X



悲報 岸田政権発足から1年で実質賃金-1.8%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:27:49.96ID:iRlb7iq50
おわりやね
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:28:23.79ID:iRlb7iq50
暗転し始めたのは今年2月、ロシアによるウクライナ侵攻からです。電気代・ガス代をはじめとした物価高騰が止まらず、きょう発表された東京の先月の消費者物価指数は、1年前より2.8%上昇。30年5か月ぶりの歴史的な上昇幅となりました。

さらに、インフレを止めるためアメリカは利上げを繰り返し、日米の金利差が拡大し1年で33円、円安が進みました。

円安・物価高が家計を直撃する一方で、実質賃金は1年前より1.8%減少しているのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d083b4ca00aed94bf20bbc46aab6422aea3bc75
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:29:20.35ID:ZxmKpX820
悪夢の民主党政権の置き土産って奴やしゃーない
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:29:36.71ID:6kncImWuM
これで増税とか笑えるよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:32:29.69ID:dqzcwXYS0
俺は儲かってるからみんなも儲かってるやろの精神やぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:37:38.39ID:b+INnH/e0
何故生活必需品の消費税無くしてライフライン無料にしないん?笑笑
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:40:13.57ID:bn5azNPU0
岸田「物価高に対抗するために会社には賃金を上げてもらいたい」
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 18:41:02.51ID:iRlb7iq50
>>7
政府としては何もしない気満々で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。