イラストAIのせいでこれからイラストをAIで描いたと疑われてしまう時代に
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:42:37.31ID:wgezZGyYd イラストAIクソすぎだろ...
2それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:43:40.42ID:wgezZGyYd トレパク疑惑みたいになってしまう...
3それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:43:53.04ID:chkZQWgxa トレースがまかり通ってたんだから元から終わってる
4それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:44:56.90ID:6UTMeQ+40 実はAIの絵柄そんなに幅ないから割とわかりやすいで
5それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:45:19.32ID:wgezZGyYd >>3
これからはもっと疑いの目で見られる
これからはもっと疑いの目で見られる
6それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:45:33.31ID:K2JfUsDJ0 全部左藤空気みたいだからわかりやすいよな
7それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:45:41.94ID:raUDitJbM 温かみないからすぐわかるやろ
8それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:46:17.20ID:h6AnVvlFp ワイもこれから神絵師名乗ってもええか?😁
9それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:46:37.08ID:oInbcRJda 絵を自慢する時代は終わった
10それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:47:05.94ID:wgezZGyYd11それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:47:47.56ID:AKhJvA7J0 手の作画よくないしAIじゃねこれ
12それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:47:52.72ID:wgezZGyYd >>6
ゴロ絵師なんて似たような絵柄ばっかや
ゴロ絵師なんて似たような絵柄ばっかや
13それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:48:44.43ID:e8icVYwMd メイキング上げればいいだけ定期
14それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:48:51.08ID:MwcVTp280 まだ絵とか描いてるの?(笑)
15それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:48:53.04ID:k74cp5Fwd 手フェチに目覚めろ
16それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:48:55.29ID:3Hzgm1hW0 タイムラプス撮るしかないんかね
17それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:49:04.06ID:wgezZGyYd >>11
中級者死亡
中級者死亡
18それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:49:29.55ID:Rcb8fem70 わぁ!凄い絵ですね!
そのAIの呪文教えてください!!
そのAIの呪文教えてください!!
19それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:49:53.81ID:3Hzgm1hW0 >>18
言われたら詠唱破棄やと返すことにしてる
言われたら詠唱破棄やと返すことにしてる
20それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:50:10.69ID:T774CBdU0 作業工程ツイートすればええやん
21それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:50:17.10ID:wgezZGyYd AIでも繰り返してれば綺麗に手描いたりする
気に食わんかったらちょっと手だけそれをもとに描けばok
気に食わんかったらちょっと手だけそれをもとに描けばok
22それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:51:37.41ID:wgezZGyYd 同じような立ち絵しか描いてないやつでも評価されてたからそういう立ち絵描くだけでAI疑惑かけられる
2022/10/06(木) 10:51:37.80ID:Bz9X6Ihja
なんか絶妙にデッサン狂ってる中堅絵師とかはAIと判断できないよな
24それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:52:00.36ID:MCZsnyALM25それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:52:11.30ID:o2yrJwCe0 実際AIみたいに同じような構図で同じような顔のキャラしか描いてない絵師ってめちゃくちゃ多いよな
そう言う奴らが過程を見せて証明したところでAIでいいよねってなるしスポーツや将棋みたいに過程を求められてない絵はAIでよくなるわ
そう言う奴らが過程を見せて証明したところでAIでいいよねってなるしスポーツや将棋みたいに過程を求められてない絵はAIでよくなるわ
26それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:52:15.72ID:EjlEq3jnM 自分の特技が誰でも出来る事になるのって怖いよな
介護業界とかもめちゃくちゃしんどそうなのにそういう理由でそこまで給料高くないし
介護業界とかもめちゃくちゃしんどそうなのにそういう理由でそこまで給料高くないし
27それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:52:22.96ID:wgezZGyYd AIに不完全な部分あるけどお前それ修正しただけだよね?って言われたら終わる
28それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:52:36.53ID:wFN6M6Ot0 ちんこ2本になったり玉が4個になったりするのどうやったら止められる?
29それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:52:51.76ID:wgezZGyYd >>24
AIつくったのはおっさん
AIつくったのはおっさん
30それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:53:01.73ID:MzoMPxzrp すまんワイも先程"絵師様"の仲間入りしたで!
イラストなんてこの時代チョロいもんやわ
イラストなんてこの時代チョロいもんやわ
2022/10/06(木) 10:53:06.84ID:Qv5GFlsV0
疑われるなんてバストアップぐらいだろ
あのAI全身絵ははゴミじゃね
あのAI全身絵ははゴミじゃね
32それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:53:19.46ID:3Hzgm1hW0 >>25
顔の角度3つくらいしかないやつ多いしな
顔の角度3つくらいしかないやつ多いしな
34それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:53:52.58ID:wgezZGyYd2022/10/06(木) 10:54:04.66ID:cqQFcQxYa
元々淘汰されていい職業やろ
36それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:54:20.79ID:AKhJvA7J0 >>33
でもイエスキリストのお母さんは処女だよ
でもイエスキリストのお母さんは処女だよ
37それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:55:08.43ID:IS7rutcF0 それまで手工業として工匠、職人気取りだった機織り職人とかも産業革命の紡績機やら機械の導入で単なる工場労働者になったし歴史は繰り返すんや
もちろん遺伝子組み換え大豆なんて認めない!コンビニおにぎりなんて人が握ってないんだからお握りじゃない!みたいな人らのために
陶芸やら機織り職人みたいにごくごく一部の上澄みは芸術扱いで生き残るだろうけど大多数の絵師はドンマイ
もちろん遺伝子組み換え大豆なんて認めない!コンビニおにぎりなんて人が握ってないんだからお握りじゃない!みたいな人らのために
陶芸やら機織り職人みたいにごくごく一部の上澄みは芸術扱いで生き残るだろうけど大多数の絵師はドンマイ
2022/10/06(木) 10:55:08.38ID:2WbSLEPaa
絵ってインターネットにコンプ持ちが大量にいるからな
だから毎回すぐ炎上する
負のエネルギーが溜まってるから絵師を潰すためにAIにかける情熱が大きいやつも大量に居そうや
だから毎回すぐ炎上する
負のエネルギーが溜まってるから絵師を潰すためにAIにかける情熱が大きいやつも大量に居そうや
39それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:55:17.87ID:Jv900Nka0 >>35
どうして?
どうして?
41それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:55:36.72ID:fE3+pHXV0 まだ素人に毛が生えた程度やけど
もっと進化したらプロ並みの絵が誰でも描けるんやろなあ
もっと進化したらプロ並みの絵が誰でも描けるんやろなあ
42それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:55:45.59ID:LyGGLnVAa43それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:56:00.91ID:xFEImSlB044それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:56:26.57ID:wgezZGyYd 立ち絵じゃなくても基本的なポーズはAIで作れるからこれから普通の絵を描くだけでAI認定される
解決策はAIを認めて以前と同じように絵に価値を付けるしかない
解決策はAIを認めて以前と同じように絵に価値を付けるしかない
45それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:56:40.68ID:MzoMPxzrp AIで作ったイラストをクリスタでちょいと加筆したら無敵やでw
2022/10/06(木) 10:57:15.91ID:2WbSLEPaa
>>43
とはいえAIだと分かるくらいの絵でもニッチなエロだったらこれまでTwitterでチヤホヤされてた気がする
とはいえAIだと分かるくらいの絵でもニッチなエロだったらこれまでTwitterでチヤホヤされてた気がする
47それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:57:24.22ID:Acyn4nYaa さっきタツくんがスレ立ててたけどあのいつもの構図と絵柄はAIに完全に食われてるわ
48それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:58:03.24ID:8dTYSnsQ0 結局のところイラストレーターに求めるのは謝罪やろ?今まで僕たちだけVtuberにちやほやされて申し訳ございませんでしたって土下座させてそれを思い切り踏みつけたいわ
49それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:58:31.48ID:3Hzgm1hW0 >>47
手もかかないしな
手もかかないしな
50それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:58:39.79ID:DX58ho9la51それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:59:18.68ID:YWgOriMS052それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:59:30.44ID:LyGGLnVAa >>43
そもそもAIで描く奴なんで揃いも揃ってミクさんなんだよ
そもそもAIで描く奴なんで揃いも揃ってミクさんなんだよ
53それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:59:33.12ID:o2yrJwCe054それでも動く名無し
2022/10/06(木) 10:59:39.17ID:wgezZGyYd AIの絵を否定して価値を感じないならこれから絵師が描くイラストにも疑いがかかって価値が下がるかもしれない
2022/10/06(木) 11:00:01.01ID:2WbSLEPaa
AIが手をうまく描けないのは人間も手が苦手だからってイラストレーターが言ってた
56それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:00:04.68ID:raUDitJbM 単純にAIより価値がある絵をかけばええだけやな
57それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:00:12.83ID:Rcb8fem70 お絵描きの世界はとしあきみたいな夢破れたワナビがトレス警察しとる魔境でもある
知欠も危うく黒猫の時に潰されるとこやった😡💢
知欠も危うく黒猫の時に潰されるとこやった😡💢
58それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:00:42.63ID:wgezZGyYd >>45
これやからもう手書きのイラストもAIだろって言われてしまう
これやからもう手書きのイラストもAIだろって言われてしまう
2022/10/06(木) 11:01:08.49ID:PJzf7OW+a
62それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:01:21.75ID:o2yrJwCe0 AIは個性が~って言うけどそれも結局使い手次第なんだよな
大半はAI使っても個性のない絵を作らせて満足って感じやろうけど今まで絵に触れてこなかったとんでもないセンスの持ち主がAIで手軽に絵を産み出せるようになったおかげで出てくるかもしれん
大半はAI使っても個性のない絵を作らせて満足って感じやろうけど今まで絵に触れてこなかったとんでもないセンスの持ち主がAIで手軽に絵を産み出せるようになったおかげで出てくるかもしれん
63それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:01:29.82ID:Jc5MfKqMa 今の子供達が不憫やな
絵が上手くても陽キャが作ったAI絵でマウント取られるんやろ
絵が上手くても陽キャが作ったAI絵でマウント取られるんやろ
64それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:01:35.53ID:wgezZGyYd >>56
基本的な構図(大多数を占めて需要がある)これを封印してしまうで?
基本的な構図(大多数を占めて需要がある)これを封印してしまうで?
65それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:01:41.72ID:7BZxH/GY0 おまえらなんでAI叩いてるんだ
66それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:02:03.10ID:7x8g9VST0 さっきミクスレで上がってたエロ画像ください
67それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:02:12.15ID:3Hzgm1hW0 >>61
誰かが動画のサムネにしたとか見た気がする
誰かが動画のサムネにしたとか見た気がする
68それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:02:40.66ID:Rcb8fem7069それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:03:34.88ID:MzoMPxzrp70それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:03:37.91ID:K7djP1WC0 イラストより写真の方が怖いわ、まだ発展途上って言われてるのにその段階で作られたデマ画像に踊らされてるんやで
静岡県の水害デマなんかいい例や
静岡県の水害デマなんかいい例や
71それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:03:39.90ID:NrMEkFcfa 今までも描いてた人は癖でわかるけど新規やとめんどそうやな
72それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:04:24.86ID:W9xYoVM7r ラフや制作過程の絵載せればええやん
AI絵師には出来んから人間様の勝ちやろ
AI絵師には出来んから人間様の勝ちやろ
73それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:04:40.34ID:xFEImSlB02022/10/06(木) 11:04:55.16ID:W+ed1oF40
75それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:05:05.62ID:bBCngkcS0 元々イラストAIみたいな絵かいてるやつはそれほど人気ないし
76それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:06:03.22ID:raUDitJbM なんかAI批判は老害みたいなんだよな
エクセル使うな電卓使えと一緒に見える
エクセル使うな電卓使えと一緒に見える
77それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:06:25.55ID:M/jyUd/H0 表情が少なくね
2022/10/06(木) 11:06:58.20ID:UHoYAvDnd
Twitterで上がってるようなラフっぽい絵の需要が高くなりそう
79それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:07:40.21ID:YWgOriMS0 でも実際どうなん?初音ミクみたいなサンプルが糞多いものが生成できるのは分かるんだが
ドマイナーキャラとか新作アニメキャラとかサンプルが全然ないようなのも作れるん?
ドマイナーキャラとか新作アニメキャラとかサンプルが全然ないようなのも作れるん?
80それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:08:48.42ID:MzoMPxzrp81それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:08:51.97ID:3Hzgm1hW0 >>79
それはムズい
それはムズい
82それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:09:35.55ID:bBCngkcS0 なんでAIスレってこんな末尾M多いんや?
83それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:09:52.49ID:K7djP1WC0 >>76
「老害の逆張りに商機あり」みたいなところは正直あると思う
「老害の逆張りに商機あり」みたいなところは正直あると思う
84それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:09:57.89ID:AKhJvA7J0 >>82
AIや
AIや
85それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:10:04.92ID:YWgOriMS086それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:10:08.58ID:xFEImSlB087それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:10:17.79ID:IS7rutcF0 似た絵ばっかとかもnovel AI自体出たばかりだったり挙げてるやつの大半が触ったばかりでろくに使い込んでないせいもある
とりあえずmasterpieceでさくっと作るか!みたいな
白黒、線画、スケッチ風とかも普通にできたりする
とりあえずmasterpieceでさくっと作るか!みたいな
白黒、線画、スケッチ風とかも普通にできたりする
88それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:10:42.26ID:AtoGS06D6 オリジナルの普通の構図はAI疑惑くるな
89それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:11:37.21ID:wgezZGyYd >>87
データは膨大にあるからな
データは膨大にあるからな
90それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:11:39.76ID:TgQVgQq8a とりあえずバストアップだけしか描けん奴らは今後厳しいやろな
91それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:11:42.54ID:7Q0Vfk490 >>84
草
草
92それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:12:12.07ID:mVyM2u7ap >>46
ニッチだとこんな出力されんし結局需要ゼロだと思うで
ニッチだとこんな出力されんし結局需要ゼロだと思うで
93それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:12:13.32ID:5kBWybHl0 言うほど並の絵師って手の描き上手いか?
94それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:12:19.28ID:YWgOriMS095それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:14:06.28ID:4/cidEldp >>79
どマイナーこそ需要あるのにそれが無理っていうね
どマイナーこそ需要あるのにそれが無理っていうね
96それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:14:31.58ID:PUnVQUvs0 AIで生成してトレースする絵師は山ほど出そう
それくらいならもう分からんやろ
それくらいならもう分からんやろ
97それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:14:50.12ID:7Q0Vfk490 >>86
lamiaとかsnake girlって加えたらできそうやけど無理なんか?
lamiaとかsnake girlって加えたらできそうやけど無理なんか?
98それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:15:14.97ID:wgezZGyYd 多くの絵の価値が暴落する危険がある
99それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:15:18.22ID:S9KuWwzo0 嫌いな絵師のTwitterとかに「これAIですか?」ってリプするの流行りそう
100それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:15:24.03ID:NsGGQdrVa101それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:16:04.20ID:YWgOriMS0 >>96
AIくん塗りは糞うまいけど線はトレスするほどうまくなくね?
AIくん塗りは糞うまいけど線はトレスするほどうまくなくね?
102それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:16:31.70ID:wgezZGyYd >>93
誤魔化してるケース多いな
誤魔化してるケース多いな
103それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:16:40.07ID:+SfaAWkup >>101
正直塗り任せるのが一番使い道ありそう
正直塗り任せるのが一番使い道ありそう
104それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:16:43.16ID:2g61T5Ta0 AIイラストって複数人をパース意識しながら配置することって可能なんか?
105それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:16:46.58ID:PUnVQUvs0 >>101
指とか細かい破綻箇所を修整すればいけそうやで
指とか細かい破綻箇所を修整すればいけそうやで
106それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:17:02.35ID:qpsFvXlz0107それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:17:07.76ID:8f1pKnTm0108それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:17:26.93ID:YWgOriMS0 >>105
それができるやつはトレスする必要ないのでは...?
それができるやつはトレスする必要ないのでは...?
109それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:17:36.00ID:wgezZGyYd110それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:18:06.10ID:ZyECcIj1p111それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:18:24.09ID:cXi4yznD0 タイムラプスよういすりゃいいだろ
112それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:18:30.90ID:1lGbpdEoa 構図も好きなように細かい指定できないなら結局自分で描くしかなくね?
113それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:18:36.84ID:pdVhvN/gp タイムラプス撮るのはすげぇモチベ上がるわ
ただ1ファイルで数GBになるけど
ただ1ファイルで数GBになるけど
114それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:18:51.88ID:W+ed1oF40115それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:18:54.66ID:wgezZGyYd >>107
コイカツとか投稿してたやつがAI絵量産しそう
コイカツとか投稿してたやつがAI絵量産しそう
116それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:19:31.35ID:YWgOriMS0118それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:20:12.14ID:raUDitJbM 絵描きなんてもう飽和してんだから多少減ったところで
119それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:20:24.38ID:PUnVQUvs0 >>108
ゼロから描くより破綻直す方が遥かに簡単なんやで
ゼロから描くより破綻直す方が遥かに簡単なんやで
120それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:20:32.88ID:7Q0Vfk490 >>106
段ボールで作りたいキャラについてるタグを見てそれを元にやってみ
段ボールで作りたいキャラについてるタグを見てそれを元にやってみ
121それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:20:41.51ID:e2WNaHTT0 >>110
単体キャラはAIに無双されそうやし今後は自分で描いた複数人ラフをAIにイラスト化させた上で手直しするみたいになるんかな
単体キャラはAIに無双されそうやし今後は自分で描いた複数人ラフをAIにイラスト化させた上で手直しするみたいになるんかな
122それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:20:46.18ID:Trz7ZSAo0 AIと差別化するためAIが苦手とする手などの細部までこだわったイラストが増える
↓
そのイラストが学習データに使われる
↓
AIの苦手が克服されさらに絵師が死ぬ
ええな
↓
そのイラストが学習データに使われる
↓
AIの苦手が克服されさらに絵師が死ぬ
ええな
123それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:20:52.82ID:eIC7+cPE0124それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:20:56.43ID:fn7GgUYVp >>112
?普通に出来るで
?普通に出来るで
125それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:20:57.54ID:ob+4teG+a ワイ、絵とか全く描かんオタクなんやが正直これはあんま嬉しくないわ…
ワイが支援してるのはほんまワイが好きな絵描きだけであってなんかあんまり上手くない奴が死ぬとかなんとかクッソどうでもいい
新しいお気に入り絵師見つけるのが今以上にダルくなっただけやんけ
誰も幸せになっとらん
ワイが支援してるのはほんまワイが好きな絵描きだけであってなんかあんまり上手くない奴が死ぬとかなんとかクッソどうでもいい
新しいお気に入り絵師見つけるのが今以上にダルくなっただけやんけ
誰も幸せになっとらん
126それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:21:15.78ID:wgezZGyYd >>116
普通の見る側はタイムラプスとかどうでも良いって思ってるからな
普通の見る側はタイムラプスとかどうでも良いって思ってるからな
127それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:21:20.33ID:UiTxGxjDa128それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:21:23.81ID:Hq19kLT8d 楽するな、AIに望み通りのもの描いてほしいなら構図はフィギアなりで指定、足りない要素があったら塗りつぶして再度指定でどんどん修正していけ
邪神ちゃんなら普通の女のコ生成して足だけ蛇の尻尾生成でいける
邪神ちゃんなら普通の女のコ生成して足だけ蛇の尻尾生成でいける
129それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:21:31.02ID:xFEImSlB0130それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:21:32.96ID:5kBWybHl0131それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:21:56.79ID:EbjolEGY0 「これAIですよね?w」って愉快犯に絡まれるより糖質にロックオンされて
「それ私の絵のトレパクですよね?なんで言わないんですか?証拠あるんで訴えますよ?みなさああああんこの人私の絵トレパクしてまああああす(証拠になってない謎検証画像)」って絡まれ続けるほうが100倍辛い
「それ私の絵のトレパクですよね?なんで言わないんですか?証拠あるんで訴えますよ?みなさああああんこの人私の絵トレパクしてまああああす(証拠になってない謎検証画像)」って絡まれ続けるほうが100倍辛い
132それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:22:05.04ID:xFEImSlB0 >>128
頑張ってみるわ
頑張ってみるわ
133それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:22:16.30ID:wgezZGyYd134それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:22:24.86ID:YWgOriMS0135それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:23:09.48ID:wgezZGyYd136それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:23:21.19ID:J9KFUkD40 >>123
やめーや
やめーや
137それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:23:21.54ID:e2WNaHTT0 >>131
プロの絵をAIに読み込ませてあたかも自作イラストが先にあったかのように装うことも出来るしな
精度が上がっていけば絵師がTwitterに上げた5分後には破綻無しイラストとか描ける未来が来るかもしれん
プロの絵をAIに読み込ませてあたかも自作イラストが先にあったかのように装うことも出来るしな
精度が上がっていけば絵師がTwitterに上げた5分後には破綻無しイラストとか描ける未来が来るかもしれん
138それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:23:51.75ID:YWgOriMS0 >>123
手の影の付け方でかろうじて人の絵に見える
手の影の付け方でかろうじて人の絵に見える
139それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:24:13.71ID:i5LukJl9r さいとうゆうきがAIはむしろ絵描きの強力なツールになるとか言ってから今までAIに目くじら立ててた人達が私もそう思いますと言い始めてる
mimicの時にそれ言ってくれや…
こういうのは日本国内から出したかったよな
mimicの時にそれ言ってくれや…
こういうのは日本国内から出したかったよな
140それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:24:14.38ID:ob+4teG+a141それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:24:17.17ID:xFEImSlB0142それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:24:21.39ID:wgezZGyYd >>123
マジで AIやん
マジで AIやん
143それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:25:12.49ID:+Uxst0NTa >>140
絵の温かみありがたがってお布施してろよ気狂いツボウヨ
絵の温かみありがたがってお布施してろよ気狂いツボウヨ
144それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:25:20.28ID:wgezZGyYd これくらいの手の塗り方ならすぐ再現できる
145それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:25:22.05ID:fn7GgUYVp AIにめっちゃ拒絶反応起こしてる奴はもしかして未だにガラケー使ってるオッサンなんか?
