X



岡田彰布の作る新しい阪神、緩さ撤廃!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:51:12.75ID:oAFu57rV0
ソースはさっき届いたデイリー一面!
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:42:52.87ID:OPuecxoka
勝てりゃ何も言われないし勝ってないから厳しく言われるだけ
どこだってそんなもんやろ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:43:04.12ID:+aed/GfkM
取材やメディア露出は選手のモチベになるやろ
最近そういうの減ってたしな
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:43:15.42ID:Kbof2icW0
>>498
まあ岡田の言うことを今の選手たちに合った言葉に意訳してくれるヘッドは必要かもな
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:43:38.37ID:1MS4Zojh0
このパターンで成功するのはマジで大補強だけなのは原で証明されてるから早く見せてくれと祈ってるよ
2022/10/06(木) 04:43:39.22ID:DkAaOLHMa
オリックス時代も言われてたけどどん語通訳ベンチに置いとかな選手と軋轢生まれちゃうで
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:43:44.47ID:KCZUHxSX0
勝てる勝てないはおいておいて岡田から逃げる選手続出しないかが心配
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:44:07.78ID:TT5e4PnyM
>>489
そんなことで潰れるような素材じゃないと思うけど
顎髭は確実に剃ることになるやろな、ベンチではしゃぐのも禁止やろうしストレス溜まりそう
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:44:09.97ID:1yapuyNda
>>506
勝てなくなるやんw
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:44:16.40ID:BAxdgG0z0
>>447
OBうんぬんの話ってどこからなん?
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:44:19.41ID:HTuM1kAla
こういう昭和の体育会系のままの人間を現代の若者に会わせたらパワハラとかの問題起こしそうな気もする
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:44:20.66ID:0Kjulj6Z0
>>502
そんなんでコロナかかったら最悪やろ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:44:24.00ID:oyW5hBLq0
>>415
岡田じゃなかったらスパイスが二軍監督やらんやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:44:24.11ID:BT0xD4xJ0
今の時代に昔みたいな厳しい精神論は無理やで
こりゃあ立浪コースですわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:44:39.90ID:qtSUsZ6S0
>>492-493
ということは一軍と二軍の決め事なしに岡田が今岡を抜擢したってこと?
あのさあ、今岡が岡田に感謝してるとかそういう幼稚なことは知ってるんよ
でもプロ野球で現場って一軍のことなんよ(岡田談)
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:44:49.37ID:1yapuyNda
>>507
そんなことは分からんわな
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:45:06.50ID:UePirmWT0
>>506
西不純は脱出やろな
ついでに岩貞や岩崎も消えたら笑えるけど
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:45:16.98ID:fxwoBO/Q0
>>509
Youtube
わいはなんgと Twitterのキャプチャしか見たことないけど
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:45:30.15ID:Kpd16nhG0
どんでんが批判されてるのってデータ無視して昭和野球しようとしてること1点やろ
緩い雰囲気を締め直すのはええことやし締め直す=根性論、昭和野球になってるのが問題なんやろ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:45:36.73ID:v/wRBY0t0
>>511
コロナってアスリートにとってはきついんよなぁ
コロナ復帰してから調子戻すのにみーんな苦労しとるわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:45:39.52ID:Wd3vVwTva
まじで掛布に一軍監督やらせてみてほしいわ
今の世代とバッチリ合いそうなのに
2022/10/06(木) 04:45:53.14ID:XegAqmJ9d
カツオは地味すぎて一軍監督できないんか?
