏)を買って観戦するのがワイのコース
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:50:54.69ID:OHWZOjKdd
>>183
これ
日ノ出町から良さげな風俗店と飯屋探しながら歩くのが鉄板
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:50:56.38ID:Nvf/ukgp0
マリンの最寄りもそれなりに間違えられそう
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:51:13.86ID:Qb6U4Q68M
>>85
正確には猿猴橋町じゃなかったか
9割広島駅から歩いて来てるけど
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:51:20.72ID:0oepxGMJ0
>>176
こう順番に書いてあるとわかるけど何年の名前はなんだったでしょうとか言われるとわからんな
196デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2022/10/05(水) 16:51:24.49ID:T9TNYUW1a
森野の背番号変遷とか後藤武敏の登録名変遷とか出たら
答えられる気がしません……(;';ё;`;)
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:51:28.36ID:054jBygWp
せ、関内…
2022/10/05(水) 16:51:30.43ID:47yC/Iko0
>>194
せやね
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:51:37.33ID:J8pk79B4d
神宮球場の最寄駅は?
1明治神宮前
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:51:56.27ID:00kQxQpP0
外苑前がタイガースショップから近くて便利
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:52:16.31ID:Ld2AZMfOp
プロスピって割と野球知らない中高生とかもやってるからな
にわか製造ゲー
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:52:17.68ID:FJI9Wx5yM
プロスピやってるやつってプロ野球あんまり見てない層も結構おるからな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:52:34.02ID:oH5xGAaOa
>>176
県営宮城球場(開場 - 1990年代)
宮城球場(1990年代 - 2005年3月19日、2007年10月5日 - 同年12月31日)
フルキャストスタジアム宮城(2005年3月20日 - 2007年10月4日)
日本製紙クリネックススタジアム宮城(2008年1月1日 - 同年2月14日、2011年 - 2013年)
クリネックススタジアム宮城(2008年2月15日 - 2010年)
楽天Koboスタジアム宮城(2014年 - 2016年)
Koboパーク宮城(2017年)
楽天生命パーク宮城(2018年 - )
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:52:37.32ID:jPN49HAr0
贔屓の最寄り駅しか知らないよ、東京ドームも分からない
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:52:44.81ID:uGGIDq9q0
ワイは関内で降りたわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:52:45.43ID:mk2+8TQD0
>>141
雄太で問題作ったらもっと低そうやな
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:52:50.74ID:537MeTol0
>>121
東京駅基準でええんか?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:52:57.27ID:H1cFSl9p0
敵「神宮球場の最寄駅は?」
バカ「神宮前駅…これだ!」
https://i.imgur.com/bJQO4Z9.jpg
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:53:09.73ID:O1JHaoCH0
>>201
昔のパワプロみたいな立ち位置になってるんやな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:53:18.69ID:raUkcI8V0
東急民だから日本大通りや
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:53:33.94ID:537MeTol0
>>129
京成ユーザーのワイからすると楽チン過ぎるのよ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:53:55.17ID:2e480tLS0
>>208
信濃町駅?長野県かな?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:54:18.25ID:J8pk79B4d
>>201
でも楽天の初代監督はそれなりに分かるよ
https://i.imgur.com/KS3rRi8.jpg
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:54:21.77ID:t+8V8d4ka
わかんない
2022/10/05(水) 16:54:25.93ID:m5u06zoox
バンドも言えんやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:54:26.93ID:z5eoBTZr
からくりは三田線が空いてるからいつもそのルートで行くようにしてる
その割に神宮は外苑前にしちゃうけど
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:54:29.62ID:xn6jeSSXM
石川町あったらワンチャン間違えとったわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:54:56.09ID:2e480tLS0
>>129
ワイは海浜幕張のマリンと逆の出口から出てるバスが正解やと思ってるわ
割と空いてる
219デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2022/10/05(水) 16:55:00.89ID:T9TNYUW1a
森野の背番号
56(1997年の入団発表時のみ)
7(1997年 - 1999年途中)
8(1999年途中 - 2001年途中)
16(2001年途中 - 2003年)
8 ( 2004年 - 2005年)
31(2006年 - 2009年、2008オリンピック)
30(2010年 - 2013年)
7(2014年 - 2017年)

後藤の登録名
後藤 武敏(2003年 - 2014年)
後藤 武敏 G.(2015年)
後藤 G 武敏(2016年)
G. 後藤 武敏(2017年)
G 後藤 武敏(2018年)

……(;';ё;`;)
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:55:06.37ID:Q4i/5Gjh0
対なんG民問題
https://i.imgur.com/Q6Z1T2t.jpg
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:55:14.99ID:FJI9Wx5yM
東京ドームは後楽園の方が空いてて楽やわ
特に帰りは
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:55:17.58ID:oVHvJMLv0
最寄りではないんだろうけど神宮の外野で見る時は青山一丁目使うことが多いわ
そっちなら行きも帰りも外苑前と比べると比較的人も少なくて歩きやすい
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:55:24.10ID:zidctL640
桜木町や
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:55:38.31ID:WdXbrRM70
>>174
今国立競技場の横通り抜けられるようになったから神宮まで坂無しで行けるようになったわ
2022/10/05(水) 16:55:40.08ID:m5u06zoox
>>38
バンテリンドームになっても金かかるからって駅改名して貰えてないの可哀想
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:55:54.17ID:2e480tLS0
>>221
ビジター席から一番近いしな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:56:02.58ID:H1cFSl9p0
>>222
行きは外苑前
帰りは青山一丁目や
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:56:03.00ID:+R7zCwJX0
>>121
埼玉県はしゃーないわ
県内移動させる気がそもそもないんやもん
2022/10/05(水) 16:56:15.15ID:GDmy2heX0
横浜行ったことなかったらわからんでしょ
関内なんて全国的にメジャーな駅ちゃうし
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:56:29.20ID:J8pk79B4d
>>200
昔はラグビー場の前にあったけどいつの間にか選挙事務所とスワローズショップになっちゃった
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:56:39.57ID:nOa9059z0
神宮球場ってコスパ悪くね
あんなに立地いいのに大して動員伸びないし
連覇で三冠王もいるのにこれじゃもったいないわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:56:44.02ID:FJI9Wx5yM
>>226
それな
ワイビジターファンやから後楽園がええわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:56:56.73ID:adsJgM/Td
>>222
ワイも外野の帰りは青山一丁目やな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:57:20.94ID:NyQWdcL70
福住→北広島(予定)→HBP前(予定)
宮城野原
西武球場前
外苑前
水道橋
海浜幕張
関内
ナゴヤドーム前矢田
ドーム前千代崎
甲子園
総合運動公園
広島
唐人町


