X

イラストAIのせいでこれからイラストをAIで描いたと疑われてしまう時代に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:42:37.31ID:wgezZGyYd
イラストAIクソすぎだろ...
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:41:34.31ID:+EhNthfz0
>>667
これケンタウロスか?
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:41:40.18ID:QbcnHvWDd
>>659
取り巻きの豚から金を巻き上げる楽しさやろ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:41:55.35ID:QWc9cKQva
>>663
まあそれくらいならできるやろな
雑コラでその辺の幼女イラスト看板エロ作ってたし
でもワイはそれでは足りへん
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:41:57.54ID:AtoGS06D6
>>609
もっとグロくしてええんやで☺
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:42:00.71ID:PX7T4MVtM
これからは画質荒かったらAIですよね?って言われる時代や
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:42:03.24ID:v9C8RAzg0
AIに大元を作らせて後から部分修正するって実際のとこどうなん?
思うんやけどそれって意外とかなり難しくね?
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:42:04.61ID:+EhNthfz0
>>669
タイムラプス貼られて終わりやろ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:42:09.51ID:q3WlaDc90
>>659
元々絵が好きで描いてる人と絵を上手く描けることがアイデンティティの人と二通りおるんやろ
前者は"自分"が絵を描いてるけど後者は"絵を描けるのが"自分やねん
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:42:23.12ID:vpuSJE+da
>>332
Twitterだと甲冑も銃火器もモンスターもゼノのコスモスみたいな首から下ロボ娘とかも色々あったで
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:42:26.61ID:j9S+aXei0
>>670
クリスタにはすでにあるやろ
精度は💩やが
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:42:34.48ID:Ep9t5SmQd
>>582
実は著作権という観点ではキャラクターは保護されないんや
キャラデザも草案時点でかなり細かく書き込めてたら著作物になるかもしれんけどAIに頼る奴の画力やとアイデアの書き起こし程度やから難しいかもしれん
2022/10/06(木) 12:42:46.82ID:SGEeGCCka
>>661
正直ワイ同人誌描きもワイの理想の絵でワイの考えた漫画出力できるなら最高やんって思っちゃうで
まぁ流石にそこまではまだまだかかるやろから補助で使うくらいに留まるやろけど
2022/10/06(木) 12:42:47.66ID:RRpatMPaM
>>593
ワイは脳内妄想だけでぬける
2022/10/06(木) 12:43:02.10ID:ysal9RABd
日本産のミミックは絵師総出で叩いて公開停止に追い込んだのに
ノベルAIは完全に無視て草ですよ

ミミックなんて顔だけ生成するクソAIやったのにさ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:10.38ID:+rMXRl5g0
>>476
論理が飛躍しすぎやろ
ただ単にすごいイノベーションに驚嘆してる人が多くてその中でついでに絵師が煽られてるだけやと思うで
「お金を稼ぐ」って観点でものを言うならそれこそ打撃受けるの絵師だけやし

思うに君自身が絵師であり「お金が稼げなくなる」って趣旨で煽られたから、同じ観点で意趣返ししようとしてない?
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:11.57ID:ZsfNztRb0
>>669
効いてて草
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:14.76ID:l8jyU3P9a
>>677
でも貼られたところでワイらの方は捨て垢だからノーダメだよね?
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:27.66ID:jQ/mTnTtM
ワイのもみてよ
バス停でおしっこ我慢する女の子