2022/10/06(木) 04:45:55.61ID:pRCAGootr
>>518
それ矢野もやん
2022/10/06(木) 04:46:03.14ID:il4ODFjz0
選手流出しなければどん論の勝ちやぞ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:46:33.85ID:Kbof2icW0
>>516
不純は岡田から西へ西へと逃れて次は広島か
2022/10/06(木) 04:46:34.17ID:pRCAGootr
>>523
西、岩貞とかfaしなかったら暴れてるやつらどうすんだろうね
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:46:35.78ID:SjjZjhjR0
広島は誰になるんだろ
こんな監督ばっかりのセリーグとか嫌だぞまともなの来てくれ
2022/10/06(木) 04:46:37.37ID:DkAaOLHMa
>>519
特に投手はキツそうやな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:46:43.38ID:mycvZKVN0
なんか投手陣だけ破壊されそう
打撃と守備は改善されず
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:46:43.68ID:0kC8o4pP0
>>520
前科があるからそれは無理なんや
飲酒運転の罪は重い
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:46:56.42ID:uC/M6xA90
>>501
それな
優勝できなかったら死ぬほど煽り倒せばええだけの話よ
何か物事をやる前から文句ばっかり垂れる奴ってほんま死んでほしいわ
そういう奴らが組織の足を引っ張るんや
2022/10/06(木) 04:46:59.58ID:o8ykM9ea0
>>518
なんのデータ無視してるんや
1番中野の出塁率に苦言を呈してたし矢野よりよっぽど見てるやろ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:47:03.19ID:gEgo8atA0
矢野は監督やなくて打撃コーチしてくれへんかなバッティング指導結構有能やったよな
2022/10/06(木) 04:47:06.29ID:Ve6N1sNUM
ある程度以上のベテランは大丈夫やろうが
新人や若手が心配やなあ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:47:26.80ID:GdhKVARb0
湯浅は来季は抑えで使ってほしいわ
スアレスみたいになるんやで
浜地は8回がええな
2022/10/06(木) 04:47:28.74ID:6SqzH3j70
>>514
???
野村監督時代に腐りかけてた今岡を立て直して星野1軍に抜擢されるように復活させたのが岡田なんやが?
知らんならバカな絡みしないほうがええで
2022/10/06(木) 04:47:48.09ID:pRCAGootr
>>532
それであの打線なの?
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:47:50.86ID:HQ9Nb/i/d
比較的若い世代多いTwitterでは岡田に批判的な声ばっかりやな
矢野時代はなんだかんだで客入り良かったけど、岡田になってどうでるか
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:48:00.22ID:0kC8o4pP0
>>532
すまんが矢野には完全に消えてもらう
本当に必要ないんだ
阪神が弱くなった責任をとってくれ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:48:05.16ID:qtSUsZ6S0
>>535
それが星野やねん
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:48:09.34ID:preUP7jGM
就任前に散々ネガられたパターンやと近年やと立浪新庄くらいやしまぁ大丈夫やろ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:48:17.78ID:p2qNz0Y/0
星野岡田の優勝って金本みたいな史上最強FA戦士のおかげなそれ取り除いたらただろ老害やし
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:48:19.30ID:Kbof2icW0
>>526
◎新井
〇野村
▲緒方
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:48:24.96ID:bqHQUpMD0
>>429
○○は勝手に育ったって言い出したら矢野政権も大分アレやろ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:48:30.40ID:DA5isJAq0
どんでんオリ辞めてから今に至るまで発言はポツポツ見かけたけど変わった雰囲気全然ないからな
意固地のままやから語った通りの事本当にやるぞ
2022/10/06(木) 04:48:37.60ID:2TAGPJhk0
実際偉そうに口出ししてくるOBって誰がいるんや川藤は論外として毒にも薬にもならないやつらばっかやろちょっと下痢するくらいやし
2022/10/06(木) 04:48:39.36ID:NrN5CjL40
>>540
それ本当に大丈夫ですかね…?
2022/10/06(木) 04:49:04.78ID:tuHZ/CAd0
>>520
財界のお偉いさんに接待することしかできないお爺さんに何ができるんや
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:49:17.25ID:kdoeIOUQa
立浪中日が同路線で躍進したからな
これで正解なんよ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:49:20.18ID:HTuM1kAla
別にニコニコ優しいタイプやなくて厳しいタイプでもちゃんと理屈で納得できるように説明できるんなら今の若者も聞くと思うけどな
俺の時代はこうだったから文句言わずにやれみたいなのは絶対あかんと思う
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:49:22.51ID:Wd3vVwTva
>>529
でもそれって30年以上前の話でしょ
原とかの方が黒そうだけどな
2022/10/06(木) 04:49:24.86ID:pRCAGootr
>>542
緒方とか殴ったから10数年は無理だろ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:49:39.53ID:ExvlCRqE0
現時点で全否定してるやつもヤベエな

今の時代に合うかとか投手起用とか不安な部分もあるけど最終戦のような脳死プレー連発みたいなこともなくなるやろうし期待できる部分もあるけどな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:49:39.83ID:1yapuyNda
やっぱり、アレとかソレとかばっかり言って日本語しっかり使えない人はあかんわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:49:40.95ID:fxwoBO/Q0
岡田がデータ見てるという謎の風潮
データ見てたら高山使えなんて言わんわ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:49:52.91ID:KCZUHxSX0
とりあえず外国人当てるしか優勝の道ないのに、どんでんは外国人はそんなにいらんって言ってるのもな
2人とって2人とも当たりとかまずないし、7人8人用意しとくのは悪くないと思うんやが
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:50:09.65ID:Wd3vVwTva
>>547
どういうこと?
