白鵬(優勝45回、全勝16回、通算1187勝、年間86勝4敗、年間最多勝10回、勝率.828)←キモすぎるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:31:49.14ID:F8cyNB4V0 なんやこいつ…
2022/10/05(水) 23:32:21.98ID:IvW39CGV0
やくみつるには勝てない雑魚
3それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:32:26.87ID:vTXW2kov0 白鵬
白鵬(幕内通算) 1093勝199敗 勝率.846
白鵬(横綱通算) 0899勝129敗 勝率.875
吉田沙保里 333勝15敗 勝率.957
※不戦勝50勝を含まず
白鵬(幕内通算) 1093勝199敗 勝率.846
白鵬(横綱通算) 0899勝129敗 勝率.875
吉田沙保里 333勝15敗 勝率.957
※不戦勝50勝を含まず
4それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:32:37.25ID:IMicM4Qr0 白鵬を超える横綱は未来永劫現れんやろな
相撲史最強の男
相撲史最強の男
5それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:32:49.47ID:ndUjbzux0 横綱なる前の怪物感やばかった
6それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:33:16.63ID:bofEy7Qwp これでもなんやかんや叩かれるんだから異常だよ
2022/10/05(水) 23:33:19.76ID:cpkKY/9V0
全勝16回しかしてないのか
8それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:33:21.60ID:oTZg1IWC0 何がそんなに他の力士と違うんや
2022/10/05(水) 23:33:25.22ID:oET6wRyfp
ぐうレジェ
最後の最後まで最強のまま引退した
最後の最後まで最強のまま引退した
2022/10/05(水) 23:33:40.86ID:UGQ3Xbmhr
年86勝を2回やってるのがおかしい
11それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:34:03.34ID:DI5IWL6s0 朝青龍がおった頃は白鵬が応援される側やったよな
12それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:34:07.40ID:lEoUlE2gd 日本人ならなぁ
13それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:34:24.67ID:2Q6sHcoG0 実際歴代最強だと思うよ
2022/10/05(水) 23:34:35.47ID:oET6wRyfp
15それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:34:40.58ID:F8cyNB4V0 >>7
それでも2位の双葉山と大鵬が8回だからダブルスコアつけててキモい
それでも2位の双葉山と大鵬が8回だからダブルスコアつけててキモい
16それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:35:06.44ID:vb+dm2260 白鵬引退後平幕優勝&平幕優勝で土俵が締まらないね
17それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:35:19.30ID:gkBFwzAGa 白鵬ヒマワンコ
キセGADガブ照
レベル高すぎやろ
キセGADガブ照
レベル高すぎやろ
18それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:35:38.46ID:vTXW2kov0 実力だけでなく身体が強くて離脱が少なく、勉強熱心研究熱心なだけやろ
19それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:35:44.13ID:DI5IWL6s0 これでファンサ神やからな
露骨に人種差別よな
露骨に人種差別よな
20それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:35:49.98ID:+7BUZxQ+0 むしろこいつに勝った力士は何なんだよ
白鵬に勝たなくていい白鵬より凄いだろ
白鵬に勝たなくていい白鵬より凄いだろ
21それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:35:50.07ID:ndUjbzux0 ワイは白鵬にみっともなく挑む日馬富士を見て日馬富士を好きになった
22それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:36:08.50ID:L/wIB+KE0 解説陣に叩かれてた時は可哀想やったな
あれぐらい気合い入ってた方が見てておもろいわ
あれぐらい気合い入ってた方が見てておもろいわ
23それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:36:11.20ID:vTXW2kov0 白鵬の弱点って何なんやろ?
24それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:36:23.11ID:Jpxc/sYJr あんま表出て喋ってる印象ないから相撲以外知らない
25それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:36:23.38ID:+Ca7y7Bk0 序の口負け越しデビューから成長曲線が半端ない
26それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:36:25.36ID:3jAv22Ql027それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:36:32.08ID:OMU18uhT0 相撲って衰退してく一方やろ
ずっと同じ稽古してそうだし
ずっと同じ稽古してそうだし
29それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:37:06.84ID:6En2rZZj0 >>20
勢
勢
31それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:37:16.86ID:+SHEVkfQp 白鵬
192cm 155kg
勢
193cm 161kg
192cm 155kg
勢
193cm 161kg
32それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:37:19.23ID:APJlI49Ca 日本のフィジカルエリートが野球ばっかりやって相撲選ばなくなった中
国技の品質守り続けてくれた神
国技の品質守り続けてくれた神
33それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:37:24.97ID:gfrOQImf0 筋肉と脂肪のバランスが力士として歴代最高やと思う
34それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:37:27.01ID:phfJUY9ld 全仏ナダルよりはマシか…
35それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:37:28.08ID:ccQ6zHxY0 命乞いすれば勝てるぞ
36それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:37:38.02ID:Mqop2h1u0 貴闘力が白鵬は八百長しまくり言うてた
37それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:37:40.35ID:H18Pq5e90 普通にやったら強すぎて勝てるのおもんないから変速技まで身につけた卑怯な奴やぞ
38それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:37:42.77ID:mxNLI6sea なお
国籍...
国籍...
39それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:37:52.14ID:QsMEqRn70 まじで最初の頃の映像ヒョロガリなのがやばいな
40それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:38:10.73ID:46g6gwDt0 バンザイアタックされて闇落ちしたよな
41それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:38:16.13ID:tIUQQS9V0 >>26
カリーの方がデカイんか?
カリーの方がデカイんか?
2022/10/05(水) 23:38:26.83ID:oET6wRyfp
43それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:38:32.92ID:H18Pq5e90 >>19
やたら老人が持ち上げる稀勢の里の方がファンサ終わってるのホント草
やたら老人が持ち上げる稀勢の里の方がファンサ終わってるのホント草
44それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:38:48.64ID:i9H6FPZS0 >>8
何一つ穴がないどころか全てが長所で一つ一つが並の横綱の得意な型より上回るレベル
組んだら最強やのに張っても強いし力もあるのにスピードもあるのに技のデパートで歴代でも1、2を争うほど研究熱心で慢心もしない
何一つ穴がないどころか全てが長所で一つ一つが並の横綱の得意な型より上回るレベル
組んだら最強やのに張っても強いし力もあるのにスピードもあるのに技のデパートで歴代でも1、2を争うほど研究熱心で慢心もしない
45それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:38:51.26ID:+Ca7y7Bk0 今の現役力士が張り差し失敗してばかりの見ると
白鵬の張り差しの速さすごいよな
白鵬の張り差しの速さすごいよな
46それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:38:52.83ID:xHY56jOp0 白鵬見ると他の力士の身体がただダルンダルンした脂肪の塊に見える
47それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:39:03.73ID:mxNLI6sea >>43
なんG民は「キセはシャイだから」って擁護してたで
なんG民は「キセはシャイだから」って擁護してたで
49それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:39:07.66ID:F8cyNB4V0 >>37
宝富士とか栃煌山とかは普通にやれば普通に勝っちゃうからよく変なことしてたな
宝富士とか栃煌山とかは普通にやれば普通に勝っちゃうからよく変なことしてたな
50それでも動く名無し
2022/10/05(水) 23:39:14.06ID:2R4UVJrea 全盛期朝青龍と全盛期白鵬ってどっちが強いん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断★2 [ぐれ★]
- 新たな農業政策の基本計画 閣議決定 “コメ輸出5年後7倍以上” [首都圏の虎★]
- 中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★2 [蚤の市★]
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★2 [蚤の市★]
- 「ありえないよ…」「本当にあったことだとは思えない」中居正広氏の実兄が激白した性暴力認定への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に広末容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか! 俺が辞めてやる!」 [湛然★]
- 【悲報】中国「NVIDIAやAMDなど、米国メーカー台湾製の半導体は非米国産扱いで報復関税免除」インテル、ひっそりと逝く🥺 [519511584]
- 文科省「通常学級で学ぶ障害児が増えて、特別支援を担当する教員の特殊性が薄まったから、特別支援担当教員の手当減額ね」 [256556981]
- アメリカ「アメリカ人は善良の性質も持ち合わせすぎて、歴史的に世界から搾取され続けてきた」 [359572271]
- (ヽ´ん`)「シコるためにメルカリで買ったレディース服に「大切に着てください」って手紙が入ってて泣いちゃった」 [904880432]
- 愛国者でも「自民党に入れるのはダメだ」という風潮が高まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [384232311]
- ☀朝のホロライブスレ🏡