X



【あと2週間】ドラフト会議が楽しみなやつ集合【矢澤浅野イヒネ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:06:14.37ID:kkLapZkh0
レギュラーシーズン終わったらもうドラフトしか楽しみがないわけよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:06:33.78ID:Vy9D58f5d
浅野に何球団来るかきになるな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:07:30.45ID:zny6aJE6M
>>4
4くらいやないか
豊作年なら単独でもいけそうやけど全体の出来で相対的に評価上がるのは仕方ない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:07:58.41ID:5xFO1ibP0
不作だとやっぱなあ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:08:04.38ID:GVXdXQSnd
イヒネの動画てあがってるの練習とあと2本くらいじゃね
判断つかんわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:08:07.12ID:kkLapZkh0
今宣言したら単独で取れるギリギリのラインってどこやろ
浅野と矢澤は無理よな多分
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:08:43.75ID:GVXdXQSnd
内藤もスイング凄いっていうけど計測用スイングやし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:08:47.94ID:j23gi5Os0
凶作や
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:09:17.63ID:Gz5F0aFu0
蛭間がワンチャン2位もあるレベルってマジ?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:09:35.59ID:Vy9D58f5d
>>6
やっぱそんくらい集まるよなあ
今年は飛び抜けた目玉がおらんし浅野に限らず競合増えそうで怖いわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:09:59.06ID:pRyimqCI0
矢澤ってあの体格で大谷みたいな運用に耐えるんか?
どっちかだけならドラ1レベルにないやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:10:08.14ID:GVXdXQSnd
蛭間2位とか早稲田が許さんやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:10:55.58ID:MxrBOvwfp
>>9
曽谷
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:11:28.20ID:te5m0Gcv0
>>15
2刀流させて電通日ハムのおもちゃにするやろな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:11:40.39ID:GXUDCP1F0
曽谷は宣言しても単独にはならん気がするんよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:11:46.46ID:tLt69Inn0
東芝吉村が能力的には今年のNo.1投手やろな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:12:10.92ID:GVXdXQSnd
曽谷はナンバーワンなのは確かやから宣言したらぶっこまれるで
隅田パターンや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:12:52.49ID:tLt69Inn0
曽谷はスカウト好みの投手って感じがするな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:13:45.69ID:L94WulKv0
ワイ横浜松尾1本釣りした過ぎる
捕手とか基本的に打てればええって考えのワイですら松尾のフィールディングには惚れた
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:14:26.09ID:kkLapZkh0
名城野口はなんやかんや3位までには絶対消えそうやな
ここ最近愛知大学リーグから毎年のように選手輩出してるな、ようやっとる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:15:58.10ID:GVXdXQSnd
二刀流て先発ローテで回れてこそよな
リリーフと野手て両立むずいやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:16:25.99ID:uoKBgO6M0
>>26
松尾ええよな
捕手がダメなら内野にコンバートできるし1位で行く価値あると思うわ
育てられるかは知らん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:16:53.53ID:kkLapZkh0
立浪の評価が明らかに山田より森下のが良かったの草生えたわ
山田はホームランまで打ったのに
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:17:26.48ID:pRyimqCI0
松尾は全てが中途半端で育成できるとは思えん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:17:28.25ID:cp0abRIO0
マジでここ数年で一番期待してないドラフトやわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:17:57.16ID:GVXdXQSnd
立浪には決定権ないだろうにたくさんコメントしてくれてありがたいね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:18:01.81ID:MC/arWcnr
競合で外してもまあええかってなるレベル
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:19:43.45ID:q6rs8p4V0
最近の高卒キャッチャートップクラスは内山?松尾は比べるとどうなんやろ?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:20:30.05ID:bkcCcHUZ0
どうでもええけどヤクオリは4年連続で指名順隣か
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:20:49.00ID:yfUX0cRO0
浅野はプロの球だと振り遅れと内角攻めで時間かかりそうやと思うわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:20:57.71ID:I04C8LFWp
日ハムがハズレ1位古川とかかましそうな予感するわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:21:08.25ID:sIazTut5H
高卒外野専上位指名
2010 1位駿太
2011 1位川上
2012 1位髙橋
2015 1位オコエ
2017 2位西川
2018 1位藤原
2019 2位井上
2021 1位吉野
2022 1位入札濃厚浅野

