X



呪術廻戦←こいつの人気が失速した理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:22:56.45ID:CdrzF16f0
名前聞かなくなりすぎやろ
2022/10/06(木) 02:23:15.02ID:O90QxCUX0
コンビニでグッズが投げ売りされてる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:23:53.55ID:9Y5QQV6Up
このスレ見るまでガチで忘れてたわ
2022/10/06(木) 02:24:00.34ID:5iV1b+Ed0
今週は久々に面白かったけどな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:24:14.75ID:MDoooBdw0
五条実質リストラ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:24:22.83ID:kEG0Ec7W0
元々大した作品じゃない
鬼滅のおかげで過剰に売れただけ
2022/10/06(木) 02:24:24.52ID:GIe8EIPg0
今週ようやく面白くなってきた
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:24:45.31ID:0IEuRK3C0
五条と宿儺が出なくなってからほんまにつまらん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:25:24.20ID:gYX+p/Vi0
ちょっと前まで呪術呪術言ってた奴はスパイファミリーに行ってる
もうスパイファミリーも乗り換えられつつあるけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:25:35.11ID:b6U7Voz40
>>8
もう本誌1年くらい見てないけど宿儺すら動いてないんか😨
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:26:42.91ID:OCLDN2TU0
今の人気作はガチで「バズってる空気感」だけや
最初にステマしとけば後は勝手に釣れる
2022/10/06(木) 02:27:00.79ID:QkAVMA410
映画円盤は50万枚くらいはいくのかと思ってた
15万枚でびっくりしたわ130億でそんなもんか
2022/10/06(木) 02:27:04.26ID:yqwvXcGe0
絶望的なまでにグッズ映えがしない
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:27:13.70ID:7GfQy1bZ0
天元のところに言ってから今週までストーリーがあまりにも進んでなさすぎた
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:27:19.18ID:gYX+p/Vi0
ただでさえ死滅回游おもんないのに、どこの誰ともわからんモブとの戦い長々やられたら退屈やもん
やっと今週話が進んでおもろくなってきたとこや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:28:28.98ID:CdrzF16f0
一番人気あるキャラを封印したの悪手すぎるか
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:29:11.35ID:gYX+p/Vi0
>>14
天使とコンタクト取るまでに何年かかってるねんってな
突然真希が皆殺しするパート入ったり皆殺しした奴の呪霊と戦うパートいれたり横道それすぎや
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:29:27.66ID:A1sAIZMK0
真希編はクソつまんなかったけど今週は話進んで面白かった
2022/10/06(木) 02:29:28.96ID:Cjo6m/3K0
これとヒロアカは中国で発禁なのかってくらい人気無いのなんなん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:29:50.02ID:NFrM9hbe0
よくわからんゲーム始めたから
よくわからんご都合新キャラがぞろぞろ出てきてから
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:30:17.82ID:0IEuRK3C0
さっさと天使エピソードやりゃいいのにぽっと出モブ回やっとったからな
乙骨秤の能力お披露目回は意図としては理解できるか虎杖伏黒真希回は長過ぎる
2022/10/06(木) 02:30:18.78ID:mpzULwUq0
放送してないじゃん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:30:21.03ID:NFrM9hbe0
>>19
ヒロアカはマルタ騒動で終わった
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:30:53.23ID:xnjuHmpg0
皆暗めなキャラデザだから看板張れる華やかなキャラおらんよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:30:54.04ID:37GLzGDXp
ひたすらご都合展開で話が進んでるよな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:30:57.23ID:vdfMz2DN0
割とマジで死滅回遊編が戦犯
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:31:28.17ID:kEG0Ec7W0
>>19
ヒロアカは出禁になったから
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:31:51.07ID:1+JNKPXg0
ガチでなんJのパクリ工作のせいやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:32:06.89ID:CslDdn3cM
鬼滅の抱き合わせやんけ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:32:15.83ID:gYX+p/Vi0
>>21
乙骨パートもモブなのか重要キャラなのかよくわからん奴一杯出して領域展開もキャンセルでアレやったしな
2022/10/06(木) 02:32:23.95ID:whyDnRmtM
まんさんに大人気の五条悟を封印してしまったのもそうやけど人気キャラ容赦無く退場させすぎやろ
虎杖主人公なのに全く人気無いし
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:32:39.76ID:0IEuRK3C0
>>25
真希関連は全部都合が良過ぎるわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:32:41.70ID:7GfQy1bZ0
>>21
そいつらはともかくあのパチンコなんなん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:32:45.32ID:gHpgBO0I0
人気キャラの五条と七海と狗巻と東堂退場させたら読者離れるよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:33:03.20ID:NS/KeN0g0
こないだ20巻読んだがおもろかったで
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:33:14.49ID:UoKxx13x0
次のアニメで五条夏油出るからまたまんこ人気爆発するぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:33:29.01ID:dzduk7p+0
死滅回遊で盛り上がったの乙骨パートだけでほんま草
あと全く話題にならんわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:33:44.71ID:0IEuRK3C0
>>30
領域展開三つ巴から不発みたいな逆張りばっかりやるから失速すんねんなあ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:34:05.73ID:MDS1z7Cx0
映画は興行的に成功したはずなのに
驚くほど人気ないよね
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:34:18.16ID:jvcz9nasd
秤が微妙キャラすぎた
術式も無敵ばっかじゃなくて図柄でバフの種類変えるとかしてほしかったわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:34:40.30ID:KNVn5mYx0
シンプルに面白くない
絵も汚い
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:34:46.27ID:0IEuRK3C0
>>33
パチンコおもんねーわ
あれが典型的な作者が楽しいだけのやつ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:34:48.08ID:N8Ch7qsf0
引きが上手いから楽しみや
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:35:18.90ID:Zv1Gv6l6p
スパイやチェンソーに皆移ったんやろ
読者層は呪術廻戦自体ではなく情報を食ってた奴らばっかやったってことや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:35:23.39ID:N8Ch7qsf0
>>40
そしたらまーたハンタのピエロのパクリとか言われるやろな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:35:26.61ID:9b62AN7v0
カニカマだから
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:35:39.90ID:I0+6Dbhfp
なんで?って言ってる奴最近の展開言ってみ?
全部の流れと登場キャラの印象を素直に述べれば自ずと分かるやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:35:49.00ID:p4bfAq1v0
普通に今連載してる漫画の中だと楽しみにしてるうちの一つやけどな
君らは逆に何読んでんねん
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:36:02.93ID:1sNNCkhHa
まあ人気だった時期も鬼滅フィーバーに便乗させただけやしな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:36:03.31ID:gYX+p/Vi0
呪術ってモブなのか重要キャラなのか分からんの多いから読んでて疲れるねんな
乙骨パートの変な仙人は一瞬で殺されるのに名前ついてるし、秤パートの変な漫画家も過去編入る割には出番ないし
2022/10/06(木) 02:36:42.56ID:HhEEwu28a
呪術→五条が出なくなった

リゼロ→レムが出なくなった

なぜ人気キャラを封印するのか
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:36:50.29ID:jvcz9nasd
天使が普通に友好的っぽくてびびった
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:36:54.26ID:pJ6RWehF0
明らかに引き伸ばしだから
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:37:04.83ID:NFrM9hbe0
>>48
もちろん呪術も読んでるで
過去の章よりつまらんくなってるから文句言ってるだけや
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:37:07.34ID:0IEuRK3C0
・術式は領域展開とセットです
・パチンコがモデルだけど演出や抽選確率は自分で選べます
・そもそも30回あれば当たります
・当たると無敵になります
・無敵タイム終了しても領域展開でまた無敵になれます

クソすぎひん?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:37:37.19ID:vdfMz2DN0
>>51
キャラが人気なんじゃなくて俺(作者)が書く作品が人気なんだあああああああああああ(爆死)

こうだぞ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:37:54.64ID:MDS1z7Cx0
>>38
逆張りじゃなくて単に面白く描ける実力が無いのを誤魔化してるだけでしょ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:38:17.69ID:y5vuVMhwp
個人的にうーんあんまりキャラに魅力を感じない
キャラに魅力無いなら話が面白いかと思えばそうでもない
ヒロアカにすら主要キャラとしてのインパクトに負けてるレベル
2022/10/06(木) 02:38:38.88ID:whyDnRmtM
映画の乙骨は声優が緒方ネキなのもあって滅茶苦茶格好良いシンジ君って感じで良かったンゴねぇ…
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:38:39.68ID:TC8mC/Ui0
秤から真希の流れがヤバすぎる
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:39:01.11ID:pnvXOJ8L0
5ちゃんねるの評判=世間の評価だと思ってる異常者の集まり
エコチェンバってるぞ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:39:02.49ID:o4X4+Wfl0
こいつはこんな能力があります!
こいつはS級です!
全員で殴り合います!

肉弾戦みたいなら格闘漫画読むんよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:39:25.14ID:aOG+FEHca
https://i.imgur.com/zJ84btL.jpg
https://i.imgur.com/MRkCDXd.jpg

のりとし君に救いあってよかった😭
ここ最近で一番良いシーンやったわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:39:34.20ID:HzLOQBAm0
主人公を中心としてない作品は廃れる運命
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:39:36.99ID:ZtvDimzG0
1番人気のキャラ封印されてるしなぁ
2022/10/06(木) 02:39:40.13ID:PqQ3/ix20
いまは水星の魔女なんだよね
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:39:40.89ID:0IEuRK3C0
秤編はパチンコにばかり目が向いてしまうが、よく読むとカシモの電気もおかしいんだよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:39:43.99ID:jvcz9nasd
死滅回遊前に兄者と九十九天元のとこに置いていったのは肩透かしすぎたわ
2022/10/06(木) 02:39:58.00ID:o/Y0tg0pa
パチンコのところ意味わからん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:40:09.01ID:HzLOQBAm0
ハンターハンターもゴンがでなくなってくっそつまらなくなったよな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:40:14.17ID:Cjz8s/+hp
ハンタまでの繋ぎとしてはようやった
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:40:23.75ID:Vyf7vpPi0
面白いけど加茂くん強化なかったのは残念です
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:40:40.87ID:0IEuRK3C0
>>66
主人公機が初期装備でファンネルとIフィールドは強過ぎる
百合カップルが無双するだけなんだよね
2022/10/06(木) 02:40:45.71ID:e8Hv78NU0
>>63
ここすき
2022/10/06(木) 02:40:55.33ID:ckDlNwCU0
ホントに寒気がするくらいつまらないから
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:40:55.50ID:HMkq/Z2va
しっかりカニカマとしての役割果たしてるやん
カニカマにもなってない漫画がほんんどやからな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:40:59.92ID:lv9Ng+r+a
かっこいい、可愛いキャラが求められてんだよな
それプラス話も面白ければいい
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:41:07.79ID:esDSTBS5a
野薔薇ちゃんが出てないから
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:41:11.67ID:jvcz9nasd
>>63
のりとしくんもう兄者の完全下位互換なんやから引退して母様と幸せに暮らした方がええで
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:41:22.15ID:pnvXOJ8L0
○○←○○な理由
こういうタイトルのスレって大体アフィカスが立ててるよな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:41:26.03ID:D+l8ajtJp
カカシ先生みたいのどこ行ったんや
2022/10/06(木) 02:41:28.43ID:PqQ3/ix20
>>56
キャラの寿命前借りしてるから描くことなくなるんや
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:41:31.13ID:gHpgBO0I0
虎杖VS日車 ×
伏黒VSレジィ △
乙骨VS烏鷺VS石流 ◎
秤VS鹿紫雲 〇
真希VS直哉 ×
2022/10/06(木) 02:42:07.13ID:e8Hv78NU0
>>83
アフィカスのエアプ丸出しで草
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:42:38.25ID:TC8mC/Ui0
相撲で強くなった意味がわからんけどあれどういうこと
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:43:05.82ID:uhsQM71E0
死滅回遊は乙骨パートだけ異常におもろかった
日車戦はまあまあ、レジィは普通、カシモまあまあ、直哉は微妙
2022/10/06(木) 02:43:06.06ID:o/Y0tg0pa
ケロイド女出てくんの早かったな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:43:25.94ID:YHAZrw/40
キャラの魅力で売れたようなのに長々と脇役がバトルしてるから
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:43:32.72ID:HzLOQBAm0
最近のジャンプの主人公は脇に置いてサブを目立たせ主人公の魅力をださせませを路線やめた方が良いです
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:44:09.63ID:Vyf7vpPi0
映画のミゲル悟にめちゃくちゃボコボコにされて無傷なのおもろいな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:44:11.84ID:uhsQM71E0
真希が強化イベでパパ黒並になるより普通にパパ黒が見たいわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:44:30.23ID:m2vzwYoa0
バトルシーンとか基本つまらんやん
サカモトデイズくらい短くしろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:44:34.83ID:qrWEEqKL0
五条出さないからまんさんが離れたんやろな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:44:55.04ID:QHD4A1bE0
五条で人気出た作品なのに五条をクビにしたから
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:45:20.33ID:vlGzq7Kl0
きしょくて寒いからや
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:45:24.54ID:pYsJlOGV0
順調につまらなくなってるからな
なんか作者は生き生きしてる感じするけど読者置いてけぼりもええとこやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:45:28.44ID:ozUp07oSp
呪術廻戦で1番良いキャラは五条だからな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:45:33.25ID:QHD4A1bE0
そういや最新話は今年初めて本誌に主人公が出てきたらしいな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:45:52.53ID:TC8mC/Ui0
マジで全然話進まなかったけどようやくやな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:46:15.21ID:HMkq/Z2va
確かに真希パートはイマイチやけど虎杖乙骨秤のパートは面白かったやん
ああいうのが能力バトル漫画の真髄なんよな
テンポ良くストーリー追うだけの漫画を読みたいわけちゃうんやワイは
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:46:50.92ID:lICkLNQp0
チェンソーマンの2部とどっちが失速してんの?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:47:07.98ID:0IEuRK3C0
>>100
乙骨以外は能力バトルとしても失敗や
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:47:32.25ID:VhVM04Vz0
ほんまにモブ同士の戦い多すぎる
最後に面白かったの乙骨の所だわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:47:34.14ID:xVHBQMV70
展開がおそすぎや
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:47:49.35ID:++ztU0aV0
本当雰囲気漫画わけわからん
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:48:03.16ID:uhsQM71E0
直哉戦の真希が領域内じゃ建物とかと同じ判定になって必中無効になるのは草生えた
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:48:03.24ID:pnvXOJ8L0
必死に失速したことにしたがるアフィカスばっかりやな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:48:05.03ID:7GfQy1bZ0
虎杖パートは面白かったけど能力ものっていうより弁護士が面白かったわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:48:10.73ID:ZlUT+LZ00
今週かなりおもろかったやん
こっから展開楽しみやわ
2022/10/06(木) 02:48:27.02ID:rmH307OH0
五条おらんかったらどうしようもないやん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:49:02.38ID:8/v3nFfE0
ジャンプで人気出たらモブモブモブだらけになる現象ガチでやめろや
ブスノリトシvs直哉だけでもうんざりなのにぽっと出の侍とカッパ追加とかふざけんなや
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:49:14.86ID:7iL7P4H0a
>>110
五条いないのにあんまり絶望感なくね
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:49:16.11ID:vRML4lOqM
序盤からパワーバランスおかしくてどうなるんやろか思っとったけど結局五条封印したしやっぱりアカンかったわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:49:28.45ID:ZlUT+LZ00
>>108
バトルおもんないけど唐突に入った日車の過去編とキャラがよかったわ
秤vsカシモ戦もこれやわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:49:40.68ID:HMkq/Z2va
>>102
高いレベル求めすぎちゃう?
虎杖秤パートレベルでもあのレベルの能力バトル提供できる漫画家が今どれくらいおんのかって話や
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:49:48.55ID:m2vzwYoa0
流石に東リべよりはマシやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:49:48.66ID:2xcxFsrEp
虎杖に魅力無さすぎるな
少年漫画のほとんどの主人公>虎杖
くらいだと思う
2022/10/06(木) 02:49:51.66ID:fOwtR92/0
ワンピが盛り上がってるから影薄くなってるけど
ワンピと呪術がない週のジャンプとか地味すぎて地獄やろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:50:13.94ID:dzduk7p+0
真希関連何なんだろうな
NARUTOでサクラが2年後アホみたいに強くなってたの見せ付けられたのと同じ位白けてるわ
ハイハイって感じ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:50:26.08ID:Im28CG9G0
「ネクスト鬼滅」とかいう一回きりの課金アイテムこの漫画に使うのもったいなかったな
中身はいつの時代にもある準看板級ジャンプ漫画や
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:50:43.63ID:Vyf7vpPi0
もう出たかもしれんけど真希が領域で必中無効になるってやつパパ黒のとき夏油のだした呪霊の簡易領域みたいなの喰らってたよな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:50:51.55ID:YHAZrw/40
>>111
ワンピもそうだけど二度と出てこないようなモブ同士のバトルシーンは本当にいらんわ
休載も多いから話が進まんわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:51:05.39ID:pRyimqCI0
鬼滅が終わったロスで過剰に持ち上げられただけの漫画
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:51:07.37ID:pJ6RWehF0
存在しない記憶が虎杖の術式とか言われてたときは面白かったのにな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:51:22.65ID:UBrZNztf0
伏黒の見た目の印象薄くない?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:51:37.71ID:ZlUT+LZ00
センターマン完全に仲間なっとるけどあいつバランスブレイカーすぎてあかんやろ
シリアスもやりにくいしはよ退場させろ
2022/10/06(木) 02:51:51.84ID:c8pKBji5r
真希にんほりすぎやろ
主人公は未だに共通技が最強なのに
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:52:01.16ID:jvcz9nasd
ここ好き
https://i.imgur.com/ZySqcLX.jpg
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:52:03.93ID:9zf2NTfsp
>>125
伏黒はつまらないキャラ
父親の方がキャラとしては立ってる
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:52:22.84ID:0IEuRK3C0
>>115
日車というキャラクターが好きだけならわかるが
虎杖日車戦は能力バトルしてない
なんかレスパしてたら敵が改心しただけ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:52:40.05ID:QHD4A1bE0
>>128
なんやねんこの虎杖の顔
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:52:52.47ID:Vyf7vpPi0
>>126
作者からしたらクソ便利なキャラやしな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:52:53.17ID:dzduk7p+0
カッパと侍が乱入してきたところはニチャリ具合キツすぎ
突っ込み待ち絶許狙いのレスくらい臭い
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:53:00.48ID:9Hmy0XIm0
中身は"アンデッドアンラック"に全て負けてるからなあ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:53:01.01ID:0IEuRK3C0
>>121
口裂け女の不可侵条約やろ
ワイも思った
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:53:34.84ID:7iL7P4H0a
>>128
兄者虎杖コンビのがええわ
2022/10/06(木) 02:53:45.98ID:SCsafKUO0
今はマガジンのほうがおもろいよね。粒揃ってるわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:53:47.67ID:Vyf7vpPi0
>>135
それや
どっかで見て後付じゃねって思った
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:53:53.45ID:YHAZrw/40
ちょっと前にパワーアップイベント終わったのに河童と相撲してまたパワーアップイベント挟むの草
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:53:54.72ID:6aiJ53hC0
五条乙骨スクナ関連しか面白くない
2022/10/06(木) 02:54:03.03ID:rmH307OH0
>>127
魅力ないしなぁ
いつキャラつけるんやろか
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:54:07.73ID:8/v3nFfE0
>>134
デラは相撲2号やろ
現代であれがウケるとは思えん
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:54:08.42ID:hXC5OGGI0
つまらないもん
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:54:14.32ID:6aiJ53hC0
>>139
しかも同じ相手やし
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:54:47.47ID:CslDdn3cM
カマボコやん
2022/10/06(木) 02:54:59.89ID:m058TJZf0
富樫を読めない以上ジェネリック富樫として一番出来がいいというだけで価値がある
ただ女キャラがヤンキーしかかけないという欠点はどうにかしてくれ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:55:12.98ID:SVMvmvM00
キャラデザがゴミ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:55:17.96ID:gYX+p/Vi0
>>122
雷ぞうvs福ロクジュ地球上で求めてる奴だれもおらんやろな
2022/10/06(木) 02:55:19.73ID:Hoz/ibm30
存在しない記憶でどうのこう言ってた頃を返してほしい
なんやねん天丼ネタって
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:55:24.77ID:8quP2f9+M
今週はまあまあおもろかったやん
有象無象のキャラ出さんと宿儺か乙骨か今いないけどバカ目隠し出しとけばいいんだよ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:55:28.39ID:9Hmy0XIm0
呪術廻戦…人間が描いた漫画
アンデッドアンラック…神が描いた漫画

