X



【新時代】絵師さんの仕事、AIの登場で激減しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:46:28.82ID:1BvnxonId
どうするんだよこれ…
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:11:08.33ID:WtjIiURz0
試しにマシュで渋調べたら明らかにAIで描いてる奴二人おるな
他に一人表明しながら投稿してる人もおるけどそれ以外コメントで誰も指摘してない
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:11:09.38ID:xAlRSVHla
囲碁オンラインで無茶苦茶強かったIDが
「実はAIでした~」とか発表してたけど
pixivでいいね何万も貰いまくってる潜伏AI絵師っているのだろうか
いるんだろうな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:11:20.62ID:pNmDOZn00
>>747
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:11:26.14ID:fcYNmqrgF
公募型のイラストコンテストとか今後成り立つのかな
絵柄ですぐわかるとか言うけど顔だけちょいちょいと自分の絵で描ける奴いたら区別つかないと思う
ちゃんと上手い奴が不当に排除されてもおかしくない
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:11:35.43ID:sAfuCCbdd
>>735
これ実は撮れない鉄理論だよな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:11:39.62ID:Xl6x+k3S0
>>748
初心者ほどai認定されやすいんやね…
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:11:46.07ID:LyICDxbAr
レイヤー分け出来るようにしてほしいわ

難しいなら線画だけでもええ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:12:01.27ID:oxikGSgZM
誰でもできるんだから金稼げないやろ
そもそも細やかに要望に答えることも出来ないし
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:12:06.35ID:axk/Y8OS0
17年までのデータなのにブルアカ風が出来るのは何故?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:12:44.17ID:F+6CdMGO0
面白そうではあるけど外国のサイトにクレカ登録は抵抗があるわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:12:48.05ID:Rcb8fem70
ブルアカアズレン原神風の絵は手描きだろうとAIかな?と思うようになっちゃったわ
というか塗りがそう見えるのかな?
一生懸命真似して練習した絵師は辛いやろな…
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:13:03.00ID:Xl6x+k3S0
>>760
そこでPayPalよ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:13:15.07ID:oxikGSgZM
>>758
おっさんはわいの脳裏に出てこないけどAIは出てくる
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:13:15.92ID:wciH6lFG0
絵描く人はAIできて嬉しいやろ
活用すりゃ作業効率アップも発想にも使えるし
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:13:20.85ID:WtjIiURz0
>>754
無産煽りってただただ不快だけど撮れない鉄とは違って絵を生産したいって人間に対して言ってるから普通に別やろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:13:24.51ID:ySLJhXEh0
>>753
ラフや過程と一緒に投稿させればいい
別に途中経過なんて別名保存で残しときゃいいし
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:13:30.18ID:yWRntJ6F0
Twitterの絵師さん()ブチ切れでワロタw
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:14:00.85ID:eJqcAqho0
>>755
そうやね
初心者ってまずほとんどが上手い絵の顔部分を必死に模写する
それプラス上半身かせいぜい腰までを動きの少ないつまらない構図でつけたす
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:14:35.04ID:wzpIKIDBp
>>12
画家が描いたかAIが描いたか判別できない時代が近いうちに来るやろなぁ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:14:46.13ID:rZKLr9Hna
ドット絵のAI生成はないんか
ファミコンドラクエみたいな感じのドット絵
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:14:50.98ID:KOY0t6/jp
これってpixivに投稿したらあかん規定とかあるんか?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:14:58.12ID:pALGSbQma
>>749
そういうアイコン作成みたいな今まで有償でやってたようなことをある程度代替できる時点で実用の域には来てるんやない?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:15:34.21ID:eJqcAqho0
>>753
段階的な制作過程のデータと合成前のレイヤー渡すだけで証明かんりょうやで
加えて資料としてのアートワーク群を提出させることでそいつの作風・実力かどうかは簡単に判別できる
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:16:04.29ID:axk/Y8OS0
>>774
タツくん…!?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:16:37.86ID:EpgtAm+f0
>>12
もう何かのコンテストでAIが描いた絵が1位取って審査員が非難浴びてたやろ
画家こそ厳しいと思うわ、ただしライブペインティングみたいな大道芸的なことを出来る人は残ると思うけども
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:16:46.76ID:xgfbDHMS0
え?またやるんですか?😅😅
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:16:49.75ID:Dt0F3dK00
絵師かAIか分からないって作業途中を提出させりゃええし
なんならオフラインで描かせればええだけよな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:17:35.77ID:KOY0t6/jp
>>709
Twitterのカースト最上位やったからな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:17:36.21ID:EpgtAm+f0
>>772
そういう意味では実用やな