高松商業で内野転向頓挫した高卒外野専を1位指名とか馬鹿でしょ 
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:21:35.39ID:8qr/F6ts0
松尾ってヤクルト内山以上の逸材なんか?
松川レベルやと拍子抜けやわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:21:41.65ID:kSKb7Jtv0
今週末くらいからどこも会議してぼちぼち匂わせてくる時期か
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:21:47.28ID:hXZPUzai0
>>37
直接名前は出してないけど巨人がほぼ宣言済みや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:21:53.45ID:kkLapZkh0
>>40
まんま平田やね
西武辺りでコツコツやってほしいけど西川みたいになったら笑えんな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:22:13.11ID:sIazTut5H
>>47
平田ほどの守備力もないし愛斗がいいところ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:22:16.54ID:yfUX0cRO0
山田は大阪桐蔭やし大卒イケメンエリートやから
立浪が一番嫌いなタイプやで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:22:31.79ID:eA+IQZCM0
そんな楽しみでもないよね
去年もだけど
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:22:55.85ID:mTQpxb2T0
蛭間は2年の時の打球音が周りと明らかに違って凄かった…今は普通や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:23:53.43ID:j7X55u3Gd
川原って球速が伸びれば面白い存在になる…!
って言われて5年後も140キロ前半しか投げてなさそう
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:24:28.46ID:qBmhFRNj0
松尾で競合したら地獄だなあ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:24:42.73ID:j0OEBhZg0
山田健太評価上げてきたな
一本釣りおいしいで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:25:02.74ID:sEzIWFXQd
 【スポニチ後援JABA東京都企業秋季大会第4日 セガサミー5―4東京ガス ( 2022年10月4日 大田 )】

 プロ志望を表明している東京ガスの最速154キロ右腕・臼井浩(いさむ)投手(28)はセガサミー戦の7回から登板し、3回を2安打1失点。カットボール、ツーシームなどの変化球を低めに集める投球で2三振を奪い「真っすぐの感触も悪くなかった」と振り返った。

 2球団4人のスカウトが視察し、日本ハム・坂本晃一スカウトは「プロに“行く”という意気込みを感じました。投球の完成度はアマチュアでトップレベルです。どのボールでも勝負でき、非の打ちどころがない」と高評価を与えた。
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:25:06.99ID:cPUVILhH0
一昨日の下関国際戦の松尾のフィールディング見てたヤツ全員大絶賛やったな動きがキャッチャーの動きじゃない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:25:13.96ID:0dgov+3Ha
広島やロッテは新監督不在でドラフト迎えるんか?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:25:27.92ID:L94WulKv0
>>54
村松でいいです…
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:25:29.09ID:j0OEBhZg0
>>31
立浪は長距離砲が好きなだけやろ
それなら森下にはなるよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:25:30.15ID:kkLapZkh0
>>49
その辺りもう四の五の言ってられへんやろ
立浪かてPLから競合ドラ1とか当時からしたらスーパー野球エリートやったし別にコンプとか無いんちゃう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:25:49.31ID:+aZXbK7Y0
>>58
何で村松?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:26:33.11ID:xQTO099T0
2位で山田健太獲れたところが勝ち組扱いされそうな気がするわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:26:35.64ID:kkLapZkh0
一位山田爆誕枠であるかもなぁ
でもそれすら指名全体をまとめたらハズレとは言えないレベルが今年な気がするわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:26:47.15ID:kSKb7Jtv0
>>60
めちゃくちゃ私情で人事と上げ下げしてるのに?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:26:48.32ID:cPUVILhH0
決勝ホームランも打ったし松尾の評価は高くなるのも当然
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:27:06.30ID:oZgomA7K0
ちゅうにちがまた面白いドラフトしてくれんかなぁ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:27:24.31ID:+aZXbK7Y0
1位松尾とか絶対やだ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:27:30.36ID:yfUX0cRO0
>>60
自分の地位を将来脅かしかねない若い奴を排除したいだけやと思うで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:27:32.12ID:nDwf++lqp
ヤマケンは楽天2位
いいですか、これは予祝です!
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:27:40.64ID:rS9yxMQlp
ヤマケンは確実にプロではしょぼいです
断言します
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:27:49.48ID:GVXdXQSnd
松尾のあのホームランは評価対象外という感じ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:28:05.67ID:sEzIWFXQd
阪神 岡田新体制ドラフト戦略は「北の国から」 球団56年ぶり道内の高校生を上位指名も

 阪神が、20日のドラフト会議で、北海道の高校生3投手を上位候補にしていることが3日、分かった。ドラフトで道内の高校生を獲得すれば、球団では66年釧路江南の平山英雄投手以来56年ぶり。監督就任が内定している岡田新体制の新人戦略は「北の国から」が一つのテーマになる。