どう?あってるか?
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:57:23.26ID:2e480tLS0
>>231
都内一等地でも使用料安くてめちゃくちゃコスパいいぞ
2022/10/05(水) 16:57:29.11ID:hpE7lZQC0
関内で立ちんぼ食えるけど高齢化が著しい
梅田といい勝負
2022/10/05(水) 16:57:47.54ID:+KHI88m20
関内ちゃうん
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:58:02.07ID:H1cFSl9p0
>>231
(なんのコストだw)
2022/10/05(水) 16:58:04.35ID:rEcDMNtk0
>>231
だって神宮球場の借り賃安いもん
コスパ最強でしょ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:58:24.36ID:SlkSmCRu0
>>220
なんで3割も当てられとるんや
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:58:32.89ID:+r5bHuo50
幕張メッセでイベントある日は間違って幕張駅に行く人多いらしいな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:58:33.78ID:0zOSEcP80
東京ドームは5路線使えるから超便利
多くの埼玉県人には西武ドームより地元感あるわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:59:06.84ID:q1Ju/NfF0
明治神宮前
熱田神宮前
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:59:16.77ID:C00vTCf20
>>121
広島は駅から徒歩で10分と書いて欲しい
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:59:18.12ID:2UjXBAIi0
PayPayドームの最寄りバス停言えるやついなさそう
ワイはPayPayドーム前で降りた
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:59:29.07ID:FeqVPRw2a
神宮はどの駅で行っても微妙に遠いのがめんどくさい
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 16:59:34.28ID:H1cFSl9p0
>>241
遠征組が東京駅から乗り換えて行ってるかと思うと二重に地獄やな
2022/10/05(水) 17:00:07.68ID:+KHI88m20
水道橋より後楽園のほうが行きやすかった
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:00:30.08ID:Tuvl75wj0
横浜の民じゃないからわからんけど降りるたびに関内ってショボい駅だなって思う
すぐそばに中華街もあんのに
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:00:32.43ID:zDXDVDUc0
バスで行っても電車で行っても乗り換え無しだと横浜駅に着くから横浜駅から歩いてるわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:00:56.05ID:TjrM5dTy0
誰か二軍球場アクセス一覧貼ってクレメンス
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:01:08.81ID:mFmepcwE0
関内行ったらこんなところにハマスタあったんだなって知ったよ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:01:18.76ID:2e480tLS0
バンドはなんか大曽根駅使っちゃうわ
三菱電機工場の裏側の道なんかすこ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:01:29.76ID:C00vTCf20
>>249
桜木町(みなとみらい)と中華街の間やからちょっと地味かもな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:02:16.51ID:6Wdb/Erx0
>>245
PayPayドーム前でぞろぞろ客降りるから
次が最寄りとわかっているけどいつも不安になるわ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:02:28.84ID:K+akYuyed
桜木町から桜木町歌いながら歩いてるわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:02:48.37ID:2UjXBAIi0
二軍の最強アクセスどこなんやろ
もしかして一周まわって西武になるんかな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:02:52.55ID:FJI9Wx5yM
ペイドは博多駅から直行バス使ったらめちゃくちゃ混んでた🥺
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:02:58.66ID:KB59rSI80
横浜駅
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:03:05.54ID:wQNx/6EDM
>>254
関内は伊勢佐木町の入口やからど派手やん
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:03:18.97ID:PSurv9Jyp
京急日の出町から歩いて行ける
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:03:20.66ID:2tfCmXLMM
間違いようがないやろこんなもん
野球ほとんどみないわいでも東京ドームとハマスタはわかる
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:03:25.70ID:DhL6iFYM0
ZOZOマリンもわからんやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:03:25.70ID:QU/RkHU60
わかんない
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:03:40.78ID:EG8Gh1C60
関内
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:03:41.26ID:FJI9Wx5yM
ハマスタは外野だったらガチで日本大通りの方が近いし空いてるからええぞ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:03:47.03ID:GB1xhXHer
なんか新横浜のイメージあったけど何と勘違いしてたんやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:03:51.80ID:2tfCmXLMM
>>249
すぐそばなのは石川町や
2022/10/05(水) 17:03:54.57ID:Z+CW8j02M
石川町でしょ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:03:59.31ID:H1cFSl9p0
>>257
中日じゃね
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:04:06.30ID:qjshAEqWp
>>245
医療センターの方なんか
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:04:09.53ID:WdXbrRM70
福住
鹿島サッカースタジアム
新柏
浦和美園
飛田給
武蔵中原
小机
平塚
清水
磐田
豊田市
西京極
万博記念公園
長居
御崎公園
アストラムラインの終点
福岡空港
鳥栖
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:04:11.83ID:JcmfoJcid
【悲報】神宮の名誉最寄駅、満場一致しない
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:04:16.61ID:H1cFSl9p0
>>267
それはマツダスタジアム
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:04:17.49ID:GrQ3AEysa
石川町やろ?
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:04:39.93ID:2e480tLS0
>>257
ナゴヤ球場
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:04:40.04ID:FJI9Wx5yM
>>272
駅から死ぬほど遠いところがいくつかありますね…
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:04:44.58ID:PSurv9Jyp
>>262
関内を過ぎて石川町に行く時にハマスタの敷地を見下ろして通過するもんな
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:05:03.35ID:H1cFSl9p0
>>274
すまん、日産スタジアムの間違い
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:05:14.11ID:KzSBNyu30
>>255
何でそんな罠みたいな名前にしてるんや
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:05:14.52ID:+r5bHuo50
神宮行く時毎回道迷うわ
結果的に外苑散策になって楽しいからいいけど
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:05:19.46ID:PB0AZKxk0
横浜で降りると桜木町までの徒歩の距離でゲンナリする
すげえ近そうに見えるのに
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:05:22.38ID:FJI9Wx5yM
>>267
日産スタジアムかな?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:05:42.08ID:2e480tLS0
>>274
ニッサンやろ・・・
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:05:55.23ID:1oFGsKfcd
甲子園口は駅の外すら甲子園の最寄りですみたいな空気出してるのがね
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:06:10.83ID:ucMdR6FE0
>>275
石川町はゾロゾロ女子高生が降りていくのが壮観だわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:06:14.35ID:PSurv9Jyp
ハマスタ周辺って飲食居酒屋的に素敵過ぎる
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:06:39.14ID:O00Ir4yqa
パシフィコの最寄駅ってどこなん?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:07:02.79ID:H1cFSl9p0
>>282
途中に幸福の科学があって楽しい
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:07:14.55ID:2tfCmXLMM
>>288
桜木町やな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:07:39.36ID:dNQiCQmna
野球場のアクセスに一番詳しいのは野球ファンじゃなくて音楽ファンだと思うわ
2022/10/05(水) 17:07:41.39ID:Z+CW8j02M
ちなみに駅より南側が関内で駅より北側が関外と言われていた
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:07:48.18ID:gXJ74rEQ0
>>31
中日とか応援してそう
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:07:51.79ID:J8pk79B4d
>>288
みなとみらいちゃう?
アナウンスでパシフィコ横浜最寄駅言ってるし
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:08:01.78ID:2UjXBAIi0
ハマスタって目の前の役所とかある大通り派手に都会やのに関内だけ小さな駅よな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:08:02.74ID:WdXbrRM70
>>290
今だとみなとみらいやない?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:08:04.22ID:H1cFSl9p0
青海に球場無くてよかったな
あったら悲劇が起きてる
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:08:09.96ID:2tfCmXLMM
>>287
黄色い看板のもつって書いてあるもつ肉屋が地元民もよくいくおすすめの店や
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:08:53.38ID:qSU9inxW0
>>280
幹線通りで一番近いから
なお脇にそれる模様
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:09:06.43ID:2tfCmXLMM
>>296
みなとみらいの方が若干近いか
みなとみらい線高いからほとんどのらんのや
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:09:06.50ID:8PIJcdnOM
行く必要のない駅なんか覚えてもしゃーないやろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:09:43.43ID:qFcUfRaja
>>251
利府
西武球場前
武蔵浦和
北戸田
鎌ヶ谷
京王よみうりランド
追浜
尾頭橋
桜島
武庫川団地前
由宇
筑後船小屋

