【新時代】絵師さんの仕事、AIの登場で激減しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:46:28.82ID:1BvnxonId どうするんだよこれ…
2それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:46:47.82ID:WUd1oVmwa マジで凄いことになってんな
3それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:47:00.20ID:RtCMGO0Z0 それワイに関係あること?
4それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:47:01.18ID:YbXRbKzva イラスト関連はもうほぼ終わりかね
5それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:47:27.50ID:RtCMGO0Z0 あのさ、どーでもいいんだよ
萌え絵とかまず需要がないし
萌え絵とかまず需要がないし
6それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:47:38.27ID:TY06sB2oa イラストレーターという職業があった時代が終わるだけ
それ以外は特に変わらんやろ
それ以外は特に変わらんやろ
7それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:47:40.38ID:WAHk/eT4p ならない定期
8それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:47:58.63ID:KqXF4HLya 絵師さんが一斉にお気持ちツイートしてるのが悲しい
9それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:48:13.79ID:EanSwE8Sa まぁ介護とか飲食あるし
そっち行けばええ
そっち行けばええ
10それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:48:18.55ID:oPyF8R5j0 EU「AI責任指令」、テック企業への損害賠償請求権を規定
https://www.technologyreview.jp/s/287223/the-eu-wants-to-put-companies-on-the-hook-for-harmful-ai/
米国著作権局、AIが創作した絵画は著作権登録の対象とはならないと判断
https://note.com/kubota_law/n/na69f1c9de036
欧州AI規則案
https://businessandlaw.jp/articles/a20220101-1/
https://www.technologyreview.jp/s/287223/the-eu-wants-to-put-companies-on-the-hook-for-harmful-ai/
米国著作権局、AIが創作した絵画は著作権登録の対象とはならないと判断
https://note.com/kubota_law/n/na69f1c9de036
欧州AI規則案
https://businessandlaw.jp/articles/a20220101-1/
11それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:48:28.02ID:RtCMGO0Z0 需要のないものを書いてたやつはそら需要無くなるよね
当たり前の事を言って何が【新時代】なん?
当たり前の事を言って何が【新時代】なん?
12それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:48:40.30ID:WZKKlbzS0 絵師は消えるかもな画家は残るが
13それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:48:50.81ID:RtCMGO0Z0 末尾aが一人でなんか言ってるけど
どーでもいいんだよね、それ
どーでもいいんだよね、それ
14それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:48:52.16ID:UBrZNztf0 AIの手直し業を格安でやるんや
2022/10/06(木) 02:48:56.72ID:xtBi+a840
Twitterのアイコンを描いてもらうみたいな些末な仕事は消えそうよな
16それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:49:36.31ID:r4uINLv7a 絵師とかいう仕事が成立してたのがむしろおかしかった
17それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:50:25.78ID:K4bgWpWfa 少なくともあと数ヶ月でイラスト業は終わりを迎えそう
2022/10/06(木) 02:50:53.79ID:REaIl7y4r
19それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:51:05.74ID:vZkuVf5s0 頼む!激減してくれ!
20それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:51:09.59ID:KiQFdQWXa もうAIが走り出したし色々手遅れや
絵師は時代の供物となったのだ…🌚
絵師は時代の供物となったのだ…🌚
21それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:51:21.78ID:1lGbpdEoa ちょっと豪華なミラクルニキみたいなもんだろ
2022/10/06(木) 02:51:43.39ID:uFz76VXd0
ざまぁwww
23それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:51:54.18ID:aDNAJMkza ワンクリックで絵が出来上がるとかほんますごい時代になったわ
24それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:52:18.96ID:RtCMGO0Z025それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:52:36.25ID:LBB6uAx2M ちょっとしたイラストなんかは
タダでAIに描かせた方がいいよな
タダでAIに描かせた方がいいよな
26それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:52:43.68ID:6gcqjfeVa 別に絵師だけが仕事を失うわけじゃない
世の中コロナとか色んな社会情勢で仕事を失った人たちも沢山いる
絵師はそのうちの一つの職に過ぎない
世の中コロナとか色んな社会情勢で仕事を失った人たちも沢山いる
