X



【新時代】絵師さんの仕事、AIの登場で激減しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:46:28.82ID:1BvnxonId
どうするんだよこれ…
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:23:01.16ID:A7WM1PAZd
>>364
現実的な着地点だとAIはサポート的な役回りに落ち着くんやろうな
自動運転も完全に別の事してもええってわけじゃないしな
なんかあった時に対処出来るようにハンドルは残されてるわけやし
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:23:08.09ID:ysmlEQVsd
これの開発者みたいな常識ないガイジのたぐいがのさばれば人間社会立ち行かなくなるわな
法整備は当たり前やわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:23:25.25ID:jOEZqb/9a
>>374
こいついつもの中国のビル画像とかペタペタしてくるクソボケアホカスマヌケガイジやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:24:42.68ID:jCcISlWg0
設定に合わせて絵を書くのはAIでもしんどそう
ラノベのイラストレーターみたいな仕事はノーダメやろな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:25:54.72ID:oV7VeMDV0
服とかはすでにAIデザイナーが活躍してるらしい
そもそもトレンドってコピーみたいなもんだしな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:25:55.31ID:jOEZqb/9a
エロっていうかフェイクニュースや政治家の画像でアレコレされるの上級は嫌がるやろうし
まあ規制されていくやろなエロ雑誌がコンビニから消えたように
政治家はエロに優しくない
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:28:06.98ID:uQN3jbYD0
>>378
呪文詠唱が簿記検定くらいの立ち位置になるんやな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:28:16.65ID:zn1MtwCyd
>>378
ちゃんとした売れる絵やデザインを考えるなら構図からポーズ、色彩、カラーバランス等知識が物凄くいるので
結局イラストレーターやデザイナーがAI使うだけの話になる
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:28:51.69ID:SDCCuqC7a
ドローン規制問題がこれに近いかな
今は中国もアメリカドローンガチガチに規制してるで
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:29:59.17ID:LwElg+Yu0
>>352
クライアントが重視するのは
彼らがぼんやりと 考えるイメージであって
それとAI の相性は頗るいい
イラストレーターや絵師との相性は相性最悪だよ
お前のセンスや才能なんてこれっぽっちも必要としてない 手のに勝手にオリジナリティを出してくるからな
しかも納期をブッチして
どちらを選ぶかなんて自明だわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:30:46.06ID:PRJ3hNdv0
>>387
そこまでクオリティ求めないなら自分である程度やれるで
ってだけでも仕事のパイは相当減るやろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:31:03.47ID:/eqokdDU0
古塔つみは大手企業から仕事貰いまくる一流イラストレーターだったのにトレパクのおっさんだとバレてから一瞬で消えたし
AIも手描き偽っててバレたら終わるリスクあるから結局プロ絵師が消える事はないやろな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:32:00.16ID:Bo0DylHg0
>>387
ちゃんとした絵が必要な場面は少ないだろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:32:19.49ID:Sq5FybKAd
AIを過剰に信じてる奴って電子マネー信者と見た感じがするわ
なんで0か100なんやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:33:02.59ID:O90QxCUX0
>>388
さすがにそこまでガチガチに規制せんやろ
ドローンと違って人が死ぬわけちゃうしな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:33:08.18ID:6tTKlunK0
>>5
AIは萌え絵じゃない方が得意定期
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:33:18.30ID:pNmDOZn00
>>377
サービス側としてはEUを遮断するだけでいいんだから
EU民が反発するんじゃないのそれ?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:33:28.87ID:2TGourAUd
>>377
記事ちゃんと読んだんか?この規制案で規制されるのは人命や人権に関わるAIであって画像生成AIはAIで生成したことを明示する義務ぐらいしか盛り込まれてないぞ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:34:01.11ID:8zQsowPed
古塔つみさんってマジで時代先取りしてたんだな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:34:14.68ID:rVx/yTLia
>>387
その辺も考慮してくれるAIみ出そうじゃね?ってのは置いておいて、
そういうしっかりした絵に対するイラストレーターの需要は変わらんやろうけどソシャゲの低レアとかなんかのサムネや挿絵みたいなそれなりのクオリティの1枚絵であればOKみたいな需要は確実に減るやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:34:32.60ID:oV7VeMDV0
成人漫画もすぐやばくなるだろな
話の流れや結末がほぼきまってるから
シチュや年齢や属性などいれて今のNovel
aiで好きな絵柄出力すれば一瞬でNTR漫画完成みたいなのになる
たぶん3年以内にこんなAIできるだろな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:35:16.78ID:Bo0DylHg0
大半のイラストレーターよりAIのほうが上手く描けるってのがやばい
お前らあんだけAIバカにしてたのになぁ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:35:20.99ID:Q1fT9Al60
>>396
巨大市場EUを捨てるのは難しいやろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:35:38.17ID:O90QxCUX0