間違いあったら頼む
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:09:44.93ID:oNPfWVshM
わ関内よ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:09:54.06ID:2tfCmXLMM
>>297
間違えて青梅に到着や
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:10:03.92ID:O1JHaoCH0
関内からちょっと歩くと風俗街になってビビるよな
2022/10/05(水) 17:10:17.61ID:DhUoSFTg0
関内なんてわかんない
なんちゃって
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:10:40.16ID:vSN+esRd0
くるまで行ったら
マジで西成みたいなホームレス街入って引いたわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:11:01.32ID:2UjXBAIi0
>>302
ハムもなかなかええな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:11:04.03ID:wg9QVfCP0
せきうちだろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:11:07.38ID:FJI9Wx5yM
普通関内二郎食うよね😅
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:11:08.30ID:2tfCmXLMM
>>305
地下に行くとホームレスがお出迎えや
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:11:24.85ID:47xuxYNVH
プロ野球の球場はでっかい駅のすぐ横に作るべきや
東京駅 大阪駅 大宮駅 千葉駅とか
なんやねん西武球場前駅って 海浜幕張駅って
そんなとこにド田舎に作るからプロ野球人気が落ちたんや
2022/10/05(水) 17:11:38.83ID:Q6GPkPIJ0
>>86
可哀想
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:11:38.89ID:fICTh1ERa
みなとみらいの大通駅だよね、普通
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:11:39.58ID:8tmfYa2H0
>>42
昔は東横線終点やったから…
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:11:39.70ID:H1cFSl9p0
ホームレスのホテルみたいだよな関内の地下
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:11:42.25ID:TjrM5dTy0
ハマスタ行くなら元町で降りて中華街経由で買い食いしつつ怪しい手相占いにボラれるまでがデフォ(2敗)
2022/10/05(水) 17:11:52.87ID:s1ncJHDZr
>>310
中華街やろ豚の餌なんて食って遠征先で腹壊したくないやろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:12:07.85ID:2tfCmXLMM
>>307
寿と近い所に女子校やら中華街があってあの辺は町並みがおもろいからな
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:12:10.89ID:fICTh1ERa
>>312
まぁ池袋からラビュー一本で行けなくもないんだけど………
本数少なすぎるわな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:12:29.52ID:oBdQFgxqp
ワイちなヤク、ペイドは遠かろうと唐人町を選択
道中のこれ拝んでから行くんや
https://i.imgur.com/F8CEZXr.jpg
2022/10/05(水) 17:12:35.32ID:LKJgOi4N0
このクイズって課金せんでも遊べるもんなん?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:12:37.78ID:H1cFSl9p0
>>310
中華街で食うわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:12:41.82ID:2UjXBAIi0
阪神は二軍尼崎、ヤクルトはつくばエクスプレス沿線なるんやっけ
楽しみやな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:12:54.67ID:x3dkYWt40
関内なんか関東の野球ファンか神奈川県民じゃなきゃ知らないだろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:12:57.11ID:qFcUfRaja
>>308
なお最寄り駅からのアクセス
当然やが二軍は一軍より不便やな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:13:02.20ID:vSN+esRd0
>>312
あったけど関西は
難波と西宮に
なお
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:13:03.65ID:FJI9Wx5yM
>>318
地元民は中華街なんか行かない定期
駅前のマックで調達やぞ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:13:05.18ID:2UjXBAIi0
>>322
今からプロスピインストールしろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:13:22.40ID:TjrM5dTy0
>>302
サンガツ!
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:13:31.88ID:u7NwUo+Z0
確かにこれわからんわ
札幌ドームの最寄りも福岡ドームの最寄りもよく考えたらわからん
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:13:32.45ID:L6SMXD1d0
幕張本郷定期
2022/10/05(水) 17:13:34.06ID:s1ncJHDZr
>>328
二郎なんてもっと行かねえよ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:13:39.91ID:8tmfYa2H0
>>67
新◯◯駅は大体ただの◯◯駅とは全是違うところにある罠や
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:13:41.18ID:2tfCmXLMM
>>328
豊野で天丼も🙆
2022/10/05(水) 17:13:57.59ID:lbpSKTyd0
関内の駅前の雰囲気ほんとすこ
2022/10/05(水) 17:13:58.98ID:LKJgOi4N0
>>329
ガチャゲーって聞いて敬遠しとったわ
このクイズおもろそうやんやってみるわ
2022/10/05(水) 17:14:20.78ID:+KHI88m20
>>316
夏場全裸のホームレスとかおるからな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:14:25.25ID:x3dkYWt40
>>161
こんだけしか分からんのか
2022/10/05(水) 17:14:25.65ID:Qe64dkYy0
なんG民なら楽勝で答えられそうなクイズばかりやな
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:14:33.58ID:FJI9Wx5yM
>>333
まあ試合前には行かないけど
中華街は神奈川県民は行かんわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:14:41.24ID:zxiL1dAea
>>337
期間限定のイベントやで
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:14:42.63ID:2tfCmXLMM
>>336
駅も改装されてキレイになったからね
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:14:47.88ID:H1cFSl9p0
>>328
行くぞ
試合前はベイスターズユニ来た地元民が丸テーブルで話し込んで
そのまま店員のおばさんと一緒に出陣してるぞ
2022/10/05(水) 17:14:55.74ID:lbpSKTyd0
この画面ずっとQMAかと思って見てたんやがよく見たらプロスピのキャラやったわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:14:58.37ID:vSN+esRd0
>>337
クイズ自体はあと2日で終わるぞ
一日10問しか答えられないし
全くわからんeスポーツの問題も出る

まぁとりあえずやってみ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:15:08.33ID:Fln+K6rO0
関外は草
2022/10/05(水) 17:15:16.68ID:X9nm5UFa0
わかんないなー俺も
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:15:25.05ID:2tfCmXLMM
>>316
始めてみた時びびったな
大昔の川崎駅前があんな感じやった
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:15:29.88ID:O1JHaoCH0
>>311

見たことないし今度覗いてみるか
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:15:40.13ID:1sEmxCKz0
>>17
https://pbs.twimg.com/media/FeRPS0cacAAGvIS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeRPS07aAAARfls.jpg
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:15:43.79ID:8tmfYa2H0
>>121
都内って新宿が一番利用者多いんじゃないのが
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:15:49.13ID:uQcsU+tzd
知らんでも1と4見たらわかるやろこんなん


1はひっかけやから4や😎
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:16:04.95ID:Ld2AZMfOp
関内駅北口は改修されて綺麗になったけど誰も使ってない
2022/10/05(水) 17:16:27.63ID:bFnQzro00
ラーメン二郎で知った
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:16:31.09ID:H1cFSl9p0
地元民は中華街行かない

これは単に中華街の表通りしか知らない奴の寝言や
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:17:17.99ID:8tmfYa2H0
>>161
屋根の下り読んでないうっかりさんやろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:17:32.33ID:kb1T/3ZWa
ワイ九州民やから横浜スタジアム1.2回くらいしか行ったことないけど龍が如くで横浜が舞台になった時関内駅がモデルのとこ見てちょっと感動した
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:17:34.14ID:AJbr7xo20
>>64
選択肢に関内と関外があるって事は
この2択と思わせて違う駅なんやろな
3番!
2022/10/05(水) 17:17:36.46ID:s1ncJHDZr
>>356
有名スポットは地元民は行かないとかいうテンプレネタあるやん
それに毒されてんだろ
2022/10/05(水) 17:17:51.19ID:/czskAaI0
元町・中華街駅定期
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:17:57.44ID:RdfLFM9v0
>>352
新宿からでもどうせ14分だか15分やしええやろ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:18:17.74ID:uQcsU+tzd
(*^◯^*) 何だこの試合は!もう観てられるか!!