https://i.imgur.com/AlLt7sE.png
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:34.30ID:YWgOriMS0
>>680
あのゴミみたいな水彩画的な感じで適当に塗るクソツールは誰も求めとらん
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:35.68ID:24+0JadQr
まぁそれらしいタイムラプスなんかもすぐ再現できるようになるやろ
2022/10/06(木) 12:43:39.60ID:SGEeGCCka
>>667
違うそうじゃないのトリックアートなんかこれ?
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:49.75ID:+EhNthfz0
>>687
お互い時間の無駄や
2022/10/06(木) 12:43:58.51ID:67Fzvf21M
>>633
マウント取るなああって発狂してる絵師も結局は何か別のことで普段から人の不幸笑っとるからこんな板におるんよな
自分が対象になった時だけ倫理道徳に訴え始めるの見苦しいわ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:00.24ID:mu9+lUCM0
AI絵評価されてるの見ると素人って当たり前だけどパースだの人体工学に興味なんかなくてそこら辺狂ってても塗りが上手い絵を上手いと認識するんやな
なんか真面目に色々勉強してる絵師が可哀想やな
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:03.60ID:aKy6e+16a
>>483
海外の変な数字増やすゲームの広告にいるキャラおるやん
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:04.69ID:FfNC3h3C0
>>25
将棋は新聞社と組んだ売り方とかをようやっとるだけでそもそも不人気競技ちゃうんか
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:04.98ID:do22CTYf0
>>659
いうて必死に努力してきたんなら理解はできるやろ
金稼いでるなら焦りもあるやろうしな
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:07.51ID:KYf3j0ub0
>>682
3D人形くらいの立ち位置まで進化して欲しいンゴねぇ……描きたいものが多すぎるのに時間が無いねん、想像力は無限大や頼むぞAI
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:15.50ID:e8r8cDkxM
AIを攻撃しないで><
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:17.70ID:1lGbpdEoa
途中までノリノリで描いてたけど途中からめんどくさくなったやつ完成させるAI欲しい
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:27.24ID:q3WlaDc90
>>688
もう漏れとるやん
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:29.73ID:iRBlQ43VM
ラムちーのやつやばすぎやろ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:29.89ID:l8jyU3P9a
>>692
ワイは無駄だと思わん
だって人を煽るのは気持ちがいいから😤
2022/10/06(木) 12:44:34.94ID:8f1pKnTm0
>>688
眉毛きもくないか
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:35.99ID:mMt96mELd
https://i.imgur.com/UTzMjhg.jpg
こういう画風も再現可能になるんか?
なんかべちゃっとした塗りのやつ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:53.50ID:Xk2RRMsl0
>>483
そら文句出るわ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:44:54.63ID:SqQA8eYza
絵師「ほいイラスト公開」

なんG民「承認欲求高すぎて草ァ!」

-AI導入後-

なんG民「ワイが出力した絵見てや!!凄いやろ!!」

これが現実
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:06.60ID:wgezZGyYd
>>642
今まで評価されてきたものがAI疑惑で終わるからな
AI認めたら疑惑もクソもないけど全員チーターみたいなゲームになる
clip studioとかはまだゲームPadとかデバイスの領域やけどAIはエイムボットみたいなチートや
みんなこの辺に不満感じてる
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:10.50ID:l8jyU3P9a
>>704
6本ぐらいあって草
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:13.61ID:Oi0aEaeD0
>>678
なるほどなぁ>>672見たいな後者がぐだぐだ言っとるってことなんかワイには解らんわ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:13.96ID:qcr5CtCw0
>>700
ラフ絵を完成させるタイプなら既にあるで
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:26.43ID:74evHaGM0
全体的にAIに描かせて手足だけ自分で修正したらもう分かりようがないやろ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:38.80ID:7BZxH/GY0
Googleが動画生成AI「Imagen Video」を発表
https://www.youtube.com/watch?v=NdQ1pDAeMMc
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:50.09ID:q3WlaDc90
>>694
そこは絵師も自覚してるやろ
特にTwitterなんて1枚の絵をタイムライン上で見る時間は0.4秒程度って言われてるし
キャラが認識出来て塗りが映えれば少なくともTwitter上では良い絵なんや
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:51.57ID:ZsfNztRb0
表情差分とか小物差分とか文字差分なんかせんでも
AIに任せるだけで別のアングル別のポーズしてくれんのやろ?
人力でやるんか?お?
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:05.62ID:v9C8RAzg0
>>694
わかる
>>688とか見てもやっぱ全体の違和感が凄いんよな
もし仮にこれを修正するってなったら1から描き直した方が早いまである
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:07.20ID:0iM5Lewl0
>>667
合ってる合ってるそれがそれが良い
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:17.62ID:QWc9cKQva
>>707
はよ死ねムクガイジ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:40.20ID:Xk2RRMsl0
>>694
真面目に色々勉強してるやつは絵師じゃなくてクリエイターとして普通にやっとるやろなあ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:47.53ID:do22CTYf0
>>708
いうて大体のやつは過程なんてどうでもよくてどういう絵ができるかっていう結果を重んじてるわけやしチートでもええやろ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:56.70ID:K7djP1WC0
>>694
3DCGでも似たようなことあるからそこは仕方ないと思っとる

