X



いま最も暗黒なチームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:26:34.66ID:DdZ00a4Zd
2025年に常勝にしてくれと言って井口さんに任せたのに若手が育ってきたら井口さんを追い出して負けが染みついてる無能OBを監督にしようとしてるロッテですね?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:48:36.95ID:DdZ00a4Zd
>>155
ワイはオリックスが優勝すると思ってたが
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:48:38.99ID:YkSXxd1TM
有望株がほぼいない巨人が将来的に一番やばい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:48:45.04ID:DMKSnZtG0
ナゴド改修どころかフェンスの高さをほんのちょっと下げたりライン付けることすらしないで何年もウジウジ言ってるのがヤバすぎる
改修はともかく、フェンスの高さ変えるくらい数百万で1日で終わるやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:49:04.82ID:u7cT1eJld
村上と由伸のWARっていくつ?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:49:30.06ID:DdZ00a4Zd
>>171
10.4と8.0
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:49:30.31ID:EuGyKivIa
>>155
言うて野手は村上で投手は山本由伸が
今日本で一番いい選手なんだからこの2チームが勝つのは当然なんだよな

結局MVPクラスの超一流選手をスカウトが見つけて指名するだけの勝負なんだわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:49:30.79ID:u7cT1eJld
>>155
たしかに2019年の25歳以下合計WARスレのが有意義そうやな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:49:34.68ID:VSH5w29w0
>>160
ガイジは君やけどあのスレタイ君やったんか
初めて知ったわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:49:53.83ID:u7cT1eJld
>>172
サンガツ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:49:57.77ID:DdZ00a4Zd
>>173
投手は佐々木朗希な
来年からは山本由伸やが
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:50:11.66ID:4lMG6VZC0
ナショナルズ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:50:18.35ID:HIT6eIa/0
広島は最も暗黒ってわけではないけど光明の見えなさではトップクラスだと思う
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:50:32.47ID:DdZ00a4Zd
>>175
ワイはもうとっくに使ってない定期
そしてガイジは井口さんを誹謗中傷してる奴らな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:50:36.66ID:dxxXFTU5a
>>175
池田来翔が新人王取るとか豪語してた耄碌の知的障害者相手にすんな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:50:49.85ID:7fbENQ+k0
>>155
ヤクルトは村上が順調に成功すればまだわかるけどオリックスは無理やな
30のおっさんがいきなり現れて本塁打王とか誰も予想できん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:50:53.22ID:biFo9EVb0
>>180
中日のほうが見えんやろ
あれは身売りでもしない限り無理や
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:51:14.89ID:DdZ00a4Zd
>>184
髙橋と岡林が見えてるだろ
広島は森下と坂倉が伸び悩んで若手は0
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:51:17.57ID:Dp/wHK+T0
期待の若手の少なさだと
巨人楽天の2、3年後が危うそう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:51:18.52ID:DMKSnZtG0
>>171

村上が10.4で2位6.7岡林、パ1位5.0吉田と大差
由伸が8.0で2位6.1佐々木、セ1位5.1戸郷とそこそこ差がある
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:51:46.81ID:hkBd/Mma0
お便器
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:51:55.78ID:jgrD1YuP0
中日はある意味いつも通りだけど
ロッテってヤバいよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:52:04.34ID:DdZ00a4Zd
>>186
こういうやつ広島阪神にどんな期待な若手が見えてるんやろう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:52:41.10ID:hDSTFVy1d
190レス中41レスが同一人物とかヤバすぎでしょ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:52:44.44ID:rLGcdmEu0
巨人は西川森西不倫取るから将来明るいやろ
弱点ぴんずどやで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:53:22.11ID:QI66d7vi0
>>180
最下位には落ちないけど優勝も出来ずにAクラスとBクラスの間を彷徨い続けるんだろうなという予感がしている
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:53:56.07ID:FE2raLGG0
地味に広島とちゃうか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:53:56.47ID:oC+6J7KT0
楽天見ると、軸は仕方ないにしても脇役までFAで来た選手で埋めると長期的には邪魔にしかならんなって
鈴木大地お前のことだよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:53:57.54ID:c0K5PfHqd
プロ野球も二部リーグ制にしよう(提案)
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:53:57.90ID:DdZ00a4Zd
井口さんが来る前のロッテハァン「ああ今日も負けね笑笑 別に負けるのが当たり前だし笑笑」