(*^◯^*) 伊勢佐木町でお風呂地に入ってスッキリするんだ!!
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:18:52.53ID:FJI9Wx5yM
>>356
すまんワイ地元民じゃないんや🥺
湘南やから中途半端なんや
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:18:56.50ID:y83sc7820
日本大通りかと思ってたわ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:19:36.50ID:+cbct5wd0
ハマスタのナイターが終わって外周通路が解放されると
ホームレスが戻ってきて寝床になるんだよな
2022/10/05(水) 17:19:56.79ID:Po1LMBsC0
10年くらい前は東京に住んでたけど、どこかしらで野球やってたから贔屓に限らず気楽に見に行けて楽しかったわ
セリーグのファンやけど西武沿線住んでたし西武ドームはめっちゃ行ってた
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:19:58.60ID:H1cFSl9p0
>>364
やっぱアホやったか
店員がやたら近隣住民に配慮してる藤沢二郎でも食ってろ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:20:11.36ID:2tfCmXLMM
>>364
中華街にあの辺の人間が一番いくのは旧正月の祭りの時や
おもろいで
2022/10/05(水) 17:20:24.17ID:J1Y0rWZi0
>>327
日生もアクセスよかったで
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:20:39.27ID:qFcUfRaja
関内って開港したときの外国人居留地の関所の内側って地名なんか
勉強になったわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:20:43.11ID:xlwDNBnWd
>>366
立ち去った後も臭いきついわ
あまり言えんけど
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:20:43.98ID:eO3t/ykha
関内で降りたら今永がJRのアナウンスやってたな
横浜来たなーって感じになる
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:20:44.55ID:H4L//kyf0
>>121
他は知らんけど名駅から30分でバンドは絶対無理やろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:20:50.18ID:FJI9Wx5yM
>>368
詳しくて草
2022/10/05(水) 17:20:50.51ID:lxgb26oeM
誰も83%に言及せんけど、これ2スレ目?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:20:53.50ID:IGUR4Jwra
>>14
関内は京浜東北線じゃなくて根岸線やろ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:21:37.07ID:PINMjmgx0
>>121
マツダスタジアムって思ったより遠くね?
広島駅から徒歩で行ったら15分ぐらいかかったけどワイが遅すぎるんか
二回目行ったときバス使ったわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:21:50.84ID:H4L//kyf0
関内ってハマスタ前の交差点より球場側には入り口作れんかったんか?
あそこいつもごった返しすぎるし
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:21:56.89ID:2e480tLS0
>>374
大曽根→ゆとりーとラインで30分やで
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:22:17.23ID:8tmfYa2H0
>>305
試合見て酒飲んでおっぱい揉んでスマタがフルコースや
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:22:19.98ID:eO3t/ykha
>>374
大曽根駅から20分弱歩くからギリいけるかどうかやな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:22:29.22ID:H4L//kyf0
>>377
一緒やん
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:22:36.08ID:2vm0GQS/a
>>6
バンド来てもええんやで
近いやろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:22:44.46ID:kb1T/3ZWa
>>378
徒歩なら大体そんなもんちゃう?
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:22:52.91ID:/ym5eORad
そもそも横浜の中心は桜木町から関内ら辺や
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:23:14.33ID:LfkT4cVBp
石川町の駅名を見るたび石川内野手の顔がチラつく
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:23:17.75ID:gBXdunIfa
>>379
市庁舎跡との再開発で駅とハマスタ直結のペデストリアンデッキが出来るから
それまでの辛抱だ
2022/10/05(水) 17:23:39.71ID:RiGftow10
>>137
なんj民ならこれ正解率0%にならないか?
4不正解やん
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:25:03.19ID:zDXDVDUc0
マリンはイオンモールの駐車場に車止めて徒歩やろ
6時間無料助かる
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:25:22.90ID:4Ff17Fn/r
新幹線が止まる駅の側に作ればええのにな
駅側にアウトレットモールとイオンモールと各種スポーツ競技場があったらとんでもないぐらい便利やろ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:26:05.20ID:dt8LOC85M
関内わからなかったやつはなんG出禁な
2022/10/05(水) 17:26:24.83ID:Po1LMBsC0
>>374
名駅が名古屋駅のことって名古屋人以外わからんで
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:26:52.14ID:H4L//kyf0
>>391
新幹線の駅なんて都会すぎて球場の場所ないか僻地で地元民が行きづらいかのどっちかしかないやん
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:27:19.91ID:H1cFSl9p0
>>393
名大はその通りだけど名駅はわかるやろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:27:20.39ID:fksuqndEM
>>386
桜木町~馬車道~日本大通りあたりは商業施設とか歴史的建造物とかあってええな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:27:26.68ID:I+bfjqYb0
ハマスタ行く時は飯買ってくから馬車道まで東横線でいって馬車道から歩くで横浜から根岸線だっけあれ関内まで激混みで乗りたくないし
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:27:54.18ID:TFoLVdfHM
JRの主要路線通ってる関内駅からあんなに近くてガラガラだった昔の横浜どうなってんだよ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:28:43.46ID:H1cFSl9p0
>>396
桜木町は駅挟んだ向かい側行くと汚い飲み屋あって楽しいからな
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:28:53.30ID:H4L//kyf0
>>386
ギリ石川町までやろな
あそこのトンネル抜けたらもうみんなが思う横浜じゃなくなるし
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:29:15.19ID:5Ork4jEo0
>>11
茶色のなんかあったっけ?ホテルメルパルク?
2022/10/05(水) 17:29:23.83ID:783ibbv2d
>>32
桜木町よりは日本大通りの方が近いぜ
2022/10/05(水) 17:29:37.97ID:iNOkeuFP0
>>5
あそこら辺住んでるマンさんほぼ夜のお店関係やで
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:29:49.00ID:+jA0Hb6c0
日本大通りから地味に遠くない?
2022/10/05(水) 17:29:51.21ID:b2Ek5QCP0
めっちゃアクセスええよ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:30:04.81ID:4Ff17Fn/r
>>394
大宮に西武あったら便利やし
絶対便利やと思うんやけどな
辺鄙な場所っても地元の電車大抵通っとるし
そういう街づくりして欲しい
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:30:24.22ID:wBhQfzcd0
>>311
あそこは初見殺しすぎる
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:30:48.97ID:iiGAOoyvp
激混みのプラットフォーム
尚次にくる根岸線下りは桜木町が終点ですのアナウンス
これどうにかしろよJR
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:30:56.04ID:d4cYF+W7d
>>396
横浜駅なんか西口は平沼とか鶴屋町とか
東口なんか金港だし
田舎よな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:31:09.47ID:H1cFSl9p0
>>406
大宮だと土地的に厳しいけどさいたま新都心よりなら作れそうではある
でも鉄道で儲けられないんじゃね
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:31:32.53ID:sQrTY1YG0
アミュカジあるとこよな
2022/10/05(水) 17:31:39.73ID:Po1LMBsC0
>>395
ワイ名古屋で道聞いた時にめいえきめいえき言われて全然わからんかったわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:31:49.85ID:8X8NTT2E0
ワイヤクルトファンやから残念ながら横浜ファンではないけど
最寄駅の成増から電車一本で横浜~元町中華街まで行けちゃうから年に一試合くらいハマスタで野球見ちゃうわ

