X

呪術廻戦←こいつの人気が失速した理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:22:56.45ID:CdrzF16f0
名前聞かなくなりすぎやろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:05:35.72ID:ZlUT+LZ00
>>469
ヤクザ編はオチめっちゃええやん
最終回以外やとあれが一番終わり方好きやわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:05:42.91ID:WqqscvrU0
天使こと来栖華ちゃん呪術に出てくる女キャラで1番好みやわ😍
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:05:52.30ID:fn7GgUYV0
>>469
評価されだしたタイミングの話やろ?
刀マン編で一気に話題に上がるようになったんや
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:06:27.59ID:aWbGKn6H0
>>471
進撃のアニみたいに引っ張った末になんか普通に出てくるみたいなことになったら余計に駄作感加速してまう
2022/10/06(木) 04:06:30.33ID:XzkEUv1m0
>>457
これいい話じゃなくて、息子のことを自分の所有物かのように扱う毒親でしかないよな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:07.62ID:ZlUT+LZ00
>>475
夢バトルとか無限の悪魔でも盛り上がりだしてたけどヤクザ編から一気に増えたよな
当時スレ見てたから覚えてるわ
鬼滅呪術チェンソーばっか話題なってて楽しかった
2022/10/06(木) 04:07:10.01ID:NFrM9hbe0
なんか出だし好調なのにその後ダダ滑る漫画増えたよな
東京グールとかさ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:12.72ID:B11/rm+Q0
>>472
真希が禅院家鏖殺したせいで呪霊に殺られる一般人の被害者増えてそうやしな
せめてこの騒動が終わってから全部壊すべきやった
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:24.35ID:YHAZrw/40
>>476
秤が既に引っ張った割にこれかってなってるのに
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:30.09ID:mu9+lUCM0
>>476
強化要素無いしどうするんやろね釘﨑
死にかけて魂への理解度上がったみたいなことにすんのかな
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:42.30ID:B11/rm+Q0
>>471
おっぱっぴーやるやろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:45.78ID:nxYKx0r70
全然しらんのやけど一回退場しても数年後に復活することもある世界観なんやな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:50.59ID:9Hmy0XIm0
>>472
強いフルーツ食べて偉そうにしてるおっさんの漫画の悪口はやめろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:07:59.04ID:WqqscvrU0
真希って禪院家の人間ほんまに皆殺しにしたんか?割とマジで極悪過ぎんか
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:08:09.18ID:ZlUT+LZ00
>>482
失った片目になんかやばい呪具入れてパワーアップ絶対あるやろ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:08:13.03ID:fn7GgUYV0
>>478
その前は伏さんのIQの話でちょっと盛り上がるくらいだったもんな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:08:26.40ID:UqE5FIkw0
>>475
すまんワイの中ではそこまでヤクザ編で盛り上がってる印象はなかったわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:08:35.11ID:0IEuRK3C0
>>472
真希は強くなるために何を捨てるのか?が大事だったのに何も捨ててないからな
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:08:37.90ID:YDzHJZxmd
>>479
やはり人間漫画をちゃんと描くなら16巻くらいまでが限界なのか
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:09:02.51ID:f61lll/4p
>>479
いや東京グールは傑作だ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:09:09.49ID:fn7GgUYV0
>>490
姉を捨ててるだろ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:10:19.79ID:0IEuRK3C0
>>486
現当主の伏黒恵だけは生かしたで
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:10:40.53ID:GqIts8pca
死ね
2022/10/06(木) 04:10:57.88ID:NFrM9hbe0
>>492
第一部はマジモンの傑作だったね
どうして第二部はあんなことに‥
2022/10/06(木) 04:11:14.15ID:OanvSBly0
>>486
イタチに憧れてたんや
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:11:18.96ID:0IEuRK3C0
>>493
父親が致命傷与えたら、妹が術式使って自殺したことを捨てるというのか?
2022/10/06(木) 04:12:43.31ID:XzkEUv1m0
真希の虐殺も作者にとっては強化された真希のお披露目イベントぐらいのノリなんでしょ
だから作中のキャラも気にしてない
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:12:43.41ID:fn7GgUYV0
>>498
失ってるんだからおんなじや
2022/10/06(木) 04:12:50.75ID:90JJM2oO0
>>9
チェンソーマンのアニメ始まったら
そいつら全部消し飛びそう
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:13:15.14ID:WqqscvrU0
>>496
アニメ用に描いたネーム全ボツ食らったりすれば発狂してもしゃーない😢
でもReは「僕は隻眼の王だ」までは良かったやろ😡
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:13:45.31ID:yG+T1dbY0
>>497
ナルトとちがって現代設定だから大量殺人やん逮捕されるやろって思ったわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:14:08.02ID:fn7GgUYV0
>>502
そこまでは無印より面白かったな
旧多もいうほど嫌いではないけど六月が不快すぎたわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:14:20.63ID:0IEuRK3C0
>>500
捨てると失うは違う
真希が能動的になにかしたわけじゃないから、ご都合的に強くなったふうに見えるんだよ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:14:33.46ID:ZlUT+LZ00
>>499
日車虎杖戦で殺人についての話やった直後に伏黒に人殺させてるしその辺意識してそうなんやけどな
伏黒と真希は最終報われんで終わるんちゃうか
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:15:16.58ID:nwTPbtub0
>>432
おいどの短編やねん
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:15:25.99ID:gsJ5xT8o0
虎杖に魅力がなさすぎる
強くもないしキャラも薄いし 
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:15:39.23ID:fn7GgUYV0
日車は自首なんかしないで仲間になれよ
裁判官二人くらい殺してもなんともないから
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:15:54.88ID:WqqscvrU0
>>504
これは同意やわ
単純に性格ゴミやし無駄に強いのも癪に障る
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:16:41.51ID:bzepcNme0
でもよう出来てると思うわ戦略