それとも科学の進歩についていけない原始人なん?
それとも科学の進歩についていけない原始人なん?
146それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:25:35.52ID:f0/lOmIpp >>140
マイナー好きのほうが恩恵あるかと思ったら肩透かしだからなぁ…
マイナー好きのほうが恩恵あるかと思ったら肩透かしだからなぁ…
147それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:25:45.78ID:EbjolEGY0 手描くの嫌で棒立ち手隠し絵ばっかに逃げてる奴は今後上手くなったところでAI煽りにぶち当たるだけだからここで「デッサンしろ」が効いてくるんやね
ちゃんとお手ていっぱい練習するんやで
ちゃんとお手ていっぱい練習するんやで
148それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:26:27.40ID:YWgOriMS0 >>139
だってミミックは絵描きのツールにならんもん
だってミミックは絵描きのツールにならんもん
149それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:26:42.20ID:WLphCR8t0 別にAIよりも上手い絵を描けるやつは困らんからええやろ
今ムキになってるのはAIとやってること変わらん能無しだけや
今ムキになってるのはAIとやってること変わらん能無しだけや
150それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:26:44.04ID:wgezZGyYd >>131
どっちも起こりそうな問題や
どっちも起こりそうな問題や
151それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:26:58.30ID:iBYXKxEUd アナログ落書き・コイカツ・MMDに加えてAIによる検索妨害も増えるのか😩
152それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:27:06.50ID:K7djP1WC0 >>139
そういや今回はミミックほど騒いでる感じしないけど気のせいかな🙄
そういや今回はミミックほど騒いでる感じしないけど気のせいかな🙄
153それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:27:06.75ID:fZRXjSElp AI使って何が悪いんや?
まるまるの複製だったら悪いだろうが
まるまるの複製だったら悪いだろうが
154それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:27:08.77ID:9/GmXtdRa 自動生成で佐藤空気になるのはエロ絵だけで普通の絵はそうならんで
エロ絵のレベルが低いんやろ
エロ絵のレベルが低いんやろ
155それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:27:26.41ID:wVddwoRt0 >>131
完全体「それ私の絵をAIにかけましたよね?みなさああああああん!!」
完全体「それ私の絵をAIにかけましたよね?みなさああああああん!!」
156それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:27:29.10ID:wgezZGyYd >>143
実際テンプレ人気絵師の絵と並べたらあんま気づかんと思うわ
実際テンプレ人気絵師の絵と並べたらあんま気づかんと思うわ
157それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:27:39.33ID:ljmVKLyL0 ちゃんとした背景があるかそもそも一切背景がないかで見抜けそうだなと思った
今のAIのは謎の背景ばっかり
今のAIのは謎の背景ばっかり
158それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:28:11.91ID:ob+4teG+a >>146
というかワイみたいに金出してシコってる層なんてよっぽどな奴やと思うんよ
好みの絵柄とか性癖とか、星の数ほど居る絵描きの中から数人の絵師を探し出して支援しとるんやから何でもいいわけじゃないんや
この話しても分かってくれない奴が多くて悲しいよ
というかワイみたいに金出してシコってる層なんてよっぽどな奴やと思うんよ
好みの絵柄とか性癖とか、星の数ほど居る絵描きの中から数人の絵師を探し出して支援しとるんやから何でもいいわけじゃないんや
この話しても分かってくれない奴が多くて悲しいよ
159それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:28:56.57ID:YWgOriMS0 >>146
マイナー性癖どころかリョナすらまともに描けないらしいな
マイナー性癖どころかリョナすらまともに描けないらしいな
160それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:29:02.97ID:Trz7ZSAo0 >>157
背景生成AI使えばええだけやな
背景生成AI使えばええだけやな
161それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:29:11.00ID:VRDRBwoi0 構図やポーズをどこまで改善できるか
162それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:29:13.62ID:wgezZGyYd >>149
それはAIの絵を認めたらそうなるけ多くのやつはAIをトレパク絵師みたいな扱いして価値を感じてない
それはAIの絵を認めたらそうなるけ多くのやつはAIをトレパク絵師みたいな扱いして価値を感じてない
163それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:29:27.47ID:1lGbpdEoa >>124
たぶんお前の求めてる自由のレベルくそ低いんだわ
たぶんお前の求めてる自由のレベルくそ低いんだわ
164それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:29:57.26ID:xxUkaDgya 無断転載サイトから学習してる!許せない!とかも
スラムダンクみたいに普通の絵描きもなんかポーズ描きたいときは写真なり画像検索で出てきたもんをトレスはないとしても見よう見まねで描いてたりするだろ
お前そのときその写真やら画像やらの持ち主に許可取ってるんか?ってなるしな
スラムダンクみたいに普通の絵描きもなんかポーズ描きたいときは写真なり画像検索で出てきたもんをトレスはないとしても見よう見まねで描いてたりするだろ
お前そのときその写真やら画像やらの持ち主に許可取ってるんか?ってなるしな
165それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:30:05.41ID:+Uxst0NTa166それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:30:06.06ID:zkOMnzJS0 Twitterで性格の悪い奴らがどこのAIに描かせたんですか?
ってリプ飛ばして絵師さん発狂しとるで
ってリプ飛ばして絵師さん発狂しとるで
167それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:30:29.23ID:wgezZGyYd AIの絵を認めないと不毛なAI使ったやろ論争が起こって終わる
めっちゃ特殊な絵描いてるやつじゃないと被害受ける
めっちゃ特殊な絵描いてるやつじゃないと被害受ける
168それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:31:14.62ID:wgezZGyYd >>146
需要がある≒データに多い絵を使ってるからな
需要がある≒データに多い絵を使ってるからな
169それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:31:15.36ID:Qv5GFlsV0 現状はサムネ詐欺製造機
まじでクソ
まじでクソ
170それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:31:29.77ID:ySp8VRVXd 別に消費者側からしたら死ぬほどどうでもいいだろ
171それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:31:45.40ID:+DpXqgsP0172それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:31:54.82ID:O0ksA42v0 仮にAIが描いたと黙って並べて手描きより評価されてた絵があるとして、その後AI描いたと公表したら価値が落ちるのか?
それって何に価値を感じてるんだ
それって何に価値を感じてるんだ
173それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:31:56.47ID:+Uxst0NTa >>170
だからなんでこんな絵師信者が多いのかが謎すぎるわ
だからなんでこんな絵師信者が多いのかが謎すぎるわ
174それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:32:11.57ID:dY8r5aKHd175それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:32:23.94ID:W+ed1oF40 だまし絵作れないAIさんじゃな
176それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:32:31.91ID:PUnVQUvs0 所詮AI!って絵師サイドから言ってくれてる方がAIサイドはありがたいやろ
本気で潰しに掛かって来られたら面倒くさいし
本気で潰しに掛かって来られたら面倒くさいし
177それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:32:32.87ID:IS7rutcF0 リョナもツイとかだとゾンビや欠損できてる人おったから時間の問題な気もするけどな
個人的には好きじゃないから増えたら嫌だが
個人的には好きじゃないから増えたら嫌だが
178それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:32:50.34ID:grXg5C6xF 疑う奴が悪いのでは?
179それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:33:09.52ID:toqzCE1U0180それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:33:17.16ID:fn7GgUYVp >>163
それって君がAIを上手く使いこなせてないだけでは…?w
それって君がAIを上手く使いこなせてないだけでは…?w
181それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:33:20.31ID:aKy6e+16a そんなん気にしてるの絵師だけやろ
大衆はエロけりゃAIでも全然構わんわ
大衆はエロけりゃAIでも全然構わんわ
182それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:33:24.71ID:TGs5xK6Hp サムネ詐欺乱造してヘイト買ったらAIにたいする評価下がるからやめて欲しい
現在進行形でpixivの妨害になってるし
現在進行形でpixivの妨害になってるし
183それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:33:38.61ID:wVddwoRt0 >>174
流石に草
流石に草
184それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:34:00.05ID:1ZNX/SCV0 AIでできたもんでシコれるなら誰もおかず探しには苦労してないで
185それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:34:00.16ID:YWgOriMS0 >>174
草
草
186それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:34:16.95ID:XIV2YMFi0 AI絵師がNovelAIによるトレスが発覚してツイ消し炎上する騒動が起きてたぞ
パクリ
https://imgur.com/37g8R4u.jpg
パクられ
https://imgur.com/uOhEFCf.jpg
https://twitter.com/berryblack_rose/status/1576948439082217474
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
パクリ
https://imgur.com/37g8R4u.jpg
パクられ
https://imgur.com/uOhEFCf.jpg
https://twitter.com/berryblack_rose/status/1576948439082217474
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
187それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:34:24.09ID:WLphCR8t0188それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:34:28.43ID:+53UphLH0 タグ付けしてアップロードしてる違法サイト様々だよな
ネット上にいくらでもサンプル転がってるから教育し放題や
ネット上にいくらでもサンプル転がってるから教育し放題や
189それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:34:31.68ID:grXg5C6xF >>131
それですでに家凸事件起きとる
それですでに家凸事件起きとる
190それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:34:42.43ID:YWgOriMS0 >>186
言いがかりだろこれwwww
言いがかりだろこれwwww
2022/10/06(木) 11:34:43.93ID:opkOH7k80
🤔絵じゃん
192それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:34:53.88ID:iBYXKxEUd エロけりゃAIでもいいって言われても違和感まみれでエロくないからそりゃ問題なんよ
AIくんに頼んで緊縛絵できましたとか言われても基本ボンレスハムみたいになっとるし
AIくんに頼んで緊縛絵できましたとか言われても基本ボンレスハムみたいになっとるし
193それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:34:55.31ID:ob+4teG+a194それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:35:04.30ID:N5pQqJd10 pixivはAIイラストの投稿禁止すべきやろ
https://i.imgur.com/evTpAou.jpg
https://i.imgur.com/evTpAou.jpg
195それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:35:24.27ID:e2WNaHTT0 >>172
現実の野球にロックオンが実装されるようなもんやからな
反対に統一球問題もボールの作りのせいで選手の成績が落ちたことが叩かれてるやろ
人間の限界や経緯が見たいのに道具に左右されたらもう全部ゴミなんよ
現実の野球にロックオンが実装されるようなもんやからな
反対に統一球問題もボールの作りのせいで選手の成績が落ちたことが叩かれてるやろ
人間の限界や経緯が見たいのに道具に左右されたらもう全部ゴミなんよ
196それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:35:32.54ID:QtLToG2Np >>173
信者にみえてるおまえがキチガイなだけでは😅
信者にみえてるおまえがキチガイなだけでは😅
197それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:35:35.16ID:wVddwoRt0 >>186
これでトレス認定するほうが馬鹿だろ…
これでトレス認定するほうが馬鹿だろ…
198それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:35:37.44ID:NHF54Hwhr >>129
えっっ尻尾でもええな
えっっ尻尾でもええな
199それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:35:38.12ID:aKy6e+16a >>152
海外製だから懇切丁寧に説明してたmimicと違って燃やしてた絵師が気付けるわけない
海外製だから懇切丁寧に説明してたmimicと違って燃やしてた絵師が気付けるわけない
200それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:35:42.05ID:vhjb1Txd0 ラフアップしたら勝手に完成絵貼られるとかあり得るのか
201それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:35:51.66ID:Ep9t5SmQd >>123
流石にこれがAIに見えるのはガイジやろ
流石にこれがAIに見えるのはガイジやろ
202それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:35:52.71ID:YWgOriMS0203それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:36:13.51ID:Qv5GFlsV0 消費者が一番被害うけとるんよ
204それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:36:15.25ID:nb47owKk0 確かに
しかも人間よりおもろいもんなあ
新人は疑われるわな
しかも人間よりおもろいもんなあ
新人は疑われるわな
205それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:36:52.97ID:SCaGpxDz0 これからは「AIっぽいな」とか言われて叩かれるちゃんと描いてる絵師も出てくるんやろな
206それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:37:18.61ID:73cWNKUTM207それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:37:32.66ID:aKy6e+16a >>194
10000タグとかつけないと元々pixivは地獄定期
10000タグとかつけないと元々pixivは地獄定期
208それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:37:43.40ID:dhK49pAn0 AIでオカズに困らないとか思ってたら
検索妨害が増えるだけとか持ち上げられてた奴らアホですやん
検索妨害が増えるだけとか持ち上げられてた奴らアホですやん
209それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:37:58.04ID:ZEDJuGsa0 描いた絵のチェッカーには使えそうな気がする
210それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:38:36.91ID:Qv5GFlsV0 シルエットは綺麗に整えやがるからなAI絵
サムネはまじで分からん
サムネはまじで分からん
211それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:38:38.75ID:m808Pw6k0 この話題よく分からんねんけど、誰が文句言ってるん?
AIの絵で満足するやつはするし、絵を描くことが好きなやつは関係なく描くやろ
他の創作畑で絵がネックになってた人や業務上絵が必要だけどコストに困ってた人にとっては福音でしかないやろし、全員win-winやんけ
AIの絵で満足するやつはするし、絵を描くことが好きなやつは関係なく描くやろ
他の創作畑で絵がネックになってた人や業務上絵が必要だけどコストに困ってた人にとっては福音でしかないやろし、全員win-winやんけ
212それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:39:22.89ID:jviCmzpqd でもまだまだなんj絵師以下なところあるよな
https://i.imgur.com/XwPzJU7.jpg
https://i.imgur.com/XwPzJU7.jpg
213それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:39:26.86ID:ojf6pQVf0 マイナー絵が出来ないってやつはキャラの名前だけで生成してないか?
髪の色とか目の色とかディティールを詰めていけばかなり近いところまで幾三
髪の色とか目の色とかディティールを詰めていけばかなり近いところまで幾三
214それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:39:33.33ID:+DpXqgsP0 >>211
誰ってなんG民ですけど…
誰ってなんG民ですけど…
215それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:39:59.99ID:SCaGpxDz0 ハヤブサって絵師好きなんやがもうAIにしか見えんようになってしもうた
216それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:40:05.46ID:byT34ciw0 >>179
ツイートするほど効いてる絵師vsテンプレ煽りに発狂無産
ツイートするほど効いてる絵師vsテンプレ煽りに発狂無産
217それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:40:17.05ID:Yl+Bx7mWd 粗製乱造すると粗悪なサンプルが溢れてどんどん平均レベル下がりそう
218それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:40:20.88ID:iBYXKxEUd Twitter見てるとミミックと打って変わって今度は英語圏のお気持ち表明が増えてるように見える
219それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:40:41.23ID:9br9fyRO0 >>186
NovelAIがオリジナルでポーズ作れないってマジだったんか
NovelAIがオリジナルでポーズ作れないってマジだったんか
220それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:40:50.17ID:8f1pKnTm0221それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:40:55.02ID:fn7GgUYVp222それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:41:33.09ID:wgezZGyYd >>194
もう普通のイラスト上げてもAIか?って疑われるようになる
もう普通のイラスト上げてもAIか?って疑われるようになる
223それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:41:36.85ID:6ME8XwPx0224それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:41:40.72ID:N5pQqJd10 >>213
近いところまでは行くけど結局はパチモンなんや
キルミーベイベーのソーニャで作ろうとしたけど無理やった
https://i.imgur.com/KP8rTll.png
https://i.imgur.com/aPPy1gj.png
https://i.imgur.com/3mzuzu5.png
近いところまでは行くけど結局はパチモンなんや
キルミーベイベーのソーニャで作ろうとしたけど無理やった
https://i.imgur.com/KP8rTll.png
https://i.imgur.com/aPPy1gj.png
https://i.imgur.com/3mzuzu5.png
225それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:41:52.19ID:73cWNKUTM >>212
ずいまが一番AI絵に近いという事実
ずいまが一番AI絵に近いという事実
227それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:42:07.86ID:KiQ6V8hL0 AIが書いた絵はAIってわかるけど人が書いた絵はAIか絵かわからん
228それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:42:11.90ID:s5VwPCOxp マイナー絵が無理なのはAIの学習方法上ずっとボトルネックになると思う
ディープランニングに代わる学習方法ができん限り
ディープランニングに代わる学習方法ができん限り
229それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:42:15.86ID:byT34ciw0230それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:42:24.49ID:WlkK/4e6p >>211
AIの進化にビビりまくってる絵師様がプンプンや😭
AIの進化にビビりまくってる絵師様がプンプンや😭
231それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:42:43.78ID:Xl6x+k3S0 >>186
元よりうまいやんけ
元よりうまいやんけ
232それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:42:48.44ID:wgezZGyYd >>212
ずいまはもろAI絵師や
ずいまはもろAI絵師や
233それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:42:54.63ID:+DpXqgsP0 >>224
なんかどれも平均的に惜しくて草生える
なんかどれも平均的に惜しくて草生える
234それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:43:16.19ID:N5pQqJd10235それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:43:21.08ID:eWptmLmZ0 絵も音楽もAIが作ったで著作権回避できるんけ?
236それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:43:35.08ID:FI+Yfv6Tp >>224
なんか他のキャラ混じってて草
なんか他のキャラ混じってて草
237それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:43:43.46ID:Xl6x+k3S0 >>234
AIタグついてたぞ
AIタグついてたぞ
239それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:43:54.51ID:YWgOriMS0 >>224
確実にソーニャではないけどこいつら何処かで見たことあるわ
確実にソーニャではないけどこいつら何処かで見たことあるわ
240それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:44:15.53ID:OkynUoLVd >>179
こんなん絶対嘘松やん
こんなん絶対嘘松やん
241それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:44:23.53ID:7Q0Vfk490 >>174
汝はAIなりや?
汝はAIなりや?
242それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:44:33.55ID:dY8r5aKHd >>234
なんなら一番AIっぽいな
なんなら一番AIっぽいな
243それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:44:42.67ID:6ME8XwPx0244それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:44:49.16ID:dCERVxT/a245それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:44:49.45ID:WxDLsZtR0 最初はすげーってなってたけど絵柄がワンパターンすぎて飽きたわ
246それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:44:49.75ID:gzpc7j5ga 今どきどこもpsdファイル納品なんだから変わんねえだろ
247それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:45:14.18ID:N5pQqJd10248それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:45:26.83ID:w3Qf+3Zed 自動でテクスチャ書いてくれんやろか
250それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:45:30.23ID:BQL7WulRa コイカツとか腐るほどあるようにpixivに肉入り絵以外投稿許さんなんて規約もないし
「自分で描きました!」なんて言ってるわけでもないならAIイラストは詐欺でもなんでもないやろ
「自分で描きました!」なんて言ってるわけでもないならAIイラストは詐欺でもなんでもないやろ
252それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:45:52.18ID:aKy6e+16a なんU見てるともう差分とかも作ってる人いてビビるわ
253それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:47:00.71ID:Qxqq/zjSd >>234
左下の顔だけコラしました。乳首ありません。チンコの先っぽにデキモノできてますみたいな奴もaiじゃないの?マジ?
左下の顔だけコラしました。乳首ありません。チンコの先っぽにデキモノできてますみたいな奴もaiじゃないの?マジ?
254それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:47:00.83ID:ZSHD/sfW0 ある程度続けてる人ならともかく新人だと言われるかもな
どのAI使ってるんですか?とか
どのAI使ってるんですか?とか
255それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:47:06.03ID:3uMw7YUV0 バレないパク パクラー天国の時代へ
256それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:47:21.00ID:lC/Z/wet0 上手いけど無個性の人はAIと比べてメリットがないもんな
これからは多少下手でも個性派の時代や
これからは多少下手でも個性派の時代や
257それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:47:41.48ID:iBYXKxEUd >>247
そもそもその左の絵と作者同じやぞ
そもそもその左の絵と作者同じやぞ
258それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:47:47.81ID:3sqh2cCfa >>228
マイナーな絵と新しいアニメの絵と難しいデザインのキャラやな
マイナーな絵と新しいアニメの絵と難しいデザインのキャラやな
259それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:47:56.96ID:dCERVxT/a260それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:47:58.08ID:N5pQqJd10261それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:48:18.60ID:L9T/qu2Gp >>247
いや他のAI絵も上げてる奴やで
いや他のAI絵も上げてる奴やで
262それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:48:25.06ID:73cWNKUTM ずいま今どうなってんだろうと思って調べたらtwitter1年ぐらい更新してなくて草
何があったんや
何があったんや
263それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:48:50.22ID:dCERVxT/a >>260
いや流石にこのレベルは見たら分かるやろ…
いや流石にこのレベルは見たら分かるやろ…
265それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:49:16.78ID:wJdKDNr50 これでデザインのスキルがちょっとあれば出版社が出してるレベルのラノベ本を素人が一冊丸々作れるんだよな
これまで表紙だけで売ってたラノベ業界も変わってくるとやろ
これまで表紙だけで売ってたラノベ業界も変わってくるとやろ
266それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:49:22.22ID:dY8r5aKHd 調べないとAIかどうかもわからない程度ならAIでいいんじゃないもう
267それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:49:22.29ID:5kBWybHl0 底辺絵師の絵って言うほどエロいか?
仮に人間が描いたとしてもAIが作ったことにしたら萎える奴多いやろ
仮に人間が描いたとしてもAIが作ったことにしたら萎える奴多いやろ
268それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:49:23.84ID:VgUa9BnsM 下手だから投稿するなはわかるけどAIだから投稿するなはおかしいだろ
269それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:50:42.10ID:cpfVZMpca マイナス検索用にタグは付けろ
270それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:50:52.85ID:a1ko/4cBp271それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:51:03.89ID:HSDAylENa お前らの言う底辺絵師って
>>212の半コテ集団のことなんか?
>>212の半コテ集団のことなんか?
272それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:51:06.38ID:3uMw7YUV0 昔写真が普及して古典的な絵画が廃れたときみたいや
個性全振りしていくしかないんか
個性全振りしていくしかないんか
273それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:51:06.95ID:iBYXKxEUd >>268
抜く時に違和感覚えるならそりゃ下手やろ😫
抜く時に違和感覚えるならそりゃ下手やろ😫
274それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:51:27.90ID:8f1pKnTm0275それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:51:35.92ID:5kBWybHl0 雇われ絵師も企業にイラストデータ抽出されてAIのデータにされるんやないか?
276それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:51:36.86ID:Zagsv0vY0 時代の流れに乗れず老害化していくのと何も変わらんな
277それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:52:01.51ID:TnwrKbfXa 手足問題も半年後に克服してるぞ
それを見れない奴が今だけ見て安心してる
それを見れない奴が今だけ見て安心してる
278それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:52:05.05ID:dY8r5aKHd279それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:52:13.02ID:Ep9t5SmQd >>275
AIから出力された絵に著作権が認められるならな
AIから出力された絵に著作権が認められるならな
280それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:52:17.63ID:Cuj8l7EG0 pixivって一般だと1件しかミュート出来ないんかホンマ終わっとるな
281それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:52:18.97ID:oExMO9Dg0 また絵描きに嫉妬してる…
282それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:52:26.39ID:sIXkffcJ0 ワイの好きな絵師も流れてくる絵がみんなAIに見えてくるって言ってて草生えたわ
283それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:52:31.98ID:gzpc7j5ga >>274
検索妨害みてえにあらゆるジャンルを描いてる色鉛筆のアレよりマシやろ
検索妨害みてえにあらゆるジャンルを描いてる色鉛筆のアレよりマシやろ
285それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:52:45.84ID:5kBWybHl0 AI絵に文句言ってる絵師はAI作成側も批判情報を元に改善するからAIの進化に貢献しとるよな
286それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:53:15.24ID:dhK49pAn0 >>270
真正面からの手が見えない騎乗位っぽいポーズの構図ばっかなの草
真正面からの手が見えない騎乗位っぽいポーズの構図ばっかなの草
287それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:53:17.89ID:1lGbpdEoa なんでも美味いって食えるやつと舌が肥えてしまったやつらでレスバするから話が噛み合わない
288それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:54:14.61ID:zxRH48bH0 AIのイラスト交換し合ってる板ないの?
289それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:54:27.11ID:GlIFsd8nd >>277
半年どころか半月後くらいには克服してそう
半年どころか半月後くらいには克服してそう
290それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:54:33.71ID:hKJOBZf9a291それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:54:46.82ID:v/HGeQLB0 コンペで提出された絵勝手にAIにブラッシュアップさせてのちのち別の案件で使う企業とか出てきそう
292それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:54:50.59ID:iBYXKxEUd マイナス検索のためにプレ垢が増えるからpixivは儲かるんだ☺
293それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:55:02.53ID:8f1pKnTm0 >>283
あれも大概やけどAIのたち悪いのはコイカツや落描きノートと違って開かなほぼ分からんのがほんまにゴミや
あれも大概やけどAIのたち悪いのはコイカツや落描きノートと違って開かなほぼ分からんのがほんまにゴミや
294それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:55:07.54ID:wgezZGyYd 今まで評価されてたような絵がこれからはAIが描いたやつか??っていう疑念が生まれて見る側も素直に見れなくなる
AIの絵を従来の絵と同じように評価できれば関係ないけどそういうやつは少ない
AIの絵を従来の絵と同じように評価できれば関係ないけどそういうやつは少ない
295それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:55:08.29ID:occ1Z6Tpp >>278
乳首ない絵師とかai以外おらんやろ
乳首ない絵師とかai以外おらんやろ
296それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:55:08.75ID:pUPn/g7a0 対立煽りのアフィカス野郎
297それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:55:08.86ID:3sqh2cCfa298それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:55:11.82ID:5kBWybHl0 >>289
なんなら今月中に修正されたりしてな🙄
なんなら今月中に修正されたりしてな🙄
299それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:55:13.05ID:CoFhWogbp アホはここで愚痴ってて賢い奴はAIを+αで活用して一歩前に進んでるんだよなぁ…
300それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:55:16.92ID:73cWNKUTM301それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:55:41.56ID:W+ed1oF40 手ちゃんと書いてる絵師も少ないと気付いた
AIじゃないからってちゃんと見てなかっただけだったわ
AIじゃないからってちゃんと見てなかっただけだったわ
302それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:55:43.09ID:wgezZGyYd >>278
上位数%から作ってるからな
上位数%から作ってるからな
303それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:55:48.53ID:VgUa9BnsM >>288
なんU
なんU
304それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:56:14.14ID:wgezZGyYd >>299
アホはAI絵を評価できない
アホはAI絵を評価できない
305それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:56:17.82ID:5kBWybHl0 今年にこんだけ凄いのが出来るんやから来年以降は更に凄いの出来そうよな
なんなら1から生成するのも現れるやろ
なんなら1から生成するのも現れるやろ
306それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:56:24.75ID:l8GRUdTKa ワイはあんまりエロない好きなキャラのエロ画像量産してるわ
もう25ドルの元取ったぐらい射精してるで
もう25ドルの元取ったぐらい射精してるで
307それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:56:28.33ID:40/8VfFop >>292
別のサービスに移行すればいいのでは🧐
別のサービスに移行すればいいのでは🧐
308それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:56:51.12ID:7i3Kqy6Td >>106
タコ姉様が混ざっとる感
タコ姉様が混ざっとる感
309それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:56:52.64ID:99bHkm4c0 ラルキ大量発生して欲しい
310それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:56:54.72ID:ghPpxpbGa これから爆発的に進化していくからな
絵柄が同じ!手足が描けない!
AIの開発競争で全部解決するよ
絵柄が同じ!手足が描けない!
AIの開発競争で全部解決するよ
311それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:57:00.99ID:hKJOBZf9a >>278
塗りはな
塗りはな
312それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:57:07.05ID:5kBWybHl0 絵師の絵も顔は良いけど身体おかしいの結構あるんやで
今まで何故か誰も気にしなかったけど
今まで何故か誰も気にしなかったけど
313それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:57:13.37ID:wgezZGyYd >>277
人間の手で修正すればオッケーや
人間の手で修正すればオッケーや
314それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:57:24.27ID:ZSHD/sfW0 正直原爆とかクローン人間並にリスクある技術なんだから今すぐ規制はしなくても倫理面の議論くらいした方がいいと思うんだけど
界隈の一部だと疑問を挟む事さえ一切許されない空気なのが宗教的で怖い
界隈の一部だと疑問を挟む事さえ一切許されない空気なのが宗教的で怖い
315それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:57:27.24ID:QTFTE7KJd バレなければAI絵使ってもええやろ、ワイもミッドジャーニーで生成したテクスチャ加工して自作ゲームに組み込んじゃったし、今更変えるのもめんどい、一応フリーゲーとして広告は入れてないけど
316それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:57:37.31ID:SGEeGCCka317それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:57:43.78ID:6mkmOC9ud リアル系とロリが苦手なん?
318それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:57:56.84ID:YWgOriMS0 >>289
手の問題は一月前くらいにAIが台頭したときから一切克服されてないから根深いんじゃないかな
手の問題は一月前くらいにAIが台頭したときから一切克服されてないから根深いんじゃないかな
319それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:58:00.02ID:jnvr7xAe0 今 「手とか下手やな。AIか」
1年後 「全体的に下手やな。手書きガイジか」
1年後 「全体的に下手やな。手書きガイジか」
321それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:58:03.11ID:bymn9JjUa >>277
問題は手足とかじゃないんよ
現状コラージュみたいなことしてるだけからそうじゃなくて頭のどこから髪が生えててみたいにAIが独自に人体を理解してくれるようにならなきゃ意味がない
そうなれば創作にも色々使えるはずなんやが今は完全にお遊びの段階や
問題は手足とかじゃないんよ
現状コラージュみたいなことしてるだけからそうじゃなくて頭のどこから髪が生えててみたいにAIが独自に人体を理解してくれるようにならなきゃ意味がない
そうなれば創作にも色々使えるはずなんやが今は完全にお遊びの段階や
322それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:58:07.80ID:wgezZGyYd >>309
AI絵を自分で描いたと言ってもいきるやつ多そう
AI絵を自分で描いたと言ってもいきるやつ多そう
323それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:58:10.48ID:K7djP1WC0 >>305
オープンソースが公開されたのが7月末くらいで10月時点でこんな具合だから下手すると今年の終わり辺りにはさらにおかしいことになってるかもしらん
オープンソースが公開されたのが7月末くらいで10月時点でこんな具合だから下手すると今年の終わり辺りにはさらにおかしいことになってるかもしらん
324それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:58:26.17ID:1lGbpdEoa 絵師に手変じゃんとか指摘したらじゃあお前が描いてみろやって言われちゃうだろ
325それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:58:32.46ID:3uMw7YUV0 すぐイラストだけじゃなくてアニメーションも生成するようになるな
1枚絵レベルのハイクオリティな絵がゴリゴリに動く
それを個人が数分で作れるんや ええんか?
1枚絵レベルのハイクオリティな絵がゴリゴリに動く
それを個人が数分で作れるんや ええんか?
326それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:58:44.02ID:hKJOBZf9a327それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:59:08.08ID:SGEeGCCka なんで手足が苦手かって言うと実は絵描いとる奴も手足描くのは苦手で結構適当に描いとるからや
ソースは同人誌描きワイ
ソースは同人誌描きワイ
328それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:59:12.78ID:ZSHD/sfW0329それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:59:16.13ID:zbY5Y7bpp >>320
ちゃんとした西洋画から学習させてもなるからそういう問題ちゃうで
ちゃんとした西洋画から学習させてもなるからそういう問題ちゃうで
330それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:59:27.28ID:LrkyIBWp0 絵柄がAIみたいなやつは今後「AIですか?」とコメント受けてお気持ちクソ漫画を発狂投稿するんやろな
331それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:59:44.25ID:Zagsv0vY0 自分に関係のない分野のAIはめっちゃ歓迎するのにな
332それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:59:44.74ID:tWyr+mxSr ガチガチの鎧や魔神怪物モンスターってAIでも描けるんか?
333それでも動く名無し
2022/10/06(木) 11:59:52.41ID:v/HGeQLB0334それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:00:03.19ID:HSDAylENa 原材料のゴミ絵師どもが手足すらまともに描けんからAIが上手く学べないのほんま腹立つわ
335それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:01:00.73ID:ed2leC9+0336それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:01:15.60ID:MRY+rVNIa ワイもAIで作ってみたわ
https://i.imgur.com/gbTrlkQ.png
https://i.imgur.com/gbTrlkQ.png
337それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:01:17.60ID:nytKOaT/a338それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:01:29.70ID:dhK49pAn0 >>329
マジかよ絵師のせいとかホラなんかい
マジかよ絵師のせいとかホラなんかい
339それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:01:43.77ID:dcPziyXya AIが量産しまくってるの淡い系の塗りやからアニメ塗りのパキッとした絵柄が流行ったりしないかな
340それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:01:55.69ID:YWgOriMS0 >>319
ディストピアみたい
ディストピアみたい
341それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:02:00.28ID:wgezZGyYd >>330
なんj絵師やとずいまが一番近い
なんj絵師やとずいまが一番近い
342それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:02:19.92ID:C0pnyjuIa 何ならそれ専用に手足だけをコラージュするツールとか別に出てきそう
いずれ克服するやろな
いずれ克服するやろな
343それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:02:27.22ID:57bCOItT0 別にワイは絵描く気全くないけどお絵描きAIの台頭はめちゃくちゃ悲しいけどな
人間すごいと思ってたいもん
人間すごいと思ってたいもん
344それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:02:28.70ID:j9S+aXei0345それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:02:29.06ID:kWwCKoVi0 pixivとかすでに汚染され始めてるの笑うわ
しかも評価されてるのもあってゴミ絵と違って数字入れて検索かけても弾けねぇの
しかも評価されてるのもあってゴミ絵と違って数字入れて検索かけても弾けねぇの
346それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:02:44.90ID:Zagsv0vY0 今でも3Dモデルなんてパラメーター入れるだけで生成できるしアニメーションも流し込めばええだけなんで
347それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:02:51.34ID:YWgOriMS0 >>331
絵師が「こんなのAI化するくらいなら税金周りの面倒な処理AIにしてくれよ...」とか言ってたのは笑ったわ
絵師が「こんなのAI化するくらいなら税金周りの面倒な処理AIにしてくれよ...」とか言ってたのは笑ったわ
348それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:02:55.75ID:5qUfnWMZ0349それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:03:11.05ID:wgezZGyYd >>336
普通ならめっちゃうまいやんって評価されてたような絵
普通ならめっちゃうまいやんって評価されてたような絵
350それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:03:16.12ID:cCYUA54Lp351それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:03:23.83ID:dcPziyXya まあみんな1番に目がいくのは顔と胸で手はそこまで目が行かんよな
352それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:03:52.15ID:CoFhWogbp353それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:03:53.81ID:nytKOaT/a354それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:04:00.55ID:wgezZGyYd355それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:04:14.75ID:grXg5C6xF メンタルやられる気持ちは分からなくはないが絵師のメンタルのために過度な制限かけられても困る
まさか動画の素材やweb小説の挿絵に使う真っ当な奴にも攻撃的に批判するわけやないやろうな?
まさか動画の素材やweb小説の挿絵に使う真っ当な奴にも攻撃的に批判するわけやないやろうな?
356それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:04:32.95ID:0W778VtWd357それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:05:05.14ID:oClgR5j60 手で判別できるけど三流の人間も手の描写でバレると言う事実
358それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:05:07.48ID:DrJ/Ow6O0 なんでAI君手を描くの下手くそなん?
359それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:05:32.23ID:nytKOaT/a >>348
一枚絵レベルのハイクオリティなイラストがゴリゴリ動いてる動画どこ?
一枚絵レベルのハイクオリティなイラストがゴリゴリ動いてる動画どこ?
360それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:05:35.93ID:wgezZGyYd >>350
どう探索するかを改良できそう
どう探索するかを改良できそう
361それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:05:42.34ID:Zagsv0vY0 そりゃ絵師様も手を描くのが下手だからだよ
362それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:05:56.11ID:6mkmOC9ud 早くエロ画像を動くようにするAI出てくれ
363それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:06:00.60ID:1lGbpdEoa AI君はマスターハンドとか描けないのか?
364それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:06:03.45ID:7Q0Vfk490365それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:06:04.05ID:m808Pw6k0 AIの台頭で稼げなくなるから絵描くのやめるなんてやつはさっさとやめてもらったほうがみんなのためやしな
366それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:06:27.43ID:nytKOaT/a >>355
AI絵に著作権発生しないから無断転載されても文句言えないぞ
AI絵に著作権発生しないから無断転載されても文句言えないぞ
367それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:06:36.16ID:3uMw7YUV0 ええんか 人間ができることは必ずできるようになる
もうとめられんのや
もうとめられんのや
368それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:06:44.57ID:mkCxa4so0 ちゃんと自分で描いてる人は何一つ揺らがんやろ
トレースやら猿真似しか出来ん三流が騒いでるだけ
トレースやら猿真似しか出来ん三流が騒いでるだけ
369それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:06:50.76ID:wgezZGyYd370それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:06:55.93ID:m9SWj6EWp デジタル系は死んだかも
アナログ系はむしろ息吹き返した感がある
アナログ系はむしろ息吹き返した感がある
371それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:06:59.48ID:+EhNthfz0 AI開発については全員他人任せなのウケるな
372それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:07:08.64ID:CFRZHj49p373それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:07:12.25ID:NfqkR/en0 ワイボカロpイラストに困らなくなる
374それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:07:15.39ID:bymn9JjUa375それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:07:31.58ID:DWG6WxkD0 身長だのお絵描きだのなんG民コンプ抱えすぎやろ
376それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:07:32.12ID:Ukx4N8co0 今まで絵師さんたちも過去の絵師さんたちの絵を
散々無断で参考にしたり絵柄真似たりして成長してきたわけで
同じ事をしてるAIさんのこと批判できないよね
散々無断で参考にしたり絵柄真似たりして成長してきたわけで
同じ事をしてるAIさんのこと批判できないよね
377それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:07:40.17ID:OPx7oQ1BM 昔流行ったディープフェイクみたいなコラ動画もそのうち簡単にできるようになるんかね
ディープフェイクは導入の敷居滅茶苦茶高かったらしいが
ディープフェイクは導入の敷居滅茶苦茶高かったらしいが
378それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:08:06.53ID:nytKOaT/a >>371
他人の褌で叩いたり擁護したり意見コロコロ変えるのほんま滑稽や
他人の褌で叩いたり擁護したり意見コロコロ変えるのほんま滑稽や
379それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:08:15.40ID:mwSa0LNo 深淵絵師「直撮り大学ノートに小生レベルの奇形ドーン!」
ワイ「……」
AI「人間が数年かけてたどり着クオリティの巨乳ミクドドドドーン」
ワイ「ええんやで(マッコリ」
ワイ「……」
AI「人間が数年かけてたどり着クオリティの巨乳ミクドドドドーン」
ワイ「ええんやで(マッコリ」
380それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:08:35.44ID:WdYCMicNr 逆にエロ同人でよくある微妙に下手な絵がウリのやつが希少性高くてAIには真似できない領域になりそうやな
381それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:08:36.89ID:qzzTg5Mwa >>375
そらアカウントあるSNSでコミュニケーション取れない奴らの集まりやし
そらアカウントあるSNSでコミュニケーション取れない奴らの集まりやし
382それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:09:19.19ID:wgezZGyYd >>368
評価されてたのはその3流エロ絵師やで
評価されてたのはその3流エロ絵師やで
383それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:09:24.56ID:bcU1HOSA0 AIによって個性が問われる時代になるといえばよくある話だが、その個性は絵以外の要素も含んでいくだろうな
絵師がユーモアや下手をすれば極端な思想でキャラを立てて、絵の技術や個性を補っていく時代になると思うよ
絵師がユーモアや下手をすれば極端な思想でキャラを立てて、絵の技術や個性を補っていく時代になると思うよ
384それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:09:26.44ID:grXg5C6xF >>366
AI絵単体はそうでもAI絵使った瞬間に動画の音楽や小説文章が突然著作権フリーになるはずないやろ
AI絵単体はそうでもAI絵使った瞬間に動画の音楽や小説文章が突然著作権フリーになるはずないやろ
385それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:09:45.08ID:K7djP1WC0 やたら絵ばかり注目されるけど音声やら動画やら他の分野でもAIが導入されたツール出てきてるからこれらを組み合わせてもっととんでもないもの作られる可能性あるんよなぁ🙄
それこそ誰も予想しなかったようなものとか
それこそ誰も予想しなかったようなものとか
386それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:09:49.77ID:7x8g9VST0 これってフィギュアとかも写してAIに描かせるとかって出来るの?
387それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:09:51.52ID:SGEeGCCka388それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:10:04.90ID:bymn9JjUa389それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:10:10.27ID:eMpSWYdf0 嫌いな絵師にAIタグ付けてくださいってコメントする嫌がらせが流行る
390それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:10:19.92ID:H6tDr4LRp Web漫画家目指してる人はクリスタ、Vroid、そしてNovel AIを使えば何とか形になるでソースはワイ
後はストーリーさえハマればええ小遣い稼ぎになるで
後はストーリーさえハマればええ小遣い稼ぎになるで
391それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:10:20.39ID:wOL1z9eTd392それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:10:30.34ID:0dPOmBS7d >>376
批判されてるのはai使って遊んでる奴らなんじゃない?
批判されてるのはai使って遊んでる奴らなんじゃない?
394それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:11:01.87ID:4DrmBhtda >>384
ワイは一言もそんな話しとらんが
ワイは一言もそんな話しとらんが
395それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:11:08.80ID:wgezZGyYd >>374
特に技術もいらんエロ絵も普通に評価されてたしそういう絵が殆どやった
特に技術もいらんエロ絵も普通に評価されてたしそういう絵が殆どやった
396それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:11:21.11ID:WLphCR8t0 今までが
絵が描ける=SNS界の上級国民
だったからな
そこに素人でも簡単にある程度希望通りの絵を作れるツールが投げ込まれたらそりゃ混乱するわ
絵が描ける=SNS界の上級国民
だったからな
そこに素人でも簡単にある程度希望通りの絵を作れるツールが投げ込まれたらそりゃ混乱するわ
398それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:11:35.33ID:YWgOriMS0 >>376
それもうワイが論破した
それもうワイが論破した
399それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:11:38.05ID:eFBd9oOX0 >>85
そこ言い出すと人間が絵を描けるようになるプロセスも似たようなもんだしなあ
そこ言い出すと人間が絵を描けるようになるプロセスも似たようなもんだしなあ
400それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:11:48.15ID:Zagsv0vY0 アナログ絵が描けるなら今後も上級やろ
なら問題ないやん
なら問題ないやん
401それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:11:58.88ID:SnLtS2KMa >>390
搾精病棟みたいな3Dトレスしてブレイクした作品既にあるしな
搾精病棟みたいな3Dトレスしてブレイクした作品既にあるしな
402それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:12:05.64ID:KIY/ithGM もつあきみたいな絵と構図と画面の情報量の暴力かけないやろ
あいつは絶対に失業しないわ
あいつは絶対に失業しないわ
403それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:12:26.00ID:iBYXKxEUd 色んなAIコンテンツの継ぎ接ぎでいいから
冨樫信者から文句出ないハンターハンターの続きがAIで描けたら人類の敗北でええわ
冨樫信者から文句出ないハンターハンターの続きがAIで描けたら人類の敗北でええわ
404それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:12:27.57ID:+EhNthfz0 >>399
これドヤ顔で言う奴多いけど本当に同じだと思ってるんか?
これドヤ顔で言う奴多いけど本当に同じだと思ってるんか?
405それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:12:36.95ID:2Ai8ZJAvd >>380
ぜんまいこおろぎ先生とかか?
ぜんまいこおろぎ先生とかか?
406それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:12:42.45ID:W+7qQuVvp 正直ここまでなんG民に嫉妬されてるとは思わんかったわ
毎日コツコツ絵描いてただけやのにな
毎日コツコツ絵描いてただけやのにな
407それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:12:53.90ID:YWgOriMS0 >>399
それもうワイが論破した
それもうワイが論破した
408それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:12:56.35ID:GQ4uekC5d409それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:12:59.93ID:bymn9JjUa >>395
例えば何?君は何を見てそう判断したんや?
例えば何?君は何を見てそう判断したんや?
410それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:13:03.53ID:SnLtS2KMa411それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:13:11.90ID:dhK49pAn0 >>388
一貫してAI持ち上げ馬鹿にしてるんやが皮肉も理解できんのかお前は
一貫してAI持ち上げ馬鹿にしてるんやが皮肉も理解できんのかお前は
412それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:13:13.65ID:grXg5C6xF413それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:13:28.46ID:KHIl7dQIp マジでヤバいわ
AIに描いてもらった絵をpixivに投稿したらフォロワー出来たしコメントも来たし嬉しすぎるなこれ
これはアカン
AIに描いてもらった絵をpixivに投稿したらフォロワー出来たしコメントも来たし嬉しすぎるなこれ
これはアカン
414それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:13:48.33ID:mMt96mELd415それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:14:00.21ID:m808Pw6k0 >>412
そんなアホみたいな解釈しとるの君だけやで
そんなアホみたいな解釈しとるの君だけやで
416それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:14:25.99ID:Yl+Bx7mWd AI絵師の違和感なにかと思ったらやってることひたすらディレクションやし監督の方が正しくないか?
417それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:14:31.93ID:ThOPlHJVr >>411
アスペの巣窟やぞ
アスペの巣窟やぞ
418それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:14:39.00ID:lIh14ePtp >>388
流石に皮肉って分かるレスにまでマジレスはどうなん
流石に皮肉って分かるレスにまでマジレスはどうなん
420それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:14:52.06ID:Y8ZHxyZ2d いかにAIのポテンシャルが高いかわかってないやつはなんUの本スレ見たほうがいい
素人でもCG集作れるメソッドが確立されかけてるし、呪文もどんどん良さげなものが発掘されてる、まだ公開されて1ヶ月も経ってないんだぞ
GとかJで立つスレはアフィが既存の生成絵ペタペタして煽るだけだし、そりゃAIが同じ絵柄しか生成してないように見えるよ
素人でもCG集作れるメソッドが確立されかけてるし、呪文もどんどん良さげなものが発掘されてる、まだ公開されて1ヶ月も経ってないんだぞ
GとかJで立つスレはアフィが既存の生成絵ペタペタして煽るだけだし、そりゃAIが同じ絵柄しか生成してないように見えるよ
421それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:14:59.37ID:UTJk+UJMa422それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:15:04.69ID:QGYhFrpe0 >>194
汚染されてて草
汚染されてて草
423それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:15:12.19ID:SGEeGCCka424それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:15:15.85ID:H6tDr4LRp425それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:15:19.43ID:uYFOvGtFa 【#晄輪大祭砲丸投げ】
先生!
#晄輪大祭砲丸投げ の競技が終わったみたいです!
出場していたのは、ウタハさん、アカリさん、ノノミさん。
果たして誰が勝ったのでしょうか…!
結果は…動画をご確認ください!
#ブルアカ
https://video.twimg.com/amplify_video/1577601858427752449/vid/1280x720/dIIsPsfr14eL-h3S.mp4
先生!
#晄輪大祭砲丸投げ の競技が終わったみたいです!
出場していたのは、ウタハさん、アカリさん、ノノミさん。
果たして誰が勝ったのでしょうか…!
結果は…動画をご確認ください!
#ブルアカ
https://video.twimg.com/amplify_video/1577601858427752449/vid/1280x720/dIIsPsfr14eL-h3S.mp4
426それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:15:32.03ID:mBSj8QLwM 別に絵師もAIで生成して手直しするだけになってくるだろ
427 アドセンスクリックお願いします
2022/10/06(木) 12:15:40.74 中途半端な絵師(笑)が死んで草生える
428それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:15:50.36ID:C3C/ZaXaM >>194
aiのべりすとの二の舞やん
aiのべりすとの二の舞やん
429それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:15:59.76ID:grXg5C6xF430それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:16:13.80ID:wgezZGyYd >>420
CG集の価値マジで暴落する
CG集の価値マジで暴落する
431それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:16:48.18ID:bcU1HOSA0 いくらAIが発達しても手描きの絵はなくならないよ
ただ産業としてどういうボリュームで残るかは別の話
伝統工芸みたいになるかもしれん
ただ産業としてどういうボリュームで残るかは別の話
伝統工芸みたいになるかもしれん
432それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:16:49.60ID:HK3NSDprp433それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:17:06.77ID:AqHSPfprr >>426
多くの仕事がそうであるように 絵描きだってそうなるよな
多くの仕事がそうであるように 絵描きだってそうなるよな
434それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:17:13.72ID:mMt96mELd 明らかに捨て垢でpixivにaiタグ付けずに投稿しとるやつおるよな
novel aiで生成したイラスト多すぎて画風でバレるやろうけど
novel aiで生成したイラスト多すぎて画風でバレるやろうけど
435それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:17:21.29ID:Ukx4N8co0 ふふ、みんな今ごろ
デジタル絵師にアナログ絵師が感じてた
「それ描いてるっていうんか」感を今味わってるんやろなあ
どんな道具を使ってもいい
出来上がった絵が全てなんよ
かつてデジタル絵師がアナログ絵師に対してよく言ってた言葉だけど
その道具がAIになっただけなんだよなあ
デジタル絵師にアナログ絵師が感じてた
「それ描いてるっていうんか」感を今味わってるんやろなあ
どんな道具を使ってもいい
出来上がった絵が全てなんよ
かつてデジタル絵師がアナログ絵師に対してよく言ってた言葉だけど
その道具がAIになっただけなんだよなあ
436それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:17:25.22ID:LF+Ztbrhd お前の絵AIが描いたみたいだな
って罵倒が流行るんやろか
って罵倒が流行るんやろか
437それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:17:33.44ID:MXqZrUT4M 一番最初に立ったnovelAIスレ見たら嘘松扱いされてて感動した
こんな上手い絵がAIに描けるわけないだろってネタじゃなくて本気で言われてた
こんな上手い絵がAIに描けるわけないだろってネタじゃなくて本気で言われてた
438それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:17:53.95ID:ig7lcHzdM 絵描き「手がおかしい」
絵描き「だよね。これだからAIは(苦笑)」
これで誇りは守られるぞ
絵描き「だよね。これだからAIは(苦笑)」
これで誇りは守られるぞ
439それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:18:05.88ID:seI7hClq0 作業工程動画も一緒に載せたらええやろ
ついでにトレパク野郎も駆逐されてええやん
ついでにトレパク野郎も駆逐されてええやん
440それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:18:34.62ID:lGC6gmN30 NFTのリプとDMめっちゃ来る
絵の良し悪しより道具として呪文の探求が面白い
絵の良し悪しより道具として呪文の探求が面白い
441それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:18:39.78ID:Ed4q+1xL0 構図とポーズをAIで作成して線画塗り工程とかの修正は自分でやれば時短になるかなと思ったけどポーズに参考元があるなら使えないやん
442それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:18:46.94ID:hxDGa6NR0 >>435
少なくとも今の時代にアナログ絵描きを馬鹿にしてるデジタル絵描きなんぞいないと思う
少なくとも今の時代にアナログ絵描きを馬鹿にしてるデジタル絵描きなんぞいないと思う
443それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:18:49.44ID:i0mHzWYGM >>411
え、ワイもこのレスだけじゃ皮肉って分からんけどどう皮肉なん?
え、ワイもこのレスだけじゃ皮肉って分からんけどどう皮肉なん?
444それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:18:50.90ID:4Sq78/4Da >>376
少なくともワイは違法アップロードされた作品は参考にしてないが
少なくともワイは違法アップロードされた作品は参考にしてないが
445それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:18:52.66ID:7BZxH/GY0 手描きはガラケーみたいなもんか
446それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:18:53.10ID:FxOqJLtq0 正直抜ければ指6本でも良いよ
447それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:19:03.44ID:wVddwoRt0448それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:19:06.41ID:QGYhFrpe0 手足をもっと自然に描けるようになったらガチで絵師減るやろな
450それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:19:10.76ID:7mJrMLc6a >>413
それで承認欲求満たせるって今までどんな寂しい人生だったんだよ…
それで承認欲求満たせるって今までどんな寂しい人生だったんだよ…
451それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:19:14.29ID:UkcX6fNI0 >>441
ポーズぐらい被るやろ
ポーズぐらい被るやろ
452それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:19:31.20ID:m808Pw6k0 >>421
いや、予算を惜しんでAI絵使うくらいの人達にとっちゃ絵だけ著作権フリーになるデメリットより作品を形にして世に出せるメリットの方が圧倒的にでかいと思うで
金があるやつは絵師雇えばええだけやからな
いや、予算を惜しんでAI絵使うくらいの人達にとっちゃ絵だけ著作権フリーになるデメリットより作品を形にして世に出せるメリットの方が圧倒的にでかいと思うで
金があるやつは絵師雇えばええだけやからな
453それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:19:32.67ID:prEsg/KBM 火縄銃も最初は雨の日は使えないから意味無いねって言われたたんよな
454それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:19:44.24ID:AqHSPfprr >>413
なんgで嘘松スレ建ててそう
なんgで嘘松スレ建ててそう
455それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:19:53.96ID:toqzCE1U0 https://twitter.com/araiai_illust/status/1577519463406395394?t=v28LatbmFjY356Y1OqgJWQ&s=19
AI判定士さんこれ本物かどうか判定してください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AI判定士さんこれ本物かどうか判定してください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
456それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:19:54.44ID:8f9J+/JWp >>439
陰キャはpixivしか知らんのやろうけどもう既にそういうSNSはあってそれなりに利用させてるんやで
陰キャはpixivしか知らんのやろうけどもう既にそういうSNSはあってそれなりに利用させてるんやで
457それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:19:59.81ID:/oJikglL0 どんな分野にも昔おった○○職人は
工業化によって人数激減するも
質の高いやつは芸術家として残ってるやん
今まさにそれが起きてるだけなんじゃね?
工業化によって人数激減するも
質の高いやつは芸術家として残ってるやん
今まさにそれが起きてるだけなんじゃね?
458それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:20:08.03ID:SGEeGCCka >>439
ペイントソフトには作業工程自動録画する機能とかあったりするけどめんどくさいし重くなるしであんまやりたくないってのはあるわな
つーかそこまでして自分で描いたんですぅ!!ってやる必要も別に無いやろって感じやが
ペイントソフトには作業工程自動録画する機能とかあったりするけどめんどくさいし重くなるしであんまやりたくないってのはあるわな
つーかそこまでして自分で描いたんですぅ!!ってやる必要も別に無いやろって感じやが
459それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:20:13.83ID:lGC6gmN30460それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:20:16.78ID:1lGbpdEoa 別にデジタルへの移行はもともとアナログで描いてた人たちだし…
461それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:20:16.92ID:ND6KY17Tp 手を克服したAIが現れたらもう絵師様の尊厳ぐちゃぐちゃになるやん
462それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:20:31.12ID:iBYXKxEUd pixivのAI絵粗製濫造すぎて最初はまあまあ見られてたのがすぐ3桁2桁viewになってたりするし
承認欲求で上げてるようなのはすぐ飽きると思うわ
承認欲求で上げてるようなのはすぐ飽きると思うわ
463それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:20:32.00ID:j9S+aXei0 >>441
フィギュアでポーズを作ってその画像を元にAIに加筆してもらう手があるぞ
フィギュアでポーズを作ってその画像を元にAIに加筆してもらう手があるぞ
464それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:20:38.03ID:/A+UQLcuM >>440
ファンタジー世界の魔法みたいやな
ファンタジー世界の魔法みたいやな
465それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:20:39.80ID:IS7rutcF0 >>435
手描きがデジ絵になったときもセルアニメがデジタルアニメになったときもその手の人の暖かみガーみたいな連中いたけど今じゃほぼ死滅してるもんな
手描きがデジ絵になったときもセルアニメがデジタルアニメになったときもその手の人の暖かみガーみたいな連中いたけど今じゃほぼ死滅してるもんな
466それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:20:39.91ID:9+iVKoTD0 適当に一次絵描いてそれを自動でブラッシュアップしてくれるってのが正直一番の衝撃や
467それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:20:43.79ID:grXg5C6xF469それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:21:15.43ID:Ed4q+1xL0 >>451
上で出てるような元のまんまのやつが出力されるなら仕事にはもちろんSNSでも使えない
みんなポーズちゃんと自分で考えてるよ
似たようなものがあっても角度手の位置、キャラクターによる演技で変わってくるんだよ
上で出てるような元のまんまのやつが出力されるなら仕事にはもちろんSNSでも使えない
みんなポーズちゃんと自分で考えてるよ
似たようなものがあっても角度手の位置、キャラクターによる演技で変わってくるんだよ
470それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:21:19.66ID:jz4g9iWi0 >>455
やっぱ手が弱点やな…
やっぱ手が弱点やな…
471それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:21:19.85ID:P9nvupfB0 疑われてなんか問題あるんか?
472それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:21:23.67ID:wVddwoRt0 >>455
うーん左右の胸のバランスがおかしいからAI😎🚬
うーん左右の胸のバランスがおかしいからAI😎🚬
473それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:21:35.09ID:hxDGa6NR0474それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:21:36.16ID:yL81WrNed >>455
新井 AIって答え書いてるやん
新井 AIって答え書いてるやん
475それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:21:42.00ID:U/dBN2aSp 絵師さまイライラでみんな口悪いなw
476それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:21:42.65ID:S+QMB29H0 多分必死になって絵師にマウント取ってた層って、才能も仕事も無いけど、AIがあれば全ての人間から平等に仕事を奪ってくれると願ってる層だよな
お金を稼ぐ手段もない、誰かに需要を示す才能も魅力もない
だけど、AIが普及すれば、誰もがAIと比べれて役立たずになるからみんなが自分と同じ地表に立ってくれると無意識的に信じてる
お金を稼ぐ手段もない、誰かに需要を示す才能も魅力もない
だけど、AIが普及すれば、誰もがAIと比べれて役立たずになるからみんなが自分と同じ地表に立ってくれると無意識的に信じてる
477それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:21:57.88ID:ZsfNztRb0 >>123
草ァー!
草ァー!
478それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:21:59.25ID:ucm+grLA0 >>36
NTR定期
NTR定期
479それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:22:09.98ID:YcMCzlau0 もう三日くらい? 絵師様とやらがどんだけ悪辣で性悪で人間の屑か主張しまくってるのに
出てくる名前が(称賛する方向での)ぜんまいこうろぎしか居らんよな
叩きスレ晒しスレにされても気持ち悪いから言わんでええけど
出てくる名前が(称賛する方向での)ぜんまいこうろぎしか居らんよな
叩きスレ晒しスレにされても気持ち悪いから言わんでええけど
480それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:22:10.91ID:QGYhFrpe0 >>455
こんなんで4000いいね稼げるのか…
こんなんで4000いいね稼げるのか…
481それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:22:18.37ID:fdnofrAI0 AIでもちゃんと描けない手って1番ムズい部分なんやな
482それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:22:21.27ID:yL81WrNed >>478
ただの浮気定期
ただの浮気定期
483それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:22:31.70ID:FdiECmrNM 上手いのはAIかもしれないけど抜けるのは絵なんだよね
絵
https://i.imgur.com/oCDuBBb.jpg
AI
https://i.imgur.com/VJK5CXs.png
AI
https://i.imgur.com/hwbCqLU.png
絵
https://i.imgur.com/oCDuBBb.jpg
AI
https://i.imgur.com/VJK5CXs.png
AI
https://i.imgur.com/hwbCqLU.png
484それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:22:36.97ID:pmCZAl21r aiノベリストはタクヤさんにしか使われないのにこの差は何だよ
485それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:22:39.23ID:UkcX6fNI0 >>481
人間でもちゃんと描けないからな
人間でもちゃんと描けないからな
486それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:22:51.72ID:Ed4q+1xL0 >>463
いやそれならもうみんな3D使ってるからライティングもそこでしちゃうし…色々用途考えたけど仕事で使えないと思う
いやそれならもうみんな3D使ってるからライティングもそこでしちゃうし…色々用途考えたけど仕事で使えないと思う
487それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:23:00.19ID:dhK49pAn0 >>476
めっちゃ効くからやめろ
めっちゃ効くからやめろ
488それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:23:00.26ID:Rt+dgQsia FPSのチートみたいな感じになるんかな
チート使うやつは~みたいに蔑まされるけど蔓延る感じ
チート使うやつは~みたいに蔑まされるけど蔓延る感じ
489それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:23:04.69ID:U/dBN2aSp >>476
めっちゃイライラで草生える
めっちゃイライラで草生える
490それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:23:19.41ID:mwSa0LNo >>476
消してください
消してください
491それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:23:20.78ID:BROeSDwQa 絵は描けないけどゲームは作れるって奴が参入しやすくなって同人ゲー界隈がますます盛り上がりそうやな
ええことや
ええことや
492それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:23:42.50ID:8K1YJe4pp >>489
さっそく効いてて草
さっそく効いてて草
493それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:23:44.51ID:QGYhFrpe0 >>483
これなら2枚目のAIの勝ちやろ
これなら2枚目のAIの勝ちやろ
494それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:23:45.17ID:5LaLOUd9p >>476
やめたれw
やめたれw
495それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:23:45.59ID:m808Pw6k0496それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:23:53.51ID:S+QMB29H0 俺自身はAI普及してくれと思ってるけど
別に絵師にマウント取りたいンゴねぇ!に発展しないだろ
思考回路がバグってるよ
別に絵師にマウント取りたいンゴねぇ!に発展しないだろ
思考回路がバグってるよ
497それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:24:07.41ID:3in8Q/sBM TwitterだとイラストAIが大不評なんだけど
なんでなん?
