http://imgur.com/FgPMxIJ.gif
http://imgur.com/cLIXGPc.gif
http://imgur.com/4Yacf78.gif
現役全く知らんかったけど落ちる球引き付けて打つのうますぎやろ
掛布とかいうチビのおっさんの打撃wwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:46:59.50ID:rhuC3tdA02それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:47:23.64ID:w3Y64IPI0 バットコントロールえぐいな
3それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:47:39.83ID:eoCk7A7Y0 三枚目の弾道エグくて草
4それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:48:13.29ID:pqT1GRzY0 2枚目のフォーク打ちの待ち方が一番エグい
吉田正尚みたい
吉田正尚みたい
5それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:48:25.46 吉田正に近いのかな?
6それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:48:51.85ID:oHJ0ljJL0 これは誰も真似できんわ
トラウトと正反対や
トラウトと正反対や
7それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:49:00.22ID:d/Lnxusv0 チビなのにホームラン王なんやと思ってたけどフルスイングでジャストミートする技術すごい
8それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:49:45.72ID:kHoPKH0v0 これは佐藤に色々いえるわ
9それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:50:15.05ID:Anqa2P5y0 2枚目が一番やばい気がする
フォークめっちゃ落ちとるし
フォークめっちゃ落ちとるし
10それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:50:54.76ID:k2Ayeufe0 きったねえフォームやな
11それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:51:05.75ID:Anqa2P5y0 金本も掛布も一回後ろにバット引くけど甲子園の左やとそれがええんかな
スイングスピードないと無理なんやろけど
スイングスピードないと無理なんやろけど
12それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:51:27.53ID:C/I8T8Jy0 昔のバッターってインパクトのあと体流れる選手すげぇ多いよな
13それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:51:34.27ID:A4HBHfn80 金本と似てるテイクバックやな
14それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:51:54.73ID:vbvhWuFMr めっちゃ溜めて引っ張ってるな
2022/10/06(木) 01:52:00.81ID:IMJzbABx0
めっちゃスイングスピード遅そうなんやが現代で通用するんか?
16それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:52:05.54ID:k2Ayeufe017それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:52:07.82ID:y/a1orEC0 >>12
インコースの死球多いからかな
インコースの死球多いからかな
18それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:52:36.10ID:y/a1orEC0 >>16
飛ばせるしええんちゃうか
飛ばせるしええんちゃうか
19それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:53:04.18ID:4yS+1oJk0 一時期右足のステップをトントンて2回やってた時期あったんやけどなあ
あと清原が構えるとき毎球必ず一塁側ベンチ見てた時期
いつの間にかやらなくなった
あと清原が構えるとき毎球必ず一塁側ベンチ見てた時期
いつの間にかやらなくなった
20それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:54:05.45ID:uaXTmmbT021それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:55:02.57ID:CDtmn2oy022それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:55:36.52ID:HEpmCmqA0 あれだけ引きつけて右方向のHRに出来るの凄いな
23それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:56:24.23ID:2I6GPbOe0 思ったよりラッキーゾーンムラン少なそうやなこの振りやと
24それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:57:21.60ID:0kC8o4pP0 掛布っていうほどすごいか?