 1位候補は、野手は高松商・浅野翔吾、投手は白鴎大・曽谷龍平の名前が挙がる。「右打ちの野手」と「左腕」という球団の2大補強ポイントを埋める2選手だが、どちらを指名したとしても重複は避けられない。次善策は不可欠で、「外れ」を含めて上位候補に挙がるのが、東海大札幌の門別啓人投手、苫小牧中央の斉藤優汰投手、知内の坂本拓己投手の道産子トリオだ。
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:28:24.38ID:kkLapZkh0
>>66
実はドラフト当日笑える指名って去年以外は近年ない気がするわ
即戦力ドラフトも偏ってはいたけどチーム状況考えたらしゃーない感じやったし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:28:53.90ID:GXUDCP1F0
ヤク 吉村
横浜 松尾
阪神 浅野
巨人 浅野
広島 曽谷
中日 曽谷

オリ 内藤
ソフ 益田
西武 蛭間
楽天 金村
ロッ 曽谷
ハム 矢澤

これどうや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:29:34.27ID:rDFy7jRh0
何か中村や松川でハードル下がってるけど高卒キャッチャー1位って相当な逸材じゃないと指名してほしくないなチーム事情にはよるんやろうけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:29:50.46ID:cPUVILhH0
なんG民が大学で伸びるやろ4年後楽しみとか言ってちゃんと伸びてプロ入りしたのって誰がおるんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:30:02.14ID:yfUX0cRO0
中日は笑える指名やなくて、笑えないor真顔になる指名やと思うわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:30:51.59ID:xQTO099T0
>>77
早川とかはそんな感じちゃう? 今は今はアレやが
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:30:59.05ID:417Q8n9T0
立浪が森下に熱心なの気になる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:31:04.09ID:L94WulKv0
松尾は絶対ディフェンスではプロ屈指の捕手になる
問題は打てるかどうか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:31:12.71ID:cPUVILhH0
早川か神宮で見た時凄かったな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:31:23.31ID:OtdhVtTQ0
>>24
近藤流出がほぼ確なハムはイライラしてるんちゃう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:31:23.52ID:yfUX0cRO0
>>77
なんGは才能ある奴は高卒でいけ派が多数派やろ

高卒でプロ行けなかった奴が大卒・社会人派ともいうわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:31:42.10ID:E0X5+Nij0
松尾の場合問題なのは守備じゃなくて打撃の方やろ
それなのにコンバートとか言ってる奴はアホすぎる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:31:50.24ID:8FC8Tg5sp
>>79
どうせ岡田が惚れ込んでる浅野
もう確定的といってええやろ
そのうち公言しそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:32:10.97ID:QHL7zqdq0
中日てイヒネ中大森下澤井廉全部とれんの
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:32:29.40ID:byI/j7NmM
ヤマケン馬鹿にされるような選手ちゃうやろ
普通に今年の大学生ではトップやわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:33:19.47ID:m7V9/GdTM
なんか中日と広島森下で被りそう
欲しいなら宣言した方がええんちゃう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:33:21.19ID:tavTQA9g0
コロナのせいか近年稀に見る不作やな…
矢澤とか明豊今宮じゃん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:33:22.39ID:sIazTut5H
巨人とか阪神とか横浜とか高卒野手レギュラー育たない球団ほど高卒外野専浅野欲してて草
選手の伸びしろ見る目腐ってる証拠だな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:33:25.22ID:YdnHxfxsp
今年は澤井が1番の当たりだと思うわ
注目されてるやつが軒並みしょぼい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:33:30.50ID:sEzIWFXQd
巨人、今秋ドラフトで高松商・浅野翔吾を1位指名する方針を決定! 大塚副代表「将来のスーパースター」

 巨人は9月28日、東京・大手町の球団事務所でスカウト会議を行い、10月20日のドラフト会議で、高松商(香川)の浅野翔吾外野手(3年)を1位指名する方針を固めた。
 大塚淳弘球団副代表は、名前こそ明言しなかったものの「野手ですよ。去年は投手にいったわけだから。1位は将来性で行きますよ。くじ引きになるんでしょうけど。隠してもしようがないから」と説明。「体は小さいですけど、3拍子そろってね。一番はスター性。将来、スーパースターになるような素材だと思っています」と高い評価を口にした。

巨人・原辰徳監督(64)が29日、ドラフト会議での1位指名を事実上“公表”している高松商・浅野について「近未来という点においてとっても楽しみな選手」と評価した。
 競合する可能性もあり、指揮官は「あとは誰がくじを引くかという問題だ」と笑顔を見せた。
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:33:30.60ID:cPUVILhH0
西谷「松尾か…キャッチャーやらせたろ!」これ地味に有能すぎるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:34:02.85ID:GVXdXQSnd
1位キャッチャーて結局使わなきゃいけなくて出番あるから評価つくのよね
不作の年だとなおさら
中村は知らん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 01:34:19.43ID:wQlTPVTu0
>>98
正捕手取ると思ってなかった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況