ワイが想定したのはエロ同人CG集とかの方やったわ
本格的に稼ごうと思ったらこの手のコンテンツ作れなアカンからな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:17:57.41ID:iFKiAuUU0
もう2022なんg黒歴史スレ当確や😤
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:18:02.27ID:sAfuCCbdd
>>765
絵を生産したい人間だという決め付けの部分が同じやん
そもそも撮れない鉄も撮りたくても撮れない奴に対して言ってるぞ?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:18:25.88
タツくんも筆を折ってハローワーク行くらしい
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:18:34.41ID:ehgxOaVtd
絵師に作業途中見せろってパンドラの箱突くのやめようや
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:18:57.14ID:Xl6x+k3S0
>>765
ワイは絵を見たいのではあって絵を描きたいのではない
うまい料理を食いたい=うまい料理を作りたい
ではないやろ?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:19:25.08ID:EpgtAm+f0
>>784
タツくんAI絵師になればええのにな
筆は早いんやからあのラフAIに通したらええ感じに昇華してくれそうや
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:19:54.72ID:eJqcAqho0
AI絵でイキる→お前めっちゃ「臭い」から制作過程を公開してみろと詰められる→発狂して逃亡
AIタグつけてない馬鹿だと、しばらくしたらこれが見られるんじゃねーかな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:20:04.09ID:0Pm0+PU2d
初心者「顔と上半身しか描けんかったけど初投稿や!」
識者「うっわAIやん」「出たよAI絵師」「AIっぽいしサムネだけでお腹いっぱい」

ええんか
悲しいでこれ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:20:09.23ID:tSweEdiTa
絵師とAIを区別する必要があるかわからんけどな
AIでも上手きゃいいんじゃねえの
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:20:13.03ID:LXMdR3KW0
>>778
ローカルで動くAIあるからオフラインにさせてもあんま意味ないと思うで
作業途中を生成するのはまず無理やろうけど
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:20:14.19ID:0nm8ccfja
諸行無常
栄枯盛衰
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:20:20.49ID:HOIbqcHWp
AIに仕事を奪われただけ、今までもたくさんあった
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:20:42.49ID:6O3wu8Cfr
今後「この絵AIですか?w」とか言ってくる馬鹿増えそうやし作業途中も出すことにはなるんやろなぁ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:21:09.79ID:ehgxOaVtd
今までAIに奪われた仕事って何があるん?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:21:19.40ID:axk/Y8OS0
タツくんの絵柄にパクリニキの塗りを乗せたのがAIだよな
なんj絵師の絆よ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:21:23.15ID:HOIbqcHWp
>>789
そもそもAI絵を投稿してイキることのなにがあかんのや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:21:26.91ID:Dt0F3dK00
>>792
オフラインでってのは現場で意味で言ったんや…すまん
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:21:34.31ID:9gyJEsuVa
案外ラフ絵だけで需要出たりして
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:22:27.41ID:55dnxQGk0
AIに仕事奪われるって持ち上げてるやつ絶対触ったことないやろ
本当に自分の思い通りの絵に仕上げようと思ったらランダム要素が強すぎてめちゃくちゃ時間かかるし絵柄も安定しない
かといって絵柄安定させるために学習元を制限すると構図のレパートリーが少なくて同じような絵しか描けない
1枚絵単発なら何とかやれるが「AI絵師」として継続して金稼ぎたいなら難しいと思うで
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:22:27.94ID:uQN3jbYD0
上澄みの良作だけ上げられるtwitterのタグ見てるとまじで人間いらんとしか思えなくなるな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:22:31.64ID:3l4BAdrkM
>>786
シェフが料理作れなかったり下手な人間に無産煽りしてたら確かに意味わからんな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:23:00.67ID:Q7XldAvqd
AIは安定感なさすぎてね
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:23:28.63ID:Xl6x+k3S0
>>796
証券マン
>ゴールドマンのデービッド・ソロモン社長は、米カリフォルニア州ビバリーヒルズで4月30日に開かれたミルケン研究所のグローバルコンファレンスで、「株式トレーディングの場合、われわれは15~20年前にはマーケットメーク(値付け業務)で500人を抱えていたが、今では3人だ」と語った。
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:23:29.93ID:ykpChb0op
絵師さま(笑)が必死にネガキャンしてて草生える
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:23:30.05ID:cvUk8q5z0
>>791
感情の問題やろ
トレパクがぶっ叩かれるのと同じや
見る分にはトレパクでも構わんのに擁護するやつ見たことないで
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:23:52.30ID:WtjIiURz0
>>782
少なくともなんGに関して言ってる場合はパート二桁まで伸ばしてAI絵を嬉々として貼っていた以上は前提として的を射ているからな
まず撮れない鉄の対象が本当に該当している人になるなら一般論且つ正論だから撮れない鉄理論で区切る必要ないやん
元レスに君が反応した意味も不明になるんだけど何が言いたいんや
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:24:05.75ID:wciH6lFG0
現状ガチャでしかも高い
もっと安くなれば代替できる領域はあると思うけど
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:24:16.99ID:NvdoL0qCd
>>806
お前は何さま?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:24:19.13ID:Q7XldAvqd
彡(○)(○)「絵師なんて全部同じ絵しか描かない!!ハンコ絵ばっか!!」