井口さんが変えてくれた後のロッテハァン「また負けやがった! 井口ふざけるな!」

いまハァンの心を渦巻いている負けたら悔しいという感情は井口さんが取り戻してくれたものだっていつになったら気づくんや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:54:12.09ID:u0EyoBViM
今日現在で言えば中日が一番存在感あるよな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:54:29.61ID:DdZ00a4Zd
>>191
ヤバいのはプロ野球チームに勝つ気がないと思ってるお前だろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:54:30.22ID:B2MSwwZs0
暗黒球団が多すぎる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:54:43.48ID:EUegu9AZ0
巨人やろ
ゴミしかいないし若手も終わってるし選手も犯罪ばかりで夢も希望もない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:55:03.20ID:u6iuvER4d
ヤクオリは元々タレントおったし脇役が上積みや確変すればワンチャンある感じやった

今そのタレントすらおらんチームという意味では広島、中日、楽天あたりは厳しいなと感じるわ
逆に日ハムは投打の柱になりそうな若手がおるから一気に飛躍するポテンシャルありそう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:55:11.06ID:V3Esw7Xk0
ロッテ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:55:26.64ID:DdZ00a4Zd
>>195
二軍にも碌な若手いないのにそんな言い訳通じねぇよカス
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:55:33.63ID:u7cT1eJld
12球団25歳以下WARランキング(村上山本抜き有り)

1位 ヤクルト 17.2 (野手 12.1 投手 5.1)
2位 中日 14.2 (野手6.9 投手 7.3)
3位 広島 13.0 (野手 8.4 投手 4.6)※森下含む
4位 ロッテ 9.8 (野手 4.7 投手 5.1)
5位 オリックス 7.8 (野手 -2.9 投手 10.7)
5位 巨人 7.8 (野手 -0.4 投手 8.2)
7位 ソフトバンク 7.3 (野手 6.0 投手 1.3)
8位 阪神 7.1 (野手 1.9 投手 5.2)
※ヤクルト 6.8 (野手 1.7 投手 5.1) 村上宗隆抜き
9位 横浜 5.7 (野手 2.5 投手 3.2)
10位 西武 4.5 (野手 -1.1 投手 5.6)
11位 日ハム 2.4 (野手 -1.0 投手 3.4)
12位 楽天 0.2 (野手 -0.2 投手 0.4)
※オリックス -0.2 (野手 -2.9 投手 2.7) 山本由伸抜き

どうせメジャー行くやろ!
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:56:00.73ID:Dp/wHK+T0
まあ巨人SBあたりの暗黒暗黒と言っているのは
Bクラス入りが続くかもってレベルで
中日ハムあたりのは最下位が続くっていう暗黒やね
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:56:36.05ID:V3Esw7Xk0
西武は森山川抜けたらどうするつもりなんや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:56:45.18ID:DdZ00a4Zd
>>202
これの信者にならないやつガイジやろ