副都心線→東横線の直通化で結構都民の横浜ファンって増えたんかね?
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:31:50.77ID:wBhQfzcd0
>>354
きれいになったけどなんか汚え
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:31:50.93ID:2tfCmXLMM
あの辺はレンタサイクルがあると本当便利やで回りやすい
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:31:54.65ID:H1cFSl9p0
>>409
そもそも桜木町駅が初代横浜駅やからな
2022/10/05(水) 17:32:06.48ID:783ibbv2d
>>76
帰りは地下鉄唐人町まで歩くよろし
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:32:13.15ID:HR4QR7tcd
じゃあ札幌ドームの最寄り駅の名前分かるのかよ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:32:21.37ID:qFcUfRaja
>>391
ワイの実家やん
なお高速道路と新幹線と地方鉄道と運動公園のまわりには山と田んぼしかない模様
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:32:43.90ID:H1cFSl9p0
からくりは殆ど行かねえけど神宮とハマスタは結構行くわ
双方良さがある
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:32:49.17ID:UToqhkrMp
>>413
ええなあ
ワイ埼玉の不便な位置住みの横浜ファンやから行くの毎回一苦労やわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:32:49.43ID:FJI9Wx5yM
>>413
東京住んでてあんなチーム応援するの苦行すぎるだろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:33:02.90ID:dzWpOCnrM
グリーンスタジアムの最寄駅言える人なんか神戸市民でも3人ぐらいやろ?
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:33:31.21ID:PSurv9Jyp
>>358
野球場の過激阪神ファンがどうのこうのって平和な世界
関内の福富町なんかガチでその筋のばっかりやしな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:33:31.25ID:I+bfjqYb0
>>413
神宮と西武まではアクセスよくなったないちよ横浜と西武東横線のサブウェイシリーズだし
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:33:35.05ID:l3pjnWrG0
横浜に6年住んでたけど分からんわ
関内やろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:33:46.08ID:d4cYF+W7d
>>416
はえーそうなんか
大昔から関内が中心なんやろうし今の横浜駅の辺りには用無いよな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:33:52.83ID:8X8NTT2E0
>>422
いやでも巨人ファンでなく、かといってヤクルトも好きじゃない、それでいて神奈川寄りのところに住んでる人
とかは横浜ファンやるの無難な気がするが
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:34:00.69ID:H4L//kyf0
ハマスタとか旧市民みたいな繁華街のそばに作れそうな土地余ってる都市ってもうないんかな
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:34:02.20ID:NWDcwJ4ud
>>406
大宮はもう良いところの土地はもうパンパンだし価値ないぞ
https://i.imgur.com/HctM64l.jpg
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:34:07.69ID:ai+KWROra
わかんない 
関内だけに
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:34:08.62ID:ZHIaQgM1d
名前が地味 横浜スタジアム駅にしろ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:34:19.51ID:2e480tLS0
>>395
めいえき言われても最初は分からん
あとめいだいは関東民にとって明治大学や
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:35:39.05ID:FJI9Wx5yM
>>428
あんなチーム応援するのはおすすめせんでほんま
ワイは神奈川だから軽い気持ちで応援し始めたら抜け出せなくなったんや
2022/10/05(水) 17:35:44.03ID:Po1LMBsC0
>>420
ワイが東京住んでた時もからくりだけはほとんど行かんかったわ
神宮ハマスタ西武千葉にはよく行ってた
昔は開幕戦やCSでも当日思い立って普通に行けたんよな
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:35:50.87ID:H4L//kyf0
>>428
そこまで消極的に贔屓のチーム潰してって横浜だけ選択肢として残るか?
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:35:51.20ID:8X8NTT2E0
横浜住んでる人に教えてもらった中華街のマイナーな店や中華街から徒歩7、8分くらい外れたところにある中華屋が美味いわ

一等地は美味しくないか美味しくても無駄に高いかってのが多い
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:36:04.15ID:t8KmKaFhH
大学時代よー行ったわ関内
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:36:06.89ID:9aUCI4SSa
西横浜とかいう横浜を名乗っているのに何もない駅
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:36:21.55ID:H1cFSl9p0
>>435
今でも神宮はまあまあ行けるで
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:36:22.35ID:8X8NTT2E0
>>434
軽い気持ちで裏社会と関わったやつみたいな言い草で草
2022/10/05(水) 17:36:42.96ID:Po1LMBsC0
>>423
野球好きな神戸市民ならほとんど言えるやろ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:36:47.00ID:sI4Cjrr10
ハマスタの最寄駅は知っておきたいわね
最寄駅なんて知ってもどうしようもないとこもあるから…
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:36:49.59ID:Xbc2zyRwp
東横線が新宿3丁目とか繋がったのは便利だけど東海道線が東京始発じゃなくなったの神奈川県民に全くメリットないよな東京駅からなら座れたのに
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:37:55.95ID:u7NwUo+Z0
>>391
民営化前ならJRが新幹線駅の土地大抵持っとるからそういう公共考えた街づくり出来たかもな
今はもう無理ちゃうか
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:37:58.60ID:H1cFSl9p0
>>437
ワイの好きな店がマツコに紹介されて激混みになったときは困ったわ
時間外して入った後に事情聞いたら「どうせ来なくなるからゴメンね」って謝られて草生えた
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:38:01.66ID:8X8NTT2E0
>>436
残るだろ
東京の人口の多さ考えたらさ
東京の2チーム以外の行きやすい関東の別チーム応援、なんてよくありそうやが

ロッテファンなんか結構な千葉寄りの都民多めって聞くで
そういう人はセにも贔屓ありそうやが
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:38:07.58ID:5Ork4jEo0
>>437
ちなみになんてとこや?行きたいわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:38:22.34ID:8D1Tse1T0
>>430
平面思考から脱却しろ
駅の上と下がガラ空きやろが
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:38:22.49ID:2tfCmXLMM
>>439
北新横浜なんかも最初おおっ!と思わせる名前なんやけどな
なお
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:38:38.54ID:9aUCI4SSa
試合のない日
ワイ「横浜スタジアムってこんなところにあるんだ。」
浮浪者のおっさん「…」
ワイ「えぇ…」