彡(^)(^)「見て見て!!AIに描いてもらったで凄いやろ!!」
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:24:28.32ID:/uFdj+ax0
音楽は何年、いや何十年も前からプロのサウンドすげえ!みたいなのもない
何故ならプロの音は簡単に買えるから

絵も同じようにAIっぽい絵は騒がれなくなり
アニメやら動きで修正技術の方が重要になってくる
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:24:33.42ID:0Pm0+PU2d
来月には安定してそうよな
それにもっと安くていいのが出てそう
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:24:44.71ID:AqHSPfpr0
>>639
少しだけ加筆したくらいじゃ認められんぞ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:24:54.46ID:ht73kwHoa
>>807
トレパクは被害者がいるけどAIにはおらんで
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:25:32.86ID:0Pm0+PU2d
>>816
内緒やけど100%トレパクの塊やで
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:25:46.34ID:oV7VeMDV0
>>783
そんなこと言ってる奴は絵師の中でも極一部なのになぜ全体化するの?
その思考が底辺そのものやで…
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:25:58.97ID:Nz489xTB0
PSDファイル求められたら憤死するん?
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:25:59.82ID:wBmLZPVY0
>>776
画家って別に絵の技術だけで食ってるわけやなくてパトロンに金出させるのが仕事やからな
ラーメンハゲやないけど上手ければ売れるみたいなナイーブな考えのやつ多すぎるやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:26:10.99ID:ySLJhXEh0
>>816
えぇ…?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:26:16.69ID:I1Zc1LlHM
ちなみにこの中でエロ絵に金払ってた人おるか?
今回のAIでもう満たされたか?
ワイ2次元エロ絵で興奮しない方だから分からんのやけど参考にしたい
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:26:17.53ID:9gyJEsuVa
5年10年すればAIも相当レベル上がってるやろうし
少なくともAIより上手い絵描けるか知名度無いと食っていくのはキツいやろね
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:26:43.80ID:j14cr2Obp
マイナーキャラの絵を自分で作れるとか最高じゃね
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:27:25.67ID:Xl6x+k3S0
>>826
街中のマスコットのエロイラスト書かせとるの見た時は感心したわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:27:35.26ID:j14cr2Obp
>>818
1千万の絵からトレパクしたらそれはトレパクちゃうんや
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:27:57.49ID:AqHSPfpr0
>>813
それは音色で勝負するジャンルが日本ではやってないからそう感じるだけや
サウンド追求しとる奴らはベースミュージックでいまだに頑張っとるで
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:27:58.65ID:ykpChb0op
ここで発狂してる暇あったら絵描けよ
AIはどんどん成長しとるで〜
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:28:08.18ID:T774CBdU0
線画だけ自分でやって着色はAIみたいなことできるんかな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:28:19.71ID:uQN3jbYD0
下書き書いて、ペン入れして、レイヤー分けて塗って何時間かかると思ってんだって話
作業効率悪いアマなら数日かけて書く
数秒でこんな絵描かれたらAIが進化する度に失業者出るわな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:28:36.03ID:tFJIo5cPa
トレパク合成ツールに月額5000円課金して情強ぶってるアホはまさかなんGにおらんよな?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:28:46.12ID:cMKAshtIa
>>818
>>825
学習をトレパクとか言い出したら全絵師トレパクやろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:28:49.42ID:0Pm0+PU2d
>>829
一千万の被害者がおるだけや
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:29:00.94ID:ETtgdPVTd
こういうイノベーション系の未来予測って全部外して来とるからな
絵のAI発達はもっと後、も外してたやん
AIで人間の仕事が減る、も外すやろどうせ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:29:10.30ID:j14cr2Obp
元々プロ絵師に頼んでた業者がAI使い始めたらまた荒れそうだなTwitterが
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:29:26.06ID:5KDdde7Md
絵師への怨嗟凄くて笑うわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:29:29.40ID:hxDGa6NR0
>>832
自動着彩機能はもうある
でも今出されてるAIのようなリッチな塗りは出来ない
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:29:58.17ID:T3LEMiKj0
塗るのが楽しいのになあ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:30:02.85ID:wciH6lFG0
>>832
結局使われるのはそういうが多いんちゃうか、最後の手直しとかはいると思うが
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:30:10.19ID:tFJIo5cPa
>>836
絵師の人権なんて存在しねえんだからどうでもいいだろ
お前絵師か?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:30:27.52ID:OUskjs0Xr
もう練習する気も起きないで
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:30:39.06ID:AqHSPfpr0
AI絵に著作権認められない限り企業は使わんと思うぞ
自分達で権利保持できない作品使ってどうするねん
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:30:51.71ID:6JSHfZ35p
とりあえず絵師様は今後「無産w」とか言って煽るのやめたら?

そういう他人を見下した態度をとってきたツケやろ今回の件は
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 07:30:58.30ID:h6FFRSwXd
>>839
ガチャでも「○○描き下ろし」みたいなブランド付けてるところあるから微妙やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況