>>397
>画像生成AIはAIで生成したことを明示する義務ぐらいしか盛り込まれてないぞ

いやかなり大したこと盛り込まれとるやんけ🤣
AI師死亡やん
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:36:15.54ID:6tTKlunK0
>>225
これ
AI規制するならこいつらも一緒に潰せ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:37:05.06ID:T+b63CXp0
>>389
その通りやけどありきたりなデザインは陳腐が進むやろ
まあ敷居は高くなるやろうが無くなりはしない
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:37:06.20ID:Vv8UXZ+RM
どんどんワクワクする技術出てくるよな
イラストレーターは9割死ぬだろうけどそれも時代の流れやししゃーない
まぁ急に死ぬこともないだろ
3年くらいかけて滅びていきそう
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:37:07.24ID:rTqSLfxD0
>>400
シナリオを作るのとそれに対してコマ割りして演出してキャラ動かして...ってのがまだまだ遠いし漫画はもうしばらく生き延びると思う
現状のAIは文脈を理解出来ないのが弱点
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:37:28.84ID:jOEZqb/9a
>>403
AI師とかいうムクガイジしか使ってへん言葉使わん方がエエで
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:37:31.24ID:8f1pKnTm0
ビュンビュン末尾a昨日の昼くらいもおったけど
マジで絵師に何されたんや
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:37:49.83ID:u9Cjy8kWd
>>404
全然違う問題なんだからむしろ一緒にするな
潰したいならこの運動とは別にそれをやれ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:38:26.83ID:jOEZqb/9a
>>400
それ学習元間違いなく無断転載やん
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:38:31.39ID:oV7VeMDV0
>>387
ファッションと同じでトレンドを牽引する少数のデザイナー以外はAIでOKになるだろうは
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:38:37.49ID:dkrJd8Cw0
キャラデザどころか一枚絵のクオリティでもプロ絵師の足元にも及んでないよな
ただエロ絵は抜ければええからNovelAIで事足りるわ
むしろ性癖にジャストフィットした絵を無限に量産できるからキンタマ空になる
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:39:06.89ID:O90QxCUX0
>>407
AIには人間の感情の機敏とか間とか理解できんしな
絵と文脈を組み合わせるのは壊滅的に難しいと思うわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:39:18.79ID:lMTi0kp5d
中国人のふりして某ゲームのAIイラストアップしてみたわpixivに
反応気になる
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:39:19.15ID:uIM6R5hr0
>>406
生きてさえいればこうやって新しい面白い技術どんどん出てくるのに自殺する奴ほんま謎やわ
ナマポになってでも生きたほうがええ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:39:34.31ID:Idv0frCYH
末尾dさん自演バレバレっす
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:39:35.51ID:pNmDOZn00
>>402
サービスを劣化させる方がよほど顧客を失う
エロでも修正ジャパンサービスより無修海外サービスの方がいいだろ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:39:43.17ID:LwElg+Yu0
若手が頭角表した時にあいつAI じゃねえw?って難癖つけて潰すのは横行するだろな

絵が描けない人間の憎悪や僻みって物凄いし
より上手いそいつのパクり絵を大量にAIに書かせて潰すみたいなの流行る思うで
完全に心が折れるし下手すりゃ自殺までワンチャン行く
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:40:17.10ID:jOEZqb/9a
>>409
世の中から何もされなかったんや
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:40:52.86ID:Idv0frCYH
>>409
アフィに決まってる
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:42:05.14ID:dkrJd8Cw0
>>400
現時点でエロ一枚絵の依頼受けて儲けてるやつの大半はいらなくなったと言える
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:42:15.46ID:Bo0DylHg0
それにしてもワイらに中途半端な絵の才能がなくてよかったよな
無駄な労力かけてるところやったで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:42:19.75ID:JyX7xx0Vd
渋でAIがランキング入りまくってて草
ものすごい勢いで汚染されてってるわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:42:38.43ID:jOEZqb/9a
既存絵のモザイク外すだけのAIまだですかね?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:42:47.29ID:Bo0DylHg0
>>426
それ汚染じゃなくて浄化じゃね?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:43:09.26ID:rTqSLfxD0
正直既にTwitterで絵流れて来た時画質と眼と手足から見るやつおるやろ
ワイや
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:43:20.02ID:wiYXt5hkp
もう絵師の時代は終わり
人間はいらないんやで
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:43:31.83ID:Rcb8fem70
誰でも簡単に好きなキャラのエッチな絵が見れるから使ってるだけであってフォロワーがどうのだとか商業がどうだの言われても心底どうでもええねん…