漫画慣れしてないババアやジジイは鬼滅
漫画好きな腐れまんさんや中二のガキは呪術
漫画玄人の捻くれ陰キャ男はチェンソー

見事に棲み分け出来てるもんな
この3つのどれかは好きになれるやろ基本
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:17:44.70ID:ZlUT+LZ00
グールreは週間で追ってたらまじでわけわからんくなって流し読みやったから結局ようわかってないわ
なんかでも異常にまとめサイトのコメント欄が考察で盛り上がってたのは知ってる
2022/10/06(木) 04:18:05.03ID:NFrM9hbe0
>>502
二部の亜門弱弱すぎて泣けてきますよ😢
2022/10/06(木) 04:18:08.06ID:iQAffFxG0
領域展開そのものは卍解だからカッコいいんだけど各キャラの領域のネーミングがパッとしないんだよな
BLEACHの千本桜とか大紅蓮氷輪丸とか名前覚えらんないもん
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:18:18.82ID:Vyf7vpPi0
レジィ戦は呪術らしさあったと思う
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:19:22.49ID:WqqscvrU0
>>513
失敗作扱いで滝澤に2度もボコられるとかもうね…😅
亜門に限らずReは無印の良キャラの扱いが雑や
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:19:27.04ID:ZlUT+LZ00
>>511
でも元は全部ひねくれ男向き作品扱いされてたぞ
アニメで売れたからって中身変わるわけないし本質は総陰キャ時代なだけや
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:19:33.15ID:fn7GgUYV0
>>511
全部好きやわすまん
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:19:40.26ID:B11/rm+Q0
グールはバトルシーンがマジで意味わからん
どういう動きしてるのか理解できない
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:20:05.50ID:fn7GgUYV0
>>516
エトの扱いだけは納得いかんな
あれはあかん
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:20:40.75ID:B11/rm+Q0
>>520
旧田にやられるのは酷すぎる
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:21:25.40ID:f61lll/4p
呪力ってパワーシステムは良かったがどうも作者があんまり呪いっぽいのを扱いきれてない気がする
ハガレンの錬成だったりジョジョのスタンドだったりハンターハンターの念に劣ってる感じが
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:22:15.21ID:bzepcNme0
>>522
ハガレンの錬金術の設定って結構フワフワしてなかったか
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:22:27.20ID:fn7GgUYV0
>>521
ワイが嫌いなのはその後よ
なんか死体のまま動かされて民間人やら殺してその後ちょっと自我戻ってVをちょっと倒して死んでくってなんやねん
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:22:44.34ID:WqqscvrU0
直哉が復活したくらいやし真人も復活しそうだよな メロンパンに盗られた術式から蘇りそう
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:22:53.94ID:dzduk7p+0
真希必死にあげあげしてるのは禪院皆殺しでパパ黒と同じ扱いしまくってたのに渋い反応多かったからやろなぁって
キャラ描写の問題なんやからバフしても無駄やぞ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:23:04.33ID:0IEuRK3C0
>>522
呪力はハンタの念とナルトのチャクラのミックスやから劣っているというほど差はないと思う
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:23:07.60ID:fn7GgUYV0
>>522
挙げたのどれも作者もちゃんと扱えてない能力群やんけ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:23:32.34ID:B11/rm+Q0
>>525
うずまきで消費されてたし流石に真人が復活は無理ちゃう
人の呪霊なら出てくるかもしれんけど
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:24:05.59ID:fn7GgUYV0
>>525
今出てももう雑魚やしアカンやろ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:24:39.95ID:SrOhxLH1d
最近おもしろくね?
カッパはガチでゴミやけど
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:26:01.24ID:k5q6Gh1Od
>>522
クソ強呪物さえあれば五条にも勝てることになっちゃったしもう収集つかんやろな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:26:20.39ID:WqqscvrU0
>>519
一枚絵はガチで上手いのにな 進撃と真逆のタイプ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:28:02.94ID:fn7GgUYV0
グールの人の超人Xおもろいわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:28:32.53ID:HCOXXaO10
必中にこだわらなければ割と誰でも領域展開できます←は?
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:28:58.91ID:WqqscvrU0
真依「1日1回弾丸程度の質量を生み出せます」