そういう事情全然知らん
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:50:11.33ID:GdhKVARb0
掛布か川藤に打撃コーチ任したりあらへんかなあ
2022/10/06(木) 04:50:24.04ID:6SqzH3j70
>>539
つまり活躍し始めた時の1軍監督がその選手を育てたってことになるんやな
知らんかったわ。サンガツ。
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:50:24.66ID:BAxdgG0z0
>>537
ガチで聞き齧りのみで批判しとるからどうもならんやろなぁ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:50:26.93ID:1yapuyNda
>>540
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:50:38.27ID:0kC8o4pP0
>>550
これは阪神球団の決定事項だから
絶対に覆らないよ
温情で2軍監督やらせてあげたろ
あれが限界なんだ あきらめてくれ
2022/10/06(木) 04:50:39.55ID:ZI5sNE/D0
最近セ・リーグとパ・リーグの実力差が縮まってたけどまた開きそうやね
2022/10/06(木) 04:50:45.27ID:pRCAGootr
>>555
俺もいらんと思うよ
当たらん外人よりfa補強してほしいね
外人予算も使えば森くらいとれるだろ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:51:02.91ID:uC/M6xA90
>>541
なんで取り除かないといけないんや?
2022/10/06(木) 04:51:23.81ID:beHAnKmU0
>>365
負け試合でも投げさすし、頭おかしいよ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:51:40.31ID:qtSUsZ6S0
>>558
常識やろ
筒香育てたん誰や?
2022/10/06(木) 04:52:03.12ID:tuHZ/CAd0
>>556
はい
掛布は球団からも見捨てられたってこと

https://hochi.news/articles/20211213-OHT1T51187.html

阪神OBの掛布雅之氏(66)が、阪神電鉄本社内の特別ポスト「HANSHIN LEGEND TELLER(阪神レジェンド・テラー)」を今年限りで退任することが13日、分かった。この日までに電鉄側と話し合い、契約を更新しないことが決まった。

 レジェンド・テラーの主な職務は、甲子園での試合を電鉄首脳や関西財界トップと定期的に観戦し、解説を行うことだった。
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:52:03.18ID:SjjZjhjR0
>>542
フルタの方程式でバント否定とかトーク面白かったから野村がええな
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:52:09.23ID:Op7wOYQfd
>>563
リード厨の岡田のもとに森が来るわけないやろ
外野に回されるの目に見えてるし
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:52:28.15ID:w2AhDW0XM
佐々岡監督はいらだっていた。報道陣から毎試合のように先発投手の交代時期について質問が飛んでいた。
「なんでそんなことを聞くのか?あのくらい僕らのころは普通。投げられるよ」
例えば、4月22日・DeNA戦で大瀬良は中5日で先発し、8回1/3で135球を投げた。シーズン序盤、佐々岡監督は先発を引っ張る傾向があった。球界で主流となっている先発投手は100球前後で交代。カープに関しては、120球前後が目安となっていた。

アップデートしなきゃ先人たちから学ばなきゃ😭
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:52:28.55ID:GdhKVARb0
投手は基本完投前提で投げてもらって途中で降りたら岩崎浜地湯浅投入のシンプルなパターンでええよ
敗戦処理だけそれ以外の投手に任せたらええねん
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:52:29.00ID:8YdD1vM90
まあ色々なことより
外国人野手や二塁手や捕手を補強できるか次第やからな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:52:57.92ID:Wd3vVwTva
>>561
まぁ掛布クラスが監督出来ないって時点で阪神の意思は正直わかってはいる
けど今の世間は全然気にしてないと思うけどね
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:53:15.49ID:p35eLMbP0
阪神って地獄のキャンプとかやって調子落とすイメージなんやが
2022/10/06(木) 04:53:22.32ID:DkAaOLHMa
ケラーくらいしか残さんやろし外国人ガチャは多めに引けそうやな
2022/10/06(木) 04:53:31.38ID:6SqzH3j70
>>566
横浜の事情まで知らんわ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:53:33.96ID:bqHQUpMD0
>>555
言うたって7、8人変なのとってもあれやしできるだけ高いレベルの奴を2人ならええわ
KBOよりメジャーのプロスペクトから落ちてきたオースティンみたいなの取ればええねん
今年活躍したのもメジャー落ちのケラーやしな
2022/10/06(木) 04:53:40.22ID:pRCAGootr
>>574
ゆるキャンとかいってバカにされてるんだが
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:54:01.23ID:KCZUHxSX0
阪急の一存で岡田監督にしたなら責任もって阪急が金出しまくって筒香取ってくるぐらいしろよ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:54:15.78ID:Kbof2icW0
中村GMが生きてれば掛布監督見れたかも知れんけどなぁ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:54:48.12ID:qtSUsZ6S0
>>576
知識ない糞馬鹿のくせに調子乗んな
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:54:52.09ID:BAxdgG0z0
>>566
え、全部起用した監督が育てたことになると思っとるんか?