絵師はそのうちの一つの職に過ぎない
27それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:54:24.27ID:Ee/Hfr1BM AIが本格的に使えるようになってから2ヶ月くらいしか経ってないんやで
最初の頃なんかエイリアンみたいなもんしかできんかったし
1年2年でどのぐらい進化するか想像つかんわ
最初の頃なんかエイリアンみたいなもんしかできんかったし
1年2年でどのぐらい進化するか想像つかんわ
28それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:54:31.52ID:mAaJIGZSa Twitter絵師が敵意剥き出しなのがAIが脅威って事を表しとる
絵師も薄々勘付いてはいるやろな
AIが自分たちの仕事を奪う未来が直ぐそこまで来てるって事実に
絵師も薄々勘付いてはいるやろな
AIが自分たちの仕事を奪う未来が直ぐそこまで来てるって事実に
29それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:54:44.44ID:DnEQw5Vda30それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:54:51.90ID:xh8yb9nDa AIの進化見てたらマジで凄まじ過ぎて笑えてくる
2022/10/06(木) 02:55:29.03ID:K9Dk25iR0
AIの進化もやばいけどそれを使うお前らの熱量でどんどん進化してるのもやばい
32それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:55:43.09ID:9IbdIsG2p 末尾aのアフィカス
2022/10/06(木) 02:57:02.30ID:ZlmAeQFn0
技術の進歩に犠牲は付きものや 雑魚絵師どもには消えてもらってね
2022/10/06(木) 02:57:15.77ID:OCLDN2TU0
3DCG屋でよかった
NVIDIAが画像から立体化AI開発しとるけど話にならんレベルやし
NVIDIAが画像から立体化AI開発しとるけど話にならんレベルやし
35それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:57:37.07ID:+OEB9+qQ0 この末尾aもAIやろ
2022/10/06(木) 02:58:11.45ID:ERei7ggGM
とりあえずざまぁwww
37それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:58:26.00ID:o5gvx+vpd >>35
クソ雑魚絵師さん…w
クソ雑魚絵師さん…w
38それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:58:41.23ID:Ou166zyBa >>35
効き過ぎやろ
効き過ぎやろ
39それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:59:15.77ID:T5iHt61n0 これから先いろんな仕事がAIに取られるって仮定すると早い内に仕事変えられて良かったやん
40それでも動く名無し
2022/10/06(木) 02:59:38.76ID:p4bfAq1v041それでも動く名無し
2022/10/06(木) 03:01:42.07ID:Cd+fExWY0 なんかやっぱりこれ以上成長しませんでしたみたいにならんかな…
せっかく2chゲームオナニー以外の打ち込める趣味見つけたのに最悪だよ
せっかく2chゲームオナニー以外の打ち込める趣味見つけたのに最悪だよ
2022/10/06(木) 03:01:53.99ID:S/tM9vSj0
貴族が大金払って一部のプロにわざわざ依頼する
そんな時代に戻るのかもしれん
少なくとも誰でもイラストレーターで稼げる可能性のある時代は終わりそう
そんな時代に戻るのかもしれん
少なくとも誰でもイラストレーターで稼げる可能性のある時代は終わりそう
2022/10/06(木) 03:03:44.43ID:DSpDNWnc0
ミミック潰せば何とかなると思ってたんやろなアホやわ
ソースコードが公開されたからミミックのようなサービスが産まれただけで所詮ワンオブゼムやのに
ソースコードが公開されたからミミックのようなサービスが産まれただけで所詮ワンオブゼムやのに
44それでも動く名無し
2022/10/06(木) 03:04:08.37ID:yRfJfyZ5d 多分絵師の中には今AI使ってもう特訓してるんやろうな
無尽蔵に参考画像提供してくれるとか最高やろ
それに自分の絵柄で描いてくれるAIがもし作れたら作業効率上がるし手抜きも出来るし
無尽蔵に参考画像提供してくれるとか最高やろ
それに自分の絵柄で描いてくれるAIがもし作れたら作業効率上がるし手抜きも出来るし
45それでも動く名無し
2022/10/06(木) 03:04:36.25ID:nGBilmqb0 >>12
画家もコンテストでAIに負けとるやん
画家もコンテストでAIに負けとるやん
2022/10/06(木) 03:04:44.76ID:WYL9ykRTM
プロの絵師とか調子乗りが多いからまとめてAIに駆逐されればいい
47それでも動く名無し
2022/10/06(木) 03:05:58.55ID:zqlONdmy0 いらすとやがかなり仕事を奪ったみたいな話もあったけどこんどはAIが持ってくんやな
2022/10/06(木) 03:06:50.27ID:+ocjpOXk0
まだAIの進化を見くびってるやつは多いけどお前らの職業も安泰ではないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★3 [蚤の市★]
- 「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
- トランプ大統領、ロシアをGサミットから排除は「間違いだった」「戻すべき」 かつて「シンゾーも100%同意していた」 [Hitzeschleier★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- トランプ氏、ガザ住民受け入れ拒めば支援せず 周辺国に取引迫る [Hitzeschleier★]
- 【コメ】米袋の中に“虫”がウヨウヨ…未開封なのになぜ?「コクゾウムシ」「ノシメマダラメイガ」の大量発生を防ぐ方法 [少考さん★]
- 【急募】将軍様の服着たいんだけどあれなんて服?😺(岸田ネトウヨジャップ) [844928773]
- 【朗報】聴覚障害の津屋がバスケ日本代表合宿に招集 日本屈指のシューターで3P成功率はBリーグ3位 今後はデフ五輪との二刀流 [452836546]
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡
- ジャップ、ガチで富裕層が増えまくる… [667744927]
- 【石破朗報・画像あり】東京、暖かい。ジャップに春が来た [933135852]
- 【悲報】トランプがなぜジャップでも中国でもロシアでもなく、カナダ🇨🇦を憎んでる理由、マジでわからない [705549419]