これがどうやったら特級呪具相当の刀作れるんや 命を犠牲にした縛りでもかけたんやろうけど限度があるやろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:29:03.02ID:RkZDgzwAa
>>511
鬼滅はむしろプロのクリエイターからの評価めちゃくちゃ高いんだよなあ
初期の段階で冨樫義博や秋本治や山口貴由や奈須きのこといった一流作家達が揃って絶賛してたし
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:29:46.70ID:l7ylkzWV0
なんかこの漫画作者が気に入ってそうなキャラのバトルほどつまらん
2022/10/06(木) 04:30:01.88ID:rmH307OH0
>>505
生い立ちからの溜めがあるやん
無能でずっと虐げられてきた二人の恨みが合体して爆発したんや
制約の中でずっと噛みついてきたわけやしエピソードとしては一番強いんやないか?
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:30:32.96ID:fn7GgUYV0
>>535
違う
必殺にこだわらなければや
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:30:39.73ID:yp1iZfxx0
>>535
必殺な
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:05.07ID:vHFfOJJHa
アニメ嫌い
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:27.89ID:0IEuRK3C0
鬼滅はストーリーは横道逸れずに一本道やしキャラクターや台詞も印象的
ただバトルがつまらない
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:36.09ID:WqqscvrU0
>>534
ワイ以外にも読んでるのおったか 最初の数話は微妙やけど後にいくにつれて面白くなってきて嬉しい
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:37.62ID:HCOXXaO10
>>540
ほんでも相手のやばい能力相殺できるんやからとりあえず生徒に教えるべきやろ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:38.70ID:q+FfDOAJ0
五条が強すぎて終わった漫画
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:41.99ID:qbFMJN5Va
やっぱり魅力的な呪霊達殺したのがあかんわ何で全員始末したんや勿体ない今の戦いもしょうもない
結局人VS人になることはバトル漫画なら避けられんのか
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:33:06.43ID:WqOhwsyS0
>>511
鬼滅人気は圧倒的に若年層やろ
あんなにキッズ層から圧倒的な人気が出た漫画なんてそれこそワンピース以来や
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:33:15.41ID:WanJ/sf00
ガチでグロいのはスレすら立たない東京リベンジャーズさんだと思います
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:33:28.68ID:0IEuRK3C0
>>539
真希は妹1人家に残して東京に出て行ったキャラやろ
姉妹の描写が薄すぎてエピソードしても弱いわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:33:40.69ID:HzLOQBAm0
虎杖さんが前作主人公の上手い使い方って言われてるの笑う
前作主人公は虎杖さんを見習え
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:34:02.30ID:GS2LeMN00
アニメやったら見るわ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:34:06.88ID:VhVM04Vz0
渋谷事変叩かれて立って聞くけど普通におもろいわ
一気読みした時と週刊で読むとでは漫画の感想が違うからあんま議論にならんよな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:34:14.17ID:fn7GgUYV0
>>545
いや知らないんや
弁護士は天才だったし呪術とか領域に対する先入観とか何もないから出来たけど他の人たちは必中必殺こそ領域だと思い込んてる
2022/10/06(木) 04:34:22.90ID:iQAffFxG0