SDの時はみんな楽しいって遊んでたろ
なんでなん?
SDの時はみんな楽しいって遊んでたろ
498それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:24:18.01ID:U/dBN2aSp >>492
イライラで草
イライラで草
499それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:24:25.57ID:i0mHzWYGM500それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:24:38.92ID:RzxfB4Dt0 立ち絵差分とか作れたやつも現れ始めてて使う側の進歩の速度もやばいで
コアになるプロンプトのノウハウが一瞬で共有できるから誰でもトップレベルのテクをすぐ使えるようになる
コアになるプロンプトのノウハウが一瞬で共有できるから誰でもトップレベルのテクをすぐ使えるようになる
501それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:24:43.02ID:F6b9dWJQ0 別アカウント使ってfanboxしたいんだけど月額の元取れるかな?
イラスト描いてるから修正能力はある
イラスト描いてるから修正能力はある
502それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:24:43.21ID:dhK49pAn0 >>489
頭キューってなってそう
頭キューってなってそう
503それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:24:43.90ID:f92uTIRw0 そう考えるとこれでもかと手指足指アピールする絵が最後まで生き残るのか
504それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:24:57.02ID:ZsfNztRb0 マイナーアニメの絵とかAIに作らせたらええやん
5億年ボタンのファンアートなんてまったくないんやぞ?
5億年ボタンのファンアートなんてまったくないんやぞ?
505それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:25:12.77ID:hxDGa6NR0506それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:25:13.11ID:EZkCj6GQp AIに仕事奪われるとかほんまに起こり得ることなんやな
507それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:25:21.04ID:73cWNKUTM >>435
正直ワイはいまでもデジタル背景とかアナログの魅力を越せてないと思うわ
正直ワイはいまでもデジタル背景とかアナログの魅力を越せてないと思うわ
508それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:25:25.02ID:grXg5C6xF509それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:25:48.31ID:56EYxjTyd >>123
え?これは流石にAIやろw
え?これは流石にAIやろw
510それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:26:19.33ID:xWRcEwT7a511それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:26:28.28ID:HPppEPd00 AI産って解像度低いけどマシンスペックの進化や拡大ツールでいずれ何とかなるんか?
512それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:26:28.71ID:Rt+dgQsia それはそれとしてムクガイジに乗せられてるやつ多すぎですわ
一日中スレ立てで煽り続けてたのは気狂いすぎて引いたわ
一日中スレ立てで煽り続けてたのは気狂いすぎて引いたわ
513それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:26:40.00ID:ZsfNztRb0 >>414
1秒で書けるんか?
1秒で書けるんか?
514それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:26:41.67ID:Jc5MfKqMa >>455
引用で叩かれまくって逃げてるやん
引用で叩かれまくって逃げてるやん
515それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:26:50.41ID:at1iBf600516それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:26:53.61ID:mMt96mELd ジョジョ立ちみたいな複雑な骨格の動きまで模倣可能になったらもう終わりやね
現状動きのある絵は難しいみたいやが
現状動きのある絵は難しいみたいやが
517それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:27:05.83ID:wVddwoRt0 AIって手足もだが耳もヤバいな
一度気付くと永遠に気になる奴
一度気付くと永遠に気になる奴
518それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:27:09.99ID:2yPhOvw0M ワイもDL勉強して自作したいんやけどやっぱその辺のゲーミングPCじゃ学習するのはきついんか
519それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:27:16.01ID:KYf3j0ub0 >>455
AIっぽいけど下手な奴こんな絵良く描くよな、人狼始まってんじゃん
AIっぽいけど下手な奴こんな絵良く描くよな、人狼始まってんじゃん
520それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:27:20.53ID:Ne+E8zyba >>479
お人形遊びだからね
お人形遊びだからね
521それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:27:26.03ID:zJUzGCSf0 これ越えられたらAIみとめるわ
https://i.imgur.com/RNM5pdO.jpg
https://i.imgur.com/RNM5pdO.jpg
522それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:27:27.52ID:f92uTIRw0 スピード感のある絵も苦手そうやな
523それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:27:40.27ID:wgezZGyYd AIかもしれないという疑念が絵の価値を下げてる
524それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:27:50.29ID:m05p2/kLM このタイミングで自作の絵上げてAI扱いしてきたやつぶっ叩きて~
525それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:27:55.10ID:gPAw7eGHp526それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:28:02.40ID:seI7hClq0 ストーリーとの組み合わせとかはまだAIが及ばない領域だし同人作家は安泰だね今のところ
527それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:28:02.58ID:ysal9RABd AI絵のトレパクが〜とか言っとるやついるけど
今の絵師だってSAIやCLIP STUDIO取り上げたら途端に何も出来なくなるやん?
でもそいつらを上手く使いこなすのが実力って言われてる
そのうちAIも使いこなすのが実力って言われるよ
今の絵師だってSAIやCLIP STUDIO取り上げたら途端に何も出来なくなるやん?
でもそいつらを上手く使いこなすのが実力って言われてる
そのうちAIも使いこなすのが実力って言われるよ
528それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:28:03.18ID:DrgwxnhDa529それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:28:08.65ID:AeK1TyC0 バックビューとか唱えて疑似三面図に起こそうとしてるニキもいたし
どう使うかは人間次第やで
どう使うかは人間次第やで
530それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:28:31.26ID:mMt96mELd 所謂『下手だけど味のある絵』みたいなのが評価され始める時代が来る可能性あるんか?
531それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:28:32.29ID:wgezZGyYd >>435
AIは自動生成やから訳が違う
AIは自動生成やから訳が違う
532それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:28:37.49ID:FdwxIse+a533それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:28:54.72ID:DrgwxnhDa >>530
僕とひろし再評価路線か
僕とひろし再評価路線か
534それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:28:55.60ID:KYf3j0ub0 AI疑惑だけで一作家余裕で潰せそうやな、嫉妬やらで悪用する奴とかこの先出てくるんやろうか
537それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:29:00.27ID:YWgOriMS0 >>489
効いてて草
効いてて草
538それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:29:02.27ID:xW0ewxnm0539それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:29:04.52ID:5wd6x4g8M ワイの下手模写→aiが整える→トレス
これはセーフか?
ちなまだノベルaiさわったことない
これはセーフか?
ちなまだノベルaiさわったことない
540それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:29:05.11ID:PyakJPjbM そこらへんの低級ソシャゲは全部AI絵になりそうやな😏
541それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:29:12.92ID:DWG6WxkD0 >>476
まあなんも誇れるもんが無い人らがAIのおかげで自信を持って生きられるならええんとちゃう?傍から見るとあほみたいやが
まあなんも誇れるもんが無い人らがAIのおかげで自信を持って生きられるならええんとちゃう?傍から見るとあほみたいやが
542それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:29:13.41ID:OWBHKfZ2a543それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:29:22.70ID:73cWNKUTM AIとクリスタを同じ括りで論じるのはあまりにも無理があると思うがな
544それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:29:23.86ID:hxDGa6NR0545それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:29:26.23ID:FdwxIse+a >>497
意外性に乏しいから
意外性に乏しいから
546それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:29:33.16ID:gmK4yxpMp >>530
本当に味のある絵は既に評価されてるやろ
本当に味のある絵は既に評価されてるやろ
547それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:29:42.67ID:f92uTIRw0 絵師「せや!アナログ回帰や!」
アナログ絵もロボットアームみたいなの使って描くようになりそう
アナログ絵もロボットアームみたいなの使って描くようになりそう
548それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:29:45.68ID:/MUJ2v7XM549それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:29:59.82ID:3d24mnrR0 https://i.imgur.com/Cmd7FQ4.jpg
悲しすぎるやろ
悲しすぎるやろ
550それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:30:03.71ID:YWgOriMS0 >>483
表情の感情表現で機械に負ける気分はどうや
表情の感情表現で機械に負ける気分はどうや
551それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:30:15.00ID:Ukx4N8co0552それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:30:15.08ID:grXg5C6xF553それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:30:15.22ID:wVddwoRt0554それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:30:28.74ID:5W5d1O+IM AIで書いたかどうかわからんレベルの木っ端絵師は淘汰されるやろな
トップ層は影響ないやろうけど
トップ層は影響ないやろうけど
555それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:30:31.20ID:3bqUJyB3a >>516
ジョジョって結構むちゃくちゃやなかったっけ
ジョジョって結構むちゃくちゃやなかったっけ
556それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:30:32.37ID:bcU1HOSA0557それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:30:33.98ID:DrgwxnhDa AIが量産しない望月けいみたいな絵柄が流行りそう
今でさえパクられまくってるけど
今でさえパクられまくってるけど
558それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:30:34.98ID:Ade+i0eg0 >>548
これ全部AIが書いてるんだよね……
これ全部AIが書いてるんだよね……
559それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:30:35.10ID:rJoR5k3X0 >>530
それが評価されるようになったらAIでそういう指定で生成する奴が増えるだけや
それが評価されるようになったらAIでそういう指定で生成する奴が増えるだけや
560それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:08.41ID:B0W83rIe0 でもそれつてあなたじゃないAIの作品ですよね?
561それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:13.55ID:9mwWRWqia >>536
ワイは線画ならまだええけど色は無理や
ワイは線画ならまだええけど色は無理や
562それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:17.55ID:/MUJ2v7XM >>545
意外性に乏しいと攻撃したくなるもんなんか
意外性に乏しいと攻撃したくなるもんなんか
563それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:18.43ID:bdLdgLOw0 ラルキのアイデンティティ崩壊しちゃう
564それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:20.74ID:RCpUymoN0 AIって漫画書けるんか?
新都社辺りに投稿して天下取りたいわ
新都社辺りに投稿して天下取りたいわ
565それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:23.08ID:ZsfNztRb0 >>549
幸せやんけ
幸せやんけ
566それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:29.87ID:SGEeGCCka >>543
つってもクリスタには3dデッサンモデル機能とかAI着色なんて大分前からあったし背景素材→トーン変換とかも全然あるわけやしそういう機能として定着するだけやないか?
つってもクリスタには3dデッサンモデル機能とかAI着色なんて大分前からあったし背景素材→トーン変換とかも全然あるわけやしそういう機能として定着するだけやないか?
567それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:37.77ID:YWgOriMS0 >>553
じゃあデジ絵もまともに描けてないんやろ
じゃあデジ絵もまともに描けてないんやろ
568それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:40.31ID:97Kgb2pi0 抜ければいいんだよ(ボソッ
569それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:45.17ID:/FbGTQGB0 AI「貧乳は一部の声がデカイだけで需要が無い」
570それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:48.75ID:mMt96mELd >>549
AI堕ちしたな
AI堕ちしたな
571それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:49.54ID:1lGbpdEoa >>549
AIに負けてない進化速度やん才能あるわ…
AIに負けてない進化速度やん才能あるわ…
572それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:54.16ID:Jc5MfKqMa AI手直しとか
573それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:57.46ID:ig7lcHzdM 仕事は奪われるかもしれんけど趣味としてのイラスト描きは死なんだろうしヘーキヘーキ
どんな創作も過程を楽しんでなんぼなんだし
どんな創作も過程を楽しんでなんぼなんだし
574それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:31:57.94ID:5wd6x4g8M >>455
10月開始の垢で@aiイラストって書いてるしこれもう半分ai絵とsnsにおける社会実験垢やろ
10月開始の垢で@aiイラストって書いてるしこれもう半分ai絵とsnsにおける社会実験垢やろ
575それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:32:10.19ID:PUnVQUvs0 まだまだAIイラストは黎明期や
5年後はどうなってるんやろな。ワクワクするで
5年後はどうなってるんやろな。ワクワクするで
576それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:32:10.89ID:gmK4yxpMp577それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:32:12.58ID:9mwWRWqia578それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:32:24.82ID:DXfckE4yp >>506
野球の審判とかは奪われまいと抵抗しとるな
野球の審判とかは奪われまいと抵抗しとるな
579それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:32:40.17ID:hxDGa6NR0 >>561
デジタル塗りとアナログ塗りは完全に別能力やからなあ・・・
デジタル塗りとアナログ塗りは完全に別能力やからなあ・・・
580それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:32:46.80ID:+EhNthfz0 >>549
勿体無いな
勿体無いな
581それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:32:50.93ID:Ade+i0eg0582それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:32:51.68ID:m808Pw6k0 >>510
著作権詳しくないけど、"絵" に著作権が無いとしてもキャラ原案やキャラデザが自分であればキャラクター自体の流用は無理なんちゃうの?
まあどうしても使われたくないと思うなら今までどおり絵師にお小遣い渡して描いてもらうか自分で描くかすればええんちゃう
著作権詳しくないけど、"絵" に著作権が無いとしてもキャラ原案やキャラデザが自分であればキャラクター自体の流用は無理なんちゃうの?
まあどうしても使われたくないと思うなら今までどおり絵師にお小遣い渡して描いてもらうか自分で描くかすればええんちゃう
583それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:32:56.07ID:p7ljs/TBp 絵なんて全く描けない美術の成績2のチーズに一瞬でぶち抜かれるとか絵師様の今の気持ち考えてみろよ
ガチで笑えんわ
ガチで笑えんわ
584それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:33:00.78ID:AeK1TyC0 村田のジャンプキャラ大集合みたいなの数秒で描いて来たら人類の敗北やと思う
585それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:33:06.50ID:B0W83rIe0 >>194
全部手書きだけど
全部手書きだけど
586それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:33:11.95ID:9mwWRWqia587それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:33:12.41ID:YWgOriMS0 >>549
落ちたな
落ちたな
588それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:33:19.76ID:lHKZggB1H >>483
1枚目の左下みたいないじめて楽しんでる人がAIでもかければええんやが
1枚目の左下みたいないじめて楽しんでる人がAIでもかければええんやが
589それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:33:24.64ID:/FbGTQGB0 >>476
消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ
590それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:33:36.00ID:1QTKCUzqM AIに指示したのも私だしAIが提出した作品に目を通して選んだのも私なんで私の作品ですけど?
591それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:33:37.14ID:iBYXKxEUd >>549
56枚目が一番抜けそうなのに勿体ねえ😥
56枚目が一番抜けそうなのに勿体ねえ😥
592それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:33:42.65ID:ZsfNztRb0 >>583
世の常やろ
世の常やろ
593それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:33:56.09ID:lC/Z/wet0 お前らAIとか関係なく1枚のエロイラストで抜けるんか?
どんだけ想像力豊かやねん
ワイはストーリーがないと無理や
どんだけ想像力豊かやねん
ワイはストーリーがないと無理や
594それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:34:09.72ID:Jc5MfKqMa >>578
あいつらはせめてAI並の仕事してから抵抗しろや
あいつらはせめてAI並の仕事してから抵抗しろや
595それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:34:09.99ID:5wd6x4g8M596それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:34:16.06ID:5wxHL1XxM ワイペンタブ買ったんやが上級者って手書きで綺麗な直線とか曲線1発で描けるんか?
ベクタで後から形いじるのって普通よな?
ベクタで後から形いじるのって普通よな?
597それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:34:26.78ID:Cfa4A2EjM598それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:34:51.49ID:9mwWRWqia599それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:34:55.81ID:FdiECmrNM600それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:34:57.14ID:/HZEbhVJM601それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:34:59.69ID:+rMXRl5g0 pixivでnovelAIで検索したらいっぱい出てきて草
しかも全く遜色ないレベル
しかも全く遜色ないレベル
602それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:35:02.51ID:RzxfB4Dt0603それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:35:08.61ID:zhfCkXL/0 >>593
AIのべりすと君にストーリー書いてもらわんとな
AIのべりすと君にストーリー書いてもらわんとな
604それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:35:13.19ID:KHIl7dQIp 一枚絵で抜けない人おるらしいな
605それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:35:14.62ID:dQCVRY0t0 >>596
そのうち出来るようになるから練習あるのみや
そのうち出来るようになるから練習あるのみや
606それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:35:24.92ID:H8pezrzEM >>596
ベクターレイヤー使ってまで線を修正する奴はほんまごく少数やと思うで…
ベクターレイヤー使ってまで線を修正する奴はほんまごく少数やと思うで…
607それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:35:32.57ID:wVddwoRt0 >>567
🔪😡🔪
🔪😡🔪
608それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:35:33.17ID:Grpjx2fvp >>583
ウサインボルトが車に負けて悔しい〜!ってなると思うんか?
ウサインボルトが車に負けて悔しい〜!ってなると思うんか?
609それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:35:44.06ID:FdiECmrNM610それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:35:46.84ID:+EhNthfz0 >>599
全部同じユーザー?
全部同じユーザー?
611それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:35:56.73ID:YRAWlALyp612それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:36:04.45ID:xW0ewxnm0 skebはマイナーキャラとかマイナージャンルを描いてくれるとこちゃうんか
今んとこあんま食い会いそうにないんやが
今んとこあんま食い会いそうにないんやが
613それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:36:08.58ID:pKErHQWNM Uの本スレで追求してそうなのは趣味絵師と同じ感じやな
何かあってもダメージ少そう
何かあってもダメージ少そう
614それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:36:09.01ID:gPAw7eGHp 絵師様は画力は素人よりもあるんだから漫画でも描けば?
615それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:36:16.20ID:ZsfNztRb0 >>599
地上天国で草
地上天国で草
616それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:36:22.76ID:N19F9Ggu0 これで死ぬ絵師ってせいぜいskebですら生活ギリギリの底辺絵師くらいやろ
そんな絵師ですら趣味でやってるだけならAI発展しようが何も関係ないし
そんな絵師ですら趣味でやってるだけならAI発展しようが何も関係ないし
617それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:36:22.80ID:aDVJtHJj0 正直最も貢献してるのはAIじゃなくて
数百万、数千万枚のイラストに細かくタグをつけて管理してた海外の発達オタク
彼らの礎のもとに成り立ってると感謝しよう
https://i.imgur.com/TcOvpmn.jpg
数百万、数千万枚のイラストに細かくタグをつけて管理してた海外の発達オタク
彼らの礎のもとに成り立ってると感謝しよう
https://i.imgur.com/TcOvpmn.jpg
618それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:36:35.78ID:jMNdwmLO0 これからどんどん高度になるんやろな
619それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:36:38.94ID:RF2XnYyM0 >>476
あまずいやめべひん
あまずいやめべひん
620それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:36:42.51ID:AtoGS06D6 >>527
じゃあAIに全部生成させてちょっと直すだけで自分の絵ってことにしていいんか?
じゃあAIに全部生成させてちょっと直すだけで自分の絵ってことにしていいんか?
621それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:36:47.46ID:YWgOriMS0 >>611
これ見る限りはAIくんの方が無能やね
これ見る限りはAIくんの方が無能やね
622それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:37:00.31ID:3qENnAQG0 TwitterのフォローしとるやつがただただAIのイラスト流しとるんやけど別にお前が描いたわけじゃないのにどう反応すればええんやって感じなんやが
624それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:37:20.89ID:Rt+dgQsia625それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:37:22.05ID:QGYhFrpe0 >>549
絵が上手くなりたいより承認欲求満たされたいだけなのか
絵が上手くなりたいより承認欲求満たされたいだけなのか
626それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:37:30.63ID:QWc9cKQva627それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:37:31.56ID:hxDGa6NR0628それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:37:33.57ID:KYf3j0ub0 >>614
絵が上手い奴は幾らでもおるけど物語作れる奴は才能やしほんまに少ないからなぁ、ジャンプの新人賞ですら中身>絵やし
絵が上手い奴は幾らでもおるけど物語作れる奴は才能やしほんまに少ないからなぁ、ジャンプの新人賞ですら中身>絵やし
629それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:37:37.08ID:qd55s4bVM 顔だけがなぜかコラ感強いよな
アニメ顔と体のギャップというか
アニメ顔と体のギャップというか
630それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:37:44.12ID:FdiECmrNM まだまともに世に出てから数ヵ月やからな
第二第三の変身残してるなら弱小絵師は終わりよ
第二第三の変身残してるなら弱小絵師は終わりよ
631それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:37:49.30ID:Ed4q+1xL0 >>527
もしイラストレーターがアナログに人が移るならカラーラフまではデジタルで描いたものをプリントアウトしてライティングボックスで線画のみ清書→カラーリングはipadとかのタブレットで表示させてデジ絵で表現した色に近い色で塗っていくって工程になるかなぁ
実際これももうあるけど
もしイラストレーターがアナログに人が移るならカラーラフまではデジタルで描いたものをプリントアウトしてライティングボックスで線画のみ清書→カラーリングはipadとかのタブレットで表示させてデジ絵で表現した色に近い色で塗っていくって工程になるかなぁ
実際これももうあるけど
632それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:37:57.31ID:wVddwoRt0 >>549
はえ~3日練習すればこれくらい上手くなるんか
はえ~3日練習すればこれくらい上手くなるんか
633それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:37:59.85ID:rJoR5k3X0634それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:00.15ID:q3WlaDc90 >>596
ベクターレイヤーは重すぎてそのうち使わんくなるし描き続ければ液タブの大きさ程度の範囲ならそれなりに曲線も直線も描けるようになるで
ベクターレイヤーは重すぎてそのうち使わんくなるし描き続ければ液タブの大きさ程度の範囲ならそれなりに曲線も直線も描けるようになるで
635それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:00.53ID:AtoGS06D6 >>549
AI使ってるやんw
AI使ってるやんw
636それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:09.35ID:QWc9cKQva >>48
これ黒歴史スレで張られそう
これ黒歴史スレで張られそう
637それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:11.71ID:H8pezrzEM >>624
それワイらなんG民全てを敵に回すという認識だがよろしいか?