これぐらいの差があるよなあ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:55:29.96ID:Dl/cXa/o0
もともと過大評価やろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:55:35.93ID:73RNJVD8a
集英社って雰囲気作りほんまうまいよな
ネットのオタクコミュニティ操作してんのかと思うレベルや
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:55:36.23ID:Vyf7vpPi0
個人的に虎杖でおもろかったのは真人最終戦や
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:55:51.61ID:dzduk7p+0
秤とか正直信者も興味ないよな
2022/10/06(木) 02:55:56.38ID:Y32ae2RM0
>>63
あじさいの花言葉は、「移り気」や「浮気」「無常」です。
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:55:59.09ID:0IEuRK3C0
呪霊って質量あんのかな
ただの呪力の塊のはずやから呪霊直哉は理論上光速まで加速できるやんと思った
タイムマシンになれ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:56:01.39ID:ZlUT+LZ00
天使のキャラ予想外やったけどかなり良かった思うわ
ただなんか太いの性癖出てきてるやん
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:56:14.04ID:hts3MbVxp
絵が下手
ほとんどのキャラに魅力なし
話が下手
急に出てきたやつが作者に与えられた使命をテキパキ実行して消えていく
その繰り返し
そんなイメージ
2022/10/06(木) 02:56:20.48ID:c8pKBji5r
渋谷の真人戦は好きだけどあれほとんど東堂が良いみたいなとこあるよな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:56:21.95ID:gYX+p/Vi0
>>138
領域に入ることに同意したときは普通に領域の効果うけるって先週言ってなかった?
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:56:54.08ID:8/v3nFfE0
とりあえず主要キャラが宿儺羂索五条虎杖伏黒乙骨くらいになるまで調整してほしい
他のモブ共はおもんないから殺せ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:56:58.14ID:ZlUT+LZ00
>>155
キャラはめっちゃ好きやわ
術式は攻撃系ないと流石にゴリラワンパすぎてアレやが
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:57:04.57ID:6aiJ53hC0
>>148
マム戦、カイドウ戦の時に毎週挟まってたの邪魔すぎたな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:57:09.55ID:1//7TvOk0
もうジャンプ読んでないから映画から後燃料がないんや
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:57:12.01ID:0IEuRK3C0
>>154
それ結局東堂が能力で面白くしてくれただけなんだよね
虎杖自体は別に
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:58:08.50ID:Vyf7vpPi0
>>161
あえて同意してたんか
サンガツ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:58:22.93ID:SVMvmvM00
>>154
1番最悪やん
じっくり丁寧に真人にヘイト貯めて虎杖が倒すかと思ったら横槍入って決着とかほんまクソやで
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:58:27.03ID:ZlUT+LZ00
>>157
速度出す為にあの形状になってるみたいな説明あったしあるやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:58:34.37ID:0IEuRK3C0
>>161
結界に閉じ込められるだけや
必中はどうやっても完全無効
そもそもあのとき自分から領域につっこんだんか
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:58:57.58ID:QHD4A1bE0
東堂さんって今何してるんだっけ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:58:57.86ID:ygCAZGwHM
虎杖マジで何話ぶりの登場なんや?唐澤貴洋戦から一年近く経ってるよなホンマに主人公なんかこいつ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:59:21.07ID:hXC5OGGI0
読むだけ時間のムダどころかバカになる
2022/10/06(木) 02:59:43.98ID:o/Y0tg0pa
主人公交代すればええのに 少しは話題になるで
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:59:55.54ID:uhsQM71E0
パパ黒はダーティーなのと呪具も色々持ってるのがええわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:00:23.88ID:6aiJ53hC0
乙骨4タテは面白かった
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:00:55.09ID:0IEuRK3C0
真希が後付け超強化されたせいで伏黒父が実家でいじめられてたリアリティ薄れたんだよね
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:01:00.37ID:Tes8pABPa
ルリドラゴンさん、うっかりD.Gray-manの新巻より売れてしまう
https://i.imgur.com/mQjG8k5.jpg
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:01:20.56ID:8klZ8TXar
言うてもこれ以外本誌にそこまでプッシュする作品なかったしそこはええやろ
ワンピ以外だとヒロアカも面白さ的には同レベルだけどもうだいぶ推してたし他は呪術未満
2022/10/06(木) 03:01:32.57ID:QkAVMA410
カニカマが好き放題してるうちに本物帰ってきたのが一番笑えるわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:01:32.76ID:b15dHyt7p
あと敵対者の羂索にも全く魅力がない
夏油は良いキャラだった
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:02:03.60ID:xP60orBe0
>>178
これそんなおもろいんか?
2022/10/06(木) 03:02:13.44ID:oQ3j8et80
いまぜいんまきが覚醒してるよな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:02:24.85ID:jOt79YSR0
情報開示による術式強化のために強制的に脳にクソみたいな情報を流し込まれるって一発ギャグで終わってたならパチンコ好きやで
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:02:30.78ID:8givJBv4a
ワイの好きなキャラ
夏油(過去編)

東堂

どんなイメージ?
2022/10/06(木) 03:03:15.09ID:oQ3j8et80
くそポジティブ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:03:16.89ID:8klZ8TXar
けんじゃくとか未だに何がしたいのかよく分からんしな
呪霊連中はその辺分かりやすかった
2022/10/06(木) 03:03:37.25ID:oQ3j8et80
185
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:04:17.53ID:lICkLNQp0
>>178
チェンソーとかアオノハコとかルリドラゴンとか他誌でやるようなことをジャンプでやったら爆売れですみたいな現象多いよな
集英社の宣伝とブランドのおかげなんやろか
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:04:25.18ID:NMjifSOx0
>>11
これ
バカな大衆はもう流行ってるものを追わないと死ぬ病にかかってしまった
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:04:58.22ID:gMLxowFr0
裁判の奴は術って感じじゃないやろ
なんか世界観変わった
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:05:02.23ID:nxYKx0r70
ユニバでコラボやってるからアニメ見始めたけど専門用語みたいなん多くてようわからん
今んとこEDが一番すこ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:05:08.17ID:ZlUT+LZ00
こんだけくそ強い仲間集めしとるしヒロアカみたいに企み止めれず日本崩壊後が最終章なりそうな気するわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:06:09.33ID:2KhQvNdt0
アニメやればまた話題になるよ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:07:26.58ID:gYX+p/Vi0
>>192
用語を十分な説明なしに知ってて当然って使われるのもよくないよな
反転術式とかシン・陰流とか
読者が知らんだけで作中ではよく知られてるのか、作中でもあまり知られてない概念なのかも区別しづらい
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:07:37.05ID:6s31FayVd
マキちゃんのストーリー好きなワイは異端??
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:07:45.64ID:Vyf7vpPi0
もう虎杖15本食わせてるし死なせてええんやないかな
全部取り込まなきゃ意味ないんか
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:07:51.66ID:dzduk7p+0
秤のパチンコって史上最低の自称ギャンブル能力やろ
ギャンブル(無敵一辺倒で外れてもリスクなし当たる回数決まってる)とか草も生えん
2022/10/06(木) 03:08:19.12ID:e8Hv78NU0
>>189
言うてよそでやってる青春恋愛漫画とか百合漫画とか本当にレベル低いからな
そこら辺もちゃんと最低限のクオリティで出すだけでちゃんと売れますよって証明やない?
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:09:38.77ID:8klZ8TXar
指ある程度食った今の虎杖と引き換えに五条復活なら何も問題ないよな
殺す手段あるか知らんけど
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:09:44.73ID:0IEuRK3C0
>>198
秤にリスクがあるわけでもないし
敵キャラがなにか賭けてるわけでもないし
ギャンブルではない何か
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:09:47.80ID:Vyf7vpPi0
鹿紫雲の術式1回きりって設定絶対使った上で瞬殺されるやろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:09:57.28ID:KWsyd1jB0
もうちょっとちゃんと話練ってから描いてほしいわ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:10:28.95ID:9Hmy0XIm0
以前のヒット作と比べて、最近の漫画はさっぱりだわ
ステマ全盛時代か?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:10:40.21ID:LkYBLyih0
結局ジャンプの並漫画だったってだけ
2022/10/06(木) 03:11:03.38ID:e8Hv78NU0
>>195
>>192
ある程度読者側に「領域展延って名前やから領域展開の派生技なのかな」
とか自分で考えてもらえること前提で進んでる感じの漫画ではあるわね
完全初見のアニメ勢だと結構きつそうだけど、よく流行ったなこれ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:11:19.25ID:Jq8wiAxsF
スパイよりは面白い
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:11:29.21ID:rbWp51C90
まず虎杖が黒閃しか無いのがマジでおもんねぇ
霊丸みたいな飛び道具ねぇのかせめて
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:12:31.95ID:HzLOQBAm0
最低でも主人公の魅力をだしきってからサブに力を入れろよ
なに最初から主人公さしおいてサブに魅力ぜんぶりしてんだよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:12:53.39ID:HRWFd6uZ0
場面転換多すぎやわ
あと読者というより作者が虎杖に飽きとる
「こいつの戦闘つまんねー」って誰より作者が思っとるやろもはや
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:13:03.19ID:o4X4+Wfl0
>>195
新陰流は一応現実でもメジャーな流派やねんけどな
ワイも他の漫画かラノベで知っただけやが
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:13:07.44ID:Tes8pABPa
>>189
ジャンプとジャンプラの宣伝力は"ガチ"
100点中40点くらいのしょうもない漫画でも大体売れる

