X



イラストAIのせいでこれからイラストをAIで描いたと疑われてしまう時代に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:42:37.31ID:wgezZGyYd
イラストAIクソすぎだろ...
2022/10/06(木) 11:58:00.81ID:mNciVeNLH
>>301
ちゃんと手を描いている絵が少ないから学習が不十分になってるってことだな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:58:03.11ID:bymn9JjUa
>>277
問題は手足とかじゃないんよ
現状コラージュみたいなことしてるだけからそうじゃなくて頭のどこから髪が生えててみたいにAIが独自に人体を理解してくれるようにならなきゃ意味がない
そうなれば創作にも色々使えるはずなんやが今は完全にお遊びの段階や
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:58:07.80ID:wgezZGyYd
>>309
AI絵を自分で描いたと言ってもいきるやつ多そう
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:58:10.48ID:K7djP1WC0
>>305
オープンソースが公開されたのが7月末くらいで10月時点でこんな具合だから下手すると今年の終わり辺りにはさらにおかしいことになってるかもしらん
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:58:26.17ID:1lGbpdEoa
絵師に手変じゃんとか指摘したらじゃあお前が描いてみろやって言われちゃうだろ
2022/10/06(木) 11:58:32.46ID:3uMw7YUV0
すぐイラストだけじゃなくてアニメーションも生成するようになるな
1枚絵レベルのハイクオリティな絵がゴリゴリに動く
それを個人が数分で作れるんや ええんか?
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:58:44.02ID:hKJOBZf9a
>>312
主語デカすぎやろ
批判するなら名前挙げようや
2022/10/06(木) 11:59:08.08ID:SGEeGCCka
なんで手足が苦手かって言うと実は絵描いとる奴も手足描くのは苦手で結構適当に描いとるからや
ソースは同人誌描きワイ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:59:12.78ID:ZSHD/sfW0
>>312
いや普通に気にしてたろ
その手の指摘は山ほど見たぞ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:59:16.13ID:zbY5Y7bpp
>>320
ちゃんとした西洋画から学習させてもなるからそういう問題ちゃうで
2022/10/06(木) 11:59:27.28ID:LrkyIBWp0
絵柄がAIみたいなやつは今後「AIですか?」とコメント受けてお気持ちクソ漫画を発狂投稿するんやろな
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:59:44.25ID:Zagsv0vY0
自分に関係のない分野のAIはめっちゃ歓迎するのにな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:59:44.74ID:tWyr+mxSr
ガチガチの鎧や魔神怪物モンスターってAIでも描けるんか?
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:59:52.41ID:v/HGeQLB0
>>320
あとは関節多すぎて立体的に捉えへんと学習しようがないのもネックらしい
手をグーにして手のひら側を自分に向ければ指は5本見えるのに向こうに向けたら同じアウトシルエットで指0本やからな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:00:03.19ID:HSDAylENa
原材料のゴミ絵師どもが手足すらまともに描けんからAIが上手く学べないのほんま腹立つわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:01:00.73ID:ed2leC9+0
>>331
たぶん全ての職業がそうやと思うで
なんGに身近な例で言うと審判AI化とか
2022/10/06(木) 12:01:15.60ID:MRY+rVNIa
ワイもAIで作ってみたわ
https://i.imgur.com/gbTrlkQ.png
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:01:17.60ID:nytKOaT/a
>>325
出来るわけないやん
何百年先の話しとるんや
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:01:29.70ID:dhK49pAn0
>>329
マジかよ絵師のせいとかホラなんかい
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:01:43.77ID:dcPziyXya
AIが量産しまくってるの淡い系の塗りやからアニメ塗りのパキッとした絵柄が流行ったりしないかな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:01:55.69ID:YWgOriMS0
>>319
ディストピアみたい
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:02:00.28ID:wgezZGyYd
>>330
なんj絵師やとずいまが一番近い
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:02:19.92ID:C0pnyjuIa
何ならそれ専用に手足だけをコラージュするツールとか別に出てきそう
いずれ克服するやろな
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:02:27.22ID:57bCOItT0
別にワイは絵描く気全くないけどお絵描きAIの台頭はめちゃくちゃ悲しいけどな
人間すごいと思ってたいもん
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:02:28.70ID:j9S+aXei0
>>320
手は難しいんや
指が1〜2本しか見えてなくても角度によって正しい正しくないが変わるやろ?