こんなところだぞ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:38:42.33ID:A/7rLQAv0
4択で27%とか当てずっぽうの誤差レベルやん
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:39:38.45ID:H4L//kyf0
>>447
それはお前が横浜ありきで考えとるからやろ
巨人嫌まではまだしもヤクルトはだめで横浜ならいいって思考には普通ならんわ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:39:40.61ID:H1cFSl9p0
>>450
当たり前やけど地下鉄はゴミみたい所ばっか繋いどるな
特にグリーンライン
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:39:40.74ID:HH1yMl2C0
札幌ドームの最寄駅は福住とか抜かしてるけどあれ一駅分くらい距離あるやろ😡😡😡
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:40:10.60ID:2tfCmXLMM
>>451
大通公園で浮浪者だかわからん爺さん達が将棋打ってるの見た時
面白いなこの町って思ったわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:40:30.29ID:yEsyTyVLp
>>447
東京在住時代からロッテファンやわ
ほんで今は千葉に住んでる
京葉線沿が仕事のエリアやからその影響で千葉のもの好きになった
東京時代は江戸川区で今は検見川浜住んでる
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:40:53.27ID:sI4Cjrr10
龍が如くの舞台になった横浜で何を言うとるんや
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:40:59.80ID:2tfCmXLMM
>>454
ゴミみたいな所ばっかは草
でも本当その通りやからなんも言えんわ…
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:42:02.14ID:H1cFSl9p0
>>451
試合のない日のハマスタ
https://i.imgur.com/XeAkHZf.jpg

ワイ「えぇ…」
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:42:02.86ID:mfPSM+0Va
クイズ玄人ならこれメタ読みで当てられるやろ
関外があるなら正解は関内になるはずや、桜木町が正解なら桃木町とかがブラフとして作られる
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:42:30.72ID:HH1yMl2C0
>>460
一回くらい行ってみたい
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:42:36.52ID:2tfCmXLMM
>>460
2022/10/05(水) 17:42:44.92ID:muOKderlM
東京ドームエアプ民「最寄り駅は水道橋」
ワイ「後楽園だぞ」
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:42:49.69ID:Y6Fir6fhp
>>451
ウイング席の工事してた頃はあんまりいなかった気がする
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:43:28.31ID:FLVpQI+D0
神宮はどこが最寄りや?
なんか駅いっぱいあるやろ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:43:28.44ID:IipZbeB00
ゾゾマリンの隣の公園にはヤバいおっさんが出没してるらしい
弱い球団は球場の選び方もいいかげんなんや
せめて治安のいいとこに建てろや
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:43:58.13ID:qTWLhZjwp
横浜て聞かれて桜木町とか関内とかおすすめしてるのは浜っ子じゃねーな普通野毛、阪東橋、福富町、黄金町だから粋な浜っ子が遊ぶ場所は
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:44:16.99ID:E1tCpmjdd
ハマスタって名古屋なら錦、大阪なら難波にあるようなもんやろ?
よくそんなとこに土地余ってたよな別に工場とか車両基地の跡地ってわけでもなさそうなのに
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:44:19.85ID:8X8NTT2E0
>>453
なんか会話噛み合わんな
人口たくさんいる、東京の割合近場に他のチームもある、巨人とヤクルトにもそんなに惹かれない
なんて人そんなにレアケースでもないと思うで

じゃあ
関西にかなりおる巨人ファンとか
北海道在住の非日ハムファンとかをどう捉えてんのと

それも東京から横浜やロッテなんて電車や車で30~1時間くらいのもんなんやし
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:44:22.30ID:H1cFSl9p0
>>468
野毛は桜木町でええやろ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:44:37.57ID:oBdQFgxqp
>>466
信濃町
千駄ヶ谷
外苑前
国立競技場

ちょっと離れて
青山一丁目
北参道
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:44:54.52ID:hfEBCNaTd
関内ちゃうの?
日本大通りも近いけど関内より近いんか?
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:44:59.17ID:HH1yMl2C0
駅近の球場といえば西武球場前こそ最強やぞ😤😤😤
2022/10/05(水) 17:45:24.06ID:2PTCpFN20
千葉マリンの海浜幕張からクソ歩くか大量のロッテファンの圧に耐えながらシャトルバスに乗るかの二択迫ってくるのなかなかクソ立地やと思う
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:45:30.00ID:H1cFSl9p0
>>474
目の前が球場だもんな
なお
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:45:30.42ID:sI4Cjrr10
>>460
さすがっすねぇ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:45:30.90ID:8X8NTT2E0
>>457
江戸川区とかほんまにマリン結構近いもんな
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:45:35.36ID:FLVpQI+D0
>>474
後楽園の方が近いぞ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:45:46.70ID:2tfCmXLMM
>>468
浜っ子飲兵衛はほとんどそこやな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:46:01.48ID:sXG1+aT40
>>460
なんやねんこのバカ企画
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:46:12.56ID:oVHvJMLv0
西武球場前は試合終了後は混雑ヤバいからいつもフィールド解放で少し居座ってから駅に向かうようにしてる
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:46:17.41ID:FJI9Wx5yM
>>475
友達と喋りながら歩くとすぐに着くように感じるけど
1人だったら地獄だよな
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:46:26.84ID:26DBO8mKd
引退セレモニーで炎上する中日と
コワーキングスペース事業も並行する横浜
どうして差がついたのか
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:46:31.94ID:ZmB6OqgEa
最寄りの駅はなら選択肢はあるかもしれんけどJRの駅って限定されとるやん
それなら関内だわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:47:22.01ID:xkNxKVL8d
ハマスタは横浜から歩くし神宮は渋谷から歩くよね
マリンは総武線の幕張から歩くぞ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:47:30.27ID:DHO9fOj10
そもそも横浜ファンって、いるのか?
関東なのに誰にも相手にされてなかったクソ弱かった大洋ホエールズの後継球団だろ?
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:47:30.96ID:Kra51nTT0
し、関内
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:47:37.09ID:9aUCI4SSa
>>469
もともと外国人居留地にあった野球場だからね
2022/10/05(水) 17:47:41.86ID:xYLSRXwMM
>>17
甲子園口はギリセーフやな
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:47:52.66ID:JySO3Iq2p
ハマスタでデーゲーム見て二郎食って力つけて風俗行くの好き
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:47:57.14ID:NwjuWIX20
ZOZOマリンは徒歩圏内に
海浜幕張、JR幕張、京成幕張、幕張本郷と4つの駅がある超便利な球場なのに
叩かれてる理由が分からん
2022/10/05(水) 17:47:59.96ID:j2PzDwCq0
彡(0)(0)「Excuse me. May I ask you something?」
彡;(゚)(゚)「ファッ!? は、は、はろー まいねいむいず・・・まいねいむ・・・」
彡(0)(0)「Oh, could you speak English? YEP!」
:彡( )( ):「ママママイネイム いず ヤキューミン アイアムペン・・・」
彡(0)(0)「Then,I'm looking for Koshien Baseball Stadium. Would you...?」
彡(゚)(゚)「甲子園?」

