探検
1960年代がもう60年前という事実wwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:11:57.35ID:SFfwit8T0 えぇ・・・
2022/10/05(水) 19:12:28.16ID:jOLTI+JFd
30年くらい前なイメージや
3それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:12:43.46ID:ilRPq3Cn0 赤ちゃんの頃など覚えとらん
4それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:13:04.13ID:XytJzKaYa ちびまる子ちゃんの70年台は昔って感じだけど
今の子は90年00年が昔なんだよね こわ
今の子は90年00年が昔なんだよね こわ
5それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:13:12.53ID:E40hwqoe0 ワイが生まれる6年前
6それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:13:41.91ID:QF3tuUpe0 団塊キッズあちまれ~
7それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:14:27.04ID:B6D6VcNK0 ワイ2001年生まれなんやがワイが産まれる12年前まで80年代やったとか信じられんわ
2022/10/05(水) 19:15:26.14ID:Kvn2SPer0

9それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:15:44.76ID:hJPxzM4e02022/10/05(水) 19:16:59.89ID:+ySCC9d7M
懐かしいオリンピック見たわ
11それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:17:02.48ID:064ybQyo0 80年代が40年前が信じられんわ
ずっと20数年前のイメージ
ずっと20数年前のイメージ
12それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:17:14.54ID:zophJx5+M ロッテの最後の勝率1位がそれくらい?
13それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:17:21.31ID:HAVk72W+0 68年生まれやから60年代はようわからんな
ギリ浅間山荘のことぼんやり覚えてるぐらいや
ギリ浅間山荘のことぼんやり覚えてるぐらいや
2022/10/05(水) 19:17:38.59ID:SrdUUB/va
ワイの親すら生まれてなくて草
15それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:17:43.67ID:/dNr1srF0 なんGで90年代の話題が普通に飛び交ってるけど
90年代に60年代の話題が出るようなもんよな
90年代に60年代の話題が出るようなもんよな
16それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:18:39.63ID:TsXD+0G70 10代だと90年代は昭和だと思ってる奴多いで
2022/10/05(水) 19:19:33.35ID:HVeoVY7t0
ワイが成人した年やんけ
2022/10/05(水) 19:19:37.33ID:0C7lfM2q0
>>16
たまに2000~2002年くらいを平成初期とか言ってるやつおるが10代なんかな
たまに2000~2002年くらいを平成初期とか言ってるやつおるが10代なんかな
19それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:20:13.13ID:LLtfq6yB0 60年代生まれというと
鉄人28号とかウルトラセブンとかの世代か
鉄人28号とかウルトラセブンとかの世代か
20それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:21:14.38ID:hJPxzM4e0 60年代って電子機器と言えるようなもの皆無やん
半径1m以内にそれらがあふれる今とはまじで別世界
半径1m以内にそれらがあふれる今とはまじで別世界
21それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:21:42.35ID:nYrmdP65r じっちゃんやん
22それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:21:44.61ID:u77qOsbq0 40代にとっては80年代と90年代の間に壁を置くのが正しいって思ってるんやが
若者からしたら20世紀と21世紀の間で壁が置かれてるしこれからもずっとその傾向やと思うわ
若者からしたら20世紀と21世紀の間で壁が置かれてるしこれからもずっとその傾向やと思うわ
2022/10/05(水) 19:23:22.16ID:xffypJd40
>>15
なんか前浜崎あゆみかなんかのスレでそういう感じのレスがあって氷河期のおっさんがそう言った奴に対してリンチしててやばかった
なんか前浜崎あゆみかなんかのスレでそういう感じのレスがあって氷河期のおっさんがそう言った奴に対してリンチしててやばかった
2022/10/05(水) 19:24:07.06ID:P3kczAPf0
2002年が20年前のほうが衝撃だわ
2022/10/05(水) 19:24:44.86ID:rNtphwgX0
わいのジッジバッバがそれくらいの生まれやけどまじで価値観合わなすぎて草生えるわ
老害すぎる
老害すぎる
26それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:24:53.79ID:064ybQyo0 2010年頃の映像ですら茶髪細眉の人がいっぱいいて隔世の感がある
28それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:25:23.42ID:xNxURcqL0 なん爺民さん?
29それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:25:28.28ID:EZCicAiq0 ワイが20の頃やん
30それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:25:54.40ID:bxgrL3fQ031それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:26:02.02ID:3Rx8KBZmd なんGのおっさんは自覚ないのかもしれんが正直90年代とか化石すぎるぞ
アラサーですらあんま感心ないやろ
アラサーですらあんま感心ないやろ
32それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:26:14.12ID:iAuo3QZp0 万博連れて行ってもらえなかったやつおる?w
33それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:26:32.68ID:oCByOiNRd 60年代とかガチのジジイやん
34それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:26:41.95ID:MwubMdUs0 あと2年ちょいで1995が30年前やで
35それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:28:01.61ID:ilRPq3Cn0 日航機が落ちた日に科学万博行った
帰りの車の中のラジオでニュースやっとった
帰りの車の中のラジオでニュースやっとった
37それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:28:42.41ID:X50qDuJE0 じいちゃんばあちゃんが戦後生まれとかいう
「浅い」連中はなんGにはおらんよな?
「浅い」連中はなんGにはおらんよな?
2022/10/05(水) 19:29:47.37ID:754Og4xw0
60年代は日本史的な感覚でみられてる感じやろか
39それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:29:49.34ID:xbk5+Upl0 阪神唯一の日本一がもう37年前という事実
41それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:31:15.24ID:IUq1vid6M いやそんなもんやろ
2022/10/05(水) 19:32:04.60ID:0C7lfM2q0
44それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:33:11.89ID:P3kczAPf0 今年の大卒の新卒が2000年生まれとかマジかよ
90年代半ば生まれがもうアラサーとかうせやろ
90年代半ば生まれがもうアラサーとかうせやろ
2022/10/05(水) 19:34:19.15ID:754Og4xw0
YouTubeみてて8年前のコメントって表示あって2012年ぐらいかって思ったら2014年でちょっとギャップ感じたことあったわ
今は8年前が2014って言われても納得できるけとな
今は8年前が2014って言われても納得できるけとな
46それでも動く名無し
2022/10/05(水) 19:35:34.69ID:B0eJRxuW0 60年前の今頃はビートルズがやっとデビューしたくらいや
そう考えるとポールくっそ元気
そう考えるとポールくっそ元気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【ジャップ悲報】名古屋、インバウンドに完全に無視される…東京大阪は外国人だらけなのに名古屋は訪日客がいない [578545241]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 35にもなって結婚せずにヘラヘラしてるおっさん
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- 【ジャップ画像】こういう生活に憧れて田舎の女性が都会に流出しまくる… [578545241]