・佐々木朗希を大切に我慢強く育て上げる
・落合以来の大砲を山口を育てる
・二軍の帝王だった高部を牧以上の選手に育て上げる
・安田をパリーグNo.1サードにする
・藤原の波を理解して月間MVPを取らせる
・松川を革新的起用
・池田、西川というMr.マリーンズ候補を指名
・以上のように育成ををしながら二年連続優勝争い
・13年ぶりの2位
・40年ぶりの2年連続2位
・50年ぶりの8月以降単独首位
・51年ぶりの9月以降単独首位
・51年ぶりのマジック点灯
・福田秀平を日本人野手最高年俸で獲得し常勝の魂を伝える
・レアードを歴代最高年俸で契約し育成のための時間を作る
・荻野を規定打席に乗せる
・清田の契約解除
・井上を復活させる
・マーティンを獲得
・澤村、国吉、坂本をトレードで獲得して再生
・最強先発陣を作り上げる
・吉井と揉めない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:56:48.18ID:hJPxzM4e0
野手メインで野球を考えてるうちはだめよ
どことはいわんが今季、きちんと投手陣の整備と若返りができてなかったチームが暗黒だわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:56:52.53ID:gAj8GC4H0
楽天やろ
石井続投の時点で終わっとる、あそこは
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:56:56.68ID:EUegu9AZ0
>>208
来年の最下位筆頭候補は巨人やろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:57:11.94ID:ab5EkEJtd
我が軍^_^
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:57:15.46ID:tp6z2rj90
佐々木と山口いるだけで相当未来あるチームやん
ガチでやばいのは楽天
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:57:54.48ID:kcNNjViQ0
しかしほんの10年くらい前まではAクラス当たり前、
優勝連覇もしていてBクラスや最下位なんて考えられなかった中日が10年後
この惨状なんだから先は分からないもんだな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:58:30.59ID:pDj57uGx0
いつもの末尾dやん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:58:45.43ID:KWwNEJkId
>>213
アンチ乙
犬PBが忖度の限りをつくして絶対に巨人が最下位にならないように日程を組むから
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:58:50.50ID:DdZ00a4Zd
井口さんが育てた若手が全員無能後任監督に壊される事実

7 藤原(21歳で柳田吉田に勝って月間“MVP”)
4 池田(千葉を愛し千葉に愛されたMr.マリーンズ)
3 山口(パ若手“No.1”スラッガー)
D 佐々木(東都史上“最高の逸材”)
5 安田(パリーグ“No.1”サード)
9 西川(真・Mr.マリーンズ)
2 松川(高卒1ヶ月で完全試合を“演出”)
6 茶谷(最高のチームに出会えた“ラッキーボーイ”)
8 高部(牧を追い越した“神の脚”)
1 佐々木(“人類史上最高の投手”)
山本(“育成”史上最高のスラッガー)
佐藤(生を受け名付けられた瞬間に成功を“約束”された男)
佐藤(最強の“バーター”)
種市(怪我がなければ“山”本由伸)
篠木(六大学史上“最高の逸材”)
二木(“エース”)
小島(パNo.1“左腕”)
本前(スピードガンを“超越”)
中森(甲子園の“王子様”)
小沼(被打率.000の“魔球”カット)
八木(“お化け”フォーク)
河村(本当の“雑草魂”)
秋山(“松川”世代最強投手)
森森(“美しすぎる”森)
横山(“剛腕”サイド)
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:14.83ID:FHhw0eaY0
>>209
また育てればええやん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:20.31ID:0xIPRtKPd
>>197
これ楽天ファンにも言えるよな
石井が来たぐらいからかもしれん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:22.95ID:zhelzdFy0
地味に中日ってセ界の癌よな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:24.11ID:x+d1maCp0
>>221
かしこい
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:39.52ID:u6iuvER4d
巨人は何気に危ないわな
ワイは今季主力の高齢化を理由に5位予想やったけど近い傾向にあると思う
今年は外国人頑張ったけど
強奪不発、外国人入れ替わりなどがあればそのうち最下位になってもおかしくない
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:45.79ID:EuGyKivIa
>>206
中日が首位で草
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:48.62ID:GWOcXjRv0
ヤクルト
青木山田村上がいるのに優勝できませんなんなら最下位です
青木山田が劣化したけど村上覚醒したので連覇しました