彡(゚)(゚)「Please go straight ahead. You'll see Umeda St. And take the Hanshin-Densha Line there.Koshien St is the 3rd stop. Have a nice trip!」
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:49:10.27ID:8X8NTT2E0
>>491
試合内容次第でプレイ内容変わってそう
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:49:43.79ID:0YuHUGQC0
>>490
徒歩30分が言うほどセーフか?
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:50:00.23ID:DhL6iFYM0
>>492
球場と駅離れすぎやろ
だから今年も観客動員最下位なんよ
2022/10/05(水) 17:50:07.21ID:2PTCpFN20
東京ドームから帰るとき外野から水道橋向かう人と内野から後楽園向かう人がすれ違う狭い部分どうにかしろよ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:50:18.49ID:H1cFSl9p0
>>491
嬢が可哀想定期
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:50:25.62ID:xkNxKVL8d
>>492
幕張本郷は新習志野より遠いぞ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:50:31.70ID:TyTo3uH60
>>491
嬢に裏でニンニク臭い客とか思われてそう
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:50:57.11ID:PSurv9Jyp
>>487
おじいちゃんかよ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:51:00.71ID:sI4Cjrr10
>>487
成仏してクレメンス
2022/10/05(水) 17:51:37.33ID:u4V+xkEG0
石川町
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:51:52.56ID:Cwcoxjk1a
>>460
普通に行ってみたい
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:51:55.36ID:2tfCmXLMM
関内は駅前に秋吉まであるのがええんや
ありそうで中々ないのが秋吉
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:51:55.76ID:oVHvJMLv0
GIの日の中山競馬場とかライブ終了直後の西武球場前みたいに大量の人が一気に同じ駅に直で押し寄せるのはほんとキツい
野球だと途中で帰ったりする人もそれなりにおるからまだ楽やわ
東京ドームとかやと駅も沢山あるからうまいこと分散するし
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:52:11.34ID:8X8NTT2E0
>>492
真夏は海浜幕張からスタジアムまで徒歩ならちょっと嫌かも

そんなに回数行ったことないが休日かつナイターの時にアウトレイジとかクソデカAEONで買い物してコインロッカーに荷物預けて砂浜フラフラしてから野球見た日は楽しかったわ
2022/10/05(水) 17:52:26.84ID:CiZOcLkIM
ナゴヤドームは最寄り駅の名古屋駅から歩くとまあまあ時間かかるから初見民は気をつけろよ
2022/10/05(水) 17:52:39.96ID:2PTCpFN20
西武ドームは道中にひばりが丘二郎寄れるのが神
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:52:45.69ID:FJI9Wx5yM
>>496
パ・リーグ2位だけど
もうちょい調べてから煽ろうや
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:52:47.32ID:Cwcoxjk1a
>>492
どこも絶妙に離れてるから
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:52:54.49ID:PSurv9Jyp
>>468
福富町で遊ぶって堅気民じゃないやろw
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:15.14ID:xkNxKVL8d
>>506
船橋法典はクソ駅過ぎるわ
G1の後なら西船か東中山まで歩いた方が絶対良い
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:23.55ID:H1cFSl9p0
>>509
ワイは秋津で降りて飲み屋で語らってるわ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:25.65ID:2tfCmXLMM
みなとみらいに新しい神大キャンパスが出来たから関内方面にも神大生が流れてくるのを期待や
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:27.34ID:vQb8zixi0
>>482
あるある
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:40.32ID:NkVy7UMSp
>>507
駅前でビートたけしとか椎名桔平が店やってんのか
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:41.40ID:FJI9Wx5yM
>>509
言うほど寄れるか?
めちゃくちゃ並ぶやん
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:47.49ID:K0S4Bd73d
87%「うーん横浜スタジアムだから横浜〜🤤」
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:53:59.28ID:dCImv+kj0
福岡民抜いたらPayPayの方が最寄り駅言えるやつ少ないやろ
2022/10/05(水) 17:54:20.88ID:ZTREwSrd0
関内のガード下にいた浮浪者ババア生きてんかな?
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:54:30.66ID:26DBO8mKd
>>520
PayPay駅やろなぁ…
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:54:36.12ID:2tfCmXLMM
>>512
あの辺ディープすぎて怖いからね
フィリピンのお姉ちゃんの店が目につく地域
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:54:44.57ID:bYc05ggG0
京セラドームは一番利用者多いのがJR大正>地下鉄ドーム前>阪神ドーム前やと思う
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:54:44.67ID:xkNxKVL8d
>>520
でも福岡民ってバス乗るから唐人町使わないんやろ?知らんけど
2022/10/05(水) 17:55:02.03ID:2lf9XQH5d
わかんない
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:55:14.75ID:9aUCI4SSa
>>515
神野竜速の指名あるやろなあ…
2022/10/05(水) 17:55:22.05ID:FWv16diP0
>>492
グーグルマップで見たら徒歩54分とか出てるんですが…
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:55:34.46ID:8X8NTT2E0
中学生から老人までスマホ持ってる時代にはじめて行く場所の最寄駅等を調べないほど迂闊な人おるんかな
15年前からはじめてどこかに行くときはそこの行き方とか事前にパソコン等で調べてたもんやが
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:55:37.80ID:H1cFSl9p0
西武ドーム前は狭山線に入るとライオンズ濃度高くなってヤベー客ちょいちょい出てくるのが怖い
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:55:51.77ID:I+bfjqYb0
ハマスタの隣にあった横浜市役所が日本大通りに移転してクソデカビル建てたから旧市役所跡地は一二階ぶち抜きの魔改造してライブビューイング施設に変えたぞみんな関内に来い

新市役所
https://i.imgur.com/xVLDvq7.jpeg

ライブビューイング施設

https://i.imgur.com/Fn8LRhS.jpeg
https://i.imgur.com/GN4xCer.jpeg
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:56:12.59ID:8X8NTT2E0
>>517
すまん変換ミスや
アウトレットや
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:56:18.92ID:H1cFSl9p0
>>531
ええやん
ナンボなん?
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:56:20.54ID:xkNxKVL8d
>>529
調べた結果京セラ前と間違えたり青海と青梅を間違えるぞ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:57:56.70ID:dCImv+kj0
>>525
人によるとしか言えんな
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:57:57.68ID:2tfCmXLMM
>>531
ここきれいだよね
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:58:06.93ID:hKr9tEJH0
札幌ドーム 分からない
楽天 分からない
西武ドーム 分からない
千葉マリン 分からない
からくり 水道橋
神宮 信濃町
ハマスタ 関内
ナゴド 大曽根
甲子園 分からない
京セラ 分からない
マツダ 広島
ヤフド 分からない
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:58:38.29ID:FJI9Wx5yM
>>537
甲子園分からんとかアホやろ、答え書いてあるやん
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:58:38.68ID:H1cFSl9p0
>>537
これは中日ファン
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:58:50.66ID:8X8NTT2E0
日本大通り~横浜駅の間に四軒くらいあるデカ盛りがウリっぽい蕎麦屋美味しいんかな