逆に講談社は内容は面白い漫画多いのに宣伝下手すぎって感じ
2022/10/06(木) 03:13:15.20ID:e8Hv78NU0
>>208
https://i.imgur.com/4Kotv26.jpg
いけるぞ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:13:25.64ID:lhgH1M7L0
秤って何級の術師なんや
あれ特級でもおかしくないだろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:13:51.17ID:0IEuRK3C0
この漫画内でかなり頻出する「簡易領域」すら何かよくわからんからな
読者に優しくない漫画やで
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:14:09.99ID:7vRWGWaLa
>>213
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:14:53.08ID:nbnlsCcWd
乙骨って魅力ないよな
本人がすごいならリカいらんやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:14:56.40ID:ZlUT+LZ00
>>214
1級の筈
五条が乙骨と並べてあげるくらいやから特級の力あるけど術式がお偉いさんたちにウケ悪すぎて下げられてるんや
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:15:13.21ID:LQPmuctJ0
>>185
本人は狙ったつもりが普通過ぎてみんなから無視されてるイメージ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:15:24.14ID:gXr+rtjJM
やっぱハンターハンターっておもろいなって思える作品やね
2022/10/06(木) 03:15:42.42ID:usPQkZ/a0
>>204
五条とかいうチートイキリキャラが一番人気な辺りなろうと読者層が被ってるんやろな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:16:05.32ID:0IEuRK3C0
>>217
リカいないと呪力多くて反転術式使えるしか取り柄ないっぽいし
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:16:11.85ID:DU7T3vqqp
>>213
これじゃただの怪力バカじゃん
何も魅力無いな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:16:35.11ID:YHAZrw/40
このキャラこんなに強いんですって説明したいなら敵を瞬殺するくらいで丁度いいわ
長々とやってるせいで全然強く見えねえ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:16:59.39ID:9Hmy0XIm0
ダンダダン←こいつが売れてるの見ると何でもありなんよな最近の漫画は
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:17:00.45ID:LQPmuctJ0
昨日読み終わったけど設定とか説明がわかりにくすぎて違和感は多かったな
トータルで面白かったんだけどね
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:17:09.09ID:HRWFd6uZ0
呪術「真希覚醒イベントやります!」→「おおーええやん」
呪術「ちょっと間開けてもう一回真希の覚醒イベント挟みます!」→「えぇ…」

かっぱや侍みたいなやつから呪霊化したDV野郎まで真希強化のための舞台装置過ぎるやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:17:28.31ID:LQPmuctJ0
>>224
その強キャラも復活するからクドいんだよなぁ
対戦相手も同じっていう
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:17:51.00ID:a2YV3mUp0
とりあえず単行本の設定滅茶苦茶凝ってますよアピールやめてほしいわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:18:01.69ID:WSZinOQ80
ジェネリック漫画
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:18:14.40ID:LQPmuctJ0
>>227
あんな都合よくかっぱと侍が登場して助けてくれるなら誰にも負けないわな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:18:44.25ID:G29/mjDVp
五条が1番良く出来たキャラであることに異論は無い筈
強さ過去の話呪術師としての象徴性
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:18:44.44ID:LQPmuctJ0
>>229
いやそれは作者なんやし言ってもいいやろ
それと作品の設定がわかりづらいのは話が別
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:19:26.07ID:zGR7irTnM
わけわかんなすぎやしわけわかんないのに説明たらたらなげーしこれ読むくらいならハンタの王位継承戦読んでたほうが遥かにおもろい
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:19:33.42ID:0IEuRK3C0
虎杖が魅力ないのは雑魚にしか勝ってないからや
ボスキャラ相手だと黒閃連発しても倒しきれんほどの雑魚専
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:19:33.48ID:ujvAVxTvp
専門用語の羅列された文がマジでわからん
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:19:37.34ID:SVMvmvM00
>>207
流石にこれだけは間違いない
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:19:55.12ID:HzLOQBAm0
デク 眼鏡 虎杖

こいつらジャンプバトル漫画の面汚しだろ
良い加減主人公に存在意義持たせないのやめろよ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:20:03.19ID:K6qrD8v4r
今のジャンプでカニカマになれるだけ全然マシな方やで
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:20:28.18ID:ZlUT+LZ00
>>238
眼鏡て誰や
ワートリか?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:20:39.44ID:kz6JHpq80
作者がハンター大好きなのはもう分かったからハンター真似なくていいわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:20:43.52ID:HRWFd6uZ0
>>232
五条を無敵な能力にしてそれへの回答の一つとして領域展開の必中能力生えたと考えると戦犯なんだよなぁ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:20:53.39ID:XdpLhpNL0
領域展開が出したらほぼ勝ち確の設定で微妙に扱いづらいよな
3人同時→不発でしたは正直ずっこけたで
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:21:32.01ID:n0IwZCut0
五条悟で全部解決するクソ漫画
2022/10/06(木) 03:21:53.27ID:wHwZ8Hy40
作者がパクり認めた珍しいマンガ
パクり元探しがメイン
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:21:53.71ID:1c+da8Eh0
結局リカは成仏しとらんの?
2022/10/06(木) 03:22:10.45ID:YHAZrw/40
設定と伏線すげえみたいな読み方じゃなくてジョジョみたくその場のノリと勢いで読む漫画だよな
細かいところを突っ込んではいけない感じ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:22:29.38ID:WU9gO7mQ0
>>10
今週久しぶりに出てきたぞ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:22:41.48ID:R78SE8qAp
デク>虎杖
三雲>虎杖
2人ともに負けてるよ
キャラクターがつまらないのはどうしようもない
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:24:25.93ID:PXd/F0Jod
つまんないってよく言われてるけど今が一番面白くね?
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:24:28.28ID:K6qrD8v4r
設定的には伏黒の領域くらいでちょうど良かったわ
バフかかるけど終わったら呪力大量消費+術式焼き切れるくらいならバランス取れてた
必中必殺ってなんだよ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:24:45.18ID:ko2FfnvFd
伏黒親父がピークやったな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:24:48.95ID:SStzbT4X0
>>231
ご都合すぎたわな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:25:09.98ID:ZlUT+LZ00
>>247
設定なんて初期の説明からガバガバやからフレーバーテキストってわかりそうなもんやのにな
なんかわからんけど厨二カッケーでええんやわ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:25:31.59ID:WSZinOQ80
呪術読むとパクリ元を読み返したくなる
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:25:37.58ID:LQPmuctJ0
>>253
ご都合すぎだよな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:25:40.56ID:0IEuRK3C0
>>251
どうせ元ネタ固有結界やしマジでそれくらいの強さでよかった
必中必殺邪魔すぎて必中だけにするくらいやし
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:26:17.26ID:nxYKx0r70
>>195
野暮やとは思うけどようわからんワード出てきたら検索して補いながら見進めてる
OPとEDがとにかくおしゃれなんはわかる
2022/10/06(木) 03:26:32.92ID:K6qrD8v4r
黒閃は威力2.5乗とか言い出す漫画だしな
用語とかほぼ分からなくてもその場の描写見とけばええわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:26:38.36ID:gMLxowFr0
五条いなきゃ日本終わるって割とギリギリまで追い込まれてる状態だよな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:26:42.15ID:8AqdV3vz0
アニプレがステマやめただけ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:27:08.42ID:YHAZrw/40
>>253
土壇場で機転を利かしてピンチを脱するでもなく味方が助けに来るでもなく突然現れた新キャラが手助けするって行き当たりばったりでやってるとしか思えんわな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:27:28.44ID:0IEuRK3C0
真依がマイソード作ろうと思った理由ちゃんと考えてんのかな
真希にも伏黒父と同じ武器使わせたらエモいやろくらいしか考えてないんちゃうのかと
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:27:38.51ID:HzLOQBAm0
ヒロアカと呪術って話の終盤なのに主人公のベストマッチ戦みたいなもんもないしやばいと思う
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:27:39.54ID:3YsNxb+md
復活させられた過去の術師のみこみ早すぎん?
現代に順応できんやつの方が多いやろ
2022/10/06(木) 03:28:03.98ID:wHwZ8Hy40
よう考えたらカッパハゲおじさんと刀おじさんで強化される真希ちゃんってヤベーな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:28:09.15ID:XdpLhpNL0
>>251
五条とか宿儺みたいな最強キャラは出し勝ちでええけど他はそんくらいで良かったな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:28:35.95ID:SVMvmvM00
当たり前の用に残穢って言葉使ってめちゃめちゃ突っ込まれてたのクソダサい
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:28:42.01ID:fn7GgUYV0
>>264
呪術は終盤でもなんでもねえよ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:28:49.19ID:LQPmuctJ0
>>234
王位継承戦はハンターで一番面白いやろ…
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:29:08.37ID:0IEuRK3C0
>>260
東京崩壊してて化け物1000万体が日本中に広がってるって考えたらもう終わってるよ日本
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:29:13.83ID:ZlUT+LZ00
>>264
ヒロアカはなんだかんだ多くね
ワイは1番轟戦やけどようネタにされとるマスキュラー戦も好きやわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:29:16.21ID:UqE5FIkw0
絵下手っていうけど線が荒いだけで普通にバトルの描写も流動的でええと思うわ
2022/10/06(木) 03:29:25.64ID:e8Hv78NU0
>>240
八丸やぞ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:30:02.52ID:JQbquXI+0
アメリカの呪術師とか出てこんの?
2022/10/06(木) 03:30:07.06ID:p8bzrRnF0
今思うと統一案件やったんやろな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:30:08.43ID:LQPmuctJ0
>>262
しかも殺し合いに興味ない人格者の妖怪が2人同時でそれぞれが達人っていう
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:30:20.63ID:LNf6n38c0
もう国内外のアニメファンはチェーンソウマンに関心が移ってるからお疲れさん
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:30:59.77ID:ZlUT+LZ00
>>273
何が一番冨樫って漫画の描き方が冨樫やわ
コマ割とかセリフの入れ方から冨樫やからなに描いても冨樫風になると思う
ワイはハンター信者やから割と見てるだけで楽しい
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:31:08.13ID:XdpLhpNL0
>>275
アフリカならあの黒人がおったやん
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:31:08.35ID:g7YVUPCod
>>249
デクは分かるけど三雲?何言ってんだお前
バトル系主人公最弱で魅力ない三雲を推してる人初めて見た
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:31:17.68ID:fn7GgUYV0
>>272
マスキュラー戦はめっちゃいいと思う
再戦がいまいちやったわ
普通に超パワーで倒してほしかった
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:31:43.60ID:zBMv1m5N0
ヒロアカみたいな戦闘何やってるのかわからんゴミ漫画よりはおもろいんやけどな
パクリで無駄に騒いじゃったアンチが引き返せなくなって叩き続けてるイメージや
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:31:44.46ID:LQPmuctJ0
>>273
絵はうまいわな
理屈っぽい描写が多い割に設定があまりにもアレなだけでキャラも魅力あるわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:32:05.31ID:0IEuRK3C0
よく考えたら、ただの一般人の侍ジッジって死滅回遊のペナルティ無効やんな
剥奪される術式持ってないんやし
わざわざ結界に入ってくれてサンキューやで
2022/10/06(木) 03:32:06.20ID:fJYZd6rU0
主人公に主体性が無いからイマイチ物語に入っていけない
何でコイツ戦ってんの?ってなる
何なら作品全体で何でコイツら戦ってんだっけ?って感じ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:32:26.58ID:rbWp51C90
真似してるけど台詞回しのセンスは冨樫以下やねんなぁ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:32:27.34ID:LQPmuctJ0
>>280
アフリカとアメリカが違う大陸って知ってる?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:33:10.75ID:0IEuRK3C0
>>287
呪術って名台詞みたいなもんが無いのよね
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:33:39.42ID:b+pgS7ZV0
シーンそれぞれは面白いと思うけど
単純にこの漫画どこに向かってるのかよくわからん
2022/10/06(木) 03:33:46.65ID:XzkEUv1m0
呪術とヒロアカって作者頭良くないんだろうなや作者の感性ずれてんなってところが似てると思うわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:33:51.66ID:LQPmuctJ0
>>289
それっぽいセリフは多いからあるんちゃう?
ワイは否定的に見ちゃうからそういうの気が付かないけど
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:33:53.66ID:Dv1vijgpd
>>286
動機付けもじーちゃんの言葉だけやしな
さっさと親の話やればいいのに
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:34:15.87ID:YHAZrw/40
電気使う能力者いたけど言うほど呪術なのかと思う
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:34:16.85ID:ZlUT+LZ00
>>282
再戦は微妙やったな
超パワーで圧倒するかもう少しガッツリやりあうかどっちかであってほしかった
まぁナガン戦良かったからよしあれももうちょい長く見たかったが
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:34:21.77ID:fn7GgUYV0
>>293
もうやったろ
あれ以上のことはないよ
2022/10/06(木) 03:34:25.65ID:dzduk7p+0
領域展開は元ネタにない必中必殺加えた結果苦しくなってあれこれ弄くり回して後付け加えたり言い訳増やしたり不発にしてるのガチでアホだよな
信者に固有結界ていうとマジギレして面白かったわ心象風景がどうのこうのなんてまんまなのにw
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:34:27.09ID:UqE5FIkw0
>>279
ワイも普通にジェネリック冨樫として楽しんでるで
渋谷事変はハンターハンターに匹敵するくらいおもろかったと思う
2022/10/06(木) 03:34:48.79ID:FgzgaGhcd
0観たけど思ったよりも面白くなかったわ
なんかこじんまりしとった
映画向きの話ちゃうやろこれ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:34:54.45ID:qcOMtAQkp
>>281
それは虎杖も同じ
三雲は目的のために手段を選ばないところが気に入ってるし見てて楽しい
虎杖はキャラとして全く面白くない
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:34:57.87ID:Kwq2o4Ay0
>>31
まんってマジでキャラしか好きじゃないんだよな
鬼滅もアニメで煉獄さんゴリ押ししていつまでやってんのw
って思ってたけどまんは煉獄さんが好きだったんだよな
この感覚マジでわからん
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:35:31.65ID:XdpLhpNL0
>>288
すまんな
海外に呪術師の話やと思って
2022/10/06(木) 03:35:33.24ID:wHwZ8Hy40
>>297
嘘松ムーブって言われたの草
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:35:48.78ID:K6qrD8v4r
名言は分からんけど真人のペラペラな煽り文句は筆乗ってそう
2022/10/06(木) 03:35:48.96ID:FgzgaGhcd
>>298
連載される呪術と連載されないハンタなら比べるまでもなく呪術なんだよな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:36:22.02ID:JQbquXI+0
そもそも虎杖って名前が読めんしなんか嫌やわ
2022/10/06(木) 03:36:34.47ID:tD8Yhykqa
なんか渋谷編終わった時点で作者が「あと2年くらいで終わらせる」とか言っとった気がしたが
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:36:36.14ID:HRWFd6uZ0
実際呪術のベストバウトって言われるとめっちゃ困るわ
乱入と途中中断多いねん
2022/10/06(木) 03:36:54.04ID:rmH307OH0
真希強くしたがるのは分かるわ
主人公サイドのくせにエゴのために妹捨てる珍しいキャラやし