渋谷事変以降の新キャラみんな微妙だけど弁護士だけは際立って良いキャラしてるわ
作者的には秤が渾身のヒットキャラとして打ち出してるんやろうけどあんましなだけに弁護士が良い
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:34:27.68ID:/69seg2ga
宿儺もっと暴れさせろ
ゴミ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:35:11.71ID:bOW+yg80a
>>554
なんて無能な世界なんだ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:35:12.37ID:0IEuRK3C0
>>545
相伝術式とか残すレベルの名家なら過去の領域展開も子孫に教えとけとは思った
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:35:40.36ID:qbFMJN5Va
>>549
あれはもう今の展開クソすぎて逆におもろいわ
なんかそれっぽくしようとして伏線回収しようとしてるがマイキーの黒い衝動は結局ただの癇癪やんけ千崎も自分から誘っといたくせにあんなことしてマイキーはキチガイや
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:35:40.51ID:ZlUT+LZ00
真希の覚醒話自体はええやん
双子は凶兆とか双子やから呪力が0になってなくて妹と訣別することで完全な0になるとか設定の使い方うまくて説得力あったから好きやわ
2022/10/06(木) 04:36:26.73ID:UT/d6RPn0
主人公組が空気になってるんやもん
アイツらが登場しなくなってどれくらい経ったのかももう分からんし
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:36:33.60ID:HCOXXaO10
>>554
昔はそれが当たり前だったのに失伝してるんか
歴史と伝統ありそうな学校や関係者達なのに誰も知らんのか…
2022/10/06(木) 04:36:42.82ID:rmH307OH0
>>550
薄い言うたらこの漫画薄々のやつしかおらんやん、キャラ多すぎやねん
その中でまともに書かれてるの五条と乙骨とマキぐらいやん
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:36:59.89ID:m3gjGnB40
最近見てないけどゴジョサト出てこーへん呪術っておもんなさ過ぎやろ
ボス戦でいいとこ全部ゴジョサトが持っていくくらいのストーリーでよかったわ
2022/10/06(木) 04:37:20.28ID:iQAffFxG0
五条以外の領域が言うほど必中でも必殺でもないのがなんかモヤモヤすんのよね
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:37:25.80ID:fn7GgUYV0
>>562
まあどう考えても天元は知ってなきゃおかしいしな
天元と話す人もあんまいないんだろうけど
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:37:30.65ID:bzepcNme0
>>517
少なくとも鬼滅はアニメ化前から女6割とかで男向けではなかったで

>>518
何事も楽しめるのはええことや

>>537
次に来る漫画大賞 ランクインせず
この漫画が凄い ランクインせず
言うてもこんなもんや、評価は高くなかった
2022/10/06(木) 04:38:04.69ID:6+3O44Q1M
>>561
遂に出たぞ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:38:43.40ID:WF+mWtSA0
人気キャラ

五条 封印
釘崎 退場
七海 死亡
東条 腕欠損

漏瑚 死亡


人気を支えてた
魅力的なキャラがいなくなった
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:38:51.60ID:mu9+lUCM0
>>560
禅院家のときの一回で済ませたらええのに短期間に2回もやるから萎えるわ
虎杖とかほぼ成長しとらんのに
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:39:38.62ID:fn7GgUYV0
弁護士の領域ってスクナにも暴力禁止の裁判強制できるんやろ?強すぎんか?
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:39:39.69ID:0IEuRK3C0
御三家とかそれに次ぐ古い一族は昔の必中のみ領域展開を伝えてないのは不自然や
まあ必殺が扱い難しくて後から修正したんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況