X



グリーンカレーとかいう当たり外れ激しすぎるカレーのようなモノ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:33.88ID:G1l9zS6s0
ファミマのレトルト美味かったわ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:18.67ID:GVvGhmQt0
臭いのは耐えられないくらい臭い
どういうことなんや
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:30.17ID:9SyXAIEM0
カルディーのグリーンカレーのパックに水切りたけのこの細切り、牛モモの細切り、ナスを入れると世界変わるで
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:36.86ID:G1l9zS6s0
>>2
中身のハーブの違いやろな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:11.21ID:G1l9zS6s0
>>3
セブンのレトルトのことなら美味いけど辛さ臭さもヤバかったわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:45.87ID:YEvp/otyM
言うほどハズレに当たったことないな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:49.76ID:G1l9zS6s0
>>4
揚げナス最高やな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:33:46.97ID:XyWaH+qL0
緑のバケツみたいなの買っとけば間違いない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:34:34.61ID:9SyXAIEM0
>>9
揚げんでええよ、全部鍋にぶちまけて火にかけるだけ
本場はちっちゃいナス使うんやが日本にはないから
牛が一番うまいけどどうしてもというなら🐷🐔もまぁあり
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:12.18ID:AK9qLaGVd
外れなんかあるか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:36:04.00ID:GVvGhmQt0
ちょっと高めのタイ料理で食ったグリーンカレーはマジで美味かった
スーパーで買ったグリーンカレーの素みたいなのは不味すぎて捨てた
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:36:43.98ID:UypletXA0
無印のグリーンカレーはうまい
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:38:21.82ID:rTofhYu9a
外食だと米次第
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:39:53.78ID:XWUHIw3f0
>>15
これレッドカレーもうまいよね
このパックとジャスミン米いつも買うわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:40:14.74ID:ezE+Okl/0
レトルトはまずくて当たり前や
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:40:36.40ID:9SyXAIEM0
>>19
うまい
知ってる人は知ってるよねコレ😆
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:41:06.19ID:gfrOQImf0
海外で食べた辛かったが謎の中毒性ある
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:29.37ID:CEcK/PqW0
カルディの紙パックのやつにするかメープロイのココナッツミルク缶とまぜるやつにするかいつも迷う
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:39.30ID:cAwkMaJyp
甘いグリーンカレー食いたいんやけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:45:35.60ID:zF1DL+Qi0
カレーを食おうというときにあえてグリーンカレーを選ぶことがないから実は食ったことないかも知れん
あれどういう味なん?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:46:36.75ID:9SyXAIEM0
>>24
ココナッツミルクいっぱい入れるとええで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:47:24.04ID:FaK3FcT20
イナバのバターチキンで満足や
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:48:24.66ID:n8DRKwUTa
ナンプラーの臭さやない?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:48:57.44ID:ezE+Okl/0
>>25
コブミカンの葉っぱの独特な風味とココナッツミルクのまろやかさが特徴的やね
どっちも苦手やと無理やな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:49:12.28ID:9SyXAIEM0
タイ料理屋言ったらソムタム食べてほしい
青パパイヤサラダ、おいしいよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:49:36.06ID:Mw3SrbnO0
イナバってどれくらい本場再現できてんの?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:49:47.75ID:XWUHIw3f0
グリーンカレーは中毒になるようなうまさだからハマるとやばいわよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:50:23.41ID:NDlLhAtNM
無印うまい
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:51:44.05ID:ezE+Okl/0
東南アジア辺りは合う人と合わん人はっきり分かれるよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:52:19.90ID:FaK3FcT20
>>34
カップヌードルトムヤムクンも両極端やな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:52:45.32ID:9SyXAIEM0
あとグリーンカレー以外でおすすめのカレーはプーパッポンカリーや
日本人の口に合う
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:53:21.40ID:FaK3FcT20
>>37
排便音定期
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 20:56:32.71ID:1+QYM21K0
ココナッツミルクが無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況