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:55:11.04ID:VkySewTD0
>>576
レスバ負けてて草
知的障害者かな?
2022/10/06(木) 04:55:20.13ID:pRCAGootr
掛布とかあいつが一番やべえこと言ってるだろ
そら二軍監督時代だれも…いや掛布だけじゃなく二軍で誰も育ててないわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:55:28.42ID:1yapuyNda
>>559
たいていそういう人はやはり川藤と岡田の前時代的な会話を聞いて批判してるよ
聞き齧りとか勝手にレッテル張ってるがあんな会話してたら今の野球に詳しいなら批判して当然だがな
アメリカでこんなこと言う指導者出てきたら即解任だろうな
まあそもそもこんな指導者は就任しないだろうけど
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:55:29.37ID:Wd3vVwTva
>>567
記事だけ読むと見捨てられたという感じではないやん
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:55:35.11ID:v/wRBY0t0
まぁでも実際どんでん監督でどうなるか気になるというのは正直ある
2022/10/06(木) 04:55:39.04ID:6SqzH3j70
>>581
????
なんやこいつ
やっぱりアホの子やったな
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:55:44.03ID:qtSUsZ6S0
>>582
一軍二軍の連携なしに方針決めと育成してると思ってるん?
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:55:46.88ID:hniLSIhGa
鳥谷来るやろ?おーん
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:55:58.83ID:VkySewTD0
>>582
都合の良いときだけ岡田が育てたことにしたくて草
やっぱり知的障害者やなぁ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:56:08.29ID:qtSUsZ6S0
>>588
無知を誇るな
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:56:08.50ID:Kbof2icW0
>>551
まああとウルトラCで金本っていう線もなくはないかも
この間広島のユニ着てたし
2022/10/06(木) 04:56:14.44ID:pRCAGootr
>>589
じゃあ金本も矢野も無能じゃん
ろくな野手出てきてないし
2022/10/06(木) 04:56:22.08ID:hon6BA000
矢野信者キッショいなあ
あんな高校の部活みたいなノリ臭すぎて撤廃するの当たり前やろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:56:40.70ID:1yapuyNda
>>570
ほんとつい最近辞めたこの人と一緒だよなw
2022/10/06(木) 04:56:45.87ID:6SqzH3j70
>>592
いきなり他球団の話し出して勝利宣言とかお前さんヤバイやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:56:52.66ID:D+PxoTYL0
矢野はモチベーターとしては評価されてええと思うけどな
開幕大コケして4勝20敗からよう立ち直ったよ
ほんまは優勝しなきゃいけないシーズンだったし、辞めるのはしょうがないけど後任が戦う顔路線ってね
岡田がやるべきなのはフロントに圧力かけて補強することやろ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 04:56:55.59ID:1MS4Zojh0
>>579
早稲田好きならせめてロッテ中村ぐらい獲得しなきゃね
それでも一人だけなら厳しいだろうけど
2022/10/06(木) 04:57:25.44ID:pRCAGootr
>>598
去年捲られた無能定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況