虎杖くんは何もないから強くしようがない
野薔薇も田舎ネタ小出し小出しでエピソード無いからフェードアウト
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:37:03.21ID:fn7GgUYV0
>>307
あと一年で終わるわけ無いやん
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:37:04.20ID:LQPmuctJ0
>>293
今から親の話は草
クソつまらんやろ芥見よりセンスないわ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:37:46.00ID:fn7GgUYV0
>>308
ほぼ満場一致でマコラvsスクナやろそんなん
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:37:49.42ID:LQPmuctJ0
>>298
部分的に面白かったけど五条が封印されたくだりがアホすぎて冷めたわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:37:52.61ID:YHAZrw/40
>>297
最初は領域展開が凄いもののように描写されてたけど単に五条が強かっただけなんじゃないかと思ってきた
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:37:54.38ID:rbWp51C90
真人は虎杖に始末付けさせるべきやったな
流れは良かったのに
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:38:00.87ID:K6qrD8v4r
ワンピのあと5年みたいなもんやろ
絶対終わらないのに言うやつ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:38:09.35ID:40RfIkFr0
ワンピ終わる
ヒロアカ終わる
呪術おわる
少年ジャンプどうすん?
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:38:17.60ID:0IEuRK3C0
>>309
真希って明らかに初期設定と変わったよな
姉妹愛で強化されたけど姉妹愛があるようなキャラとは思えんかった
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:38:24.75ID:Md8BD1nh0
あかね噺の真打ちがズラッと登場したシーンを参考するべきや
敵をちょくちょく小出ししても誰お前なんで戦ってんのってなるわ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:38:37.94ID:LQPmuctJ0
>>312
そういうバトルは求めてないんで…
センスない
2022/10/06(木) 03:38:47.36ID:tD8Yhykqa
なんか作者も最初は長く続ける気がなくて(鬼滅程度)
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:38:59.58ID:nxYKx0r70
>>206
広く流行るぐらいの分かりやすい面白さはそのうち出てくるんやろうと思って見てる
はよハマりたい
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:39:02.08ID:fn7GgUYV0
>>320
?安価先間違えてる?
2022/10/06(木) 03:39:27.10ID:O90QxCUX0
このパクリがおるから本家が戻ってこれへんのちゃうん
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:39:40.73ID:gMLxowFr0
禪院家でクズキャラ出し尽くした感ある
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:39:55.93ID:ZlUT+LZ00
呪術で好きなバトルて初戦のvs真人とか五条vs伏黒父とか短いやつばっかやわ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:40:04.62ID:LQPmuctJ0
ちなみに初期の成長パート以外で領域展開が必中だから勝てたってシーンあった?
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:40:14.95ID:SVMvmvM00
>>294
釘崎としゃけ以外呪術っぽい技使うやつおらんやろそもそも
物と物の位置を入れ替えます
マークを順番に触らないと近づけません
パチンコです
呪術とは?
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:40:33.48ID:yG+T1dbY0
絵はうまいけどマンガ書くの下手だよな
2022/10/06(木) 03:40:43.04ID:tD8Yhykqa
なんか作者も最初は長く続ける気がなくて(鬼滅程度)、メインキャラばんばん殺したはいいが引き伸ばしに入ってもうて慌てて新キャラ出しとる感がある
ナナミンとか生かしとけばまだまだ使えたやろに
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:40:47.24ID:QKaWe1d1p
渋谷事変編はちょっと感動したけど
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:40:57.58ID:b+pgS7ZV0
>>294
もう呪術=念でええし領域=固有結界だと思って読めばええ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:41:01.21ID:LQPmuctJ0
>>325
たしかに草
今さら加茂家で似たようなことされてもな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:41:32.16ID:nXVhGCiO0
直哉また出す必要あった?
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:41:42.97ID:0IEuRK3C0
>>331
感動要素どこやねん…
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:41:47.62ID:fn7GgUYV0
加茂家は相伝術式が弱すぎるだろ
本来は悪ノリトシのが相伝だったんか?
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:41:49.56ID:LQPmuctJ0
>>328
念や悪魔の実や個性と違って呪術ってワードが悪かったよな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:42:17.89ID:pKA2pg+Qa
完全に鬼滅に便乗したゴミだから
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:42:35.66ID:w+Qd08CKd
>>334
人気出たから出したんだろ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:42:37.79ID:LQPmuctJ0
>>334
ワイはくどいと思ったけど必要性の話なら十分あったやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:42:39.44ID:XdpLhpNL0
>>334
思ったより人気出たから急遽復活させたんちゃうんか
ストーリー的にはあれが直哉である必要全くなかったし
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:42:54.54ID:LQPmuctJ0
>>339
あのレベルで売れてたら人気だから出すってのはないで…
2022/10/06(木) 03:43:00.73ID:tD8Yhykqa
ぶっちゃけ腐女子とハンタのジャネリック版として読んどる奴抜いたらどれだけのファンいるんやろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:43:10.02ID:fn7GgUYV0
>>334
まったくなかったけど呪力以外で死んだ呪術師は呪いに転じることあるよみたいな設定の補完になって履いた
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:43:12.52ID:ZlUT+LZ00
領域はやっぱあれ元ネタ固有結界よな
幽白のテリトリーとかジョジョのダービーも近いけど術者の心象風景反映とかバフ効果とか
作者型月好きなんか?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:43:29.64ID:f61lll/4p
>>335
東堂と虎杖のやりとり
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:43:32.98ID:0IEuRK3C0
0巻や最初の方は呪術っぽい能力やからネタ切れしたんやろなあ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:43:53.81ID:Dg8oHSDYM
パクり漫画
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:43:58.50ID:4YIgaQLlM
特級呪物ってワードだけ最高に使える
2022/10/06(木) 03:43:59.84ID:K6qrD8v4r
>>327
あんま覚えてないわ
秤くらいか、一応情報が必中に乗ってるらしいし
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:44:04.51ID:LQPmuctJ0
>>346
たしかに良かったわ
いちいち戦闘不能にさせなくていいのにな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:44:20.51ID:LQPmuctJ0
>>350
あれもめちゃくちゃ苦しんでたやん
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:44:49.79ID:gEgo8atA0
死滅遊戯みたいな名前の退屈な所おわったん?
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:45:04.05ID:fn7GgUYV0
>>352
論点ズレてるぞ
術式の開示が強制で行われるから勝てたって話やろ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:45:04.28ID:YHAZrw/40
>>347
京都出てくるあたりまでは呪い感あったのにな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:45:09.10ID:EI7/JsTDM
>>350
情報が必中に乗ってるってどういう意味?
2022/10/06(木) 03:45:23.14ID:XzkEUv1m0
呪術ってよく読むと大して面白くない漫画だからな
ハンターっぽい漫画やらネクスト鬼滅やらで、周りも持ち上げているから面白いんだって錯覚するけど熱が冷めるとあれって感じで気付くよな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:45:28.71ID:0IEuRK3C0
>>345
zeroアニメ好きらしい
それ以外も好きかはしらない
伏黒父とかにも衛宮切嗣の影響が若干感じるしな
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:46:10.13ID:LQPmuctJ0
>>354
あーー!そういうことか!
サンガツやで!!!
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:46:13.78ID:ZlUT+LZ00
ある意味必中だから勝てたは初回の真人戦やろ
敵が使う方で正確には必中だから負けたやけど
あそこの勝ち方は普通にうまい思った
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:46:21.28ID:yG+T1dbY0
「これはハンターハンターのこのシーン」ってしっかり指摘できるくらいパクってる話続いて吐き気した
乙骨vsリーゼントとか電気つかうやつとか
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:46:25.69ID:+W4t62BJ0
変なゲームのルールが意味不明過ぎて読む気なくした
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:46:28.09ID:kUJjJBCA0
キャラ萌えしてた連中はもう他の話題作に鞍替えしたやろな
グッズ展開してたキャラも結構消えたし
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:46:46.28ID:WqqscvrU0
今週は結構面白かった 宿儺が出てくるとワクワクするわ
2022/10/06(木) 03:46:48.51ID:8usRgaAe0
領域展開は単純に術が強くなるとかで良かったのにな
必中がつまらなくさせてるわ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:46:56.62ID:HzLOQBAm0
そう考えば鬼滅は面白さはどうであれ主人公が話の中心だから合格点ではあるよな
2022/10/06(木) 03:47:00.21ID:tD8Yhykqa
>>357
面白い面白くない以前にどっかで見たことあるようなキャラ・能力・設定etcが気になりすぎる
昔の漫画を全く知らんキッズならそれなりにおもろいと思うで
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:47:05.21ID:ZlUT+LZ00
>>358
普通に公言しとるのね
まぁ厨二好きなら通るか
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:47:09.67ID:f61lll/4p
東堂は素晴らしいキャラ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:47:11.37ID:LQPmuctJ0
>>357
言ってることはごもっともやけど大人は漫画の感想で周りに流されたりしないので…
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:47:44.97ID:LQPmuctJ0
>>367
なるほど
めちゃくちゃ合点がいった
たしかに元ネタ知らなかったら熱い展開は多いわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:47:46.67ID:pKA2pg+Qa
>>357
まず鬼滅自体が大したことないやん
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:48:28.21ID:0IEuRK3C0
術式開示を使いこなせてない
能力を敵に教える駆け引きを完全放棄してナレーションで説明しだしたのはアカン
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:48:35.82ID:JJpNpEZOa
一応展開気になるから呪術は惰性で読んでる
ヒロアカはもう飛ばしてる
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:48:38.04ID:LQPmuctJ0
>>364
宿儺「俺は墜ちた天使だ」

376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:48:55.88ID:l3d7KSxT0
渋谷事変以降が壊滅的につまらん
ハンター臭もより強くなったしただのパクリ
2022/10/06(木) 03:49:01.12ID:tD8Yhykqa
>>361
「うずまき」とかもホンマやばいからな
新人賞の応募作なら例えいったん入賞しても後で取り消されるレベル
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:49:05.60ID:fn7GgUYV0
>>375
言ってねえだろそんなこと
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:49:20.27ID:LQPmuctJ0
>>372
鬼滅はターゲット層が根本的にワイらじゃないんや
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:49:20.61ID:YHAZrw/40
>>366
鬼滅は個々の話やシーンの出来は置いといて構成だけで見ると無駄なとこはほぼそぎおとされてるな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:49:21.34ID:w+Qd08CKd
>>374
後少しなんやから頑張れや
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:49:46.83ID:f61lll/4p
渋谷事変編以降は章がダラダラ続いてるような気がする
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:49:51.78ID:HzLOQBAm0
オールマイトと五条は主人公の引き立て役であって活躍したらダメなキャラだからな
こいつらが活躍したら主人公が食われるとわからなかったのかな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:50:12.93ID:WqqscvrU0
>>345
名前はリゼロからパクった模様
https://i.imgur.com/CbfJnJv.jpg
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:50:13.24ID:ZlUT+LZ00
>>379
元々ジャンプスレやと鬼滅呪術チェンソーセットで語られてたのに😭
アニメで食いついたまんさんとキッズが憎い
2022/10/06(木) 03:50:24.90ID:qhxzrKCP0
単行本で一気に読むと面白いのかもしれんけど長すぎて死滅回遊がよくわからんくなってきた
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:50:40.02ID:fn7GgUYV0
ヒロアカはすごい大味というかデクAFOどっちも強すぎてバトル面白くないわ
死柄木救ったとしても間違いなく死刑やろし
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:50:49.63ID:aWbGKn6H0
可愛い女の子全滅させたからな
1年生真希ちゃん返して
2022/10/06(木) 03:50:51.86ID:rmH307OH0
領域展開の中では必中!!!!
必中って何?

こういう所がずっと足引っ張ってる感じ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:50:58.56ID:VtwaLHSi0
あんなに五条さん五条さん言ってたのに人気投票で1位とれとらんのってなんでや?
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:51:06.57ID:JJpNpEZOa
>>381
どう寄り道しても木偶の棒さんがafoから手マンニキ救い出して終わりって決まってんもん
完結してからでええわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:51:08.82ID:yG+T1dbY0
それに比べて呪術0は完璧
なんで本編こんななってしまったんや
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:51:24.48ID:F9dfG6j80
作者が考えた能力見せたいだけ
そのせいで続々と新キャラだしてタラタラ説明捏ねって雑に消化する
その能力自体もどこかで見たようなパクリだらけ
キャラに魅力もない
マジで何がおもろいのか意味不明な漫画やわ
ただし映画だけは良かった
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:51:27.37ID:f61lll/4p
>>366
虎杖よりは魅力あるのは間違いない
縁壱との繋がり無限城での覚醒は素晴らしい
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:51:30.67ID:Qpd/Z9zFp
>>178
ルリドラゴンどこでやってるんや
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:51:33.09ID:YHAZrw/40
>>383
オールマイトはもう置物みたいなもんだからセーフや
最終決戦のためにみんなでオールマイトの力を復活させようとかやったら草だけど
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:52:02.48ID:ZlUT+LZ00
ヒロアカはデク奪還編で完結した感がすごい
あそこでテーマ消化してもうたし今最終決戦中やのにもうエピローグ読んでる気分で熱入らん
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:52:12.06ID:fn7GgUYV0
>>383
オールマイト活躍してねえだろ別に
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:52:15.88ID:EM/EV5OP0
早く宿儺を顕現させろよ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:52:24.69ID:WqqscvrU0
虎杖の戦闘シーンもう少しどうにかならんか?さっさと宿儺の術式使わせろや
あの斬撃使えるようになるだけでも大分見栄え良くなるやろ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:52:34.00ID:JJpNpEZOa
ダンダダンとかチェンソー2部のコミック買ってる人って作者応援したいから勝ってんの?
コレクション意識?
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:52:40.62ID:5+zRtdvK0
面白いとは思うが語ることないわな
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:52:44.18ID:UqE5FIkw0
死滅回遊も割と楽しんで読んでる単行本派だけど面白くないって意見が出るのも何となくわかるわ
キャラがあんまり生きてる感じがしないというか、作者の考えた話の展開に沿ってキャラを動かしてるだけな感じが強いんよな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:53:01.34ID:lrl/B02LM
ガチで鬼滅のおまけよな
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:53:22.88ID:fn7GgUYV0
>>400
使えたら強すぎて終わっちゃうだろ
乙骨にも勝てるやろあんなん
2022/10/06(木) 03:53:24.83ID:rmH307OH0
>>392
虎杖生んでしまった編集の責任や
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:53:37.49ID:kUJjJBCA0
>>403
なんか渋谷以降で作品の感じが変わった感はある
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:54:00.16ID:JJpNpEZOa
>>403
河童と武士のおっさんとか芸人は流石にね‥‥
使い切りのサポートキャラみたいまぁこれから次第やけど
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:54:03.07ID:w5hK+S2Y0
作者もわかっていない謎ルールデスゲーム
主役がコロコロ変わる
結局だれがどうすればいいのかの最終目標が見えない
黒幕不在

