X

【朗報】キム・ハソンさん、WAR3.7でついに姜正浩のキャリアハイと並ぶwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:35:12.65ID:7YiPYVvy0
.251 11HR 59打点 出塁率.325 OPS.708 WAR3.7
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:35:39.45ID:nZNlZtsia
ようやっとる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:35:47.51ID:7YiPYVvy0
アジア人内野手のシーズン歴代WAR最高記録
2022/10/05(水) 22:35:57.37ID:9Lr3hdEoa
セイヤ鈴木よりええやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:36:22.87ID:VrCG1bcUM
打低でこれだからようやっとる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:36:32.06ID:kUT+KLs90
この人普通にアジア人としては史上最強ショートよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:37:13.41ID:vQN42DGw0
アジア人でショート通用する奴が出てくるとは思わんかった
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:37:16.35ID:vkW7zkPz0
水虫のおかげやね
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:37:31.11ID:7YiPYVvy0
ショート

UZR5.2←リーグ2位

DRS9←リーグ3位
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:37:35.14ID:4ukrx7nU0
大谷とどっちがすごい?
2022/10/05(水) 22:37:44.74ID:zqla0NnSM
日本人としてWBCに出てくれや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:37:46.48ID:WBe/0Gwp0
やってる事は正直大谷より凄いよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:38:03.34ID:sQLPcgYUM
ようやっとる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:38:09.74ID:2okm8eBx0
鈴木誠也にこのぐらいやってほしかった
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:38:13.68ID:nZNlZtsia
>>8
タティスはほんま…
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:38:16.13ID:7YiPYVvy0
打撃も守備も年々良くなってるから来年は5超えるかも
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:38:28.93ID:Ys6HeY8T0
姜も金も嫉妬民族がやる前からクソ扱いしてたな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:38:34.69ID:krr7U61R0
化け物揃いのMLB内野でここまでやれとるのは地味にレジェンドやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:38:46.81ID:n7YTSz/m0
大谷は打率低いからなあ(笑)
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:39:11.11ID:7YiPYVvy0
マジですごい
https://i.imgur.com/qkF416V.jpg
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:39:17.27ID:ECKxADG80
アジア人歴代最強内野手
2022/10/05(水) 22:39:43.49ID:08UZQOFh0
パドレスにいいショートが現れた乗って誰ぶりや?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:39:56.39ID:1fEIiiZz0
この程度なら坂本がメジャー行ってたら確実に越えてたやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:40:22.47ID:5d0bOrgo0
>>22
そらジュニアよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:40:25.12ID:qkIroGBs0
WBCでるんか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:40:47.07ID:mPlcPlOy0
投手、DH→アジア人でも出来る
ショート→アジア人で通用した奴ゼロ
だからキムハソン>大谷やね
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:41:14.30ID:7YiPYVvy0
UZR1位のロハス

.236 6HR OPS.605
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:41:17.15ID:Tl/hliUaa
>>22
1年ぶりや
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:41:21.39ID:ECKxADG80
>>23
松井稼頭央みてたら無理やろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:41:25.40ID:Kxe3UbWY0
こういうのをようやっとるって言うんだよ
Gは誠也に甘すぎやねん
2022/10/05(水) 22:41:50.19ID:w2T6LygGr
ショートで活躍した日本人いないのにな、なんか違いあるかな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:42:09.20ID:NW+DBuCo0
アジア人で一線級のショートが出てくるとは思わなかったわ
凄い
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:42:13.05ID:ShP1ADGD0
>>23
坂本が確実なのはけつなあなだけやろw
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:42:39.57ID:Tl/hliUaa
>>31
それ二刀流で通用した日本人と通用しないアメリカ人韓国人に何か差があるのかなって言ってるのと変わらんぞ
2022/10/05(水) 22:43:26.94ID:w2T6LygGr
日本とメジャーは守備の考えかたがちがうからメジャースカウト視点だと高校生が
プロでFAちかくになると守備の劣化におどろくらしい
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:43:28.82ID:1fEIiiZz0
>>29
松井稼頭央と坂本じゃ大分差があるからそれだけじゃ無理とはならんやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:43:40.98ID:7YiPYVvy0
秋信守超えるかもね
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:43:59.67ID:igQ1bzUk0
盗塁はしとるんか?
ようやっとるな
2022/10/05(水) 22:44:01.74ID:w2T6LygGr
>>34

わけわからんよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:44:19.92ID:7YiPYVvy0
>>23
打撃はともかく守備は通用せんと思うわ
2022/10/05(水) 22:44:33.34ID:8yUjGAao0
マティスジュニアとかいう雑魚いらんやん
トレードしろあれ
なんな不潔な見た目やし
2022/10/05(水) 22:44:38.95ID:2w0I46WR0
大谷越えたか
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:44:54.81ID:OqWKANzN0
純粋にハソンの話ししたいのに一々大谷がーとか言い出すやつほんまきもいねん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:45:00.25ID:7YiPYVvy0
>>38
12盗塁や
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:45:04.58ID:Tl/hliUaa
>>39
ガイジか?要するにたった1人の例を人種や国籍にまで話を広げるのはバカってこと
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:45:23.43ID:7YiPYVvy0
四球選べるから1番起用も最近増えてきた
2022/10/05(水) 22:45:40.82ID:w2T6LygGr
>>45

ごめんもういい
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:46:00.33ID:C0t52I9Z0
日本には筒香と秋山と有原と澤村がおるんやが?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:46:03.56ID:Tl/hliUaa
>>47
ガーイ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:46:18.14ID:zSkE59PY0
打力分生姜のほうが魅力あったけどな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:46:48.27ID:EUegu9AZ0
>>23
坂本ってからくり専のゴミやん
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:46:51.54ID:GNiqYnaP0
日本の内野守備の基礎はメジャーでは通用しないと20年近くは言われとるのにどうして改善せんのや?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:46:52.36ID:4vo9jT2Ua
マジでプレー見ると凄い
身体能力が違う
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:46:55.01ID:gip3p6mXp
へー発展途上国にもメジャーリーガーておるんやな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:47:35.15ID:ECKxADG80
>>52
戦犯高校野球
素人のそこらへんのおっちゃんが適当な知識で指導するんやからそら進歩せんわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:47:45.96ID:7YiPYVvy0
キムハソン
https://i.imgur.com/8uw2ShI.jpg


姜正浩
https://i.imgur.com/Qgs7sCP.jpg
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:47:52.12ID:6D0Fpc020
>>52
NPBはMLBの育成機関じゃないんで
2022/10/05(水) 22:47:54.24ID:CkOKV6Bc0
SS守れるのまじですげーよ
2022/10/05(水) 22:48:02.48ID:w2T6LygGr
>>51

からくりつうか関東だと三冠王、西日本だと2割ちょいと落差がひどい
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:48:36.21ID:+He/jigXa
>>56
生姜マジで勿体無い
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:49:12.03ID:fcj5IfQA0
KBOの悪口言ったから韓国人に嫌われてるのってこの人だっけ?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:49:26.18ID:7vVRARd+0
これで大谷煽るのは無理や
なんも効かん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:49:41.27ID:l84jJppTa
>>61
それは秋信守
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:50:03.17ID:4vo9jT2Ua
日本は人工芝のせいにしてたけどキムハソンも韓国時代は人工芝ドーム本拠地という
結局身体能力や
2022/10/05(水) 22:50:07.20ID:9Lr3hdEoa
日本からトップのショート行ったのってガムヲと他誰かおる?ナカジ?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:50:53.85ID:4vo9jT2Ua
>>56
ほんまもったいないな姜正浩
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:50:54.85ID:ECKxADG80
>>65
幕張のスピードスター
2022/10/05(水) 22:50:58.14ID:w2T6LygGr
>>65

川崎と西岡とあとは田中かな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:51:07.79ID:4vo9jT2Ua
>>65
西岡
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:51:08.55ID:/HEHqrZ70
日本のUZRだと上下でプラマイ40ぐらいの差が付くのにMLBだとそこまで差がつかないんやな
チーム数が多いからサンプル数が増えてるのと、選手の移籍が活発だからショート守備失格の選手が淘汰されるんかな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:51:18.58ID:4vo9jT2Ua
>>68
田中…?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:51:47.42ID:tEFKxWPA0
全然知らんねんけど守備が上手いん?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:52:36.53ID:C0t52I9Z0
サッカーのFW 野球のショート 音楽 映画
日本が世界で通用しない分野で韓国は通用しまくってて羨ましいわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:52:39.70ID:11ucPbSR0
水虫うつされるなよ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:52:54.89ID:7YiPYVvy0
>>72
メジャートップクラス
2022/10/05(水) 22:53:00.51ID:w2T6LygGr
>>71

やっぱり二塁だったかな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:53:14.32ID:ECKxADG80
>>70
シンプルにGMがデータ見てるMLBとそうじゃないNPBってだけやろ
倉本とか普通あんな使われん
2022/10/05(水) 22:53:22.77ID:jn+g28W+0
>>72
アジア人の頂点メジャー全体でも5本の指が入る
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:53:24.80ID:cSzangDp0
>>75
言うほどか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:53:30.07ID:U7x+s6nQ0
>>23
けつなあな確定な
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:54:03.92ID:wS0eR5UD0
>>64
それもあるけど守備の価値観が違いすぎるからじゃない?