これおかしいやろ
村上バランスブレイカーすぎるやろ
青木山田も代表常連で頭おかしい成績残してるのに
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:31.03ID:PU/hCCp30
>>217
ベテラン重用で若手へのちんちん代謝なかったし危惧はされてただろ
ここまで長期間になるとは思わんかったけど
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:32.62ID:E5P88lqL0
森保ジャパン!w
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:51.19ID:ix3T10eS0
ちうにち
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:01:12.10ID:+66gyGFEp
巨人は丸クラスの強奪できればいいけどそういう奴みんなメジャー行ってしまうからなあ
吉田とか来ないかな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:01:21.93ID:DdZ00a4Zd
>>218
お望み通りロッテアンチになったよ
これで満足か?
井口さんが追い出されロッテがボロボロになって嬉しいか?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:01:27.20ID:aNM+qyeCa
楽天だけはほんまになんも無いと思う
ドラフトも失敗続きやしFA取れなくなったら終わり
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:01:31.10ID:lzm1LblA0
福岡ソフトバンクホークス
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:01:34.36ID:NWz5sOay0
楽天は他所から引っ張ってきたロートルばかりで若手がろくに育ってないイメージ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:02:47.66ID:7pTm/U7B0
暗黒確定な
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:02:58.44ID:rjN52QXn0
でも楽天が暗黒ってことにすると巨人がその下に滑り込むんだよな
岡本がいるからセーフか?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:03:08.79ID:Dp/wHK+T0
ハムは近藤移籍だとかなり厳しいやろな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:03:20.65ID:DdZ00a4Zd
>>227
頑張ったのは若手先発投手と吉川と丸だが
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:03:53.10ID:biFo9EVb0
>>217
暗黒球団って大体暗黒に入る数年前に優勝してるぞ
阪神も横浜もそう

黄金期の主力が高齢化で衰えてるのに下が育ってないから暗黒になるんや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:17.20ID:/0rU2xro0
今江鈴木大地涌井とワイが好きな選手尽く放出してから冷めてもうてるわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:17.66ID:0xIPRtKPd
>>235
因果応報やんこいつら
これでオリに粘着するってホンマに知的障害者の集まりやな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:27.50ID:Lj1caLoXa
巨人のブランド力も失墜してるからFAで大物選手が来る確率低いんでないか?
今年は森西獲得か?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:38.66ID:7fbENQ+k0
中日の得点ってほんまやべーよな
2年連続統一球以下の得点やし

ここだけ異次元の暗黒
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:44.53ID:S4A72alU0
ソフトバンクホークス定期
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:45.62ID:MAPoj7xm0
>>228
普通にそんなおかしくはないやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:05:34.65ID:vKGfsg8l0
巨人は若手ガチでおらんからやばい
もう時代的に厳しいのに体質としてFAに頼りすぎてる
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:06:21.47ID:MAPoj7xm0
近藤と西が巨人行くから最下位はないやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:06:28.43ID:INZx92UQ0
ロッテはこれから黄金期だろうな
千葉ロッテホークスから脱却して有能ロッテOBで固めた首脳陣ならめちゃくちゃ良さそう
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:07:07.86ID:+66gyGFEp
>>248
森西も衰え始めてるしねぇ
去年山田強奪するぐらいじゃないと
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:07:20.84ID:oC+6J7KT0
巨人は若手としてホルホルしてた吉川辺りが弾けきらないままだし
せめて守備だけでも坂本の穴埋めてくれないかな問題が一切解決してない
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:07:45.62ID:dxxXFTU5a
>>257
こいつの贔屓は阪神
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:10.75ID:VdntVIW+0
巨人
ちな巨
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:26.30ID:OJhIp0GtM
中日だよね
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:53.23ID:l1fuHq0tp
横浜も若手揃ってないし、リリーフ酷使で2位になってるだけだから数年後危ないぞ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:10:12.99ID:KldVFqz/0
鹿島
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:10:30.18ID:PU/hCCp30
強奪できるならまだええんよ
その分若手が出てこんでもまだ我慢できるからな
補強もないしドラフトも外し続けてるみたいなんが一番ヤバイ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:10:51.71ID:WAPB06u+a
>>264
数年後の未来もなくて現時点でも弱いチームがある時点でその理論は通用せん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況