自分でモデリングして「めっちゃ上手くできたわ」って思ってたら実は雰囲気でそれっぽく出来てただけで、解剖学知ってから見れば「全然やんけ😫」って実際なったし
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:46:56.86ID:YWgOriMS0
>>707
そういやこの板なんJ絵師叩いてたくせにAIお絵描きスレパート30まで伸ばしたんだよな

女装スレで同じ流れ見たで
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:00.32ID:UkcX6fNI0
AI絵修正師が覇権や
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:07.12ID:ZsfNztRb0
>>705
嫌儲をイメージしたイラストけ?
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:08.01ID:gf1MfAO5a
これ有料なんか?さっきからペタペタ貼っとる奴は金払ってんのね
そんならJASRAC的な感じで絵師から公的に学習素材とか貰って配当出すようにするとかはあかんのか?
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:15.77ID:5wxHL1XxM
ぜんまいこうろぎ先生にはAIじゃ勝てんやろ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:22.72ID:BuZKqB91p
>>667
AIにしか見えへん…すまんなぁ😭
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:28.03ID:1lGbpdEoa
>>711
マジで?それええやん!
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:33.60ID:nqizLGcFa
>>715
novelAIに関してはそこまで便利やないで
それ出来るならイラストレーターからも重宝されそうやな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:35.76ID:FfNC3h3C0
>>671
違うそうじゃないのイラスト化ちゃうか?
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:38.42ID:e8r8cDkxM
絵の勉強しようと思ってた所にこんなの見せられたらやる気無くすわ
AIから絵師を守れ
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:43.32ID:wgezZGyYd
シルエットは大まかには破綻なく顔は流行りのハンコ絵で塗りは流行りの人気絵師
手書きでここまで描ければ普通にこれだけでめっちゃ評価されてた
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:45.42ID:uYlov7b+0
>>697
必死に努力した人たちを踏みにじるから気持ちいいんちゃう?
努力してない奴を踏みにじったってそれは単なる自然の淘汰による普通のことであって気持ちよくならへん

嫌いやけどサディストってそういうもんやで
2022/10/06(木) 12:47:51.71ID:SGEeGCCka
>>713
まぁそんなん絵の技術書には大体描かれてることやし自己満というかより良くしようってただの追求心なだけやで
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:52.26ID:UkcX6fNI0
>>725
そんなことやるより無断公開されてるサイトから学習したほうが早いやん
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:48:03.27ID:Ed4q+1xL0
>>659
絵や漫画描くの楽しいよな
構図あれこれ考えたりライティング考えたり頭で考えた工程を実際に自分の手で出力していくのが楽しいからAIにまかせて完成!って思考になるのがまずよくわからない
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:48:07.89ID:0iM5Lewl0
顔と指直すだけで良いとかネタで勝負してる絵師大勝利ちゃうか
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:48:28.40ID:Bf/y64pFp
>>694
>>688
素人やけどこれはおかしいって一目で分かるで
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:48:38.22ID:j9S+aXei0
>>684
NovelAIを叩いてる奴もいるけど作品が多すぎて埋もれてる感じやな
mimicはサーバーが貧弱で作品の数が少なかったのも良くなかったわ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:48:56.93ID:wgezZGyYd
>>720
それがTwitterならトレースはチート行為のように執拗に叩かれてた
なんjでもラルキはクソバカにされてたし
2022/10/06(木) 12:49:07.07ID:8QRaa7C/0
手足が異様に上手くなれば疑われずに済むぞ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:20.37ID:aKy6e+16a
>>684
無視というか文句は言ってるけど海外だから良識あるミミックと比べてどうにもできないんやない?
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:22.67ID:Li2hB0te0
おうちのグラボ使ってクリスタとかフォトショにAIつかって描かせるみたいなのってありそうじゃね?
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:31.92ID:FVK6iVPD0
>>677
本当にそいつが描いたかどうとか関係ないねん、そのコメでどれだけ作者にストレス与えられるかの話や
なんJのアフィスレとかでもそうやけど「またこの話?いつまで同じしとんねん」ってなるスレ見るとイライラするやろ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:45.26ID:hTaDa95Cp
AIの養分の皆さん発狂してて草生える
今までAIに餌与えてくれてありがとうな絵師様!!
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:47.24ID:1lGbpdEoa
指増えるなら秀吉書かせればええやん
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:49.22ID:do22CTYf0
>>733
そんな話してないやろ
あとそれサディストじゃなくてただの性格悪いやつやろ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:53.47ID:YWgOriMS0
>>741
手足だけ練習してAIの絵の手足だけすり替えれば完璧やな
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:49:55.27ID:R60g91L1p
>>736