ゴミ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:54:13.75ID:f61lll/4p
渋谷事変編以降落ちていく
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:54:15.37ID:0IEuRK3C0
>>403
渋谷までは敵キャラの目的がはっきりしてた
でも死滅回遊は参加者たちの目的がふわっとしてる
だからご都合主義に見える
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:54:22.55ID:qHCNxpIqa
チェンソー2部も今んとこ全然おもんないけどタツキのあの短編読んだ後やと何かしらありそうでコミック買ってまうわ
今は貯めの期間なんかなって
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:54:28.89ID:WqqscvrU0
ヒロアカ好きやけどエッジショット犠牲にして爆豪蘇生は萎えたわ
感情論抜きにして考えると何のメリットも無いやん
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:55:03.06ID:nwTPbtub0
>>412
あの短編ってどの短編や
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:55:04.11ID:JJpNpEZOa
釘崎が直哉みたいに化け物丸出しの呪霊になって虎杖と戦ったら再評価するわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:55:11.53ID:F9dfG6j80
>>413
あの紐あれで死んだらホンマただのアホだよな
2022/10/06(木) 03:55:24.40ID:zpYfmh5m0
人気絶頂で休載
死滅回遊序盤が不評
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:55:27.37ID:fn7GgUYV0
>>411
みんな強いやつと戦いたいってだけやねん
現代の術師は分からんけど
2022/10/06(木) 03:55:43.41ID:rmH307OH0
これがこうの話してええか?
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:55:48.02ID:w5hK+S2Y0
今週の話でも五条の封印を解く条件ってのが分かりづらいのに
姉ちゃんの話が出てきつつ
さらに謎のキーワードが出まくっててわけわからん。
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:55:48.23ID:mu9+lUCM0
真希強くしすぎて虎杖が下位互換になってるけどどうするつもりなんやろな
宿儺の術式いつになったら使えるようになるんや虎杖
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:55:59.42ID:tkOcf0P5a
鬼滅以降マンガをファッションにしてる奴らめちゃくちゃ増えたよな
「このマンガを推してる自分」が好きなだけの奴
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:56:04.65ID:fn7GgUYV0
>>413
確かに
むしろマイナスだよな
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:56:04.91ID:WqqscvrU0
>>405
そこはまあ宿儺より使える呪力量が少ないから〜とか理由付けて斬撃の威力を弱体化させればええわ
ステゴロしかできんのはちょっと…
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:56:21.97ID:B11/rm+Q0
秤のバトルがゴミすぎる
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:57:07.23ID:w5hK+S2Y0
>>425
パチンコやってても面白くないし理解不能っていう代物だから
本格的に誰にも刺さってない
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:57:09.34ID:bqKPrTW60
チェンソーマンは呪術超えれるって聞いたけど実際いけるんか?
スパファミぐらいならいけそうやけど
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:57:22.97ID:fn7GgUYV0
虎杖の存在しない記憶ってまだ未解決よな?
東堂も腸相も馬鹿寄りだから妄想か分かんねえんだよな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:57:23.82ID:yG+T1dbY0
呪術 パクり
で検索したら初手これ出てきて草生えたわ
https://i.imgur.com/vxaXo2d.jpg
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:57:38.02ID:5+zRtdvK0
渋谷編も連載中は不評だったのに終わると評価上がってるな
ラストそれなりに見せ場あったからだろうけど
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:57:49.79ID:mu9+lUCM0
>>428
作者がただのその場のノリって明言しとるぞ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:57:58.95ID:qHCNxpIqa
今まで結構漫画読んできて鬼滅も東リベもそこそこ楽しめたけど呪術だけは何が面白いのか分からんわ
劇場版0は凄く良かったけど本編マジで面白くなくね?
ずーっとキャラの紹介文読んでる気分やわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:58:10.71ID:fn7GgUYV0
>>430
終盤はずっと好評だったぞ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:58:11.94ID:0IEuRK3C0
>>428
ただのギャグやって作者が説明してる
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:58:28.43ID:fn7GgUYV0
>>431
>>434
あ、ほんま
いい設定なのに
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:58:36.53ID:ZlUT+LZ00
>>428
普通に東堂は妄想でギャグ描写
お兄ちゃんは上を逆手にとって実は兄弟でしたってネタやからこれ以上は別にないんちゃう
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:58:45.16ID:Md8BD1nh0
担当は置物なんか
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:58:47.44ID:WqqscvrU0
>>423
死柄木倒した後なら別にええんやけどね
仮に蘇生上手くいっても右腕粉砕骨折、心臓破裂による大量出血、ぶん殴られたダメージとか考えるともう1回死柄木に殺されるのがオチやわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:58:48.17ID:YHAZrw/40
先生ェだったら今度はパチンコにはまったんだろうなで終わったんやろうな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:59:03.91ID:LQPmuctJ0
>>424
それだとナルトの丸パクリになるから八方塞がりやな…
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:59:04.82ID:mu9+lUCM0
>>435
存在しない過去をねじ込むとか主人公が使う能力としては邪悪すぎるからしゃーない
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:59:31.90ID:ZlUT+LZ00
あとヒロアカは手マンの能力封じられてんのが物足りんな
スター戦のがおもろかった
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:59:34.83ID:0IEuRK3C0
>>433
良かったのは宿儺と東堂のバトルだけだぞ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:59:41.25ID:fn7GgUYV0
>>441
真っ直ぐなええ奴がそんな能力ってギャップがたまらんと思ってたわ
2022/10/06(木) 03:59:46.94ID:OanvSBly0
薄ら寒い漫画
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 03:59:54.69ID:B11/rm+Q0
>>443
東堂強すぎやろ…
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:00:16.49ID:fn7GgUYV0
>>443
東堂のバトルって真人との?言うほどか?
2022/10/06(木) 04:00:20.42ID:XzkEUv1m0
>>430
渋谷も普通につまらなかったと思うよ
今はたぶんその渋谷でさえ面白かったと思う信者寄りのやつすら擁護できないほどつまらないんってこと
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:00:32.64ID:ftHGN1j60
専門用語次から次へと並べてわかりにくい言い回しでの説明ほんま訳分からん
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:00:33.88ID:LQPmuctJ0
>>446
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:00:46.24ID:UqE5FIkw0
>>412
チェンソーは言うたらレゼ編でまず評価されだしたわけやし面白いエピソードの積み重ねでどんどんいい感じになってったわけやから二部の序盤で判断するのは早計やと思うで
でも一部は奇跡的な完成度で終われたからなあ、誰が描いてもそのハードルを超えるのは難しいと思うわ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:01:00.24ID:WqqscvrU0
>>425
雷マンに勝てたのも結局は運という名の作者の裁量やしね
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:01:02.44ID:VEFrvLAwd
この時間にスレ伸びる程度の人気はあるんやな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:01:33.25ID:fn7GgUYV0
>>451
刀マンやろ評価されだしたのは
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:01:45.53ID:mu9+lUCM0
>>452
まあカシモは術式使わないナメプやからな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:01:51.39ID:LQPmuctJ0
死滅回遊は能力者バトルをトーナメントでも大会でもない形で斬新に描いてるつもりなんやろ?
ただ一般人が極悪な能力者になってる理屈がよくわからんから感情移入できないんだよな
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:02:09.46ID:/XNm/ZQta
>>63
これで伝わると思ってるって母親アスペルガーだよな
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:02:09.93ID:ZlUT+LZ00
チェンソーはヤクザとレゼ編でおもろーってなって地獄落ちたあたりまでは良かったけどそのあとつまらんくなって最終回直前で一気におもろなって終わったわ
あのオチええよねマキマとの戦闘はうんこやったが
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:02:59.20ID:f61lll/4p
チェンソーマン>ハイキュー>>鬼滅、ヒロアカ、呪術
個人的にはこんな感じ
渋谷事変編以降は最悪だ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:02:59.74ID:fn7GgUYV0
>>457
別に伝えようとは思ってないだろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:03:05.37ID:HzLOQBAm0
デク 眼鏡 虎杖

今後のバトル漫画の反面教師としてこの3人は上げられるべきだよな 
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:03:23.61ID:B11/rm+Q0
直哉あんなに出したんやし異形のままで味方になって真希の乗り物になってほしかったわ
一応誰も殺してないし
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:03:34.20ID:fn7GgUYV0
>>461
デクはいい戦闘もあるからほか二人と比べたら可愛そう
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:03:34.81ID:WqqscvrU0
そろそろ釘崎出てこんかな そろそろ2年経つぞ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:03:54.68ID:B11/rm+Q0
>>464
期待しといてくださいよ!
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:04:17.44ID:fn7GgUYV0
釘崎ってマジでこのまま退場なんかな
なんのための新田弟やねん
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:04:22.63ID:mu9+lUCM0
>>464
2年間死にたてホヤホヤで放置されてる釘﨑可哀想
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:04:40.30ID:YHAZrw/40
>>456
バトルロイヤル形式って既存のキャラ同士で戦わせたら誰が描いても面白くなるんだろうけど
既存のキャラvsポッと出のモブじゃ作者の力量が相当高くないと面白くはならないというのがわかった
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:04:52.99ID:UqE5FIkw0
>>454
刀のキャラデザはワイも好きやけどそれで漫画として面白くなったかと言われたらさすがに些細すぎやろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:05:21.38ID:yp1iZfxx0
>>456
元一般人の極悪能力者って日車くらいしかおらんやろ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:05:22.90ID:0IEuRK3C0
>>466
釘崎は復活するやろ
ただ普通に復活しても意外性がない
2022/10/06(木) 04:05:34.09ID:UwzzWZPN0
マキが何の努力もせず貰い物の力で無双するんすげえ不快だわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:05:35.72ID:ZlUT+LZ00
>>469
ヤクザ編はオチめっちゃええやん
最終回以外やとあれが一番終わり方好きやわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:05:42.91ID:WqqscvrU0
天使こと来栖華ちゃん呪術に出てくる女キャラで1番好みやわ😍
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:05:52.30ID:fn7GgUYV0
>>469
評価されだしたタイミングの話やろ?
刀マン編で一気に話題に上がるようになったんや
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:06:27.59ID:aWbGKn6H0
>>471
進撃のアニみたいに引っ張った末になんか普通に出てくるみたいなことになったら余計に駄作感加速してまう
2022/10/06(木) 04:06:30.33ID:XzkEUv1m0
>>457
これいい話じゃなくて、息子のことを自分の所有物かのように扱う毒親でしかないよな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:07.62ID:ZlUT+LZ00
>>475
夢バトルとか無限の悪魔でも盛り上がりだしてたけどヤクザ編から一気に増えたよな
当時スレ見てたから覚えてるわ
鬼滅呪術チェンソーばっか話題なってて楽しかった
2022/10/06(木) 04:07:10.01ID:NFrM9hbe0
なんか出だし好調なのにその後ダダ滑る漫画増えたよな
東京グールとかさ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:12.72ID:B11/rm+Q0
>>472
真希が禅院家鏖殺したせいで呪霊に殺られる一般人の被害者増えてそうやしな
せめてこの騒動が終わってから全部壊すべきやった
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:24.35ID:YHAZrw/40
>>476
秤が既に引っ張った割にこれかってなってるのに
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:30.09ID:mu9+lUCM0
>>476
強化要素無いしどうするんやろね釘﨑
死にかけて魂への理解度上がったみたいなことにすんのかな
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:42.30ID:B11/rm+Q0
>>471
おっぱっぴーやるやろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:45.78ID:nxYKx0r70
全然しらんのやけど一回退場しても数年後に復活することもある世界観なんやな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:50.59ID:9Hmy0XIm0
>>472
強いフルーツ食べて偉そうにしてるおっさんの漫画の悪口はやめろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:59.04ID:WqqscvrU0
真希って禪院家の人間ほんまに皆殺しにしたんか?割とマジで極悪過ぎんか
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:08:09.18ID:ZlUT+LZ00
>>482
失った片目になんかやばい呪具入れてパワーアップ絶対あるやろ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:08:13.03ID:fn7GgUYV0
>>478
その前は伏さんのIQの話でちょっと盛り上がるくらいだったもんな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:08:26.40ID:UqE5FIkw0
>>475
すまんワイの中ではそこまでヤクザ編で盛り上がってる印象はなかったわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:08:35.11ID:0IEuRK3C0
>>472
真希は強くなるために何を捨てるのか?が大事だったのに何も捨ててないからな
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:08:37.90ID:YDzHJZxmd
>>479
やはり人間漫画をちゃんと描くなら16巻くらいまでが限界なのか
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:09:02.51ID:f61lll/4p
>>479
いや東京グールは傑作だ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:09:09.49ID:fn7GgUYV0
>>490
姉を捨ててるだろ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:10:19.79ID:0IEuRK3C0
>>486
現当主の伏黒恵だけは生かしたで
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:10:40.53ID:GqIts8pca
死ね
2022/10/06(木) 04:10:57.88ID:NFrM9hbe0
>>492
第一部はマジモンの傑作だったね
どうして第二部はあんなことに‥
2022/10/06(木) 04:11:14.15ID:OanvSBly0
>>486
イタチに憧れてたんや
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:11:18.96ID:0IEuRK3C0
>>493
父親が致命傷与えたら、妹が術式使って自殺したことを捨てるというのか?
2022/10/06(木) 04:12:43.31ID:XzkEUv1m0
真希の虐殺も作者にとっては強化された真希のお披露目イベントぐらいのノリなんでしょ
だから作中のキャラも気にしてない
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:12:43.41ID:fn7GgUYV0
>>498
失ってるんだからおんなじや
2022/10/06(木) 04:12:50.75ID:90JJM2oO0
>>9
チェンソーマンのアニメ始まったら
そいつら全部消し飛びそう
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:13:15.14ID:WqqscvrU0
>>496
アニメ用に描いたネーム全ボツ食らったりすれば発狂してもしゃーない😢
でもReは「僕は隻眼の王だ」までは良かったやろ😡
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:13:45.31ID:yG+T1dbY0
>>497
ナルトとちがって現代設定だから大量殺人やん逮捕されるやろって思ったわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:14:08.02ID:fn7GgUYV0
>>502
そこまでは無印より面白かったな
旧多もいうほど嫌いではないけど六月が不快すぎたわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:14:20.63ID:0IEuRK3C0
>>500
捨てると失うは違う
真希が能動的になにかしたわけじゃないから、ご都合的に強くなったふうに見えるんだよ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:14:33.46ID:ZlUT+LZ00
>>499
日車虎杖戦で殺人についての話やった直後に伏黒に人殺させてるしその辺意識してそうなんやけどな
伏黒と真希は最終報われんで終わるんちゃうか
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:15:16.58ID:nwTPbtub0
>>432
おいどの短編やねん
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:15:25.99ID:gsJ5xT8o0
虎杖に魅力がなさすぎる
強くもないしキャラも薄いし 
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:15:39.23ID:fn7GgUYV0
日車は自首なんかしないで仲間になれよ
裁判官二人くらい殺してもなんともないから
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:15:54.88ID:WqqscvrU0
>>504
これは同意やわ
単純に性格ゴミやし無駄に強いのも癪に障る
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:16:41.51ID:bzepcNme0
でもよう出来てると思うわ戦略