・日本はミスをしないためのプレー(消極的)
・アメリカはアウトにするためのプレー(チャレンジ)

だから捕る態勢や思考も大きく違うと思う
それらの積み重ねと経験が如実に出ると思う
もちろん日本は筋トレしないのも問題
2022/10/05(水) 22:54:15.90ID:w2T6LygGr
>>72

守備WAR2.3で八位
2022/10/05(水) 22:54:25.84ID:9Lr3hdEoa
なんでジャップ内野手通用せんのや?
全盛期の小坂とか行ってもやっぱ無理やった?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:54:27.03ID:FB6eM4oi0
>>70
MLBはデータ自動取得開始から2年位経ってデータのブレが少なくなってきたというのもある
日本はまだ手動入力
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:54:49.31ID:oD+HLjZ8a
誠也なんかよりよっぽどいい選手
誠也は平均的選手と言われるラインのWAR2.0もなさそう
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:54:57.09ID:4Ta0LGS20
ガチでゴールドグラブ狙えるくらいええんよな数字
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:55:48.62ID:foEyFnbDa
>>83
広島の矢野は守備だけなら通用しそう
肩さらに強くしてショート守ってる菊池やもん
源田より上だわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:55:54.22ID:2zEOGzGE0
小坂とか源田が逆立ちしても勝てないレベルやからな
次元が違う
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:55:55.01ID:SrGQ3jIKa
キムハソンだったらこの前の大谷ノーノーのボールも取れてたわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:56:07.65ID:i9H6FPZS0
この打撃成績でそんなにWAR稼げるならよっぽど守備上手いんやね、一昔前のシモンズくらいやれるんやろか
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:56:30.98ID:+b9zYrkC0
KBOの頃から日本でも有名やったんか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:12.64ID:i2tXG5eE0
>>89
捕れたと思うけどアウトには出来ないと思う
あのシフト位置からだと
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:18.94ID:7YiPYVvy0
175cmとかいう貧体で11HR打ってるしこれから楽しみ
誠也も来年は20本目指してほしいわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:56.63ID:ECKxADG80
真面目な話全盛期の小坂や源田でもメジャーじゃ平均以下やと思う
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:57.90ID:iNk52r4j0
なおGGはとれん模様
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:58:25.77ID:jkFGLrAK0
>>81
そういうので誤魔化せるレベルじゃない
三遊間ギリギリの打球取ってノーバンで一塁送球できる日本人なんてそもそもいないでしょ
2022/10/05(水) 22:58:56.62ID:56K9koVf0
守備動画見る限りそこまで変態なプレーはないよな
日本人でも頑張ればできそうなプレーばっかり
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:58:59.18ID:7YiPYVvy0
wRC+的にはイ・ジョンフくんがKBO時代の姜正浩と同じくらい突出してるけど通用するかな
2022/10/05(水) 22:59:09.68ID:oHCYhQTu0
坂本はショート有利の東京ドームでUZR稼いで他だと並レベルの守備力しかないからな
打撃も守備もからくり専
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:59:43.54ID:l84jJppTa
キムってKBO時代は増量した影響で守備糞化してたのにメジャーで復活したの凄いわ
打撃もそうやし適応力がめっちゃ高いパターン
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:59:43.77ID:7YiPYVvy0
>>95
でもUZRとDRS1位のやつ打撃うんこやで
WARも1.2くらいしかない
2022/10/05(水) 23:00:30.60ID:FZTrUtl0d
で年俸いくらなん
大谷より多いんか
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:00:44.06ID:1fEIiiZz0
>>99
なおソースは無い模様
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:00:49.13ID:xjfBbs2Va
敢えて言おう