やからAIに出力させて最後だけ手直しして完成!って使い方には正直魅力を感じない
たぶんモチベが続かんと思う
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:50:27.40ID:B6i+dM2EM
>>684
世界トップクラスの人材と莫大な金が掛かって研究が進んでるAIの発展を止めるのは難しいだろうな
2022/10/06(木) 12:50:36.91ID:w9jLaCIex
>>549
もつあきみたいなのが生まれなくなるんやなって
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:03.54ID:NuD2Sm3Qa
>>659
ワイは大衆向けに迎合するのやめて自分の好きなニッチなジャンル攻めるのに決めたで
2022/10/06(木) 12:51:07.50ID:ehgxOaVtd
指なんて4本でも6本でもどうせ顔と尻とおっぱいしか見ねぇから
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:33.58ID:UkcX6fNI0
性癖がマイナー過ぎて下手な絵脳内補完してシコるしかなかった奴には大正義ツールやと思う
2022/10/06(木) 12:51:37.06ID:3uMw7YUV0
これから本気で絵描きを志す人たちはデジタルくだらないって流れになりそう
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:39.63ID:do22CTYf0
>>749
金稼げるならそれがモチベになるんちゃう?
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:39.98ID:iatG+E2fp
賛否両論だな
アナログからデジタルに移行した時もこんな感じだったのかな?
2022/10/06(木) 12:51:41.89ID:rKbkA1FC0
NovelAIはマジで革命的な使いやすさだからな
・プロンプト一発で(元データがあれば)キャラ絵が出せる
・プロンプトから細かい微調整出来る
・月25$でプロンプト生成が無制限に出来る

これだけ揃ってりゃそら流行る
絵が全く書けなかった人間が、「好きなキャラに好きな衣装を着せた画像を好きなだけ生成できる」
ってだけでもう神ツールよ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:51:43.15ID:qd55s4bVM
手が描けないってことは
足の指も描けへんのか?
足フェチの需要は満たせんな
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:15.87ID:985rAFYK0
>>667

https://i.imgur.com/FqPhTo3.jpg
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:31.32ID:KYf3j0ub0
>>740
漫画家とかトレースだらけなのにな、絵師界隈の手書き信仰ほんま謎やわ
2022/10/06(木) 12:52:37.83ID:ehgxOaVtd
足のが形は複雑だけど動きが少ないから描けそうではある
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:39.89ID:wgezZGyYd
>>748
>>741
やから絶対お前手足だけ描いてAI使ったやろって目で見られたり疑いかけられるのは避けられへん
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:42.49ID:mMt96mELd
若い目が摘まれるというか一から絵描き始める人は消えるんかな
AIレベルの絵見てからじゃモチベ保てなさそう
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:46.31ID:K7djP1WC0
>>684
これでまだ「日本はミミック使っていきましょう」ってなるならともかくそれすら叶いそうに無くてほんま可哀想

サービスやツールなんて「それなりに自由にやれる」方が良くも悪くも広まって使われやすいのに
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:48.93ID:6WqhaFh6p
>>754
それがマイナーだとサンプル少なすぎて出力してくれないんだわ
2022/10/06(木) 12:52:49.69ID:SGEeGCCka
>>749
それはちょっとちゃうで
構図どうしてとか考えるのは確かに楽しいけど実際にその構図の資料用意して描いて…の作業は割と苦痛なんや
そこをAIにサポートしてもらって自分の絵柄で再出力できるならめっちゃ楽になるんや
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:55.92ID:yL81WrNed
>>667
違うそうじゃないの擬人化やろなあ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:53:10.43ID:rJoR5k3X0
>>741
人間が今から練習して手足上手く描けるようになるよりもAIが手足上手く描けるようになっちゃう方が早いと思うわ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 12:53:29.74ID:6r3zs5sPa
>>684
何が絵師総出やねん適当なこと言うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況