正解と不正解の境目が曖昧なものは難しいんや
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:02:29.06ID:kWwCKoVi0
pixivとかすでに汚染され始めてるの笑うわ
しかも評価されてるのもあってゴミ絵と違って数字入れて検索かけても弾けねぇの
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:02:44.90ID:Zagsv0vY0
今でも3Dモデルなんてパラメーター入れるだけで生成できるしアニメーションも流し込めばええだけなんで
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:02:51.34ID:YWgOriMS0
>>331
絵師が「こんなのAI化するくらいなら税金周りの面倒な処理AIにしてくれよ...」とか言ってたのは笑ったわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:02:55.75ID:5qUfnWMZ0
>>337
https://twitter.com/_akhaliq/status/1577720520128303128?t=M1CHQtk4FCKv7hvv6QCP9A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:03:11.05ID:wgezZGyYd
>>336
普通ならめっちゃうまいやんって評価されてたような絵
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:03:16.12ID:cCYUA54Lp
>>305
いや、このAIの仕組み的にこの辺が頂点やで
パーツの雰囲気入れ替えることぐらいはできるようになるかもしれんけど
それこそ今のAIが出てきたレベルの革新的な進化がない限り
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:03:23.83ID:dcPziyXya
まあみんな1番に目がいくのは顔と胸で手はそこまで目が行かんよな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:03:52.15ID:CoFhWogbp
>>316
ほんそれ
どうせこれからAIは進化し続けるんだから便利な物と捉えた方が賢いわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:03:53.81ID:nytKOaT/a
>>338
当たり前やん
手足のうまさ=絵のうまさ言われてるぐらいやで
上手いやつはちゃんと描けてるねん
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:04:00.55ID:wgezZGyYd
>>321
見る側はそこまで知識もないし気にも止めてない
特にエロ絵分野は
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:04:14.75ID:grXg5C6xF
メンタルやられる気持ちは分からなくはないが絵師のメンタルのために過度な制限かけられても困る
まさか動画の素材やweb小説の挿絵に使う真っ当な奴にも攻撃的に批判するわけやないやろうな?
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:04:32.95ID:0W778VtWd
>>320
指を6本で描いてる絵がそんなに沢山あると思ってるのか
AIは元絵が手をちゃんと描いてないからとかそういう問題じゃない
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:05:05.14ID:oClgR5j60
手で判別できるけど三流の人間も手の描写でバレると言う事実
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:05:07.48ID:DrJ/Ow6O0
なんでAI君手を描くの下手くそなん?
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:05:32.23ID:nytKOaT/a
>>348
一枚絵レベルのハイクオリティなイラストがゴリゴリ動いてる動画どこ?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:05:35.93ID:wgezZGyYd
>>350
どう探索するかを改良できそう
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:05:42.34ID:Zagsv0vY0
そりゃ絵師様も手を描くのが下手だからだよ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:05:56.11ID:6mkmOC9ud
早くエロ画像を動くようにするAI出てくれ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:06:00.60ID:1lGbpdEoa
AI君はマスターハンドとか描けないのか?