それワイらなんG民全てを敵に回すという認識だがよろしいか?
638それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:12.36ID:/o3pm8WVa これ絵師にAIですか?って煽るの捕まるんかな
639それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:14.91ID:4fjRYBXB0 あふぃ採算言われてるが大まかにAIに描かせて自分で微修正すればいいって頭のいい絵描きはもう考えとるあふぃね
640それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:27.06ID:l8GRUdTKa641それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:31.53ID:1oEoR3CMp >>179
どっちもブチギレで草
どっちもブチギレで草
642それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:33.03ID:QoUt2mkQM そんなに怖いか?「新時代」が!!!
ってシャンクスの画像貼られてるけど、正直怖いわ
これまで人間が苦労して作ってたものがこんな簡単に作れるとか
ってシャンクスの画像貼られてるけど、正直怖いわ
これまで人間が苦労して作ってたものがこんな簡単に作れるとか
643それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:40.97ID:2yPhOvw0M ワイもオリジナルの画像生成ソフト作ってみたいんやが個人のパソコンじゃスペックきついんか
644それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:43.07ID:uQJCpgf6d645それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:57.89ID:Jc5MfKqMa646それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:58.86ID:SGEeGCCka647それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:38:59.18ID:F6b9dWJQ0648それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:39:05.62ID:YWgOriMS0649それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:39:17.40ID:nqizLGcFa650それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:39:21.21ID:bcU1HOSA0651それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:39:21.72ID:YuSFjhcN0 aiって線画は出力できるの?
652それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:39:25.60ID:7Q0Vfk490 >>617
そのタグ付けすらも既に十分なデータが集まっとるからAIで自動化出来るいうのが悲しいな
そのタグ付けすらも既に十分なデータが集まっとるからAIで自動化出来るいうのが悲しいな
653それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:39:31.22ID:wgezZGyYd654それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:39:34.55ID:RF2XnYyM0 >>624
それじゃまるでなんGが障害者施設みたいじゃん
それじゃまるでなんGが障害者施設みたいじゃん
655それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:39:40.30ID:zhfCkXL/0 >>642
世界政府が必死な理由がよく分かったわ
世界政府が必死な理由がよく分かったわ
656それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:40:15.69ID:LhuSLeueM 簡単な線画描いてそれから豪華に発展とかもしてくれるん?
657それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:40:19.36ID:SqQA8eYza >>476
────消せ
────消せ
658それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:40:28.88ID:YWgOriMS0 >>653
塗りだけやってくれるAI出してくんねぇかなぁ
塗りだけやってくれるAI出してくんねぇかなぁ
659それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:40:31.06ID:Oi0aEaeD0 AIに発狂しとる絵師ってお絵描きする楽しさという根本に帰れないんか?にワイは下手なりに毎日楽しくお絵描きしとるぞ
660それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:40:33.96ID:AtoGS06D6 綺麗に塗るより漫画調のコミカルなエロ絵の方が価値出てくるんやろなぁ
661それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:40:34.03ID:KYf3j0ub0 ワイ漫画描きやからAIまだまだ進化して欲しいと思ってるわ、描くのダルすぎやねん
662それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:40:34.12ID:1lGbpdEoa 底辺絵師が稼げなくなったら普通に働くやん
そしたらお前ら就職できるとこ取られちゃうやん
そしたらお前ら就職できるとこ取られちゃうやん
663それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:40:36.10ID:Jc5MfKqMa664それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:40:42.53ID:H8pezrzEM >>654
なんだと?
なんだと?
665それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:40:43.50ID:nnt5IxKrp >>621
前の絵の塗りだけAIに任せてほしい
前の絵の塗りだけAIに任せてほしい
666それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:40:44.99ID:QWc9cKQva >>568
それ人力でもい~んじゃない?
それ人力でもい~んじゃない?
667それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:40:51.27ID:SqQA8eYza https://i.imgur.com/2xbP4Qm.png
これが人の手で描けるのかっていう話よ
これが人の手で描けるのかっていう話よ
668それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:41:12.68ID:j9S+aXei0 >>627
中心線まで塗り潰すツールが便利すぎてそのためだけにベクター使ってるわ
中心線まで塗り潰すツールが便利すぎてそのためだけにベクター使ってるわ
669それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:41:23.27ID:FVK6iVPD0 pixivのコメ欄に「これAI?」とか書けば勝手に場外でレスバ始まってそれ見た作者達がノイローゼ発症して絵描き辞めればお前らの勝利やな
670それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:41:29.55ID:YWgOriMS0671それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:41:34.31ID:+EhNthfz0 >>667
これケンタウロスか?
これケンタウロスか?
672それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:41:40.18ID:QbcnHvWDd >>659
取り巻きの豚から金を巻き上げる楽しさやろ
取り巻きの豚から金を巻き上げる楽しさやろ
673それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:41:55.35ID:QWc9cKQva674それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:41:57.54ID:AtoGS06D6 >>609
もっとグロくしてええんやで☺
もっとグロくしてええんやで☺
675それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:42:00.71ID:PX7T4MVtM これからは画質荒かったらAIですよね?って言われる時代や
676それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:42:03.24ID:v9C8RAzg0 AIに大元を作らせて後から部分修正するって実際のとこどうなん?
思うんやけどそれって意外とかなり難しくね?
思うんやけどそれって意外とかなり難しくね?
677それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:42:04.61ID:+EhNthfz0 >>669
タイムラプス貼られて終わりやろ
タイムラプス貼られて終わりやろ
678それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:42:09.51ID:q3WlaDc90679それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:42:23.12ID:vpuSJE+da >>332
Twitterだと甲冑も銃火器もモンスターもゼノのコスモスみたいな首から下ロボ娘とかも色々あったで
Twitterだと甲冑も銃火器もモンスターもゼノのコスモスみたいな首から下ロボ娘とかも色々あったで
680それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:42:26.61ID:j9S+aXei0681それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:42:34.48ID:Ep9t5SmQd >>582
実は著作権という観点ではキャラクターは保護されないんや
キャラデザも草案時点でかなり細かく書き込めてたら著作物になるかもしれんけどAIに頼る奴の画力やとアイデアの書き起こし程度やから難しいかもしれん
実は著作権という観点ではキャラクターは保護されないんや
キャラデザも草案時点でかなり細かく書き込めてたら著作物になるかもしれんけどAIに頼る奴の画力やとアイデアの書き起こし程度やから難しいかもしれん
682それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:42:46.82ID:SGEeGCCka684それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:43:02.10ID:ysal9RABd 日本産のミミックは絵師総出で叩いて公開停止に追い込んだのに
ノベルAIは完全に無視て草ですよ
ミミックなんて顔だけ生成するクソAIやったのにさ
ノベルAIは完全に無視て草ですよ
ミミックなんて顔だけ生成するクソAIやったのにさ
685それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:43:10.38ID:+rMXRl5g0 >>476
論理が飛躍しすぎやろ
ただ単にすごいイノベーションに驚嘆してる人が多くてその中でついでに絵師が煽られてるだけやと思うで
「お金を稼ぐ」って観点でものを言うならそれこそ打撃受けるの絵師だけやし
思うに君自身が絵師であり「お金が稼げなくなる」って趣旨で煽られたから、同じ観点で意趣返ししようとしてない?
論理が飛躍しすぎやろ
ただ単にすごいイノベーションに驚嘆してる人が多くてその中でついでに絵師が煽られてるだけやと思うで
「お金を稼ぐ」って観点でものを言うならそれこそ打撃受けるの絵師だけやし
思うに君自身が絵師であり「お金が稼げなくなる」って趣旨で煽られたから、同じ観点で意趣返ししようとしてない?
686それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:43:11.57ID:ZsfNztRb0 >>669
効いてて草
効いてて草
687それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:43:14.76ID:l8jyU3P9a >>677
でも貼られたところでワイらの方は捨て垢だからノーダメだよね?
でも貼られたところでワイらの方は捨て垢だからノーダメだよね?
688それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:43:27.66ID:jQ/mTnTtM689それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:43:34.30ID:YWgOriMS0 >>680
あのゴミみたいな水彩画的な感じで適当に塗るクソツールは誰も求めとらん
あのゴミみたいな水彩画的な感じで適当に塗るクソツールは誰も求めとらん
690それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:43:35.68ID:24+0JadQr まぁそれらしいタイムラプスなんかもすぐ再現できるようになるやろ
692それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:43:49.75ID:+EhNthfz0 >>687
お互い時間の無駄や
お互い時間の無駄や
693それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:43:58.51ID:67Fzvf21M694それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:44:00.24ID:mu9+lUCM0 AI絵評価されてるの見ると素人って当たり前だけどパースだの人体工学に興味なんかなくてそこら辺狂ってても塗りが上手い絵を上手いと認識するんやな
なんか真面目に色々勉強してる絵師が可哀想やな
なんか真面目に色々勉強してる絵師が可哀想やな
695それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:44:03.60ID:aKy6e+16a >>483
海外の変な数字増やすゲームの広告にいるキャラおるやん
海外の変な数字増やすゲームの広告にいるキャラおるやん
696それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:44:04.69ID:FfNC3h3C0 >>25
将棋は新聞社と組んだ売り方とかをようやっとるだけでそもそも不人気競技ちゃうんか
将棋は新聞社と組んだ売り方とかをようやっとるだけでそもそも不人気競技ちゃうんか
697それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:44:04.98ID:do22CTYf0698それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:44:07.51ID:KYf3j0ub0 >>682
3D人形くらいの立ち位置まで進化して欲しいンゴねぇ……描きたいものが多すぎるのに時間が無いねん、想像力は無限大や頼むぞAI
3D人形くらいの立ち位置まで進化して欲しいンゴねぇ……描きたいものが多すぎるのに時間が無いねん、想像力は無限大や頼むぞAI
699それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:44:15.50ID:e8r8cDkxM AIを攻撃しないで><
700それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:44:17.70ID:1lGbpdEoa 途中までノリノリで描いてたけど途中からめんどくさくなったやつ完成させるAI欲しい
701それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:44:27.24ID:q3WlaDc90 >>688
もう漏れとるやん
もう漏れとるやん
702それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:44:29.73ID:iRBlQ43VM ラムちーのやつやばすぎやろ
703それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:44:29.89ID:l8jyU3P9a705それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:44:35.99ID:mMt96mELd706それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:44:53.50ID:Xk2RRMsl0 >>483
そら文句出るわ
そら文句出るわ
707それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:44:54.63ID:SqQA8eYza 絵師「ほいイラスト公開」
なんG民「承認欲求高すぎて草ァ!」
-AI導入後-
なんG民「ワイが出力した絵見てや!!凄いやろ!!」
これが現実
なんG民「承認欲求高すぎて草ァ!」
-AI導入後-
なんG民「ワイが出力した絵見てや!!凄いやろ!!」
これが現実
708それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:45:06.60ID:wgezZGyYd >>642
今まで評価されてきたものがAI疑惑で終わるからな
AI認めたら疑惑もクソもないけど全員チーターみたいなゲームになる
clip studioとかはまだゲームPadとかデバイスの領域やけどAIはエイムボットみたいなチートや
みんなこの辺に不満感じてる
今まで評価されてきたものがAI疑惑で終わるからな
AI認めたら疑惑もクソもないけど全員チーターみたいなゲームになる
clip studioとかはまだゲームPadとかデバイスの領域やけどAIはエイムボットみたいなチートや
みんなこの辺に不満感じてる
709それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:45:10.50ID:l8jyU3P9a >>704
6本ぐらいあって草
6本ぐらいあって草
711それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:45:13.96ID:qcr5CtCw0 >>700
ラフ絵を完成させるタイプなら既にあるで
ラフ絵を完成させるタイプなら既にあるで
712それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:45:26.43ID:74evHaGM0 全体的にAIに描かせて手足だけ自分で修正したらもう分かりようがないやろ
713それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:45:38.80ID:7BZxH/GY0 Googleが動画生成AI「Imagen Video」を発表
https://www.youtube.com/watch?v=NdQ1pDAeMMc
https://www.youtube.com/watch?v=NdQ1pDAeMMc
714それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:45:50.09ID:q3WlaDc90 >>694
そこは絵師も自覚してるやろ
特にTwitterなんて1枚の絵をタイムライン上で見る時間は0.4秒程度って言われてるし
キャラが認識出来て塗りが映えれば少なくともTwitter上では良い絵なんや
そこは絵師も自覚してるやろ
特にTwitterなんて1枚の絵をタイムライン上で見る時間は0.4秒程度って言われてるし
キャラが認識出来て塗りが映えれば少なくともTwitter上では良い絵なんや
715それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:45:51.57ID:ZsfNztRb0 表情差分とか小物差分とか文字差分なんかせんでも
AIに任せるだけで別のアングル別のポーズしてくれんのやろ?
人力でやるんか?お?
AIに任せるだけで別のアングル別のポーズしてくれんのやろ?
人力でやるんか?お?
716それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:46:05.62ID:v9C8RAzg0717それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:46:07.20ID:0iM5Lewl0 >>667
合ってる合ってるそれがそれが良い
合ってる合ってるそれがそれが良い
718それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:46:17.62ID:QWc9cKQva >>707
はよ死ねムクガイジ
はよ死ねムクガイジ
719それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:46:40.20ID:Xk2RRMsl0 >>694
真面目に色々勉強してるやつは絵師じゃなくてクリエイターとして普通にやっとるやろなあ
真面目に色々勉強してるやつは絵師じゃなくてクリエイターとして普通にやっとるやろなあ
720それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:46:47.53ID:do22CTYf0 >>708
いうて大体のやつは過程なんてどうでもよくてどういう絵ができるかっていう結果を重んじてるわけやしチートでもええやろ
いうて大体のやつは過程なんてどうでもよくてどういう絵ができるかっていう結果を重んじてるわけやしチートでもええやろ
721それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:46:56.70ID:K7djP1WC0 >>694
3DCGでも似たようなことあるからそこは仕方ないと思っとる
自分でモデリングして「めっちゃ上手くできたわ」って思ってたら実は雰囲気でそれっぽく出来てただけで、解剖学知ってから見れば「全然やんけ😫」って実際なったし
3DCGでも似たようなことあるからそこは仕方ないと思っとる
自分でモデリングして「めっちゃ上手くできたわ」って思ってたら実は雰囲気でそれっぽく出来てただけで、解剖学知ってから見れば「全然やんけ😫」って実際なったし
722それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:46:56.86ID:YWgOriMS0723それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:47:00.32ID:UkcX6fNI0 AI絵修正師が覇権や
724それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:47:07.12ID:ZsfNztRb0 >>705
嫌儲をイメージしたイラストけ?
嫌儲をイメージしたイラストけ?
725それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:47:08.01ID:gf1MfAO5a これ有料なんか?さっきからペタペタ貼っとる奴は金払ってんのね
そんならJASRAC的な感じで絵師から公的に学習素材とか貰って配当出すようにするとかはあかんのか?
そんならJASRAC的な感じで絵師から公的に学習素材とか貰って配当出すようにするとかはあかんのか?
726それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:47:15.77ID:5wxHL1XxM ぜんまいこうろぎ先生にはAIじゃ勝てんやろ
727それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:47:22.72ID:BuZKqB91p >>667
AIにしか見えへん…すまんなぁ😭
AIにしか見えへん…すまんなぁ😭
728それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:47:28.03ID:1lGbpdEoa >>711
マジで?それええやん!
マジで?それええやん!
729それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:47:33.60ID:nqizLGcFa730それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:47:35.76ID:FfNC3h3C0 >>671
違うそうじゃないのイラスト化ちゃうか?
違うそうじゃないのイラスト化ちゃうか?
731それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:47:38.42ID:e8r8cDkxM 絵の勉強しようと思ってた所にこんなの見せられたらやる気無くすわ
AIから絵師を守れ
AIから絵師を守れ
732それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:47:43.32ID:wgezZGyYd シルエットは大まかには破綻なく顔は流行りのハンコ絵で塗りは流行りの人気絵師
手書きでここまで描ければ普通にこれだけでめっちゃ評価されてた
手書きでここまで描ければ普通にこれだけでめっちゃ評価されてた
733それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:47:45.42ID:uYlov7b+0 >>697
必死に努力した人たちを踏みにじるから気持ちいいんちゃう?
努力してない奴を踏みにじったってそれは単なる自然の淘汰による普通のことであって気持ちよくならへん
嫌いやけどサディストってそういうもんやで
必死に努力した人たちを踏みにじるから気持ちいいんちゃう?
努力してない奴を踏みにじったってそれは単なる自然の淘汰による普通のことであって気持ちよくならへん
嫌いやけどサディストってそういうもんやで
734それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:47:51.71ID:SGEeGCCka >>713
まぁそんなん絵の技術書には大体描かれてることやし自己満というかより良くしようってただの追求心なだけやで
まぁそんなん絵の技術書には大体描かれてることやし自己満というかより良くしようってただの追求心なだけやで
735それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:47:52.26ID:UkcX6fNI0 >>725
そんなことやるより無断公開されてるサイトから学習したほうが早いやん
そんなことやるより無断公開されてるサイトから学習したほうが早いやん
736それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:48:03.27ID:Ed4q+1xL0737それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:48:07.89ID:0iM5Lewl0 顔と指直すだけで良いとかネタで勝負してる絵師大勝利ちゃうか
739それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:48:38.22ID:j9S+aXei0740それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:48:56.93ID:wgezZGyYd741それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:49:07.07ID:8QRaa7C/0 手足が異様に上手くなれば疑われずに済むぞ
742それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:49:20.37ID:aKy6e+16a >>684
無視というか文句は言ってるけど海外だから良識あるミミックと比べてどうにもできないんやない?
無視というか文句は言ってるけど海外だから良識あるミミックと比べてどうにもできないんやない?
743それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:49:22.67ID:Li2hB0te0 おうちのグラボ使ってクリスタとかフォトショにAIつかって描かせるみたいなのってありそうじゃね?
744それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:49:31.92ID:FVK6iVPD0 >>677
本当にそいつが描いたかどうとか関係ないねん、そのコメでどれだけ作者にストレス与えられるかの話や
なんJのアフィスレとかでもそうやけど「またこの話?いつまで同じしとんねん」ってなるスレ見るとイライラするやろ
本当にそいつが描いたかどうとか関係ないねん、そのコメでどれだけ作者にストレス与えられるかの話や
なんJのアフィスレとかでもそうやけど「またこの話?いつまで同じしとんねん」ってなるスレ見るとイライラするやろ
745それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:49:45.26ID:hTaDa95Cp AIの養分の皆さん発狂してて草生える
今までAIに餌与えてくれてありがとうな絵師様!!
今までAIに餌与えてくれてありがとうな絵師様!!
746それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:49:47.24ID:1lGbpdEoa 指増えるなら秀吉書かせればええやん
747それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:49:49.22ID:do22CTYf0748それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:49:53.47ID:YWgOriMS0 >>741
手足だけ練習してAIの絵の手足だけすり替えれば完璧やな
手足だけ練習してAIの絵の手足だけすり替えれば完璧やな
749それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:49:55.27ID:R60g91L1p750それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:50:27.40ID:B6i+dM2EM >>684
世界トップクラスの人材と莫大な金が掛かって研究が進んでるAIの発展を止めるのは難しいだろうな
世界トップクラスの人材と莫大な金が掛かって研究が進んでるAIの発展を止めるのは難しいだろうな
752それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:51:03.54ID:NuD2Sm3Qa >>659
ワイは大衆向けに迎合するのやめて自分の好きなニッチなジャンル攻めるのに決めたで
ワイは大衆向けに迎合するのやめて自分の好きなニッチなジャンル攻めるのに決めたで
753それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:51:07.50ID:ehgxOaVtd 指なんて4本でも6本でもどうせ顔と尻とおっぱいしか見ねぇから
754それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:51:33.58ID:UkcX6fNI0 性癖がマイナー過ぎて下手な絵脳内補完してシコるしかなかった奴には大正義ツールやと思う
755それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:51:37.06ID:3uMw7YUV0 これから本気で絵描きを志す人たちはデジタルくだらないって流れになりそう
756それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:51:39.63ID:do22CTYf0 >>749
金稼げるならそれがモチベになるんちゃう?
金稼げるならそれがモチベになるんちゃう?
757それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:51:39.98ID:iatG+E2fp 賛否両論だな
アナログからデジタルに移行した時もこんな感じだったのかな?