2000安打もうってないし400本塁打も打ってないじゃん
珍カスが持ち上げてるだけやろ
2000安打もうってないし400本塁打も打ってないじゃん
珍カスが持ち上げてるだけやろ
25それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:58:13.11ID:gyzq8jxl0 >>24
せやな
せやな
2022/10/06(木) 01:58:14.57ID:pJw2hcjMa
なんか体開くのはやくない?ちなエアプ
27それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:58:25.41ID:gyzq8jxl0 >>24
メジャーリーグ行ってないしな
メジャーリーグ行ってないしな
2022/10/06(木) 01:58:37.42ID:J2RTSrVM0
手首死球食らって戻ってきた後ダメダメになっていた
29それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:58:37.67ID:B59gfI1u0 すげ~
30それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:58:54.86ID:3DaOYDRV031それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:59:00.58ID:7Glxyi9+0 >>27
なんか自演してて草
なんか自演してて草
32それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:59:37.04ID:KUvadEVL0 えげつないレベルの技術なのはわかっとるが球と一緒に身体沈んでいってるビジュアルおもろい
33それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:59:39.93ID:kVEswxbq0 打撃フォームがかっこいい
34それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:59:44.63ID:6uCNtM+p0 1962~1974 王貞治
1975 田淵幸一
1976 王貞治
1977 王貞治
1978 山本浩二
1979 掛布雅之
1980 山本浩二
1981 山本浩二
1982 掛布雅之
1983 山本浩二 大島康徳
1984 掛布雅之 宇野勝
80年代は掛布と山本浩二の時代
1975 田淵幸一
1976 王貞治
1977 王貞治
1978 山本浩二
1979 掛布雅之
1980 山本浩二
1981 山本浩二
1982 掛布雅之
1983 山本浩二 大島康徳
1984 掛布雅之 宇野勝
80年代は掛布と山本浩二の時代
35それでも動く名無し
2022/10/06(木) 01:59:47.55ID:Tzh6ww910 ユニフォームの右足太もものをつまむ時は愛人へのサインて聞いた
36それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:00:02.01ID:gyzq8jxl0 >>31
ふわっ!?
ふわっ!?
37それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:00:03.31ID:FhAi20xR0 >>34
王凄すぎて草
王凄すぎて草
38それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:00:09.82ID:wiIptzIx0 >>24
阪神最後のHR王だよ?
阪神最後のHR王だよ?
39それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:00:27.32ID:ecN7ioYf0 >>34
ピーコこんなすごかったんや
ピーコこんなすごかったんや
40それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:00:38.95ID:HEpmCmqA0 こんなどうでもええスレで自演して失敗とか
41それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:00:50.61ID:Ve6N1sNUd >>24
こういう何でも煽りたい病気の奴いるよな
こういう何でも煽りたい病気の奴いるよな
42それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:00:57.91ID:4yS+1oJk0 たしか現役最後のホームランがランニングホームランだったような
43それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:00:58.88ID:r2DFzjrOp 単純な筋力はあれでも飛ばす技術は当時の方があるんかもしれん
44それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:01:05.37ID:nQt8Xem30 ドラ6という事実
45それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:01:10.82ID:xMgdbgFN0 例のデッドボールって手首じゃなくて甲だったんやな
左大菱形骨骨折
左大菱形骨骨折
47それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:01:56.34ID:nQt8Xem30 江川とライバル関係言われるけど掛布の圧勝なんよな
167打数48安打 打率.287 14本塁打21三振33打点
167打数48安打 打率.287 14本塁打21三振33打点
48それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:02:23.91ID:ecN7ioYf0 >>44
当時のドラ6とか育成みたいなもんちゃうの
当時のドラ6とか育成みたいなもんちゃうの
2022/10/06(木) 02:02:24.97ID:qjaImdAz0
膝で打つとかいう金言
50それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:02:45.91ID:ecN7ioYf0 >>47
ホームラン率たかいな
ホームラン率たかいな
51それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:02:55.93ID:HEpmCmqA052それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:03:23.39ID:nQt8Xem30 >>21
インサイドアウトってこういうことなんやな
インサイドアウトってこういうことなんやな
53それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:03:58.65ID:Py+gBlmL0 >>21
グリップのあとにヘッドが回るから遠心力すごそう
グリップのあとにヘッドが回るから遠心力すごそう
54それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:04:12.96ID:Caen0Mdp055それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:04:17.19ID:Py+gBlmL0 >>51
松井が掛布に憧れてたし世代の問題なんやないか
松井が掛布に憧れてたし世代の問題なんやないか
56それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:05:06.14ID:JHBn8B/GM57それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:05:41.49ID:+mL06zju0 王も探せばこういう変態技術ムランたくさんあるんかな
58それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:05:46.19ID:18GV9X2k0 33で引退とか早すぎる
59それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:05:56.05ID:Caen0Mdp0 掛布のおかげで左打者増えたんやっけ?
60それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:07:15.68ID:nQt8Xem30 実は甲子園ってラッキーゾーン付いてても改修後神宮ぐらいの広さあるらしいからな
風は言わずもがなやし掛布がやってた頃もホームラン出やすいってほどの球場では無いわな
風は言わずもがなやし掛布がやってた頃もホームラン出やすいってほどの球場では無いわな
61それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:07:39.89ID:CMqQAx/60 掛布の指標は、松井秀喜そっくり
バースの指標は、村上宗隆そっくり
岡田の指標は、大山とサトテルと差がない
バースの指標は、村上宗隆そっくり
岡田の指標は、大山とサトテルと差がない
62それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:08:15.81ID:Ebi3FkYz0 猛追の出るタイミングもフォントもHRも全部イカしてるな
63それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:08:40.99ID:Caen0Mdp0 >>61
そら強いわな
そら強いわな
64それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:08:47.78ID:Z704kIXA0 ググってみたら175cmやん
近本や吉田より高いし当時なら平均くらいちゃう?
なんなら今でも野手の平均付近くらいのような
近本や吉田より高いし当時なら平均くらいちゃう?
なんなら今でも野手の平均付近くらいのような
65それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:08:48.16ID:NTuQcfWH0 青柳のことカモりまくりそうなスイング軌道やな
シンカー打つの好きそう
シンカー打つの好きそう
67それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:09:14.92ID:NTuQcfWH0 >>61
すごいクリンナップやなそう考えると
すごいクリンナップやなそう考えると
69それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:09:44.42ID:Fm11bCS00 >>64
今年の内野手平均が178センチやから現代でも低身長とまでは行かんわ
今年の内野手平均が178センチやから現代でも低身長とまでは行かんわ
70それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:09:50.72ID:CMqQAx/60 >>63
普通に松井秀喜と村上宗隆と大山がクリーンナップにいるようなもんだから、誰が監督やっても優勝出来るレベル
普通に松井秀喜と村上宗隆と大山がクリーンナップにいるようなもんだから、誰が監督やっても優勝出来るレベル
2022/10/06(木) 02:10:25.26ID:tcuNwF9j0
うまいバッターってほんと頭動かんよな
72それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:10:51.20ID:NTuQcfWH0 レベルスイングおじさんのわりにインパクト後はアッパーにみえる
意識の問題なんやろけど
意識の問題なんやろけど
73それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:11:03.77ID:nQt8Xem30 >>61
そしてどんでんより成績良い真弓が1番にいる模様
そしてどんでんより成績良い真弓が1番にいる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に [Gecko★]
- 【芸能】山里亮太、フジ会見で「臆測と思っていたのが…衝撃は隠せない」 中居氏の言葉も「聞けたら」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】「企業の体をなしていない」 第三者委報告書に業界衝撃 [ぐれ★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★5 [ひかり★]
- 【テレビ】元フジアナ・菊間千乃弁護士 テレ朝『モーニングショー』欠席… 番組欠席理由については説明なし [冬月記者★]
- 【熊本】男子中学生が教室で女子生徒の着替えを盗撮 複数の男子生徒に購入持ちかける [煮卵★]
- 立花孝志さん、あれだけ大騒ぎしたのにナタで襲撃された事すら石破に認識されていなかった為、ショックを受ける [594040874]
- 日本の『不登校』、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【悲報】アメリカ「カナダ産木材に関税かけたらトイレットペーパー価格が上がりそうだけど、品質的に代替品確保は難しい。陰謀か?」 [196352351]
- 【スクープ】山上徹也さん、事件現場で安倍晋三と肩を組んでツーショットを撮っていた! [856698234]
- ▶なんGホロライブ部
- 【速報】ロシア春の徴兵、16万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]