誰やねん!と
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:01:02.74ID:jA1gqHxr0
ショートでこれなら野手としては大谷より上だと思う
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:01:50.00ID:7YiPYVvy0
>>97
これの33秒からのとか日本人でアウトにできる奴おらん

https://youtu.be/q5x_8Ms5jOs
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:01:57.59ID:jkFGLrAK0
この30秒あたりのノーバンスローなんかは意識や姿勢でどうにかできるもんじゃない

https://youtu.be/q5x_8Ms5jOs
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:03:07.50ID:7YiPYVvy0
>>102
それなりの契約してたはずや
2022/10/05(水) 23:03:26.81ID:w2T6LygGr
日本とちがってショートに才能あつまるとか?
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:03:30.10ID:oHuFor2Ua
>>106
井口のスーパープレーと大差ないやん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:03:36.49ID:uJoZODOEa
>>106
>>107
なんか草
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:04:14.47ID:Tl/hliUaa
>>105
大谷の野手のみのWAR3.9
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:04:38.01ID:jkFGLrAK0
>>110
え???
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:04:42.19ID:2zEOGzGE0
>>97
サード強襲のカバー入って三塁でファーストランナー捕殺したやつ絶対に日本人に無理やろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:04:46.70ID:/9HQWy4sa
>>106
De森とかならアウトに出来そうやけど
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:05:12.70ID:76w96HfZd
調べたら175cmなんか
この体格で活躍できるんは凄いな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:05:14.62ID:Jm7vYrlud
けつあなが行ってれば同じぐらいやれたやろか
守備はキム以外
打撃はキム以上って感じで
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:05:42.53ID:7YiPYVvy0
4年2800万ドルだってよ
お得やね
2022/10/05(水) 23:05:58.38ID:piP7gphZ0
守備専の選手目当てに試合見てもつまらんしどうえもええな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:06:00.15ID:3VBuYTPS0
キムハソンは反射神経がエグい
https://youtu.be/sU6K-HtYwhA
アウトには出来なかったけどこれの7分56秒のやつを見ろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:06:00.22ID:2zEOGzGE0
>>116
糸原やん
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:06:07.11ID:LzA9ZVfq0
シーズン盗塁数すらPの大谷に敵わないキムチ野手を
マンセーしてるとか、さすが嫌儲なんG民w
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:06:21.77ID:Ak+h3dYja
>>117
筒香と秋山があんなんやったしなぁ…
どうやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:06:30.15ID:+Jqxo6+J0
>>122
なお失敗
2022/10/05(水) 23:06:53.39ID:w2T6LygGr
>>107

めちゃすげえ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:07:02.97ID:ZbxqWaX/a
すまん源田のほうが全然技術高いわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:07:13.82ID:Bo4yrZqP0
身体能力お化けが外野か投手やる分二遊間の守備がメジャーで通用しないんだよ
未だに小兵を二遊に置いて技巧派ぶってるガラパゴス野球が悪い
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:07:24.21ID:hE2fbGUs0
カンもすごかったのに私生活がね
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:07:55.85ID:1fEIiiZz0
>>123
坂本は鬼メンタルやからその二人とは全然違うわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:08:14.00ID:3ZrtYRlCp
https://i.imgur.com/9MxHU0Z.jpg
クソ雑魚で草
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:09:05.36ID:7YiPYVvy0
>>120
取るのもすごいし取ってから投げるまでがめちゃくちゃ速い
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:09:15.26ID:+x8TWyXH0
MLB1年目の井口岩村でも3.0超えるんだから
坂本が全盛期に行ってれば4.0超えてただろ

MLB1年目
イチロ .350(692-242) 8本 OPS.838 WAR6.0
大谷翔 .285(326-93) 22本 OPS.925 WAR3.8
井口資 .278(511-142) 15本 OPS.780 WAR3.3
岩村明 .285(491-140) 7本 OPS.770 WAR3.1
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:09:32.18ID:QP8MEmH5d
個人的にはジョンホの方が好き
どっちにしろ日本人の内野では到達できないレベル
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:09:38.78ID:B2/1n0Gha
毎回思うけどwar9の大谷をバカにするくせにこいつ持ち上げるの最高になんgって感じで好き
こういう連中の方がよっぽど選手の国籍に囚われてるんだよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:10:50.92ID:2zEOGzGE0
坂本も柳田も遊び方知ってるからわざわざ承認欲求満たすためにメジャー挑戦とかせんのよなぁ
坂本はそれなりに通用したやろうが
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:10:57.33ID:po8KwYqD0
>>14
守備でWAR3くらい差があるからな、大谷くらい打たないと
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:10:57.68ID:7YiPYVvy0
>>133
打撃型の方がまぁロマンはあるよな
でもメジャーでショートでここまで守れたのもロマンあるわ
打撃もっと伸びてほしいね
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:10:58.29ID:Qff0pleX0
これができるショートおる?
https://i.imgur.com/lpRjl2U.gif
2022/10/05(水) 23:11:07.58ID:w2T6LygGr
ハソンスレはじめて見るけど毎回大谷派とハソン派でやりあってんの?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:11:24.81ID:7YiPYVvy0
>>134
9馬鹿にするバカおらんやろ…
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:11:33.41ID:po8KwYqD0
>>138
西岡はやれてた
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:12:10.34ID:01e7pIVn0
イデホはあんな感じやったし李承燁がMLB行ってたらどれぐらいの成績やったんやろな
韓国はスター打者より身体能力高い野手の方が通用するんやな
不思議や
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:12:10.50ID:7YiPYVvy0
>>139
うん
やになる
大谷のがすごいのは誰が見てもわかるのに
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:12:47.75ID:lNG86V+/0
アジア人最強左腕柳賢振にアジア人最強野手金河成
同じアジア人としてとても誇らしいよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:12:56.73ID:2zEOGzGE0
メジャーのショートこんだけ守れるってメジャーで本塁打争いするぐらいの難易度はあるからなほんまに
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:13:28.38ID:AZ3+MphD0
タティスは来年センターな
ショートはキムハソンがいるからその方がいい
2022/10/05(水) 23:13:51.23ID:w2T6LygGr
>>143