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:06:03.45ID:7Q0Vfk490
>>323
なんUやと無からエロゲ風のの立ち絵とSD絵とエロCGとその差分の生成に成功しとる奴とかおるわ
ちゃんと同じキャラに見える
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:06:04.05ID:m808Pw6k0
AIの台頭で稼げなくなるから絵描くのやめるなんてやつはさっさとやめてもらったほうがみんなのためやしな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:06:27.43ID:nytKOaT/a
>>355
AI絵に著作権発生しないから無断転載されても文句言えないぞ
2022/10/06(木) 12:06:36.16ID:3uMw7YUV0
ええんか 人間ができることは必ずできるようになる
もうとめられんのや
2022/10/06(木) 12:06:44.57ID:mkCxa4so0
ちゃんと自分で描いてる人は何一つ揺らがんやろ
トレースやら猿真似しか出来ん三流が騒いでるだけ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:06:50.76ID:wgezZGyYd
>>355
これトレパク絵やんって言うでそいつらは
コイカツのスクショと同じ扱いや
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:06:55.93ID:m9SWj6EWp
デジタル系は死んだかも
アナログ系はむしろ息吹き返した感がある
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:06:59.48ID:+EhNthfz0
AI開発については全員他人任せなのウケるな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:07:08.64ID:CFRZHj49p
>>320
頭弱そう
指が6本の絵がサンプル数としてどんだけあるのか考えたらそんな事ありえないのに
2022/10/06(木) 12:07:12.25ID:NfqkR/en0
ワイボカロpイラストに困らなくなる
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:07:15.39ID:bymn9JjUa
>>354
見る側は、じゃなくてそうじゃないと作れへんものが多いんや
エロだってそうや
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:07:31.58ID:DWG6WxkD0
身長だのお絵描きだのなんG民コンプ抱えすぎやろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:07:32.12ID:Ukx4N8co0
今まで絵師さんたちも過去の絵師さんたちの絵を
散々無断で参考にしたり絵柄真似たりして成長してきたわけで
同じ事をしてるAIさんのこと批判できないよね
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:07:40.17ID:OPx7oQ1BM
昔流行ったディープフェイクみたいなコラ動画もそのうち簡単にできるようになるんかね
ディープフェイクは導入の敷居滅茶苦茶高かったらしいが
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:08:06.53ID:nytKOaT/a
>>371
他人の褌で叩いたり擁護したり意見コロコロ変えるのほんま滑稽や
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:08:15.40ID:mwSa0LNo
深淵絵師「直撮り大学ノートに小生レベルの奇形ドーン!」

ワイ「……」

AI「人間が数年かけてたどり着クオリティの巨乳ミクドドドドーン」

ワイ「ええんやで(マッコリ」
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:08:35.44ID:WdYCMicNr
逆にエロ同人でよくある微妙に下手な絵がウリのやつが希少性高くてAIには真似できない領域になりそうやな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:08:36.89ID:qzzTg5Mwa
>>375
そらアカウントあるSNSでコミュニケーション取れない奴らの集まりやし
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:09:19.19ID:wgezZGyYd
>>368
評価されてたのはその3流エロ絵師やで
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:09:24.56ID:bcU1HOSA0
AIによって個性が問われる時代になるといえばよくある話だが、その個性は絵以外の要素も含んでいくだろうな
絵師がユーモアや下手をすれば極端な思想でキャラを立てて、絵の技術や個性を補っていく時代になると思うよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:09:26.44ID:grXg5C6xF
>>366
AI絵単体はそうでもAI絵使った瞬間に動画の音楽や小説文章が突然著作権フリーになるはずないやろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:09:45.08ID:K7djP1WC0
やたら絵ばかり注目されるけど音声やら動画やら他の分野でもAIが導入されたツール出てきてるからこれらを組み合わせてもっととんでもないもの作られる可能性あるんよなぁ🙄

それこそ誰も予想しなかったようなものとか
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:09:49.77ID:7x8g9VST0
これってフィギュアとかも写してAIに描かせるとかって出来るの?
2022/10/06(木) 12:09:51.52ID:SGEeGCCka
>>368
イラストレーターも個性で売っとるし漫画家やって絵だけやないからな
それっぽい絵はすぐ描けるようになってもAIにあきまんとか尾田栄一郎の代わりをやらせるのはもっとずっと先の話やろうしな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:10:04.90ID:bymn9JjUa
>>320
>>338
こんな頭のレベルの奴らがレスしてるんやからそりゃ無茶苦茶な意見が飛び交いますわ…
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:10:10.27ID:eMpSWYdf0
嫌いな絵師にAIタグ付けてくださいってコメントする嫌がらせが流行る
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:10:19.92ID:H6tDr4LRp
Web漫画家目指してる人はクリスタ、Vroid、そしてNovel AIを使えば何とか形になるでソースはワイ
後はストーリーさえハマればええ小遣い稼ぎになるで
2022/10/06(木) 12:10:20.39ID:wOL1z9eTd
ちゃんとポケモンキャラも再現してくれるんだな

https://i.imgur.com/hRP2g0b.jpg
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:10:30.34ID:0dPOmBS7d
>>376
批判されてるのはai使って遊んでる奴らなんじゃない?