仕事でごくたまにあの辺で現地集合現地解散することあって運動不足解消がてら横浜駅までテキトーに歩くんやがよく見かけるわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:58:56.93ID:TQej+IHD0
わかんない
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:58:59.67ID:7OF7ldBi0
>>520
そもそもバス社会で電車弱すぎなのが悪い
県外からの観光だと間違いなくバスの1日フリーパス買うやろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:59:09.49ID:26DBO8mKd
>>537
正体表したわね
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:59:40.67ID:8X8NTT2E0
>>537
中日ファンやろ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:59:44.53ID:jhucBw+T0
ペペドは七隈線の六本松から歩いていってるわ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 17:59:53.47ID:dzWpOCnrM
楽天って仙台駅から近いねんな
こんな近かったら最終戦見た後新幹線で東京帰れたんかな
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:00:00.78ID:7OF7ldBi0
>>537
からくりは後楽園やで
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:00:15.55ID:nk8eX9Dl0
>>531
まだ出来てねえじゃん!
さっき行って騙されたわ!
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:00:31.82ID:7OF7ldBi0
>>546
なお徒歩30分
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:00:33.56ID:6hzbV+Ri0
>>121
西武の不便さほんま糞
帰りは満員電車やし
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:00:40.15ID:vQb8zixi0
>>537
神宮は外苑前やっちゅーにら
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:00:40.36ID:I+bfjqYb0
>>533
まだ本格開業してないから分からんプレオープンみたいなのはドリンク頼めば無料
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:00:47.81ID:8X8NTT2E0
野球二十年観てるのにいまだに甲子園行ったことないわ
正確には入ったことがない
わりとコンプや
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:01:15.89ID:sI4Cjrr10
西武は不便以前の問題
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:01:20.56ID:Rp7sH39Ya
甲子園口から甲子園ってそんな離れてんの?
徒歩圏内?
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:02:11.45ID:7OF7ldBi0
>>550
西武は埼玉って言ってるけど実質多摩の支配下にあるからな
なんならファンの熱意も多摩のが強い
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:02:12.52ID:A/flsh/pH
関内行ったら横浜の選手のアナウンス流れてたわ
ああいうのええな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:02:15.99ID:2jCA8Ezk0
>>66
東京ドームは後楽園と水道橋のどっち?
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:02:35.60ID:uczUP9Vnp
甲子園なんて高校の時絶対いくやろ強豪校出身者しかなんGはいないんやから
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:02:42.42ID:6hzbV+Ri0
西武ドーム移転してほしいわそれか新路線無理やり作れ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:02:50.69ID:sxCkOLoZ0
横浜駅が最寄り駅→×
横浜駅から近い→△
横浜駅から歩いていける距離→○
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:02:52.00ID:sI4Cjrr10
>>557
あれTwitterの投票で人選決まってたよな
エスコバーとかいた気がする
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:03:41.31ID:xkNxKVL8d
多摩モノレールは箱根ヶ崎なんか行かずに西武球場前まで延ばせ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:03:43.51ID:5OehF7PZa
関内と日本大通りどっちや
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:03:50.77ID:vQb8zixi0
>>557
幕張近辺でバス乗るとロッテ選手とかボビーがアナウンスしとったのを思い出した
今でもやっとるんかな
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:04:33.06ID:H1cFSl9p0
>>552
はぇー
安いうちに行っとくかな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:04:35.15ID:8X8NTT2E0
ロッテの試合よりその後に海辺にある健康ランド行くことがメインのハァン多そう
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:04:57.77ID:Cwcoxjk1a
>>546
帰りはフラフラしながら仙台駅まで向かってるわ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:04:58.69ID:A/flsh/pH
>>558
一応後楽園の方が近いけど正面は水道橋側って感じやろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:05:17.53ID:PSurv9Jyp
>>563
直前でカーブしたからねw
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:05:51.96ID:MrctAKBra
>>423
一回だけ行ったことある
県総ってついてたのをあの辺で見たような
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:05:59.01ID:Cwcoxjk1a
>>557
鎌ケ谷スタジアムへ行くバスも選手がアナウンスしてたわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:06:15.97ID:DHO9fOj10
所沢は多摩であり東京という印象の方が強いなぁ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:06:28.66ID:rEgN+d+8F
関内周り散歩してたら普通のオフィスビルからドデカ音量で横浜の応援が聞こえたけど
応援団がリモートでリアルタイムで中継してるのね
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:06:39.96ID:HH1yMl2C0
DeNAになってから横浜市もかなりやる気出したんか?
TBSの頃に比べて客増えすぎやろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:06:46.30ID:FalfdoDya
この間ハマスタまで初めての彼女とみなとみらいからゴンドラ乗って散歩しながら行ったったわ
めっちゃ楽しかった
生きててよかった
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:06:48.77ID:H1cFSl9p0
>>563
立川市民取り込めたよなあ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:07:12.93ID:eiV/Ztak0
甲子園口とかいう駅も大抵罠やしハマスタが横浜駅じゃないのも罠や
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:07:28.01ID:sI4Cjrr10
>>576
横浜強いのはこれよなぁ
デートに使える
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:07:28.45ID:lwaggEmVd
福岡は地下鉄よりはバスやろうけど捌けるんか
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:07:41.66ID:MKj1wKQsp
ワイ実家が箱根登山鉄道だから浜スタ行くのも年一だわ加古川の人帰られへんとかいうけど箱根もシンドイ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:08:10.94ID:8X8NTT2E0
球場周辺や最寄駅周辺に楽しいところ(美味い飯屋とか便利な施設)ないと辛いよな
どの球団とは言わんが
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:08:45.69ID:8X8NTT2E0
>>576
嬉しさが滲み出てるな
よかおめ
振られるまで仲良くな
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:09:04.24ID:DHO9fOj10
ガラガラのスタンドにWの字が入った帽子を被った熱狂的ファンの酔っぱらいが僅かにいるだけ
勝ってもヤジる、負けてたらひたすらえぐいヤジ飛ばす

みたいなのもうないんだな、良い球団になったな横浜
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:09:43.21ID:MrctAKBra
>>582
DかLか
Dは歩いてスパ銭いけるから違うか
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:10:01.85ID:vQb8zixi0
>>581
泊まり前提の方が良さそうやな
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:10:30.51ID:wZJfYiaPd
>>584
ラミレス期にオシャレ欧米感を出してイメージ一新したのすごい
キヨシの時は客は増えてたけどまだダサいイメージやった
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:10:44.49ID:Mp3TPV7k0
関内の二郎チャーシューめっちゃ美味しかった
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:11:40.40ID:Cwcoxjk1a
>>581
あの辺は車も常に渋滞してるし生活大変そうやね
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:11:43.45ID:HH1yMl2C0
>>584
よく考えたら関内のあの立地でスカスカだったって異常だよな
しかもテレビ局が球団持ってたのに
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:11:43.83ID:XV6EVmpP0
ヤフオクドームの頃に行ったけど別に駅からそんなに遠くないやろ
唐人町から普通に歩けるやん
信濃町から神宮くらいの距離やろ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:12:03.80ID:e08dguwr0
関内
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:12:06.60ID:MrctAKBra
>>584
その生き残りはまだおるな
師匠と呼ばれて応援歌のオリジナルダンスを広めている
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:13:08.64ID:H1cFSl9p0
>>584
追浜の方には今でも居そう
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:13:37.99ID:MrctAKBra
>>591
札幌ドームの方が遠く感じたな
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:14:04.60ID:1u/l5qSta
神内やろ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:14:09.81ID:VVPS9aFR0
横浜市民やったら当然わかる
横浜駅や桜木町周辺にそんなスペースは無いしな
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:14:24.95ID:9aUCI4SSa
>>590
あえて6位になることで6チャンネルの宣伝をしていた可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。