X



「信号のない横断歩道は歩行者優先」←これ要る?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:20:54.48ID:hdUxN7wJ0
要るに決まってるだろばーか
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:32:35.17ID:HeDcU5+2M
>>4
前輪を道路に突っ込むとビビって止まってくれるぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:32:45.95ID:P+ZPfjVta
>>18
頭悪すぎて草
こんなやつが車運転してると思うと怖くなってくるな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:34:49.47ID:OKbXlb6Pd
横断歩道の前でスマホいじってつったってるやつは何かしらの罪に問うてええやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:34:54.60ID:hdUxN7wJ0
>>20
横断歩道の意味も知らないかわいそうなお猿さん😂
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:36:17.98ID:KdiWVPV5a
>>22
横断歩道では歩行者がおらんかったら自転車は乗ったまま渡ってええんやぞ
アホはお前な
悔しかったら12に対するまともな反論してみ?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:36:40.10ID:/9dMraNSM
>>17
自転車が優先されるのは自転車横断帯だけやぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:38:28.19ID:hdUxN7wJ0
>>23
何の話をしとるんや?
「渡っていいいか」と「自動車は止まらなければならない」は全く別問題やで
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:38:50.55ID:qBwKyXw90
>>23
乗ったまま渡ってええけど
優先じゃないぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:39:48.84ID:YUEXaN+4M
>>23
免許もってなさそう
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:40:15.67ID:SA+ys7wu0
>>23
お前の"負け"やで
2022/10/06(木) 13:40:20.77ID:hi3w2n0JH
>>23
自転車横断帯のないただの横断歩道を自転車に乗ったまま渡ろうとしてるやつがいても車は一時停止しなくてええぞ
省略されてないちゃんとした道交法読め
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:44:48.86ID:hdUxN7wJ0
38条は馬鹿にはわからない書き方されてるからアレだけど自転車で横断歩道突っ込むと痛い目見るぞ
車側が止まる分には好きにしたらええけども
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:45:19.33ID:rTz3node0
いくら法律でもローカルルールってあるやん
京都は車優先やな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:45:33.24ID:qsykRepfM
>>15
横断歩道の意味がないやろそれ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:46:08.24ID:pw6DqS6+a
>>5
でも自動車ユーザーが払った税金で作ってるんだよな…
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:46:56.94ID:hdUxN7wJ0
>>33
国民の税金ですよ?勘違いしないでくださいね
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:47:26.29ID:pw6DqS6+a
横断歩道の前でおじさんが待機してて止まったら
ええでええでにぃちゃん勧めやと手を振ってたけど
それなら何故横断歩道の前で止まるんやとも思った
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:48:03.87ID:pw6DqS6+a
>>34
道路整備って自動車ユーザーの税金でやってるんやなかったんやな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:48:38.99ID:hdUxN7wJ0
>>36
そんなん大昔の話やぞクソジジイ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:48:46.59ID:SA+ys7wu0
>>35
それ捕まるからはよ行けやとブチギレながら渡らせた方がええぞ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:48:47.41ID:Nc8EFaXE0
重量税はあるけどそれで賄えるほど道路舗装が安くないからな
知らんけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:48:58.02ID:1yptLReu0
じゃあ信号も横断歩道もないとこをノソノソ渡ってる奴は跳ねても問題ないな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:49:26.49ID:XWuAyUZ80
自転車に乗っていたら「軽車両」
止まって跨っていても「軽車両」
降りていたら「歩行者」
これがややこしいな
まあ横断歩道に人がいたら止まるに越したことはない
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:50:43.35ID:krIc/uVJa
>>41
自動車視点なら止まっちゃ行けない理由はないからね
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:51:41.30ID:hdUxN7wJ0
>>40
何が「じゃあ」なのか
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:53:54.33ID:syvBlJhUM
>>40
無免許キッズさん…w
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:55:06.13ID:tM7CUxUka
>>31
京都って言葉もルールも通用しない未開の地だからしょうがないどすな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:57:26.49ID:ieNGkmyKM
渡る意志を示してくれ
スマホ触りながら静止するな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 13:57:37.39ID:pw6DqS6+a
>>45
車は法律よりローカル優先はあるかも
制限速度も10程度にオーバーで走るのが礼儀みたいなの聞く
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 14:00:38.16ID:JMoqX690p
最悪サクラ使ってでも歩行者無視の取り締まりしまくれば追い越しガイジも少しは減るやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 14:02:37.31ID:XTyF7P8A0
優先だろうと当てられたら死ぬのは自分だと歩行者は自覚しろ
まるで法で守られる=物理的に無敵みたいなガイジムーブしとる奴らは頭おかしい
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 14:03:41.77ID:0zJ2C+X6M
>>47
運転という行為の性質上数キロ単位の違反を取り締まりことが道義的にも物理的にもできないだけで
「ローカルルール」が法を越えるわけではないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況