2022/10/06(木) 12:10:55.36ID:wOL1z9eTd
>>390
AI絵は著作権ねえぞ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:11:01.87ID:4DrmBhtda
>>384
ワイは一言もそんな話しとらんが
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:11:08.80ID:wgezZGyYd
>>374
特に技術もいらんエロ絵も普通に評価されてたしそういう絵が殆どやった
2022/10/06(木) 12:11:21.11ID:WLphCR8t0
今までが
絵が描ける=SNS界の上級国民
だったからな
そこに素人でも簡単にある程度希望通りの絵を作れるツールが投げ込まれたらそりゃ混乱するわ
2022/10/06(木) 12:11:31.52ID:SGEeGCCka
>>383
実はそれもSNS流行って既に奴割とそうなっとるからな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:11:35.33ID:YWgOriMS0
>>376
それもうワイが論破した
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:11:38.05ID:eFBd9oOX0
>>85
そこ言い出すと人間が絵を描けるようになるプロセスも似たようなもんだしなあ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:11:48.15ID:Zagsv0vY0
アナログ絵が描けるなら今後も上級やろ
なら問題ないやん
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:11:58.88ID:SnLtS2KMa
>>390
搾精病棟みたいな3Dトレスしてブレイクした作品既にあるしな
2022/10/06(木) 12:12:05.64ID:KIY/ithGM
もつあきみたいな絵と構図と画面の情報量の暴力かけないやろ
あいつは絶対に失業しないわ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:12:26.00ID:iBYXKxEUd
色んなAIコンテンツの継ぎ接ぎでいいから
冨樫信者から文句出ないハンターハンターの続きがAIで描けたら人類の敗北でええわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:12:27.57ID:+EhNthfz0
>>399
これドヤ顔で言う奴多いけど本当に同じだと思ってるんか?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:12:36.95ID:2Ai8ZJAvd
>>380
ぜんまいこおろぎ先生とかか?
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:12:42.45ID:W+7qQuVvp
正直ここまでなんG民に嫉妬されてるとは思わんかったわ
毎日コツコツ絵描いてただけやのにな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:12:53.90ID:YWgOriMS0
>>399
それもうワイが論破した
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:12:56.35ID:GQ4uekC5d
>>395
特に技術も要らんエロ絵って例えばどういう絵なん?
試しに何枚か貼って見せてくれんか
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:12:59.93ID:bymn9JjUa
>>395
例えば何?君は何を見てそう判断したんや?
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:03.53ID:SnLtS2KMa
>>395
ワイはそんなに見たことないけど?
データ出さなきゃ君の主観でしかないで
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:11.90ID:dhK49pAn0
>>388
一貫してAI持ち上げ馬鹿にしてるんやが皮肉も理解できんのかお前は
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:13.65ID:grXg5C6xF
>>394
お前誰だよ同じ奴か?
「無断転載されても」ってあるから「AI絵を使った動画や小説が無断転載される」という意味だと解釈したんだが違った?
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:28.46ID:KHIl7dQIp
マジでヤバいわ
AIに描いてもらった絵をpixivに投稿したらフォロワー出来たしコメントも来たし嬉しすぎるなこれ
これはアカン
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:48.33ID:mMt96mELd
https://i.imgur.com/RYJ8G9O.jpg
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:14:00.21ID:m808Pw6k0
>>412
そんなアホみたいな解釈しとるの君だけやで
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:14:25.99ID:Yl+Bx7mWd
AI絵師の違和感なにかと思ったらやってることひたすらディレクションやし監督の方が正しくないか?
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:14:31.93ID:ThOPlHJVr
>>411
アスペの巣窟やぞ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:14:39.00ID:lIh14ePtp
>>388
流石に皮肉って分かるレスにまでマジレスはどうなん
2022/10/06(木) 12:14:49.75ID:pOtJvr830
>>43
こういうのPixivに登録しまくって自分が書いたって主張しまくったらどうなるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況