漫画慣れしてないババアやジジイは鬼滅
漫画好きな腐れまんさんや中二のガキは呪術
漫画玄人の捻くれ陰キャ男はチェンソー

見事に棲み分け出来てるもんな
この3つのどれかは好きになれるやろ基本
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:17:44.70ID:ZlUT+LZ00
グールreは週間で追ってたらまじでわけわからんくなって流し読みやったから結局ようわかってないわ
なんかでも異常にまとめサイトのコメント欄が考察で盛り上がってたのは知ってる
2022/10/06(木) 04:18:05.03ID:NFrM9hbe0
>>502
二部の亜門弱弱すぎて泣けてきますよ😢
2022/10/06(木) 04:18:08.06ID:iQAffFxG0
領域展開そのものは卍解だからカッコいいんだけど各キャラの領域のネーミングがパッとしないんだよな
BLEACHの千本桜とか大紅蓮氷輪丸とか名前覚えらんないもん
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:18:18.82ID:Vyf7vpPi0
レジィ戦は呪術らしさあったと思う
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:19:22.49ID:WqqscvrU0
>>513
失敗作扱いで滝澤に2度もボコられるとかもうね…😅
亜門に限らずReは無印の良キャラの扱いが雑や
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:19:27.04ID:ZlUT+LZ00
>>511
でも元は全部ひねくれ男向き作品扱いされてたぞ
アニメで売れたからって中身変わるわけないし本質は総陰キャ時代なだけや
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:19:33.15ID:fn7GgUYV0
>>511
全部好きやわすまん
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:19:40.26ID:B11/rm+Q0
グールはバトルシーンがマジで意味わからん
どういう動きしてるのか理解できない
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:20:05.50ID:fn7GgUYV0
>>516
エトの扱いだけは納得いかんな
あれはあかん
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:20:40.75ID:B11/rm+Q0
>>520
旧田にやられるのは酷すぎる
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:21:25.40ID:f61lll/4p
呪力ってパワーシステムは良かったがどうも作者があんまり呪いっぽいのを扱いきれてない気がする
ハガレンの錬成だったりジョジョのスタンドだったりハンターハンターの念に劣ってる感じが
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:22:15.21ID:bzepcNme0
>>522
ハガレンの錬金術の設定って結構フワフワしてなかったか
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:22:27.20ID:fn7GgUYV0
>>521
ワイが嫌いなのはその後よ
なんか死体のまま動かされて民間人やら殺してその後ちょっと自我戻ってVをちょっと倒して死んでくってなんやねん
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:22:44.34ID:WqqscvrU0
直哉が復活したくらいやし真人も復活しそうだよな メロンパンに盗られた術式から蘇りそう
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:22:53.94ID:dzduk7p+0
真希必死にあげあげしてるのは禪院皆殺しでパパ黒と同じ扱いしまくってたのに渋い反応多かったからやろなぁって
キャラ描写の問題なんやからバフしても無駄やぞ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:23:04.33ID:0IEuRK3C0
>>522
呪力はハンタの念とナルトのチャクラのミックスやから劣っているというほど差はないと思う
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:23:07.60ID:fn7GgUYV0
>>522
挙げたのどれも作者もちゃんと扱えてない能力群やんけ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:23:32.34ID:B11/rm+Q0
>>525
うずまきで消費されてたし流石に真人が復活は無理ちゃう
人の呪霊なら出てくるかもしれんけど
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:24:05.59ID:fn7GgUYV0
>>525
今出てももう雑魚やしアカンやろ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:24:39.95ID:SrOhxLH1d
最近おもしろくね?
カッパはガチでゴミやけど
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:26:01.24ID:k5q6Gh1Od
>>522
クソ強呪物さえあれば五条にも勝てることになっちゃったしもう収集つかんやろな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:26:20.39ID:WqqscvrU0
>>519
一枚絵はガチで上手いのにな 進撃と真逆のタイプ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:28:02.94ID:fn7GgUYV0
グールの人の超人Xおもろいわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:28:32.53ID:HCOXXaO10
必中にこだわらなければ割と誰でも領域展開できます←は?
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:28:58.91ID:WqqscvrU0
真依「1日1回弾丸程度の質量を生み出せます」

これがどうやったら特級呪具相当の刀作れるんや 命を犠牲にした縛りでもかけたんやろうけど限度があるやろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:29:03.02ID:RkZDgzwAa
>>511
鬼滅はむしろプロのクリエイターからの評価めちゃくちゃ高いんだよなあ
初期の段階で冨樫義博や秋本治や山口貴由や奈須きのこといった一流作家達が揃って絶賛してたし
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:29:46.70ID:l7ylkzWV0
なんかこの漫画作者が気に入ってそうなキャラのバトルほどつまらん
2022/10/06(木) 04:30:01.88ID:rmH307OH0
>>505
生い立ちからの溜めがあるやん
無能でずっと虐げられてきた二人の恨みが合体して爆発したんや
制約の中でずっと噛みついてきたわけやしエピソードとしては一番強いんやないか?
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:30:32.96ID:fn7GgUYV0
>>535
違う
必殺にこだわらなければや
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:30:39.73ID:yp1iZfxx0
>>535
必殺な
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:05.07ID:vHFfOJJHa
アニメ嫌い
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:27.89ID:0IEuRK3C0
鬼滅はストーリーは横道逸れずに一本道やしキャラクターや台詞も印象的
ただバトルがつまらない
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:36.09ID:WqqscvrU0
>>534
ワイ以外にも読んでるのおったか 最初の数話は微妙やけど後にいくにつれて面白くなってきて嬉しい
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:37.62ID:HCOXXaO10
>>540
ほんでも相手のやばい能力相殺できるんやからとりあえず生徒に教えるべきやろ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:38.70ID:q+FfDOAJ0
五条が強すぎて終わった漫画
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:41.99ID:qbFMJN5Va
やっぱり魅力的な呪霊達殺したのがあかんわ何で全員始末したんや勿体ない今の戦いもしょうもない
結局人VS人になることはバトル漫画なら避けられんのか
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:33:06.43ID:WqOhwsyS0
>>511
鬼滅人気は圧倒的に若年層やろ
あんなにキッズ層から圧倒的な人気が出た漫画なんてそれこそワンピース以来や
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:33:15.41ID:WanJ/sf00
ガチでグロいのはスレすら立たない東京リベンジャーズさんだと思います
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:33:28.68ID:0IEuRK3C0
>>539
真希は妹1人家に残して東京に出て行ったキャラやろ
姉妹の描写が薄すぎてエピソードしても弱いわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:33:40.69ID:HzLOQBAm0
虎杖さんが前作主人公の上手い使い方って言われてるの笑う
前作主人公は虎杖さんを見習え
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:34:02.30ID:GS2LeMN00
アニメやったら見るわ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:34:06.88ID:VhVM04Vz0
渋谷事変叩かれて立って聞くけど普通におもろいわ
一気読みした時と週刊で読むとでは漫画の感想が違うからあんま議論にならんよな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:34:14.17ID:fn7GgUYV0
>>545
いや知らないんや
弁護士は天才だったし呪術とか領域に対する先入観とか何もないから出来たけど他の人たちは必中必殺こそ領域だと思い込んてる
2022/10/06(木) 04:34:22.90ID:iQAffFxG0
渋谷事変以降の新キャラみんな微妙だけど弁護士だけは際立って良いキャラしてるわ
作者的には秤が渾身のヒットキャラとして打ち出してるんやろうけどあんましなだけに弁護士が良い
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:34:27.68ID:/69seg2ga
宿儺もっと暴れさせろ
ゴミ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:35:11.71ID:bOW+yg80a
>>554
なんて無能な世界なんだ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:35:12.37ID:0IEuRK3C0
>>545
相伝術式とか残すレベルの名家なら過去の領域展開も子孫に教えとけとは思った
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:35:40.36ID:qbFMJN5Va
>>549
あれはもう今の展開クソすぎて逆におもろいわ
なんかそれっぽくしようとして伏線回収しようとしてるがマイキーの黒い衝動は結局ただの癇癪やんけ千崎も自分から誘っといたくせにあんなことしてマイキーはキチガイや
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:35:40.51ID:ZlUT+LZ00
真希の覚醒話自体はええやん
双子は凶兆とか双子やから呪力が0になってなくて妹と訣別することで完全な0になるとか設定の使い方うまくて説得力あったから好きやわ
2022/10/06(木) 04:36:26.73ID:UT/d6RPn0
主人公組が空気になってるんやもん
アイツらが登場しなくなってどれくらい経ったのかももう分からんし
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:36:33.60ID:HCOXXaO10
>>554
昔はそれが当たり前だったのに失伝してるんか
歴史と伝統ありそうな学校や関係者達なのに誰も知らんのか…
2022/10/06(木) 04:36:42.82ID:rmH307OH0
>>550
薄い言うたらこの漫画薄々のやつしかおらんやん、キャラ多すぎやねん
その中でまともに書かれてるの五条と乙骨とマキぐらいやん
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:36:59.89ID:m3gjGnB40
最近見てないけどゴジョサト出てこーへん呪術っておもんなさ過ぎやろ
ボス戦でいいとこ全部ゴジョサトが持っていくくらいのストーリーでよかったわ
2022/10/06(木) 04:37:20.28ID:iQAffFxG0
五条以外の領域が言うほど必中でも必殺でもないのがなんかモヤモヤすんのよね
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:37:25.80ID:fn7GgUYV0
>>562
まあどう考えても天元は知ってなきゃおかしいしな
天元と話す人もあんまいないんだろうけど
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:37:30.65ID:bzepcNme0
>>517
少なくとも鬼滅はアニメ化前から女6割とかで男向けではなかったで

>>518
何事も楽しめるのはええことや

>>537
次に来る漫画大賞 ランクインせず
この漫画が凄い ランクインせず
言うてもこんなもんや、評価は高くなかった
2022/10/06(木) 04:38:04.69ID:6+3O44Q1M
>>561
遂に出たぞ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:38:43.40ID:WF+mWtSA0
人気キャラ

五条 封印
釘崎 退場
七海 死亡
東条 腕欠損

漏瑚 死亡


人気を支えてた
魅力的なキャラがいなくなった
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:38:51.60ID:mu9+lUCM0
>>560
禅院家のときの一回で済ませたらええのに短期間に2回もやるから萎えるわ
虎杖とかほぼ成長しとらんのに
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:39:38.62ID:fn7GgUYV0
弁護士の領域ってスクナにも暴力禁止の裁判強制できるんやろ?強すぎんか?
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:39:39.69ID:0IEuRK3C0
御三家とかそれに次ぐ古い一族は昔の必中のみ領域展開を伝えてないのは不自然や
まあ必殺が扱い難しくて後から修正したんやろ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:39:42.86ID:mu9+lUCM0
>>565
真人のも直哉のもほぼ必殺やん
特効キャラがおるせいで地味やが
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:39:46.95ID:XdpLhpNL0
>>547
火山は魅力あるけど真人はヘイトの割に引っ張りすぎやったしなあ…
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:39:56.86ID:qbFMJN5Va
リアルタイムでおこってる出来事あんま面白くないよな五条の学生時代 乙骨主人公の話 どっちも過去の話やけどこの2つはクソおもろかったわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:40:52.74ID:fn7GgUYV0
>>574
火山も死んだからこその魅力やしなぁ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:41:24.90ID:bzepcNme0
アニメ2期は五条過去編からの渋谷事変やからな

本編がどうであろうと、間違いなく第二次ブーム来る盛り上がりどころや
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:41:37.43ID:bOW+yg80a
†堕天は俺だ†
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:41:43.11ID:ob62OkQMd
天元とかマコラといいキャラデザもうちょいなんとかならんかったんか
化け物描くの上手くないよな
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:41:45.09ID:qbFMJN5Va
>>574
真人や火山は退場に文句ないけど花御とか領域まだ見せずに死んだしあいつは人間らしい感情が芽生え始めてきたところで死んだからほんとに勿体ないわ誰か1人ぐらい呪霊残しとけや
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:41:48.28ID:1CIpGZrAa
結局釘崎はどうなんねん
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:42:01.17ID:WqqscvrU0
虎杖があんなにポンポン黒閃出せるのは何でなんや 元々呪力が打撃に遅れてたくらいやし最も黒閃出しづらいはずやろ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:42:24.41ID:fn7GgUYV0
>>577
鬼滅二期で別にブーム来てないし望み薄いやろ
2022/10/06(木) 04:43:07.68ID:WF+mWtSA0
>>577
一番面白い所やんけ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:43:08.40ID:XdpLhpNL0
>>573
結局どうやって攻略するかが肝やしたまたま天敵がおったはあんまり何回もやると萎えるよな
エネルの時のルフィみたいな一回きりならええけど
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:43:09.50ID:bzepcNme0
>>583
遊郭編はシンプルにクソつまらんやん
呪術は次やるとこが全盛期や
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:43:33.00ID:0IEuRK3C0
>>579
せやな
呪霊のキャラデザ基本悪い
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:43:42.54ID:fn7GgUYV0
>>582
タイミング重要そうだし身体能力依存なんやろ(適当)
2022/10/06(木) 04:44:16.92ID:rmH307OH0
>>582
バトルの調整に使いやすいからや
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:44:23.08ID:/OM3bXEta
>>567
この漫画がすごいなんてこの漫画を売りたいとか揶揄されるくらい出版社の売り出したいものカタログやんけ
一流クリエイターからの鬼滅の評価が高かったのは事実
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:44:41.60ID:WF+mWtSA0
はよ五条悟 
封印解除して暴れさせろや
それだけで人気3割復活するわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:44:54.30ID:F36DOIrt0
>>586
関係ないでアニメ二期なんてどれも盛り上がらん
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:45:30.11ID:TC8mC/Ui0
変身真人、花御、魔虚羅が似たようなデザインなのってなんかの伏線なの?
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:45:36.06ID:0IEuRK3C0
黒閃ってタイミングが条件なんやけど
念でいう練の状態でパンチしたらタイミングのズレが発生せず常に黒閃ちゃうんか?
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:45:43.32ID:mu9+lUCM0
>>585
せっかく簡易領域っていう領域展開に対する対策があるのに全く活きてないよな
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:46:15.06ID:74WmkxKwd
>>592
ラブライブ「すまんな」
ウマ娘「すまんな」
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:47:29.19ID:WqOhwsyS0
>>586
一番盛り上がるタイミングは1期のときやし二次ブームとかないない
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:47:46.20ID:0IEuRK3C0
>>595
簡易領域も必中無効にするだけで完璧な対策じゃないし使い所難しいんやろ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:48:36.65ID:VKPNprrja
作者本人が〇〇に影響を受けたって明言してるからセーフという風潮
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:48:45.11ID:xkYJS8/o0
鬼滅の余韻に浸ってたかったのに余計なことするからや
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:49:12.87ID:qbFMJN5Va
>>599
実際うずまきのアレとかやばいよな訴えられたら負けやろ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:53:00.71ID:yG+T1dbY0
世間の人気に自分の実力が追い付いてないからここ最近パクりが酷くなってる
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:53:34.77ID:I4inXsuV0
>>581
とっくに死んでるぞ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:53:50.64ID:0IEuRK3C0
真希直哉戦の露骨なエアギアのパクリは逆に草生えたぞ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:53:59.63ID:GS2LeMN00
>>596
両方露骨な特典商法やんけ
2022/10/06(木) 04:55:52.12ID:XzkEUv1m0
>>602
なろうみたいな僕の最強キャラかパチンコみたいなつまらない能力ぐらいしか引き出しがないから仕方ない
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:57:14.43ID:WqqscvrU0
やっぱ領域展開三つ巴からの詐欺がまずかったな アレにブチ切れた読者相当おるやろ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:57:39.13ID:TXPwuweEa
>>597
連載終了して2年以上経ってる鬼滅とGoogleトレンド大差ない時点で二次ブームとかどう考えてもないな
bzepcNme0は夢見すぎや
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:58:46.78ID:0IEuRK3C0
ワンピブームが今更来るくらいやしアニメ2期ブームありえると思うけどなあ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:01:38.08ID:F36DOIrt0
2期ブームなんて絶対ないで今までのアニメが証明しとる
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:02:33.75ID:fn7GgUYV0
映画ならともかく2期じゃなぁ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:04:31.57ID:TT/hiyr0a
2期3期とか下げ止まる効果しかないで
呪術が売上跳ねるとしたらまた映画成功させるか完結時しかない
2022/10/06(木) 05:07:01.96ID:iQAffFxG0
五条主人公のスピンオフを題材にした映画が一番売れるやろ
呪術に金落とす層が一番望んでるのがそれだし
コナンの安室みたいに
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:08:05.89ID:BrU5uRvZ0
東京喰種の後半よりは面白いんやろ?
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:10:16.41ID:hVpPKJmf0
この漫画って掘り下げ少ないまますぐ死ぬキャラ多くて愛着が持てんわ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:11:02.82ID:4t257+WY0
ステマやろ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:14:29.85ID:CwiKQ2hd0
最強クラスのキャラが暴れてるときは楽しいんよ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:14:44.41ID:PA0UiSfz0
ワイが途中で投げる漫画はつまらんぞ
シャーマンキングとかも投げた
2022/10/06(木) 05:14:46.32ID:RXWW4hCm0
暑苦しい
キャラに可愛げがない
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:15:10.26ID:S+SAG6K00
https://i.imgur.com/nkvMs1O.png
https://i.imgur.com/047f4l6.jpg
https://i.imgur.com/vDoekRu.jpg
🙄
2022/10/06(木) 05:15:55.54ID:qhxzrKCP0
>>620
ここ好き
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:19:09.04ID:S+SAG6K00
https://i.imgur.com/b5vK1B9.jpg
https://i.imgur.com/zwORZuk.jpg
https://i.imgur.com/YpBcEu3.jpg裏梅って人間?🙄
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:19:23.93ID:S+SAG6K00
>>621
😭💥👊🥺
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:22:27.06ID:tn+p66SB0
>>623
もっと!😳
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:23:13.03ID:cnlZ231h0
・もとからそんなに面白くない
・オマージュとかじゃないガチのパクリ多発
・最近の話は普通にクソ
2022/10/06(木) 05:25:06.66ID:s50Ebzgy0
鬼滅呪術ワンピで映画で結果出すのが人気再燃の条件ってはっきりしたろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:26:24.84ID:cnlZ231h0
>>334
呪力無しに殺されると(事故など含む)呪霊になるって設定あったから呪力ゼロ人間のブスが殺した時点でこの展開は既定路線やと思う
面白いかどうかは別として
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:29:47.61ID:S+SAG6K00
>>624
https://i.imgur.com/mWrYFrk.png🙄;
2022/10/06(木) 05:30:28.42ID:CJev/XRR0
NEXT鬼滅にしようとしすぎたな
鬼滅とは違うのに鬼滅を求めすぎ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:32:45.94ID:cnlZ231h0
ザオ・サガ 1話 - ジャンプルーキー! https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZk8xs8/pGBIkZk8xtM