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:43:40.18ID:Idv0frCYH
>>423
途中の芸能人の身長貼ったりする末尾pも別スレで煽り散らかしてたわ 勿論たまにレスする単発dもな
この時間の携帯回線でバレバレや
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:43:58.75ID:rXvZI7Efp
Twitterに手書きの絵投稿してる人が笑われる時代やで?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:44:00.63ID:JEJSAVLD0
ウマ娘のエロ画像AIで作る奴居るらしくてありがたいわ
手で描いてる奴も居るけどわざわざ危険な橋渡る奴は微妙に絵下手な奴ばかりやったからAIで高品質ウマシコ作って欲しいわ
ワイも課金するか悩むな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:44:02.87ID:2TGourAUd
>>403
ここでの明示の義務ってのはサービス側がこのサービスはAIを利用して絵を生成しますよと明かさなければならないという話であって利用者側には関係ないぞ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:44:11.19ID:eJqcAqho0
トレパク職人がやってた合成作業を自動かつランダムでおこなってるだけだからな
元のバーツが良いからそりゃ上手く見えるが
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:44:19.33ID:RK5HP2f/0
>>413
結局一握りのプロは残るやろ
よくわからんパクリ絵の雑魚が消えるだけ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:44:40.98ID:nja9z+Cip
>>429
わいもや
今日それに気づいた
0440それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/10/06(木) 05:44:42.51ID:zC0IcbNl0
すぐ話大袈裟にして結論にするなんて社会じゃ通用せんわ
現実問題として何かキャラを生み出しても
その衣装の後ろ側どうなってるのかとか素材感はどんなもんだとかあるんやから
シンプルでも動かせないようなデザインってあるんやで
左右非対称とか衣装や建物の装飾は特にやりにくい
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:44:46.31ID:6tTKlunK0
>>410
意味わからん
生成物の扱い無視して学習部分だけ規制すれば済む話だと思ってるんか?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:44:57.41ID:8f1pKnTm0
結局手直し出来る絵師が無双するだけやろ
同人誌とかの背景とかもaIに任せれるし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:45:33.82ID:Bo0DylHg0
>>440
すぐ完璧求めるのって日本人の悪い癖だよね
そんなんいずれ解決してくのに
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:45:41.33ID:Vv8UXZ+RM
整形を無意識に嫌ったり探したりしちゃうのと一緒で無意識にAI探偵する人多くなるやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:46:15.58ID:rKhFMKhgp
>>438
ほんの一握りのガラケー使いの達人は残るやろ
って言ってるのと同じやで
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:46:36.32ID:jOEZqb/9a
>>434
2、3日前にようやく始まったムーヴなのにもうそうなったんだ!とか笑えるんだよね
むしろこれから変化するのに
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:46:44.18ID:Rcb8fem70
>>248
なもりっぽくてええやんこれ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:47:01.43ID:Idv0frCYH
単発末尾pさん自演捗りすぎですって
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:47:17.53ID:rTqSLfxD0
>>444
というか既にしちゃうわ
流行りの画風でキャラ単品だととりあえず疑うようになった
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:47:43.70ID:0kOwEc9m0
>>18
デッドプールで声出して笑ってもうた
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:49:18.07ID:sKMuUJz1a
同じアングルの汚い絵を毎日投稿してるような奴はAI使ってくれって思うわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:49:33.14ID:13P93Ma/p
そのうちAIかどうか見極める行為自体が遅れてる行為になりそうやな

今のネットで言う女の人の写真が加工かどうか語るくらい時代遅れ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:49:39.34ID:uQN3jbYD0
pixivのランキングでAI探そうとしたけど
手が元々下手か面倒臭いから隠してる奴が多すぎて判断付かないぞ
眉毛周辺がおかしい奴は見当たらないしどうやって見分けてんだ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:49:46.92ID:ShrXo/0fd
novelAIの登場で打撃受けるような奴らは所詮その程度やろ
実力無い奴に限って文句ばっかり言って努力しないよな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:49:47.09ID:pNmDOZn00
ワンピの「怖いか新時代が」のセリフがほんとしっくりくる
尾田くんワードセンスはいいよな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:49:51.31ID:9n+AC6+fp
人は新しい物にはまず拒否反応を示すからな
スマホとかもそうやったやろ?近い将来はイラストに限らずAI様様の世の中になっとるで
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:50:11.97ID:RK5HP2f/0
>>445
例えが意味わからん
ピラミッドのトップ層は残るって意味なのにガラケーとか言われても
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:50:24.97ID:bgfPgG6mr
難しいよな
今の流行りのスタイルや画風に右習え右してる絵師が大量におるのが現実で、そのスタイルの元のやつも結局誰かの絵を模写したりして学習を重ねたわけやん?
