X



SF好きの一般人が減った理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:43:07.24ID:v7JGsvk00
最近の一般人はファンタジーばっかりやん
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:43:37.69ID:BSkkTkut0
オタクが害悪すぎる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:44:32.61ID:+W4t62BJ0
文庫が高過ぎて手が出しづらい
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:44:33.99ID:XBQqfVLE0
SFが近未来でもなんでもなくなったから
2022/10/06(木) 10:44:40.96ID:ltfXU4nqa
知能劣化としか言い様がない
2022/10/06(木) 10:44:59.81ID:5Nj0ZVFqr
一部現実がSFを追い抜いちゃったせい
スマホとか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:45:26.24ID:nb47owKk0
どっちが先なんだろうねえ
廃れたから才能が集まってねえわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:46:09.25ID:k74cp5Fwd
SFにはテンプレねーからな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:47:14.88ID:gpBL6SGY0
日本に限って言えばゲンロンSF講座のせい
小難しい理論を立てる割に内容が画一化した
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:48:07.16ID:MwcVTp280
今ってもう「10年後はこうなってるやろなぁ…w」みたいな夢がないやん
2022/10/06(木) 10:48:53.86ID:ohCzNUVo0
浸透しきったからやろ
色んな作品にSF要素がある
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:49:18.79ID:DzLtSLl70
SFは楽しむのに一定以上の教養がいるから
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:49:29.76ID:KLq8hLSka
身内が閉じサーで褒めあってるだけじゃん
佐野研二郎界隈のデザイン業界と何が違うの
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:50:13.24ID:wVGTwkIF0
古典読むけど漫画ゲームの元ネタ探ししちゃうわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:51:03.52ID:nb47owKk0
>>12
これな
俺らにしか無理だわ
SFスレたてて楽しみましょう
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:54:12.91ID:uKNlysjH0
高度に発達したSFはなろうファンタジーと区別がつかない
2022/10/06(木) 10:54:56.86ID:ltfXU4nqa
といっても俺たちもイーガンより難しいのは理解できないけどな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:55:00.68ID:eKnrro5E0
大ヒットが出るのが稀なだけで結構あるやろ
2022/10/06(木) 10:55:43.13ID:tcuNwF9j0
三体読み終わったけど続編どうなん
星を継ぐものの続編がよぎって買ってないんやけど
2022/10/06(木) 10:55:46.07ID:0NY+NCIdM
チー牛っぽいから
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:55:51.08ID:DzLtSLl70
ガチのファンタジーもないやろ
氾濫してるのはゲーム異世界物やし
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:57:16.82ID:9b62AN7v0
そもそも昔からいなかったのでは?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:57:19.76ID:ZUg52tt10
やっぱ鉄拳よ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:58:02.80ID:mlMnONxa0
>>19
星を継ぐものとは全く似ていません!
2022/10/06(木) 10:59:04.02ID:ltfXU4nqa
ファンタジー世界→実は現代文明崩壊後の世界、エルフは人間の遺伝子改造で魔法はナノマシン

↑これ飽きた
2022/10/06(木) 10:59:16.50ID:tcuNwF9j0
>>24
あんな蛇足のゴミみたいな続編じゃないってことでええんか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:59:45.08ID:vD7zwnyD0
ガイナ崩壊
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:00:06.53ID:MwcVTp280
>>25
擦られすぎてカッスカスなってる設定やな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:00:12.38ID:DzLtSLl70
ステータスオープン
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:03:03.50ID:eKnrro5E0
>>22
三大SF作家とか言われるぐらいには一般的やったと思うぞ
2022/10/06(木) 11:03:11.36ID:ltfXU4nqa
まぁシミュレーション仮説が浸透してきてSFが陳腐になったってのはあるな
現実がもう何でもアリやからな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:03:17.98ID:fU99fiMK0
技術の先を読みにくくなって
突っ込まれたりするのに臆病になっちゃうのかも
そして結局、人間の普遍性とか哲学的な方に
2022/10/06(木) 11:05:02.86ID:ltfXU4nqa
イースターエッグを頑張って探して上位世界にアクセスする系のSFは好きや
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:06:55.56ID:z72TnWct0
流行りが終わったしそもそも流行ってなかった
2022/10/06(木) 11:07:03.45ID:hBKVn44sH
最近の流行りはスマホいじりながらみれてわかりやすい快楽物質を提供してくれる作品だからな
大抵のJSF作品は超技術を描いて現在を風刺するスタイルだから頭使わないと見れん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:08:47.34ID:z72TnWct0
大体SFなんてもんは元々フィクションとして3流じゃん
安易な設定のために文学性を犠牲にしてるものが多いし、そうでないものは本当に読むのが難しい
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:09:09.41ID:XkFQ0+eja
SFが知性的なので自分も知性的みたいなことは言わない方がいいと思うよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:11:18.86ID:XSizx7vMd
でも君らが好きなアニメ漫画ってSFのパクりばかりだよね
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:12:21.92ID:LIBwLCEVa
映画でも軒並みビッグタイトルが死んだから
スターウォーズとかエイリアンとかプレデターみーんな死んでしまった
2022/10/06(木) 11:14:32.60ID:wz/WR7Cn0
というか全盛期いつなん
日本のSFって昔から細々とやっとるイメージしかないし
何ならそれすらも牽引してんのはアニメちゃうの
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:14:38.73ID:zFsTF+CZ0
SF言うても人気なのスターウォーズみたいな要はファンタジーやん
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:17:25.79ID:nxl61K6e0
今ってネットも発達してすぐ重箱の隅をつつかれるからな
ガバガバ連呼マンがつまらなくしてる
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:18:50.78ID:gpBL6SGY0
>>36
この言い方って保坂和志がSF批判をしたゼロ年代に流行ったけど
保坂和志自身はクッソSF小説詳しいんだよな
純文好きの読まず嫌いがたまにこういうこと言ってるけど的外れだったりする
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:18:59.95ID:B/ZF4zrr0
いや、ドラえもんが人気だよね?😅
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:19:29.45ID:MCZsnyALM
作者が減ったんだよ
「学」がないと描けないからね

あと科学が進歩し始めた時代にはSFに新鮮さがあったけど、現代社会では陳腐に見えるんだよね
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:22:12.22ID:KLq8hLSka
創作にかこつけた文明や政治、思想、哲学の考察や批判の場という意味合いもSFにはあるけど
そういう頭のある人間が育ってないというのはある
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:23:05.11ID:k74cp5Fwd
>>46
それって別にSFというフォーマットでなくとも作れへんか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 11:24:02.42ID:9eAtPyD+0
SF警察が面倒やからみんな異世界で好き放題やるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況