アナログからデジタルに移行した時もこんな感じだったのかな?
758それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:51:41.89ID:rKbkA1FC0 NovelAIはマジで革命的な使いやすさだからな
・プロンプト一発で(元データがあれば)キャラ絵が出せる
・プロンプトから細かい微調整出来る
・月25$でプロンプト生成が無制限に出来る
これだけ揃ってりゃそら流行る
絵が全く書けなかった人間が、「好きなキャラに好きな衣装を着せた画像を好きなだけ生成できる」
ってだけでもう神ツールよ
・プロンプト一発で(元データがあれば)キャラ絵が出せる
・プロンプトから細かい微調整出来る
・月25$でプロンプト生成が無制限に出来る
これだけ揃ってりゃそら流行る
絵が全く書けなかった人間が、「好きなキャラに好きな衣装を着せた画像を好きなだけ生成できる」
ってだけでもう神ツールよ
759それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:51:43.15ID:qd55s4bVM 手が描けないってことは
足の指も描けへんのか?
足フェチの需要は満たせんな
足の指も描けへんのか?
足フェチの需要は満たせんな
760それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:52:15.87ID:985rAFYK0761それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:52:31.32ID:KYf3j0ub0 >>740
漫画家とかトレースだらけなのにな、絵師界隈の手書き信仰ほんま謎やわ
漫画家とかトレースだらけなのにな、絵師界隈の手書き信仰ほんま謎やわ
762それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:52:37.83ID:ehgxOaVtd 足のが形は複雑だけど動きが少ないから描けそうではある
763それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:52:39.89ID:wgezZGyYd764それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:52:42.49ID:mMt96mELd 若い目が摘まれるというか一から絵描き始める人は消えるんかな
AIレベルの絵見てからじゃモチベ保てなさそう
AIレベルの絵見てからじゃモチベ保てなさそう
765それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:52:46.31ID:K7djP1WC0 >>684
これでまだ「日本はミミック使っていきましょう」ってなるならともかくそれすら叶いそうに無くてほんま可哀想
サービスやツールなんて「それなりに自由にやれる」方が良くも悪くも広まって使われやすいのに
これでまだ「日本はミミック使っていきましょう」ってなるならともかくそれすら叶いそうに無くてほんま可哀想
サービスやツールなんて「それなりに自由にやれる」方が良くも悪くも広まって使われやすいのに
766それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:52:48.93ID:6WqhaFh6p >>754
それがマイナーだとサンプル少なすぎて出力してくれないんだわ
それがマイナーだとサンプル少なすぎて出力してくれないんだわ
767それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:52:49.69ID:SGEeGCCka >>749
それはちょっとちゃうで
構図どうしてとか考えるのは確かに楽しいけど実際にその構図の資料用意して描いて…の作業は割と苦痛なんや
そこをAIにサポートしてもらって自分の絵柄で再出力できるならめっちゃ楽になるんや
それはちょっとちゃうで
構図どうしてとか考えるのは確かに楽しいけど実際にその構図の資料用意して描いて…の作業は割と苦痛なんや
そこをAIにサポートしてもらって自分の絵柄で再出力できるならめっちゃ楽になるんや
768それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:52:55.92ID:yL81WrNed >>667
違うそうじゃないの擬人化やろなあ
違うそうじゃないの擬人化やろなあ
769それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:53:10.43ID:rJoR5k3X0 >>741
人間が今から練習して手足上手く描けるようになるよりもAIが手足上手く描けるようになっちゃう方が早いと思うわ
人間が今から練習して手足上手く描けるようになるよりもAIが手足上手く描けるようになっちゃう方が早いと思うわ
770それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:53:29.74ID:6r3zs5sPa >>684
何が絵師総出やねん適当なこと言うなよ
何が絵師総出やねん適当なこと言うなよ
771それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:53:33.68ID:+rMXRl5g0 >>755
絵師側がそうなったとしても消費側の意識が変わらんと売れないと思う
絵師側がそうなったとしても消費側の意識が変わらんと売れないと思う
772それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:53:50.81ID:QWc9cKQva ダンボールにエログロ画像なんて腐るほどあったのになんで学習してへんのやろ
773それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:53:56.19ID:ehgxOaVtd ミミックの時はハナホジってた
774それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:54:00.46ID:QGYhFrpe0 >>749
絵センスの無い人にとってはこんなんで認めてもらえるんやからそういう人らは飽きないと思うで
絵センスの無い人にとってはこんなんで認めてもらえるんやからそういう人らは飽きないと思うで
775それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:54:02.09ID:FNvkFh/8a >>684
何が絵師総出やねん適当なこと抜かすな
何が絵師総出やねん適当なこと抜かすな
776それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:54:30.44ID:AtoGS06D6 10000トークン買ったのに2日で4000ぐらい減ったわ...😅楽しくてやめられん
777それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:54:43.98ID:aDVJtHJj0 AIでいいかんじの出来たら手を自分で描く
これがコスパ最強やな
手の練習始めたほうがいいぞ
これがコスパ最強やな
手の練習始めたほうがいいぞ
778それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:54:44.14ID:iatG+E2fp 今後はAI+クリスタで加筆がトレンドになるかもな
779それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:54:50.14ID:ZsfNztRb0 安倍ヤメロォ!安倍ヤメロォ!
AIヤメロォ!AIヤメロォ!
ワイ:なんやろねコイツら
AIヤメロォ!AIヤメロォ!
ワイ:なんやろねコイツら
780それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:54:51.70ID:7Q0Vfk490781それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:54:58.14ID:hxDGa6NR0 >>667
それこそトリックアートなんて遥か昔からあるやろ
それこそトリックアートなんて遥か昔からあるやろ
782それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:55:04.02ID:+rMXRl5g0 >>772
グロが混じると厄介やから学習対象から除外してるんちゃう?技術的には多分可能そう
グロが混じると厄介やから学習対象から除外してるんちゃう?技術的には多分可能そう
783それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:55:09.37ID:AtoGS06D6 >>764
手直しする技術を得ようとするやろな
手直しする技術を得ようとするやろな
784それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:55:15.16ID:mueVW3vV0785それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:55:18.62ID:SGEeGCCka >>761
つーか言っちゃうと構図なんて自分の頭のなかで作りきる方が非現実的やし参考になる資料やら無ければ自作写真で用意したのを自分の絵で再出力ってのが当然なんやけどね
たまにトレース云々言う奴はそこまで否定するけどそれはちゃうやろって話や
つーか言っちゃうと構図なんて自分の頭のなかで作りきる方が非現実的やし参考になる資料やら無ければ自作写真で用意したのを自分の絵で再出力ってのが当然なんやけどね
たまにトレース云々言う奴はそこまで否定するけどそれはちゃうやろって話や
786それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:55:21.75ID:SP6K4hjh0 そもそも絵師って人らはそれで稼いでたんか?
787それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:55:24.67ID:UkcX6fNI0 >>776
正直遊んでるだけだとnovelaiの楽しさは未来でも絵師マウントでもなくソシャゲガチャの楽しさに近いわ
正直遊んでるだけだとnovelaiの楽しさは未来でも絵師マウントでもなくソシャゲガチャの楽しさに近いわ
788それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:55:28.45ID:k+e008fe0 ツイッターでバズる萌え絵なんて顔は流行りの絵柄で身体は3Dデッサンドールみたい絵が大半なのに努力もクソもないやろ
789それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:55:41.45ID:QWc9cKQva790それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:55:49.76ID:l8GRUdTKa791それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:55:50.84ID:7Q0Vfk490 >>667
これのスゴイところは二次元画像詳細検索とかにぶち込むと元の画像が出てくるんよな
これのスゴイところは二次元画像詳細検索とかにぶち込むと元の画像が出てくるんよな
792それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:55:56.25ID:vs/SVKMr0793それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:56:04.93ID:uPNjX8/p0794それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:56:08.72ID:qsAVY+Zad だれかタイトルホルダーのやつ貼って
795それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:56:14.89ID:+rMXRl5g0 あとグロは叩かれる材料になりそうやしな
そこだけ切り取られて「これがAIが描く絵です」みたいにやるやつでてきそうやし
そこだけ切り取られて「これがAIが描く絵です」みたいにやるやつでてきそうやし
796それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:56:15.31ID:hSaQQ1E/p 誰でもそれなりのクオリティの絵を量産できるようになったから絵師の相対価値は落ちてるのは事実やなあ
フォロワー3桁クラスの人達の存在価値はかなり減ったと思う
フォロワー3桁クラスの人達の存在価値はかなり減ったと思う
797それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:56:15.94ID:do22CTYf0 >>784
草
草
798それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:56:27.15ID:985rAFYK0 「これAIですか?かわいいですね!」って言ったらブチギレるイラストレーター結構いそう
799それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:56:42.05ID:T+b63CXp0 まだ利用者もどうしたらええ画像作れるかか探ってる状態やから
どうするか考える楽しさもあるよな
うまく狙ったのを引き当てた快感とか凄そう
どうするか考える楽しさもあるよな
うまく狙ったのを引き当てた快感とか凄そう
800それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:57:02.84ID:QWc9cKQva >>782
学習ってとんでもない計算必要らしいからダンボールでも一部しか学習してへんちゃうかとか勝手に思ってるわ
学習ってとんでもない計算必要らしいからダンボールでも一部しか学習してへんちゃうかとか勝手に思ってるわ
801それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:57:12.66ID:wgezZGyYd >>749
絵を描くこと自体が趣味として好きなやつはそう思うが今はTwitterでチヤホヤされたいとか褒められたいとか金稼ぎたいって思ってるやつばっかやからそうはならんで
絵を描くこと自体が趣味として好きなやつはそう思うが今はTwitterでチヤホヤされたいとか褒められたいとか金稼ぎたいって思ってるやつばっかやからそうはならんで
802それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:57:17.88ID:ZsfNztRb0803それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:57:18.13ID:SGEeGCCka なんかこのスレで手直しって言うとAIの描いた間違えてる手を直すって意味で勘違いされそうで怖くなったで
804それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:57:23.68ID:QGYhFrpe0805それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:57:41.33ID:0VAP88Eoa 無限にpayment processor error吐かれてプラン更新できなくて辛いわ
806それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:57:58.58ID:KjvCkXzPM807それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:58:00.05ID:rmZNZLdNa 自分達がオタク文化を壊しかかってるって自責の念でもあるのかnovelaiタグに使うなリプ飛ばしてくる外人おるよな
808それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:58:13.20ID:7Q0Vfk490809それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:58:14.92ID:nqizLGcFa >>736
絵を描く楽しさとは全く違うと思うわ
試行錯誤して結果をもとに改善して理想のものに近づけて行く感じは
方向性的にはエンジニアに近いと思う
もちろんやってることのレベルはかなりお手軽やからあくまで似てるのは方向性だけやけど
芸術で言うなら焼き物の色付けとかに近いんやろか
絵を描く楽しさとは全く違うと思うわ
試行錯誤して結果をもとに改善して理想のものに近づけて行く感じは
方向性的にはエンジニアに近いと思う
もちろんやってることのレベルはかなりお手軽やからあくまで似てるのは方向性だけやけど
芸術で言うなら焼き物の色付けとかに近いんやろか
810それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:58:30.00ID:vheVTlWHp >>795
エロはセーフという風潮
エロはセーフという風潮
811それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:58:40.09ID:QGYhFrpe0 >>802
有名な絵師を騙ってラフ絵をAIに描かせてツイートする奴とか出てきそうやね
有名な絵師を騙ってラフ絵をAIに描かせてツイートする奴とか出てきそうやね
812それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:58:41.40ID:AtoGS06D6 >>790
あ〜25ドルのサブスクなら生成も無料なんか
あ〜25ドルのサブスクなら生成も無料なんか
813それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:58:42.40ID:mMt96mELd 細部に神は宿るって言葉が消えた感じするわ
細かい部分なんて大抵のやつは気にせんのやろうな
細かい部分なんて大抵のやつは気にせんのやろうな
814それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:58:46.17ID:p+UAOpS80 殴ってきてるのこれ主に囲いのオタクやろ?
中世なら神を冒涜するなって叫んでた連中や
中世なら神を冒涜するなって叫んでた連中や
815それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:58:54.93ID:Fi2ihDtjM817それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:59:04.66ID:FfNC3h3C0819それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:59:05.37ID:UkcX6fNI0 >>807
タグに使わんかったら余計破壊するやろ…
タグに使わんかったら余計破壊するやろ…
820それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:59:10.51ID:aKy6e+16a >>806
絶対自分で微妙やと思っとらんであげとるやろ😎
絶対自分で微妙やと思っとらんであげとるやろ😎
821それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:59:19.43ID:SHKY9YQgr822それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:59:21.96ID:e7WwfJRAd >>788
試しにやってみりゃ努力なしにそんなこと出来ないのすぐ分かるけどな
試しにやってみりゃ努力なしにそんなこと出来ないのすぐ分かるけどな
823それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:59:42.19ID:KjvCkXzPM >>820
まあな😏
まあな😏
824それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:59:48.75ID:QWc9cKQva825それでも動く名無し
2022/10/06(木) 12:59:49.18ID:vs/SVKMr0 最近B銀河のパチモン絵師とかいっぱいいたけどあれどっかが独自研究したAIだったんちゃうかとか思っちゃうわ
826それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:00:02.49ID:tH+EMJjUM 既にこのスレでこれがAIで描けるんか?って貼られた絵が本当はAIなのかも分からんし
AIで描いたでって貼られた絵が人間のものなのかも分からん
ほんまにこの絵柄はこの人やって分かるの以外は判別つかんで
AIで描いたでって貼られた絵が人間のものなのかも分からん
ほんまにこの絵柄はこの人やって分かるの以外は判別つかんで
827それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:00:04.08ID:1lGbpdEoa >>809
材料指定してコックに美味いカレー作ってもらって嬉しいぐらいのレベルだろ
材料指定してコックに美味いカレー作ってもらって嬉しいぐらいのレベルだろ
828それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:00:09.99ID:RF2XnYyM0 クソほど円安のせいで課金めっちゃ高くて草
829それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:00:12.88ID:LsBx2tUX0 デジタルペイントツールって作成開始から完成迄の作業ログが記録として残るやろ
絵師は自分が描いた証明にそのデータ提出も行わないと今後は仕事にならんやろな
絵師は自分が描いた証明にそのデータ提出も行わないと今後は仕事にならんやろな
830それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:00:54.24ID:QGYhFrpe0 >>809
人とは違うワードセンスでいい絵作れるようになったらファンボなんかで一稼ぎ出来そうやな
人とは違うワードセンスでいい絵作れるようになったらファンボなんかで一稼ぎ出来そうやな
831それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:01:31.46ID:ntIfWXYG0832それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:01:41.18ID:hxDGa6NR0 >>829
残せるけど容量アホほど食うけどな
残せるけど容量アホほど食うけどな
833それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:02:03.99ID:SHKY9YQgr834それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:02:25.71ID:SGEeGCCka835それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:02:26.22ID:FfNC3h3C0836それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:02:35.04ID:wuvryFjOa {{{{masterpiece}}}}, {{{{highly detailed}}}}, 1boy, Karasawa Takahiro(comedian),kill, Incompetence,chubby,unable to defecate alone,
837それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:03:03.35ID:ZVa7JWjI0 >>174
めっちゃ笑った
めっちゃ笑った
838それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:03:05.80ID:nqizLGcFa839それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:03:13.22ID:9rlGMRqN0 元情報になる画像を勝手に覚えさせるのは法的にOKなん?
840それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:03:40.53ID:1MoGxHpZ0 AIの隆盛で人が楽になるどころか自分で絵も描けて話も作れてデザインも出来て企業に売り込める人間しか生き残れなさそうやね
841それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:03:56.08ID:7Q0Vfk490842それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:04:03.21ID:I4P3tCIcM 特殊性壁持ちの希望かと思って買って遊んでたけど全然思うように出力されやん 既存の絵を読み込ませてもデータ数が少ないものはてんでダメやな
これならコイカツのほうがええわ
これならコイカツのほうがええわ
843それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:04:39.84ID:2ujuVyixM844それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:04:46.78ID:fAfJ8yyUa 漫画描こうや
話に関してはのべりすとくんでも自分用エロ小説くらいにしか使えんしまだ時間かかるやろ
話に関してはのべりすとくんでも自分用エロ小説くらいにしか使えんしまだ時間かかるやろ
845それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:05:06.59ID:+q3UMydBp ワイ背景にキャラを小さく描く系絵描き、まだそういう系が出てきてないので高みの見物
846それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:05:21.43ID:ntIfWXYG0 >>844
時間かかる(あと一年)
時間かかる(あと一年)
847それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:06:07.66ID:+q3UMydBp >>843
無法地帯だったのを法整備した結果学習はフリーになったんやけどな
無法地帯だったのを法整備した結果学習はフリーになったんやけどな
848それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:06:09.21ID:QGYhFrpe0849それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:06:12.56ID:Ed4q+1xL0 >>834
skebなら一枚絵の状態で納品はできるからええかもしれないけど企業仕事なら使えないやろ
クラにPSDでレイヤー分けた状態での納品求められるのに
現状AIはリスクあるしskebなんかの個人依頼でもクラが求めるのはレーターの手描きであって課金すれば2分で出力される絵じゃないだろう
AI絵がいいんだったら自分もAI課金して試行錯誤する方が安いし
skebなら一枚絵の状態で納品はできるからええかもしれないけど企業仕事なら使えないやろ
クラにPSDでレイヤー分けた状態での納品求められるのに
現状AIはリスクあるしskebなんかの個人依頼でもクラが求めるのはレーターの手描きであって課金すれば2分で出力される絵じゃないだろう
AI絵がいいんだったら自分もAI課金して試行錯誤する方が安いし
850それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:06:34.65ID:FfNC3h3C0 >>829
それ絵師のノウハウが強制開示されてよりAIの精度が向上するだけやろ
それ絵師のノウハウが強制開示されてよりAIの精度が向上するだけやろ
851それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:06:40.62ID:c8OE9WoDM オムツ生成できひんからダメや
852それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:06:42.57ID:A79yH43Ma 従来
絵描きたい→パース、色彩、人体構造、解剖学などの理論→イラスト(結果)
AI
絵描きたい→イラスト(結果)
AIが流行るとほんまに絵の基礎理論とかは不要になるんか?
結局必要やとは思うけどなあ
絵描きたい→パース、色彩、人体構造、解剖学などの理論→イラスト(結果)
AI
絵描きたい→イラスト(結果)
AIが流行るとほんまに絵の基礎理論とかは不要になるんか?
結局必要やとは思うけどなあ
853それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:06:44.02ID:RzxfB4Dt0 >>839
理屈で言えばニューラルネットワークの各ユニットの重みに与えた影響のひとつとしてしか残ってないから学習そのものを旧来の知的財産保護の枠組みで処理すんのは難しいと思うで
理屈で言えばニューラルネットワークの各ユニットの重みに与えた影響のひとつとしてしか残ってないから学習そのものを旧来の知的財産保護の枠組みで処理すんのは難しいと思うで
854それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:06:49.23ID:puwfIREw0 ワイ
クリスタとAdobeを解約してAIくんのサブスクに加入
昨日投稿したデカパイ初音ミクがセックスしてるAIイラストが一晩で100ブクマを超える
涙が止まらん
クリスタとAdobeを解約してAIくんのサブスクに加入
昨日投稿したデカパイ初音ミクがセックスしてるAIイラストが一晩で100ブクマを超える
涙が止まらん
855それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:06:54.38ID:I7ETumnva 絵師も泣いとるわ
https://i.imgur.com/ChSCQNC.png
https://i.imgur.com/ChSCQNC.png
856それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:07:13.75ID:MOmcunEDd >>854
脳が破壊されてて草
脳が破壊されてて草
857それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:07:14.51ID:Li2hB0te0 >>806
下半身がすげーどこかで見たことある
下半身がすげーどこかで見たことある
859それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:07:36.92ID:/nU0E04gd860それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:07:40.82ID:6Kxrfj5d0 ハンコ絵が死滅するならええことやオリジナリティ増やしていけ
861それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:07:45.79ID:u65WBtgC0862それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:08:00.46ID:mueVW3vV0863それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:08:02.24ID:+rMXRl5g0 学習データって合法なんやな
じゃあこの技術本当にもう揺らぎないな
じゃあこの技術本当にもう揺らぎないな
864それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:08:05.42ID:A79yH43Ma これから美大とかの存在意義はどうなると思う?
865それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:08:12.50ID:fAfJ8yyUa AI絵師とかいう最も喉から手が出るほど欲しいであろうマイナーキャラファンやマイナー性癖の人に一番厳しいの草やけどかなしい
867それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:08:22.53ID:3Hzgm1hW0 >>862
グラサンかけてそう
グラサンかけてそう
868それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:08:27.10ID:do22CTYf0 >>862
見える…見える…
見える…見える…
2022/10/06(木) 13:08:29.51ID:Q7XldAvqa
正直見る側からすればどうでもいい
870それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:08:32.70ID:1ZNX/SCV0 一枚絵で稼ぐのやめてエロ漫画描いてくれんかな
skebとファンボックス始めてから全然漫画とかゲーム作らん
skebとファンボックス始めてから全然漫画とかゲーム作らん
871それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:08:56.65ID:2ujuVyixM872それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:09:27.91ID:fAfJ8yyUa AI技術はどんなものであれ世界中の国が欲してるから軽々しく規制なんて言ってられへんねんな
874それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:09:56.24ID:SGEeGCCka875それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:10:23.13ID:+rMXRl5g0 >>852
絵を学びたい人と絵を使いたいは別やからね
絵を学びたい人と絵を使いたいは別やからね
876それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:10:28.17ID:+q3UMydBp877それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:10:34.87ID:a56sWwgl0878それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:10:49.62ID:0ee1Y/Etp879それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:11:28.17ID:j9S+aXei0 >>862
車の向きが変わるのが面白いな
車の向きが変わるのが面白いな
880それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:11:28.33ID:wgezZGyYd >>694
めちゃくちゃなエロ絵師めっちゃ人気やろ
めちゃくちゃなエロ絵師めっちゃ人気やろ
881それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:11:54.02ID:7EgIswJR0 カスメ紙芝居民は許されたんやね😉
882それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:12:11.00ID:wgezZGyYd >>798
君上手いねチーター?って聞いてるもん
君上手いねチーター?って聞いてるもん
883それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:12:33.64ID:ehgxOaVtd ちいかわみたいな珍獣作る絵師になれば良いのか
884それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:12:59.80ID:Li2hB0te0 >>882
それは普通に嬉しいやつ
それは普通に嬉しいやつ
885それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:13:39.49ID:p+UAOpS80887それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:13:52.52ID:2ujuVyixM >>883
なんかちいかわにウマ娘合わせたイラストスレに上げてるやついたしそれすら怪しいぞ
なんかちいかわにウマ娘合わせたイラストスレに上げてるやついたしそれすら怪しいぞ
888それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:13:59.35ID:1MoGxHpZ0889それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:14:14.71ID:LsBx2tUX0 >>877
ラフくらい出力された絵をなぞって描けるやろ
ラフくらい出力された絵をなぞって描けるやろ
890それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:14:15.42ID:SHKY9YQgr891それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:14:37.49ID:P1ms5kvE0 ワイジ、AI絵でちょっと抜く
https://i.imgur.com/FNxwbx5.png
https://i.imgur.com/FNxwbx5.png
893それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:14:45.73ID:1ZNX/SCV0 今のうちにコマ割りの練習でもしといたほうがええんちゃう?
平等になるようで結局レイアウト描ける人間のほうが上手く使えたりして競争始まるやろ
平等になるようで結局レイアウト描ける人間のほうが上手く使えたりして競争始まるやろ
894それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:15:16.45ID:ehgxOaVtd AI君て立ち絵以外苦手なの?
895それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:15:20.86ID:u7OtgPV7d 動画編集者とか使いこなせそう、修正技術の素養あればAIの絵の足し引きで違和感なく完成させるやつとかでてくるやろ
896それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:15:27.23ID:Ed4q+1xL0897それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:15:35.30ID:cmFb6qcb0 これから下手くそにはai使ったか聞いて回ればダメージデカそうやな
898それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:15:36.16ID:tP6TS8/o0 ワイ「これでマイナーキャラのエロ作り放題やんけ!」
🤖「ボカロ!ボカロ!ボカロ!ボカロ!ボカロ!
https://i.imgur.com/LXa7Per.jpg
https://i.imgur.com/qoofW6B.jpg
https://i.imgur.com/X85YZUh.jpg
https://i.imgur.com/FyZT8nw.jpg
https://i.imgur.com/esTmNV2.jpg
ポンコツがよ
🤖「ボカロ!ボカロ!ボカロ!ボカロ!ボカロ!
https://i.imgur.com/LXa7Per.jpg
https://i.imgur.com/qoofW6B.jpg
https://i.imgur.com/X85YZUh.jpg
https://i.imgur.com/FyZT8nw.jpg
https://i.imgur.com/esTmNV2.jpg
ポンコツがよ
901それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:17:21.59ID:u65WBtgC0 ポケモンのエロはまだまだやな
ミミロップが欲しいのに全然ダメ
ミミロップが欲しいのに全然ダメ
902それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:17:26.81ID:35K/ggTKp >>898
せめて貧乳にしろポンコツ
せめて貧乳にしろポンコツ
903それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:17:32.86ID:bw6FfJdNd >>898
これ人気キャラで生成してあとから塗りつぶし追加で効率化できそうやな
これ人気キャラで生成してあとから塗りつぶし追加で効率化できそうやな
904それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:17:39.51ID:uYlov7b+0 >>888
そういう学校がないと技術・文化の伝達手段が失われるリスクがある
たまたま大災害が起こってないから実感わかないかもしれんが
例えばイエローストーン大噴火レベルの災害が起こると
人類は滅亡しないまでも電気を扱った文明・技術は一時的に失われる可能性はある
その時に技術の伝達方法が残ってないと技術や文化の復興が遅れるor永遠に失われる
そういう学校がないと技術・文化の伝達手段が失われるリスクがある
たまたま大災害が起こってないから実感わかないかもしれんが
例えばイエローストーン大噴火レベルの災害が起こると
人類は滅亡しないまでも電気を扱った文明・技術は一時的に失われる可能性はある
その時に技術の伝達方法が残ってないと技術や文化の復興が遅れるor永遠に失われる
905それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:17:47.42ID:LsBx2tUX0 AIで淘汰されずに生き残るのが志村のおばちゃんとは夢にも思わんよな
906それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:18:05.86ID:Cau634s80 >>892
それは効く
それは効く
907それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:18:06.48ID:QGYhFrpe0 >>898
5枚目みたいな絵柄で生成続けられるもんなん?
5枚目みたいな絵柄で生成続けられるもんなん?
908それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:18:24.86ID:YWgOriMS0 >>898
サンプルが少ないマイナーキャラはそもそも作れないからな
サンプルが少ないマイナーキャラはそもそも作れないからな
909それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:18:38.33ID:ZVa7JWjI0 >>515
そこまでいくと消費する奴がいなくなって共倒れやから、全員年収300万程度あたりまでは補償するでー😁って記事見たことあるわ
そこまでいくと消費する奴がいなくなって共倒れやから、全員年収300万程度あたりまでは補償するでー😁って記事見たことあるわ
910それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:18:47.37ID:ed2leC9+0 絵師にダメージ与えることが目的になっとるの草
哀しいなあ笑
哀しいなあ笑
911それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:19:15.15ID:08oosYFFp AIで生き残るのがナガノやぜんまいこおろぎみたいな独特の世界観がある系という事実
912それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:19:18.06ID:a56sWwgl0913それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:19:42.32ID:paEvZP4da これいくらで使えるの
914それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:19:44.55ID:Li2hB0te0 そういや昔ソシャゲのえろコラで抜きまくったけどコラージュ技術があればAI感消せるか?
915それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:20:06.68ID:2ujuVyixM916それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:20:27.39ID:o1YAGL5Jd 美麗に見えるエロ一枚絵を描くだけの界隈って絵描くやつらの中で数的にはクッソ小さい世界やと思うんやけど目立ちすぎてそこが全てだと思ってるみたいなのおるよな
917それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:20:37.58ID:ehgxOaVtd 効率認めれば100点でなくても良くなると思うけどね
100点はそれこそ今のトップ達の仕事やろ
100点はそれこそ今のトップ達の仕事やろ
918それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:20:41.73ID:7l+jiBIYd ミクとリンの安定感草
919それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:21:35.99ID:vb6M5GqN0 将棋AIボナンザ出現とどっちがヤバい?
920それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:21:45.96ID:QGYhFrpe0 ミクはわかるけどリンなんてボカロの中でも不人気やったのになんでこんな安定してるんやろか
921それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:22:03.35ID:9XZBoQtC0 絵師様は怒ってるけどアニメーターは喜んでそう
922それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:22:22.91ID:MPNyc3Q8H ええ時代や
923それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:22:23.90ID:a56sWwgl0 AIが描いてもちゃんと分かるからw
だってソシャゲのパクリ絵をみんなで検証したりするしな(URLペター
してくる人のヤバさはガチ
だってソシャゲのパクリ絵をみんなで検証したりするしな(URLペター
してくる人のヤバさはガチ
924それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:22:36.51ID:ZSBCPimT0 リンはMMDでもよく輪姦されとるし海外で人気なんやろなぁ
925それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:22:39.66ID:2ujuVyixM >>919
将棋とかスポーツはあくまで人がやるから面白いところあるけど絵とかの創作物は過程より出来上がったものが重視されるからこっちの方がやばいやろ
将棋とかスポーツはあくまで人がやるから面白いところあるけど絵とかの創作物は過程より出来上がったものが重視されるからこっちの方がやばいやろ
926それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:22:43.68ID:Y5voaW3ad これ違和感ある部分水とか霧とかで誤魔化してもええな、ワイ3Dエンジンでシェーダとかは作れるけど絵はほんま才能なかったから色々考えられるの楽しいわ、神絵師とか万能感やばかったんやろな
927それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:22:54.64ID:ehgxOaVtd 何でアニメーターが喜ぶのか?
あいつらはサラリーマンだぞ
あいつらはサラリーマンだぞ
928それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:23:00.85ID:IFCFgGuB0 >>920
ボカロという最強IPの中で不人気なだけで一般コンテンツからしたらとんでもねえ枚数あるぞ
ボカロという最強IPの中で不人気なだけで一般コンテンツからしたらとんでもねえ枚数あるぞ
929それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:23:48.31ID:94R7/tj/0 >>920
リンはクリエイター人気高いから
リンはクリエイター人気高いから
930それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:23:49.20ID:zGyo8HdZp >>919
ボナンザはプロに圧勝やからレベル違うやろ
ボナンザはプロに圧勝やからレベル違うやろ
931それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:24:16.81ID:a56sWwgl0932それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:24:21.65ID:/D3UqAvip >>920
いや人気だぞ
いや人気だぞ
933それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:24:34.47ID:paEvZP4da >>931
エッッッッ
エッッッッ
934それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:24:45.20ID:v0AIUcBKd それよりもエチエチ絵師がAIに利用されるから有料支援サイトにこもりまーすが更に増えそうでそっちの方が最悪やわ
935それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:25:45.67ID:jvlmpGZI0 >>934
獣定期
獣定期
936それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:25:56.56ID:9XZBoQtC0 >>927
綿花農園の奴隷にトラクター見せたら喜ぶやろ
綿花農園の奴隷にトラクター見せたら喜ぶやろ
937それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:26:29.76ID:CSKsdrc50 >>916
普段漫画しか受け付けないから恩恵得られなくて悲しいわ
普段漫画しか受け付けないから恩恵得られなくて悲しいわ
938それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:26:33.67ID:jTVlXBM+a AIが描いた絵にはそのAIごとに特定のサイン入るようにすればええのに
939それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:26:56.48ID:hjk5lW/Sd AI絵師とかいう無能力のくせに承認欲求だけは人一倍の化け物
940それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:27:03.55ID:xHdHImRE0 サムネだとクオリティ高いのに拡大すると微妙なのがムカつくわ
941それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:27:21.42ID:a56sWwgl0942それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:27:54.21ID:CSKsdrc50 >>938
そんなんしても入らないAIにシェアが移るだけやろ
そんなんしても入らないAIにシェアが移るだけやろ
944それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:28:38.87ID:aKy6e+16a945それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:29:29.84ID:6FRugSHod >>938
結局こんなお絵描きAIなんて個人やら小規模グループが始めてるのがほとんどやしそんなルール作っても守るわけないやろ
結局こんなお絵描きAIなんて個人やら小規模グループが始めてるのがほとんどやしそんなルール作っても守るわけないやろ
946それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:29:39.38ID:FfNC3h3C0 >>911
言うてナガノも広くウケるゆるキャラ+ありがちなブラック世界観やからな
既に地位を築いたナガノ自身は大丈夫にしても、作風としてはそう遠くない未来脅かされる側やろ
需要がニッチすぎるぜんころとの生存性は天地の差やと思う
言うてナガノも広くウケるゆるキャラ+ありがちなブラック世界観やからな
既に地位を築いたナガノ自身は大丈夫にしても、作風としてはそう遠くない未来脅かされる側やろ
需要がニッチすぎるぜんころとの生存性は天地の差やと思う
947それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:30:04.39ID:Li2hB0te0 ワオのフォルダ分けして保存してあるえろ絵達を何とかAI絵に使いたいんやが
948それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:30:23.05ID:7Q0Vfk490949それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:30:23.97ID:43XwMSvY0 これを進化させて漫画の清書アプリとか出来ねえかな
素人でもかんたんに漫画書けるようになる
素人でもかんたんに漫画書けるようになる
950それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:31:12.13ID:XjfaRaMN0 AIじゃない!と言いつつ作業過程は絶対見せない絵師とか出てきそう
951それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:31:14.10ID:9XZBoQtC0 そういや出始めの頃にイラスト屋も叩かれてたよな
952それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:32:18.30ID:jTVlXBM+a キャラクターのイラストとかはまだ全然AIわかるからまだマシ
抽象画みたいなのは全くもうわからん
抽象画みたいなのは全くもうわからん
953それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:33:24.48ID:+s+Avun6d イラストじゃなきゃ絵師だって騒いでないんだろ
結局自分の食い扶持無くなるからだし
なんなら便利になるならイラスト関係以外はよいしょするだろうし
結局自分の食い扶持無くなるからだし
なんなら便利になるならイラスト関係以外はよいしょするだろうし
954それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:34:31.28ID:jTVlXBM+a955それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:34:31.81ID:tLsHcBdb0956それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:35:45.94ID:k+e008fe0 >>871
こういう奴ってpixivからデータ取ってても同じように文句言うんやろな
こういう奴ってpixivからデータ取ってても同じように文句言うんやろな
957それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:35:58.37ID:+EhNthfz0 dlsiteで売ってるAI絵ってパクって再販売してもええんかな
959それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:36:25.51ID:zNVMZ9kP0 手まともになったら呼んで
960それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:36:59.35ID:+EhNthfz0 >>956
pixivって有料絵あるんか?
pixivって有料絵あるんか?
961それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:37:23.15ID:2ujuVyixM >>956
そもそもの問題作者が許可出してないものを勝手に学習すること自体法的に問題ないとしても倫理観的には微妙やろ
そもそもの問題作者が許可出してないものを勝手に学習すること自体法的に問題ないとしても倫理観的には微妙やろ
962それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:38:03.09ID:wx2pRcG2a >>901
今回のはヒト素体の形の3Dモデルもベースにしてるからポケモンだと難しいだろな
今回のはヒト素体の形の3Dモデルもベースにしてるからポケモンだと難しいだろな
963それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:38:41.58ID:komLd+Gbp AIを叩いてる人は洗濯板使ってそう
964それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:39:29.49ID:T+b63CXp0 AI叩いてる側がAI運営に上手く利用されてるのが滑稽やな
965それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:39:53.13ID:okVF8ETlp >>955
もう学習したからダンボール潰れてもノーダメやでwって言ってるからな
もう学習したからダンボール潰れてもノーダメやでwって言ってるからな
966それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:40:30.42ID:rJoR5k3X0967それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:40:51.28ID:a56sWwgl0968それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:41:24.42ID:+s+Avun6d >>954
いや何でも
いや何でも
969それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:41:34.40ID:jTVlXBM+a >>966
ただの詭弁やん
ただの詭弁やん
970それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:41:53.88ID:Sx8aRQGS0 デジタルで勝てないならアナログで描くしかないか?
971それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:42:09.30ID:jTVlXBM+a >>968
それ本当はAIがやったんだろって言われる分野そんなにある?
それ本当はAIがやったんだろって言われる分野そんなにある?
972それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:42:14.30ID:yy6eHk860973それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:43:01.45ID:n39MYgs/d AI絵師を叩こうとか排斥しようって流れは可哀想やろ
974それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:43:25.64ID:dvJCaMw2 余裕ぶっこけるのは既に何百万円の仕事取ってるさいとうひろきみたいな奴らで
549みたいな筆折っちゃうのは郡山の一角に留まらずかなり増えちゃうと思う
549みたいな筆折っちゃうのは郡山の一角に留まらずかなり増えちゃうと思う
975それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:44:06.54ID:4rujm5ox0 ハンコ絵みたいなの多いしホンマにわからんなるやろね
976それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:44:45.99ID:+s+Avun6d977それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:44:46.04ID:2C8k2AMsd AIから新たな戦術を学ぶ
叩かれない
AIを使って対人戦に出る
叩かれる
絵だとこれらはどれに当たるんやろ
叩かれない
AIを使って対人戦に出る
叩かれる
絵だとこれらはどれに当たるんやろ
979それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:45:45.91ID:Htk/nlOB0 富樫の絵を覚えさせる
シナリオだけ書く
ハンターできあがり
シナリオだけ書く
ハンターできあがり
980それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:46:12.51ID:4rujm5ox0 藤子不二雄パクってるやつとか100%AIでできるやろ
981それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:46:23.94ID:HxNdpk1Tp 早くAI総理作って日本がもたん
982それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:47:25.27ID:jTVlXBM+a983それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:48:02.85ID:+s+Avun6d >>982
それもそうやね
それもそうやね
984それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:48:03.87ID:MDH892pId ええやん
キモいオタク絵描いて調子乗ってイキってるチー牛ども怒らしたれ
キモいオタク絵描いて調子乗ってイキってるチー牛ども怒らしたれ
985それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:48:27.13ID:ssUh3tDhd 勘違いしすぎなんだよな
今生楽器の演奏に一定の価値があるように
ライブペインティングに今以上の価値が出るだけなんだからちゃんと絵が描ける人が羨ましいわあ
今生楽器の演奏に一定の価値があるように
ライブペインティングに今以上の価値が出るだけなんだからちゃんと絵が描ける人が羨ましいわあ
986それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:48:36.03ID:p7NZ2UmD0 絵師に「構図下手ですねAIで描かせたんですか?」
って煽れる?
って煽れる?
987それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:49:00.53ID:Kpy03hcH0 ワイは絵が下手だから一生疑われることは無い
2022/10/06(木) 13:50:10.66ID:Q7XldAvqa
>>986
うん
うん
989それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:50:33.49ID:MDH892pId そもそもオタクイラストなんて大した技能でもないものが
オタクの声がデカいネットで過剰に持ち上げられてただけなんだよな
一歩社会に出たら恥ずかしくてよう言わんでしょこんな仕事
オタクの声がデカいネットで過剰に持ち上げられてただけなんだよな
一歩社会に出たら恥ずかしくてよう言わんでしょこんな仕事
990それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:50:45.25ID:3ZqTNNZ+6991それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:51:45.86ID:AizVou6d0 ぶっちゃけなろう作家とかが自分の作品の挿絵に使うのにちょうどええよな
992それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:52:07.45ID:7x8g9VST0 初音ミクでいっぱい射精した
993それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:52:15.29ID:AizVou6d0 同人CGの背景とか
なんか謎フルーツのカーテンの部屋ばっかりやん?
なんか謎フルーツのカーテンの部屋ばっかりやん?
994それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:52:34.00ID:K6SKvBfsd AI人狼
大手は関係ないやろうけど
その大手を模倣してた連中は間違いなく吊られるのがヤバすぎる
オリジナル生み出せなきゃ未来はないんか?
大手は関係ないやろうけど
その大手を模倣してた連中は間違いなく吊られるのがヤバすぎる
オリジナル生み出せなきゃ未来はないんか?
995それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:53:38.70ID:7Q0Vfk490 >>990
お絵描き配信とか昔からあるしなんとかなるやろ
お絵描き配信とか昔からあるしなんとかなるやろ
996それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:55:58.99ID:nN3AaMBkd よく考えたら同人CGの背景とかフリー素材やし、AIの活用でクオリティあがるやん
997それでも動く名無し
2022/10/06(木) 13:57:00.12ID:d0Z6ljo0d 絵の稽古頑張って神絵師()になってイラストで食っていくのは
社会の底辺に生きる弱者男性の微かな希望なんや
やからそれが危うくなると過剰に拒否反応を示してしまう
アンフェの表自戦士もこれ
社会の底辺に生きる弱者男性の微かな希望なんや
やからそれが危うくなると過剰に拒否反応を示してしまう
アンフェの表自戦士もこれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- トランプ氏は「停戦でどちらが得しようが二の次」…中林美恵子教授が指摘(深層NEWS) [蚤の市★]
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]
- 【動画】すまん、この事故ってどうやれば回避できたんだ?! [597533159]
- ケンモメンがもう「期待するのをやめたもの」 [976717553]
- 男で乳首感じるとか言ってるアホ
- X民「30代後半から40代にかけて、男子はかなりの確率で「教えたい病」にかかります。気をつけて。」 [612732357]
- 🏡依存症の人のために