NEXT呪術貼っとくぞ
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:33:21.26ID:b6U7Voz40
>>430
渋谷編はくっそ面白かったわここが1番盛り上がるところやろ
五条無双→封印、宿儺大暴れ、vs真人、vs偽夏油
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:34:51.64ID:XBQqfVLE0
真希と直哉はまだ因縁あるから分かるけど秤の漫画家との戦いが一番要らんかったわ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:36:18.91ID:okDwNGT80
鬼滅はアニメ3期4期・・・やる度にブーム再来しそうだけど呪術はそんな気配すら無い
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:36:21.93ID:b6U7Voz40
五条封印は期間長すぎて今となったらクソやけど
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:36:43.57ID:WqqscvrU0
>>632
通常モードのままカシモとやり合ったら秤なんぞ瞬殺されるからな
大当たりバフかけるための仕方の無い犠牲や😤
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:37:17.53ID:tn+p66SB0
>>628
☺👍
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:38:25.97ID:0kOwEc9m0
虎杖の能力が記憶改竄だったら手のひら返して絶賛してた
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:42:20.11ID:ZYZkAsyL0
お前らが失速したって言ってるうちはまだまだ人気だな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:42:26.29ID:jlY9s+TF0
>>537
奈須が一流…🤔まあ知能syamu未満のギリ健層には受けてるな😇
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:44:57.19ID:Tg8lLx/gM
呪術信者って何だかんだ一定層居て必死にパクリ擁護してなかった?
アイツらどこ行ったんや
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:46:23.03ID:cnlZ231h0
鬼滅は実際良く出来てる
バトルは全然だけど岩切修行や鼓鬼の原稿とかそういう小話が綺麗だわ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:52:29.32ID:Tmg6vvbZ0
鬼滅と比べるなって話やがチンポが悪いわね
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:53:09.39ID:vZUqjwEu0
直哉復活させた意味あった?
2022/10/06(木) 05:59:07.38ID:LAbpgu4i0
>>630
誤字脱字が1ページから多すぎる
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:59:27.40ID:h1MJLZcm0
終の退魔師って漫画がこれの上位互換やったわ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:00:41.32ID:mgkmzFop0
まんこはミーハーで飽きるだけ
しょうもない
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:01:39.69ID:iHJMUBm20
エッチな女キャラが皆無やから
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:01:47.35ID:B11/rm+Q0
>>644
流石に翻訳ちゃう?
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:06:35.90ID:WXXgtbQ60
>>457
ガチアスペってこういう奴だよな
言外のソレを汲み取れない人
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:08:14.15ID:bTnf825aa
呪術のフィギュア華なさすぎて草
立体化してあそこまで地味なデザインもなかなかない
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:08:20.52ID:9H1qfhrja
>>649
そうやな
母親はアスペとかじゃなくてただのゴミクズや
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:10:03.99ID:cnlZ231h0
>>644
トルコ人だからな
ちなジャンプラでの連載が決まってる
2022/10/06(木) 06:11:35.27ID:cx/4tNon0
五条封印以降の事なにも考えてなかったろ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:13:28.57ID:+ditq4zI0
真希はこれからどうするんや?
呪術師皆殺しにするんか?
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:14:41.04ID:4aZ/lIUB0
呪術廻戦高校アニメ化がやっぱ面白くなかったのと
死滅回遊っていうルール有りの戦いが今の子供らにはウケない
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:15:34.24ID:Tmg6vvbZ0
>>655
oが面白いだけやからな
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:16:50.22ID:5aNO7NZ50
元々人気あったか? 鬼滅に続けって無理矢理な抱き合わせ商法の限界来ただけじゃん
早い段階から鬼滅と違って一般ウケしないって言われてたしまさにその通りだった
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:16:50.94ID:bosOXjCdd
アニメ化
声優気に入らんかったキャラを死亡させたやろ?
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:17:31.83ID:6tTKlunK0
>>51
チートキャラがいるとそいつが仕事しろで話が終わっちゃうんだよね
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:18:43.63ID:dzduk7p+0
呪術はシリアス寄りでやってきた分死滅のご都合主義がなあ
他のやつが入った場所が乙骨のいたコロニー並みのレベルだったらどうすんだよってのが一度もないのが草みーんないい勝負になる相手にしか当たらん
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:19:02.57ID:bosOXjCdd
>>640
パクリしないとダメやって解らせられたんや
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:19:24.02ID:m9jp16r4p
序盤はジャンプの王道ファンタジーにホラー要素がうまく混ざってて普通におもろいけど、どんどん主人公勢が強くなっていってホラー感が薄れちゃった気がするわ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:19:34.50ID:CwiKQ2hd0
皆衣装が黒すぎるよな
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:19:49.64ID:OJnS/+XD0
天使探してた理由普通に忘れてたわ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:20:06.95ID:B11/rm+Q0
>>662
存在しない記憶がガチだった方がよかったな
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:20:21.00ID:bosOXjCdd
>>659
レムはチートちゃうやん
メインヒロインより人気出ただけや

ちょっとだけ強い程度や
2022/10/06(木) 06:22:39.97ID:BubQMQRIa
死滅回遊がいきなりずらっとルール並べだしたの王位継承戦に影響受けてそうやけど
ルールが何いってんだこいつ過ぎて読んでるファンの間すらあれの考察とか全然盛り上がらずにキャラの話しかしないのほんま草映える
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:22:51.97ID:bosOXjCdd
>>631
真人はちゃんと倒しておくべきやったわ
2022/10/06(木) 06:23:50.31ID:aMdqrnoK0
bleachと同じく週刊に向かないテンポになったね
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:23:56.44ID:bosOXjCdd
>>667
ルール追加とかwww
もう考察のしがいがねーわ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:24:36.25ID:pG7xtXOdM
他人のアイディアを継ぎ接ぎしてるキメラ漫画だから、オリジナル要素が壊滅的につまらんのよな
どうしようもない
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:26:05.95ID:bosOXjCdd
>>669
キャラが勝手に動くライブ感に最適やったろブリは
こんな素敵な絵が描けたら倒してしまっても仕方ないよね?って説得力

でも呪術には無いんや😭
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:26:40.68ID:0IEuRK3C0
>>667
真希は結界移動できるから電話使えるルールは後回しでいいとか言ってたけど
あれ最初に追加してもええルールやろと思った
特に語られないが
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:26:44.49ID:YtZc1fiU0
>>444
メロンパンが存在しない記憶で産んだと思い込んでたら面白そうやな
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:26:58.11ID:bosOXjCdd
>>671
パクリ少なくなったら途端につまらなくなったの草
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:28:09.75ID:4nrQULKL0
>>613
USJコラボしてるけど五条のリアル人形に会える食堂しか繁盛してないの草
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:28:33.09ID:WqqscvrU0
「影響受けた」って言葉で矮小化してるのほんま良くないわ
諫山みたいに「パクった」って言えよ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:29:14.27ID:w/0mrSg40
>>645
これガチで面白い
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:29:53.90ID:jDtiOwIa0
虎杖の目的が「笑って死にたい」とか超フワッとしてるのがな。
乙骨主役で良かったやろと。
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:30:30.50ID:4nrQULKL0
>>599
ファンブックでこのキャラはこの作品からとったとか影響受けたとかばっかり書いてあってがっくりしたわ
知りたいのそこじゃねンだわ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:30:44.25ID:0IEuRK3C0
>>679
0の後の乙骨の目的も超ふわっとしてるやろ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:30:45.03ID:ibC7f2uV0
鬼滅はグッズにしても
緑だのピンクだの色が鮮やかで綺麗だけど
呪術は真っ黒だからなぁ
グッズ映えはしないだろう
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:31:08.22ID:YXS5TuGdd
スロットやらんから秤の術式がイマイチ分からん
継続だの確変だの時短だの
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:32:41.22ID:m3IwzVAv0
>>645
面白いよな
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:32:42.92ID:4nrQULKL0
>>683
ワイもスロットやらんからやる奴に感想聞いたら30回以内で当たりひける方がやばい、こっちのが能力やろ!て言ってたわ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:32:48.66ID:nAbIOBaa0
虎杖の能力が記憶操作のほうが絶対面白かったやろ…
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:32:56.58ID:sdad9O+Ld
>>679
笑って死にたいとか一言も言ってないぞ
人を正しく死なせたいとかだったはず どっちにしろフワッとしてるけど
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:33:45.58ID:MXnxR5Zka
>>683
そういうの考えるのなんも意味ないであれ
数分に一回4分間無敵になれる能力(ただしどうしてもというならすぐに無敵になってもよい)って覚えときゃええで
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:33:50.80ID:XdpLhpNL0
>>682
緑と黒のあの模様見たら鬼滅やと認識してしまうからそういう意味では強いな
2022/10/06(木) 06:33:54.42ID:vf+/8uS1a
領域展開3連で引いて不発にしたろ🤣突然カッパと侍乱入するでどやおもしろいやろ🤣とか
純粋に期待して読んでる読者こそは?って手が止まるような展開が死滅回遊からは目立つわ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:34:08.20ID:65RL7X3H0
盗作パクリ漫画
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:34:32.09ID:RrcYDIDHd
>>641
悲しい過去やってるだけで草
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:34:44.67ID:y2c9INAO0
渋谷事変以降盛り下がりすぎやろ
ブリーチみたいな盛り下がり方や
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:35:04.80ID:LxP4+pDm0
アニメ2期はコケるやろな
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:35:20.14ID:0IEuRK3C0
術式は先天的という設定
虎杖は身体能力が凄いだけの一般人
五条「あとから宿儺の術式が使えるようになる」

これで実は虎杖は記憶操作能力者でしたは最初から変やって気付け
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:35:48.75ID:m3IwzVAv0
>>693
マジでこれ
そんなとこまでリスペクトしなくていいからw
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:36:31.01ID:bosOXjCdd
>>677
なんだぁ?
奥先生を批判するんかぁ?

