白鵬(優勝45回、全勝16回、通算1187勝、年間86勝4敗、年間最多勝10回、勝率.828)←キモすぎるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:31:49.14ID:F8cyNB4V0 なんやこいつ…
2022/10/05(水) 23:32:21.98ID:IvW39CGV0
やくみつるには勝てない雑魚
3それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:32:26.87ID:vTXW2kov0 白鵬
白鵬(幕内通算) 1093勝199敗 勝率.846
白鵬(横綱通算) 0899勝129敗 勝率.875
吉田沙保里 333勝15敗 勝率.957
※不戦勝50勝を含まず
白鵬(幕内通算) 1093勝199敗 勝率.846
白鵬(横綱通算) 0899勝129敗 勝率.875
吉田沙保里 333勝15敗 勝率.957
※不戦勝50勝を含まず
4それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:32:37.25ID:IMicM4Qr0 白鵬を超える横綱は未来永劫現れんやろな
相撲史最強の男
相撲史最強の男
5それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:32:49.47ID:ndUjbzux0 横綱なる前の怪物感やばかった
6それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:33:16.63ID:bofEy7Qwp これでもなんやかんや叩かれるんだから異常だよ
2022/10/05(水) 23:33:19.76ID:cpkKY/9V0
全勝16回しかしてないのか
8それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:33:21.60ID:oTZg1IWC0 何がそんなに他の力士と違うんや
2022/10/05(水) 23:33:25.22ID:oET6wRyfp
ぐうレジェ
最後の最後まで最強のまま引退した
最後の最後まで最強のまま引退した
2022/10/05(水) 23:33:40.86ID:UGQ3Xbmhr
年86勝を2回やってるのがおかしい
11それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:34:03.34ID:DI5IWL6s0 朝青龍がおった頃は白鵬が応援される側やったよな
12それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:34:07.40ID:lEoUlE2gd 日本人ならなぁ
13それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:34:24.67ID:2Q6sHcoG0 実際歴代最強だと思うよ
2022/10/05(水) 23:34:35.47ID:oET6wRyfp
15それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:34:40.58ID:F8cyNB4V0 >>7
それでも2位の双葉山と大鵬が8回だからダブルスコアつけててキモい
それでも2位の双葉山と大鵬が8回だからダブルスコアつけててキモい
16それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:35:06.44ID:vb+dm2260 白鵬引退後平幕優勝&平幕優勝で土俵が締まらないね
17それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:35:19.30ID:gkBFwzAGa 白鵬ヒマワンコ
キセGADガブ照
レベル高すぎやろ
キセGADガブ照
レベル高すぎやろ
18それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:35:38.46ID:vTXW2kov0 実力だけでなく身体が強くて離脱が少なく、勉強熱心研究熱心なだけやろ
19それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:35:44.13ID:DI5IWL6s0 これでファンサ神やからな
露骨に人種差別よな
露骨に人種差別よな
20それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:35:49.98ID:+7BUZxQ+0 むしろこいつに勝った力士は何なんだよ
白鵬に勝たなくていい白鵬より凄いだろ
白鵬に勝たなくていい白鵬より凄いだろ
21それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:35:50.07ID:ndUjbzux0 ワイは白鵬にみっともなく挑む日馬富士を見て日馬富士を好きになった
22それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:36:08.50ID:L/wIB+KE0 解説陣に叩かれてた時は可哀想やったな
あれぐらい気合い入ってた方が見てておもろいわ
あれぐらい気合い入ってた方が見てておもろいわ
23それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:36:11.20ID:vTXW2kov0 白鵬の弱点って何なんやろ?
24それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:36:23.11ID:Jpxc/sYJr あんま表出て喋ってる印象ないから相撲以外知らない
25それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:36:23.38ID:+Ca7y7Bk0 序の口負け越しデビューから成長曲線が半端ない
26それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:36:25.36ID:3jAv22Ql027それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:36:32.08ID:OMU18uhT0 相撲って衰退してく一方やろ
ずっと同じ稽古してそうだし
ずっと同じ稽古してそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 今田耕司が不快感「ヒステリックにされると本当にじゃま」フジテレビ会見での一部記者振る舞いに [ヴァイヴァー★]