ありがとうつまらん喧嘩うざいね。自分はハソン評価してるけど大谷と比べようとは思わん
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:14:01.14ID:Qff0pleX0
別角度
https://i.imgur.com/u2i3lUr.gif
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:14:03.55ID:jkFGLrAK0
小坂も凄かったけどこの送球の強さには到底及ばない
次元が違う
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:14:54.71ID:Tl/hliUaa
>>144
最強野手は大谷な
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:15:08.67ID:LzA9ZVfq0
>>144
柳はア・リーグでは、ほとんど通用しなかったよね
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:15:09.70ID:OY/IA4fha
>>142
ツインズのアレがあんなもんやったし、イ・スンヨプもきついやろな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:15:40.73ID:I1uW0RMs0
来年タティス帰ってきたらどうするんやろ
超大型契約してるからパドレスの顔やってもらわなあかんのにな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:16:33.36ID:po8KwYqD0
>>153
去年の時点で外野守ってたしDHじゃね?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:16:45.04ID:R7wdtuOo0
よっしゃ韓国人選手アゲアゲスレやんけ!!!!
MLBニュースさん頑張ってなんスタより早くまとめてください!!!!
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:16:49.26ID:mPlcPlOy0
>>134
そもそも大谷にWAR9の価値があるってのはまやかしだからなぁ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:17:03.25ID:+ZAV15sR0
>>153
外野にコンバートされる可能性大って向こうの番記者言ってたで
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:18:16.53ID:01e7pIVn0
身体能力に多少の差はあれどアジア人でも内野守りながらそこそこ打ててるってことはまだ日本人野手でも活躍できるのが出てくる期待をもってもええな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:19:02.71ID:7YiPYVvy0
>>158
あれだけタッパあって守れてた坂本すげーよな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:19:58.13ID:I1uW0RMs0
>>157
去年怪我明け外野守ってたしな
タティスのジャンプ力やばいから外野でもファインプレーかましてくれるかな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:20:20.16ID:t5uDYKCg0
こういうの見ると大谷って本当にヤバいんだなって
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:20:35.07ID:Qm32P9fP0
OAAそこまででもないんやな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:20:55.30ID:sQLPcgYUM
タティスは派手なプレーだけでショートのUZRはかなり悪かったらしいな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:21:04.76ID:2zEOGzGE0
>>161
大谷は野手できないからな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:22:18.23ID:t5uDYKCg0
>>164
見苦しいw
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:22:23.85ID:Tl/hliUaa
>>158
そもそも今でも日本人で34本打ってる奴がおるやん
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:22:31.20ID:0n3IC7ad0
日本の守備指導は世界最低レベルって言われてるけど
マジかもしれんな
鈴木誠也も凄まじい勢いで守備指標さげたし
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:22:49.41ID:gsMjdnzJ0
しょぼすぎやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:23:27.41ID:MgYpEVeNp
こいつ実は才能あっただろ

姜正浩PIT
2015 126試合 .287 15本 58点 OPS.816 WAR3.7
2016 103試合 .255 21本 62点 OPS.867 WAR2.1
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:23:37.22ID:CvwgtURw0
>>122
大谷とかいう足たいして速くないくせに盗塁しまくってMLB最低の成功率叩き出してるアホ
なお一塁到達タイムだけはMLB1位
ベーランやスプリント力は150位くらいなのに一塁までの平均タイムでは1位
無駄なところで全力疾走してるという記録
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 23:24:36.45ID:jkFGLrAK0
>>163
シンプルに送球エラー多すぎやからな
範囲は大したことないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況