それと全く同じ事をAIが爆速でやっとるだけやしなぁ
文句言う奴は履歴書は手書きじゃないと温かみがないとかいう老害思考と変わらんと思うわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:50:45.17ID:Bo0DylHg0
>>456
スマホは流行らんって言ってたやつら今それを忘れてるからな
どんだけ愚かなんや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:51:12.60ID:Dhlh8fy6p
日本ってマジで遅れてない?
中国、アメリカじゃ日常やで
AI投稿してもでびっくりするコメントなんてつかない
その絵の良さについて語るのみ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:51:23.99ID:jOEZqb/9a
>>456
もうスマホにAIおるやろ
なに言ってるんだよ全く
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:51:40.53ID:8f1pKnTm0
3Dプリンターも初期はフィギュア原型師みんな死んだとか言われてたな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:51:42.40ID:/YOE6F9Md
そもそもの問題として確定で色んな絵師の柄を勝手に出してくるAIとかコンプラ考えたら使えないやろ
AIが0から画風を生み出せるようにならんと話にならん
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:51:48.54ID:lMTi0kp5d
>>453
今話題のnovelAIはオリジナルの衣装再現するの難しいから髪留めとか服の模様とかが変になりやすいから
装飾ゴチャゴチャのソシャゲキャラとかはわかりやすいかも
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:51:50.12ID:JEJSAVLD0
>>458
YouTubeのお絵描き講座なんて模写しろ複数の絵師から絵柄真似しろが基本やからな
AIもやってることは同じや
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:51:53.50ID:Idv0frCYH
>>460
末尾pさん 他スレでも日本下げしてたよね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:52:07.36ID:Bo0DylHg0
AI批判してるイラストレーターも絵を描くためのソフトウェア使ってるんやろ?
それと同じなんやで
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:52:25.83ID:RK5HP2f/0
>>452
今だってそうやろ
どう描いたかなんてみんな気にしてないやん
出したものが全てで過程なんかどうでもええ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:52:40.89ID:asjtxCuJp
来年になったら中高生がスマホアプリでAI絵投稿してるよ
パソコンで作ってたら笑われる
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:53:09.34ID:V637h6gAd
しぐれにAIで作ったファンアート送りつけるのはライン超えやろ草
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:53:10.04ID:Rcb8fem70
>>458
デジタル絵ですら「PCでツールを使って絵を描くのは楽をしている!」とか言われとった時代があった
今はそんな事言う方がおかしいってなっとるし結局時間の問題やね
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:53:27.42ID:fLPgU6sx0
スマホ使ってガラケーを淘汰し
Amazon使って商店街や本屋を淘汰し
自分も無断で他人の絵を学習してきた絵師
「AI許せねえ😡」
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:53:39.63ID:lMTi0kp5d
クソガキの無断転載とかトレパクとか低品質落書きはだいぶ減るかもな
画像検索しても一致しないほぼオリジナルの絵生成できるんだから
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:53:54.09ID:Bo0DylHg0
>>472
ホンコレビアンコ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:53:56.68ID:eJqcAqho0
>>462
3Dプリンタに関しては「これで激安フィギュアがいっぱい手に入っちゃうじゃんグフフ」と池沼キモオタがブツブツいってが
現実にはフィギュアが2倍に値上がりしてて笑う
量産して自動で表面処理と色塗りしてくれる装置じゃねーってのは当時の池沼どもに言っても通じなかったからな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:54:10.43ID:WTpOVrYZp
>>468
でも日本はいまだに女写真が加工かどうか語ってて7年くらい遅れとるで
TikTok作った中国で加工かどうかの話し合いなんて一切でない
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:54:30.21ID:1CcV90aD0
何がやばいって複雑な操作もないから誰でも簡単にそこそこの質の絵を量産できることだよな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 05:54:33.59ID:Idv0frCYH
>>476
なんで飛行機飛ばしたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況