GANTZ=東映のガンツ先生って

それロボコン0点
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:37:17.43ID:vD3g/Gh7d
アニメ二期までは釘崎野薔薇ちゃん出るから見るよ!
3期は知らね
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:37:19.06ID:B11/rm+Q0
>>690
領域展開!!領域展開 領ォ域展開!←🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
💥💥💥🐝〜←🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:38:49.40ID:Mf1YdCNU0
これに限った話じゃないけどいちいちモノローグで説明しちゃう風潮なんなん?
見りゃわかるやろって状況まで書いたら情緒も糞も無いよね
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:38:52.17ID:cjReD8SgM
鬼滅のおかげで売れた漫画
鬼滅のせいで売れてしまった漫画
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:39:00.74ID:bosOXjCdd
>>692
呪術は何もないの草超えて悲しみ😭
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:41:15.27ID:bosOXjCdd
>>700
もう最近の呪術はそのモノローグすらおざなりやんけ
どう楽しめと、
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:42:20.72ID:bosOXjCdd
>>698
あんな粗暴ブス
誰がすこるんや?🤔
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:43:11.46ID:WqqscvrU0
河童と武士乱入に困惑したのワイだけじゃないんやね
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:43:23.47ID:bosOXjCdd
>>701
なんか良かったのイジメられっこの所だやな
それ以外は糞
2022/10/06(木) 06:43:58.28ID:WFDe6/N40
鬼滅もアニメ残ってるけどYAMAGAMIの後じゃきついやろ
あんな薄っぺらい復讐でどう盛り上がるんや
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:46:03.85ID:/gu/fpg40
まんさん人気はチェンソーにとられそうやな
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:47:08.91ID:bosOXjCdd
>>690
それパクリ元の冨樫先生が動かんと
面白い話作れんやろがい
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:48:34.25ID:bosOXjCdd
>>708
あれ理解出来るのエリート変態だけやろ
流石に
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:48:59.90ID:4nrQULKL0
>>709
家のいたるところにハンターが落ちてるって色々失礼やしネタ探ししてるんかなって思ってまうわ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:50:30.00ID:bosOXjCdd
>>707
カルト、ツインライフル、弟、壺

もう鬼滅そのものやん🥲
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:52:45.66ID:ELYEMrZ60
今はなんでも飽きられるサイクルが早すぎるわ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:52:50.17ID:1tV8zbuQ0
鬼滅が終わって焦った集英社が無理矢理流行らそうとしただけで世間がついて来ない
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:53:39.72ID:Tg8lLx/gM
何というか有る意味彼岸島みたいなモンか
自分がハマってるモン雑に放り込んで付け足してる感ハンパないし
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:56:10.24ID:5PAOdHEO0
死んでも反転術式で強くなって生き返ります
もう何でもあり状態
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:56:56.30ID:bosOXjCdd
>>715
あの作者は自分よりも世間が〜な感じや
クーデタークラブの頃から変わらない作風やで
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:56:57.23ID:x5Rojq54a
NARUTOってすげー面白かったなって
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:57:20.38ID:1EyRzG6bp
満を持して登場した乙骨と秤のバトルがクッソ微妙だったのダメだと思うわ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 06:59:50.47ID:bosOXjCdd
>>713
そうでも無い
カイジなんて無駄に続いてるけ

この作品が急速に劣化してるだけや
2022/10/06(木) 07:01:06.22ID:TwnyG6Nx0
尾田堀越と違ってキャラデザセンスが無いのが痛いな
直哉も腐女子が持ち上げてるだけだし
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:01:33.93ID:zCndzOaNa
0が結構まとまってただけで本編とっ散らかりすぎやろ虎杖伏黒辺りにフォーカスしてやってくべきやったわ
虎杖に魅力がないのはもう諦めるしかない
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:02:33.28ID:bosOXjCdd
>>718
呪術も編集が外れになったんやないかな
サムハチみてーに
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:02:46.27ID:LhqqTs720
最近ヒロアカ読んで思ったけどやっぱ主人公がおもんねーわ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:04:34.26ID:bosOXjCdd
>>721
直哉は対立しえる倫理観持った貴重なキャラやったろ
それを…こうやっ


ダメだろwww
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:05:22.91ID:7E4fN/c+0
女キャラに手触りと魅力が無さすぎると思って作者について調べたらやっぱ女に関わりなさそう奴で笑ったわ
こういうのって滲み出ちゃうよなあ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:06:57.77ID:bosOXjCdd
>>724
ぐだぐだ悩む主人公とか、まぁ王道やけど
糞やなぁってのは判る

でも、呪術は主人公が存在感無い
これは流石に無いわぁ無いわ
2022/10/06(木) 07:07:46.23ID:jPNT+pJ60
来週アメリカが出てくるんか
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:08:35.27ID:3Kxu+B+AM
別に呪術や鬼滅やチェンソーやスパイかて中堅や下位に居るレベルの漫画なら何とも思わんのやけどな
これが今一番のヒット作!みたいになるから違和感有るだけで
正当な扱いに戻ったんや
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:11:01.23ID:4zvgj/xP0
https://i.imgur.com/5aJrGtT.jpg
ワイは堀越のこういうセンス好きやで
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:12:09.15ID:5MSB8jEr0
秤みたいな作者の都合でいくらでも当たりハズレ出せる運キャラって話上手く書ける作者じゃ無いと凄い冷めるわ
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:12:22.97ID:nlztlXmw0
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/tvu49EL.jpg
https://i.imgur.com/72TEnZ2.jpg
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:14:43.89ID:1T+Dd+z1M
ブリーチの後継みたいな暗い作風なんやから鬼滅の後釜になれるわけないやん
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:15:19.03ID:jQdyfC920
>>673
得点はできるだけ温存したいからな
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:16:06.16ID:5oz5OsFp0
>>730
メーキング映像風か
ええな
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:16:48.58ID:SR4eCz+3M
進撃や鬼滅もだけど2期まで間あくと
どうしても熱冷めるのがね
やっぱアニオリやるのって正しいんや
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:17:34.64ID:SFiJ3vWxd
>>730
ワイは理解出来んな
何がええんやろ?、
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:19:27.27ID:SFiJ3vWxd
>>733
鬼滅も大概暗いやろ
でもちゃんと区切ってるのが良く働いてる

なんだよ呪術の区切り型よぉ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:20:18.05ID:dx88knGKp
人間vs呪霊みたいなシンプルな構図でええのに渋谷以降とっ散らかり過ぎて読む気無くなる
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:20:55.34ID:jkL1Ha2Pa
大人しく乙骨出しとけ
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:21:04.22ID:SFiJ3vWxd
>>731
せやな。ご都合主義的や
君賢いでwww
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:21:39.11ID:OtdhVtTQ0
悟空もルフィもナルトも炭治郎もバリバリの陽キャで周りに支えられながらも自分が先頭になって切り拓いていくパワーがあるよな
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:22:14.65ID:hWfDKUJ+0
作者が真希でシコりすぎやろ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:23:58.37ID:vFG7LZbf0
鬼滅の刃

呪術廻戦

鬼滅の刃 無限列車編

進撃の巨人 ファイナルシーズン

東京リベンジャーズ

シン・エヴァンゲリオン劇場版

呪術廻戦 0

鬼滅の刃 遊郭編、進撃の巨人 ファイナルシーズン2

スパイファミリー

ワンピースフィルムレッド

チェンソーマン?
2022/10/06(木) 07:24:09.80ID:/ATYV4al0
スクナってもうどれくらい引きこもってるの?
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:25:28.14ID:2aSYcBqUd
女がブス
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:27:52.51ID:SFiJ3vWxd
>>742
悟空は別にやりたいこととか無いキャラやで

なぜか強い敵が現れる巻き込まれ型主人公や

好きな人達を守るために戦うだけや

バトルマニアな様相あっても
出来れば何ども戦いたいバトルマニア系や
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:28:57.71ID:SFiJ3vWxd
>>743
んほっ〜
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:29:08.55ID:XcUVraQsp
>>2
お菓子も一時期呪術コラボパッケージだらけだったけど、集英社ってグッズ売りできる作品かどうか見極めもしないんだね
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:29:48.57ID:0Epx9W4Z0
MAPPAってクソだわ
https://is2.4chan.org/a/1665000648651262.jpg
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:30:14.48ID:XB2OGg2i0
死滅回遊がおもんなさすぎるから
ガチで黒歴史やろ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:30:28.96ID:OxtpEQxla
>>750
これマジ?
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:31:04.84ID:SFiJ3vWxd
>>750
ロリキャラけ🤔
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:31:14.31ID:NMjifSOxp
仙台コロニーまではまだ見れたけど東京と九州はあかんな
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:31:20.03ID:gYX+p/Vi0
バクマン。でジャンプは少年誌なんだからあくまで少年に向けた漫画を描くべきってあったけど、それを思い出したらスロットって最悪よな
大人の読者だってスロット知ってるの少数派やろうに少年がスロット知ってるわけないやんオナニーすぎるわ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:31:52.48ID:vD3g/Gh7d
>>748
ゴリラみたいに言うな
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:32:32.95ID:ZzYCTk2j0
>>750
https://i.imgur.com/1mKY1eh.jpg
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:33:48.52ID:Eu0mlLN6a
ハンターハンターの超下位互換
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:34:21.63ID:RTG2c0kGM
黒歴史の渋谷事変もアニメになるらしくて笑けとる
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:34:33.91ID:SFiJ3vWxd
>>756
んほぉ〜この声優たまんねえ〜

これはゴリラではない!
繰り返すこれはゴリラではない!

テイルズオブゼスティリア炎上騒動
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:35:31.31ID:5oz5OsFp0
>>750
これじゃマキマさんのおっぱい触ってもデンジ興奮できんやろ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:36:00.30ID:QZ2O2OxXp
>>750
え、何これは
2022/10/06(木) 07:36:01.08ID:DBzDoinw0
中高生のための作品なのに君らみたいなおっちゃんが語ってるの地獄やな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:37:03.55ID:RTG2c0kGM
中高生向けにハンターハンターの盗作してるんか
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:38:12.32ID:GHejyvdOd
人気が失速(ただし売上は1位)

2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り8週
*1位 11,607,513  呪術廻戦
*2位 10,262,989  東京卍リベンジャーズ
*3位 *8,480,016  スパイファミリー
*4位 *7,589,293  ONE PIECE
*5位 *3,788,649  僕のヒーローアカデミア
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:38:56.65ID:ZzYCTk2j0
>>761
>>762
それコラだぞ
https://i.imgur.com/r0ISiCw.jpg
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:39:00.31ID:6Ts48Ifb0
>>750
原作レイプでは?
https://i.imgur.com/GC1ohfX.jpg
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:39:59.04ID:fGSnfwHy0
呪術ってガチで叩いてるアンチいるよな
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:40:16.21ID:SFiJ3vWxd
>>755
ムスビ「これはビタミン剤なんや」


こんなん連載してた少年ジャンプもたいがいやけどな
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:42:16.98ID:RTG2c0kGM
氷河期爺さんってホントジャンプ好きやなあ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:42:29.14ID:SFiJ3vWxd
>>768
そら順平とかやってた頃の期待値から下げまくったけの
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:43:10.75ID:Eu0mlLN6a
鬼滅の流れで売れただけ
TBSが鬼滅の次はこれだって情報番組とかでゴリゴリやってうまいことやったわ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:43:34.65ID:xP60orBe0
>>732
詳細
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:43:52.16ID:PZENUc8P0
鬼滅も主婦層が自分の子供にごり押ししてはやらせただけだからな
若い子らは興味失せてるし今やワゴンだらけ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:45:11.90ID:rAmj2FFDa
世界三大過剰評価

鬼滅
呪術

あとひとつは?
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:45:34.94ID:SFiJ3vWxd
まさかwww
山上が話題繋げてるよ

カルト宗教野郎めがw
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:46:04.65ID:sEJoJkdyp
>>775
東京リベンジャーズ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:46:15.45ID:4nrQULKL0
>>772
キメハラ!て言うてた口でネクスト鬼滅!言うてたのはほんま草やった
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:46:30.53ID:XB2OGg2i0
>>732
釘崎では抜けない😩
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:46:54.40ID:sEJoJkdyp
>>765
今年頭に映画やってたからそらそうやろ
2022/10/06(木) 07:47:34.66ID:axXd/8y9d
スクナに乗っとられて特級倒すところとカカシが火山頭倒すのがピークやったな
圧倒的に強いのを見せびらかすことでしか受けてないのを自覚して定期的にやったらいい
毎回やったらなろうやが
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:48:22.80ID:y2c9INAO0
>>730
一枚絵はええねんな
ストーリーとかキャラとか設定がアカンだけで
2022/10/06(木) 07:50:28.07ID:yBLGVMmfp
>>774
今何流行ってるの?
仮面ライダーギーツ?
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:51:07.47ID:neD8g6dfM
ヒロアカみたいに絵が上手けりゃまだ人気出ると思うわ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:51:32.20ID:eUMmZLbe0
「堕天」って通り名ダサすぎて草
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:52:23.73ID:SFiJ3vWxd
>>774
まさかwww
山上が話題繋げてるよ

カルト宗教野郎めがw
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:53:05.23ID:IO4I58hXp
>>768
叩きいうか実際渋谷終わってからの失速酷いもんやろ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:53:57.71ID:BFnvINsd0
最近作者ふざけ出してるよな
ようやくまともに話進みそうやけど
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:54:03.00ID:WUd1oVmw0
鬼滅が終わって難民が大量に流れてきただけのパクリ漫画だから
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:55:17.44ID:SFiJ3vWxd
>>787
まあ酷いけな
せめて真人倒してこの章に終わりつけで欲しかったわ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:55:32.22ID:yGAKlEgLd
今週わりと楽しかったんだが
来週気になる宿禰日本産ちゃうんか
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:55:48.97ID:BFnvINsd0
>>789
ハンタと鬼滅のカニカマやね
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:56:34.12ID:4nrQULKL0
>>791
夏油の外交見せられるみたいやな
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:57:25.23ID:SFiJ3vWxd
>>783
GANTZの作者がおこって炎上してるそうや

お前GANTZの名前の由来は東映のロボコン0点やろwwwって話でな
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:58:04.35ID:BFnvINsd0
なんやかんやで主人公が出てる時がおもろいな
2022/10/06(木) 07:58:21.97ID:Mk3fx3k8p
60億が限界だったワンピ映画が今じゃ150億だもんな時代に恵まれただけってのがよくわかる
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:58:22.61ID:V1zB5jD6a
鬼滅が終わった後に流れてきたのも鬼滅ロスというか次の流行を探すだけの動きだったと思うわ本当に鬼滅が大好きで今でも色褪せない奴って一握りだよな
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:58:57.50ID:SFiJ3vWxd
>>792
カニカマは良い例えやね考えた奴

やはり天才か
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:59:21.46ID:zA1P8Xok0
>>796
今のアニメ映画ってどんなものでも昔の3倍くらいボーナスで稼げる状態やもんな
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:59:32.01ID:sY8bDV4Fa
パクるにしても唐突にやりたいシーンそのままぶちこむから話の流れ滅茶苦茶
作者開き直るし
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:59:52.20ID:y2c9INAO0
鬼滅が続いてたらまだブームやったんかな?
それとも失速したんやろか
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:00:32.81ID:SwDQqLoB0
もう終わりだよ
2022/10/06(木) 08:00:59.08ID:RRo+aWlJ0
めちゃくちゃ失速しとるよな
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:00:59.89ID:SFiJ3vWxd
>>791
外国で呪力強々って今までの設定ひっくり返るやんwww
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:01:05.99ID:5PAOdHEO0
天使ってチェンソーのもろパクリやん
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:01:51.65ID:RTG2c0kGM
突然るろうに剣心のパクリしたくなってキャラが左利きになるのアニメでどう再現するか楽しみやな
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:02:10.23ID:yzk9duTtp
来週のバレ読んだけどSAO4期のゴミ展開思い出したわ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:02:26.73ID:0XFMRas4r
堕天はワイの昔のハンドルネームや
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:02:53.98ID:SFiJ3vWxd
>>800
シャケシャケ!!

ボーボボは脈絡なさ過ぎて草

ボーボボからパクるのは辞めよう
あたおか過ぎるから…
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:02:54.38ID:r3Ermety0
オワコン
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:03:02.17ID:5a8xIrmra
今の章めちゃくちゃハンタっぽくて笑う
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:04:31.99ID:SFiJ3vWxd
>>806
るろ剣リメイクするそうやけ
どっちも楽しみや(悪い意味で
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:04:43.09ID:5PAOdHEO0
今はハンター試験と中忍試験の混ぜたものだしな
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:07:06.08ID:SFiJ3vWxd
>>813
成長したあとに試験とか新しい!

なんて言う訳あるかいな!
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:08:39.58ID:FQV7svMH0
いい加減パクリやめろよ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:10:36.57ID:Rq1naRCq0
渋谷あたりで読んでないわ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:11:30.84ID:s3zAvYQQd
虎杖「ワイはもうアカン…」
伏黒「俺を助けろ」
虎杖「やーるっ💪」

早すぎやろ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:11:57.87ID:ssg73WIla
不人気の虎杖を一年近く登場させなかったのに
なんで失速したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況